お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
ミルクが入っていないので、嬉しく いただきます。ミルク入りにしたい人には練乳をかけて渡すだけです。
2020/06/29 11:34
甘さ控えめな優しいしっかりとしたお味です。
優しい甘さの良品です。
おとなしい味いの良品です。
甘さが控えめで丁度良く何度かリピしました。
冷凍でお届けですが早めに食べる事をお勧めします。長くなると包んだ笹の色と味になります。
焼いて美味しくいただきました。
プルプルとした黒ゴマのお味の濃いプリンです。
濃厚でも優しいお味です
蓋を開けるてすぐにトロトロとしたカスタード風味のプリンがあらわれます。極み抹茶プリン以外は甘すぎます。
カップを開けてすぐにプルプルとしたプリンがあらわれ、カスタード風の味のおいしさです。抹茶プリン以外は少し甘過ぎます。
米粉が良い生地となりおいしく仕上がっています。
餃子以外にも中華スープ等に使えます。
強いめの小麦で作られたのでしょうか。お腹にたまり食べごたえがあります。トマト鍋に最適でしたが、カルボナーラやナポリタンやアラビナータといただき、ビーフストロガノフやグリーンカレーでもおいしいと思いました。
干しそばの部類ではまあまあの感じがします。
少し寂しい感じがしましたが、他の家族はまあまあと言っていました。
弾力もありしっかりとした食べごたえのあるお餅です。
甘みを抑えたコクのあるおいしさです。
開けたら早めに使い切るようとアドバイスを受け、いただいてからパンよりむしろクレープや生クリームやゼリーやジェラートに合うと思いました。マカロニサラダならレモンドレッシングをかけてからあえるとまあまあでした。
果肉感もありおいしいと思いますが、甘みはもっと控えめでも良いかと思います。
トーストにバターを塗り苺ジャムをたっぶわりのせて食べていた頃を思い出します。そのおいしさにみるみる一斤なくなる日々が続きました。またはまりたくなさに購入は控えています。
焼いても冷凍のにおいが残り、キーマカレーやピザの台にしたり、グリーンカレーやチキンのトマト煮に途中からお鍋に入れてグジャグジャにしていただきます。
イチジクの感じが良いパンでした。
白神酵母ファンにはたまらないパンですね!
サクサクしていますがそのままではまもなく飽きてしまい、色々な具材を合わせてみたりで食べ過ぎてしまいます。
蜂蜜をかけたアボカドを乗せていただいております。夏の到来ですね。
他の人のコメントにもありましたが胃に優しいパンです。ゆっくりよく噛んでお味の変化を楽しめると思います。トーストして何もつけずに食べたりもします。
野菜や卵やハムを挟んでガバ食いを楽しめなくなりました。
値上げが残念です。
ピザやグラタン用に常備しています。時短料理にも最適で、レンジ調理したホクホクのじゃがいもやブロッコリーやドイツソーセージにかけて焼いただけの一品とか
冷凍でもあり真夏のちょい食べに最適かもしれません。
以前母宅でチキンのトマトソース煮の仕上げにオープンで焼いて出してくれました。チーズの匂いが強いので冬に買おうと思いました。
海老や時鮭入りの夏野菜のソテーにカットしたチーズを入れ半分溶けたらお皿に盛り付けます。具材にチーズが軽くしみ込みカリカリに焼けた部分からとろけた部分まだそのままの部分と焼き加減も味わい楽しめます。
カプレーゼやパスタに使い、残りはアイスクリームにトッピングしました。美味しいです。
さっぱりと食べやすいお味が続きます。
お口直しに丁度良いサイズで重宝します。
ちょうどいい甘みととろけ感が好評です。
酸味が程よくおいしいと思います。
1箱あると色々なお味を楽しめます。堪能したそうです。
2020/06/29 22:55
まろやかな癖のなさはお料理にもいかせ、サラダソースや夏野菜パスタにあえたり、ポークやチキンのソテーやビーガンにもどうぞ。
2020/06/29 16:21
酸味がありおいしいと思いますが、酸味が嫌な子供にはカルピスや牛乳を混ぜたりしました。
スローライフによく合います。
酸味がありさっぱりとしてフルーツは生も冷凍もかかわらず全般に合い、アボカドに蜂蜜も美味しいです。
酸味が少なく控えめな味わいでフルーツや蜂蜜等トッピングしたものの味が引き立ちます。
2020/06/28 23:55
お砂糖が良く飲みやすく飲んだ後もいい感じが残ります。
2020/06/28 23:46
苺の香りとすっきりした甘さが好評でした。
2020/06/28 23:42
甘みが強いので子供はおいしいらしいです。
2020/06/28 23:39
大地さんで美味しい生クリームやホイップクリームを作れるのではないかしらと思います。
2020/06/28 23:36
生チョコ製作は47パーセントを使用しますが、ホワイトや抹茶にはこのくらいの方が合い、ストロベリーはもっと低いです。ホイップの時もそのままでは今ひとつなので、豆乳と混ぜたりアレンジは欠かせません。
2020/06/28 23:34
フレンチトーストやアボカドサラダのトッピングに使ったりもしました。
2020/06/28 23:16
酸味がありドレッシングに入れています。
2020/06/28 23:11
落ち着いた産地の味わいを感じます。
2020/06/28 23:08
牛乳のおいしさはあり、後味はさっぱりとしています。
2020/06/28 23:06
脂肪の味があまり口に合わずにいましたが、若い子達はおいしいそうです
2020/06/28 23:03
確かに臭みのない卵でした。
2020/06/28 22:59
ヨーグルトやゼリーに入れていただいております。
2020/06/28 22:54
ケーキやアイスクリームのトッピングに最適です。
2020/06/28 22:52
そのままよりヨーグルトに入れていただいています。
2020/06/28 22:50
そのままでお味や
2020/06/28 22:48
以前お土産にいただいて懐かしい味でした。
2020/06/28 22:46
味も日持ちも良く、氷砂糖につけたり皮はピールにしたり色々と楽しめます。まな板もいい匂いになります。
2020/06/28 22:42
甘酸っぱい心地いい香りに原さんの林檎の季節の到来を思わされます。
2020/06/28 22:36
説明書を読んでからいただきます。産地の気候を彷彿とさせます。
2020/06/28 22:31
バラつきもありますが、しっかりしたお味の良品が届く方が多い様です。
2020/06/28 22:27
安定していて殆ど外れはないのですがたまにえぐい物が届く時もあります。
2020/06/28 22:24
新鮮で瑞々しく味わいの良い物の時もあれば、生で食べる事のできない程辛い物の時もあります。
2020/06/28 22:19
おいしくて日持ちもしました。上半分の葉も食べごたえがあります。
2020/06/28 22:11
新鮮で日持ちもしました。単品よりも良品が入っていた回もありました。
2020/06/28 22:08
新鮮なしっかりした味わいのある玉葱です。
2020/06/28 22:02
新鮮でおいしく色々なお料理に使えます。
2020/06/28 22:01
土くさく甘みとコクの強さに栄養を実感します。何もつけなくてもおいしいです。
2020/06/28 21:59
新鮮でアクセントになりますね。
2020/06/28 20:03
美味しかったです。しかし小さいので注文は迷います。
2020/06/28 20:02
食感や味わいは産地により違いはありますが、日持ちはする方と思います。
2020/06/28 19:54
みじん切りにする率が高く、一本ずつの筋の違いは多少はあります。
2020/06/28 19:42
ふさふさと豊富な葉の量ですが、痛みが早く部分的に藻の様になり酷でした。
2020/06/28 19:33
産地の特有さも合わせ持つので、期待をしていると当たり外れはあります。
2020/06/28 19:19
食べ心地は変わらず、大きさが小さくなってきたようです。
2020/06/28 19:00
香りも良く新鮮で厚みのあり食べこたえがあります。軽やかさが合うお料理にはネギが主役のようになり、変になります。
2020/06/28 18:55
グリルで焼くだけで何もつけなくても美味しく食べられます。
2020/06/28 18:44
水分がたっぷりと瑞々しく豊富な量で色々なお料理に使えました。
2020/06/28 18:36
華やかさはなく地味に落ち着いた色合いですが、新鮮な葉の状態を味わいました。
2020/06/28 17:57
みずみずしく新鮮で生でも食べられます。
2020/06/28 16:32
葉は柔らかでも身は厚く、日持ちもします。芯も食べられました。
2020/06/28 16:30
柔らかくえぐみがなく日持ちもまあまあです。
2020/06/28 16:25
えぐみのない優しいお味は嬉しいです。
2020/06/28 16:22
産地による味や食感の違いはありますが新鮮で日持ちの良い物が殆どです。
2020/06/28 16:20
お届け予定の野菜セットの内容が水曜日に分かりますが、産地もわかるとか入れて欲しくない野菜を指定できると嬉しいです。
2020/06/28 16:15
毎週水曜日に野菜セットのお届け予定の内容がわかり便利ですが、産地を知る事ができたり、入れと欲しくない野菜を指定できるシステムがあると嬉しいです。
2020/06/28 16:08
他の皆様のコメントと違い、甘みがなくぎゅう詰めの実はまずいと食べにくく、デパ地下のも同じ味で、その年のその産地らしい事に当たったらしいです。その夏は近郊や真空パックの物で 中味が見える想いを実感しました。
2020/06/28 15:50
色の濃い強い皮はお料理の幅を広げます。夏バテも防止できるかなぁ。
2020/06/28 13:37
甘みがあり食感もあり日が経つと甘みは抜けますが、それまでは美味しくいただけます。
2020/06/28 13:29
肉厚で濃い味で手強く、酵素を感じさせ身体に良さそうと思いました。
2020/06/28 13:16
茶色に変色した葉が多い時は取り除くのもひと手間でした。
2020/06/28 13:05
いがみの無いシャキシャキ感が良い所でしょう。
2020/06/28 12:59
特に風味のある枝豆に季節を感じます。
2020/06/28 12:54
独特の軽くない噛みしめを味わいました。色々な夏野菜と共にお料理すると特に際立ちました。
2020/06/28 12:51
煮ても焼いても蒸しても下味が効果的にあらわれます。
2020/06/27 23:59
小さくても旨味のある一品です。
2020/06/27 22:43
落ち着いたお味と食感です。
2020/06/27 22:40
お酒やミリンで15秒程焼いていただいております。身はふっくらとして美味しいのでタレにもう一工夫を望みます
2020/06/27 22:36
味わいのある美味しいビワでした。
2020/06/27 22:22
辛味の少ない爽やかなお味です。日持ちもします。
2020/06/27 22:18
酢の物やサラダにお味噌汁に入れたりスープなら中華風に入れても格別でした。
2020/06/26 22:37
煮汁が葉物野菜とよく絡み、おいしさが増します。
2020/06/26 22:31
小ぶりな大きさをいかしてのお雑煮やアヒージョやホワイトソース仕上げも好評でした。
2020/06/26 22:24
濃くて日待ちもします。現地の口コミ品と同じ位のおいしさです。
2020/06/26 22:20
余剰野菜でも古いわけではなく、新鮮で日持ちもします。可能でしたら注文の締切直前でもいいので、産地を知らせとほしいとは思いました。
2020/06/26 22:16
痛み感のないしっかりした落ち着いたお味が口の中に広がります。
2020/06/23 11:34
みずみずしくいつまでも続く爽やかな酸味は優れものです。日持ちも良い方です。
かつてのコクも甘さもなく苦味の走ったそうめん南瓜風で、秋たけなわの折に注文したので落胆しました。
2019/12/10 11:34
昨年の蜜っぽい安納芋らしさはなくなり今年はマンゴー味にすっかりフルーツになった感がありました。
秋から冬という季節にピッタリのお味です。
2019/11/18 11:34
割とおいしいと若い人達に好まれています。
食べ易いのですが割れてお届けには困惑しました。
割とコクのあるお菓子で、甘さももっと控えめでもいいと思いました。
小さなお客様のために準備しました。安心して渡せます。
甘さも控えめで優しいお味です。
ゼリーの優しい溶け具合は絶妙でもあります。良いおやつである事を実感します。
一口サイズで食べやすく、お客様と会話中でも困らない大きさです。
プリンは容器のギリギリまで入っていて、蓋を開けた途端にカラメルソースのとろけ感とビターなお味に嬉しくなります。
お土産に喜ばれています。
人にさしあげても喜ばれます。今度は自分でたべようと思います。
自然な甘さの良いレーズンですね。
食べてから溶けるように消えるようになくなった後味に品質の良さを感じました。貧血気味の方にあげています。
秋から冬に適したお味と思います。他のお味噌と合わせて使っています。
冷凍の状態も良く重宝します。
家族は好きとの事でした。
味わいのある良品が届きます。
味わいが長く続きます。
ほとんど外れのない出来ばえに感謝します。
深い味わいに自然の恵みを感じます。
夏は冷凍のままお弁当に入れてます。少し甘みが多く感じますが重宝します。
しっかりした大豆のお味がします。
お味見で買いましたが、落胆しました。
みりんの軽めの味わいは好ましいと思います。
脂がのっていて小骨は多くでも近海らしいお味でした。味わいまでは思わず一気に食べてみる感じかなぁ。
他の方のレビューにもありましたが私も真空にしてほしいと思いました。
脂ののりも良くバリバリした美味しさがあります。たまに生臭い物が届く時もありました。
味わいも良く小骨もすんなり取れました。お値段を少し低くしていただけたらと思います。
タレが効いている様に思います。
いいお味です。
2019/11/18 23:20
産地の人もお勧めの美味しい蜜柑ですね。
2019/11/18 21:12
色々な種類も楽しめ自然の恵みに感謝です。
2019/11/18 19:30
美味しい蜜柑と思います。
2019/11/18 17:28
それぞれの産地の産物としての美味しさもあります。
2019/11/18 15:13
珍しい果物や良品が入っていたり楽しめる時もありますが、外れる時は大きく外れる感じでした。
2019/11/18 13:11
日持ちも良く栄養価の高さを感じました。
多少大まかな感じはあっても果汁に満たされ良い梨でした。
濃厚な酸味でした。
産地の際立ちを感じます。
優しい酸味と香りに季節を感じます。
食べた後の香りに生産者さんをおもわせますね。
2019/11/17 23:57
独自の美味しさと甘みがあり日持ちもまあまあでした。
2019/11/17 23:55
小さくやや硬いお味と思いました。
2019/11/17 23:53
大地さんならではのしっかりとした美味しさでした。
2019/11/17 23:51
コクのある美味しさと栄養感があり高齢者の方にも喜ばれました。
2019/11/17 23:49
甘みと栄養感に魅了されます。
2019/11/17 23:45
張り感も味わいも良かった。
2019/11/17 23:42
福島わかば会のおしろいきゅうりは嬉しい想いでした。
2019/11/17 23:40
野菜セットで届くとあまり甘さはなく新鮮さしか感じませんでした。
2019/11/17 23:38
苦いだけで一般のどの生姜とも別物と思います。山の産物そのものの独特感がお好きな方は嬉しいかもしれません。
2019/11/17 23:21
ちょっと馴染めない感じでしたが身体に良いため調理方法を工夫したいと思いました。
2019/11/17 23:10
ホクホク感はなくても、しっとりとさっぱりとした軽い口あたりで食べ易いです。
2019/11/17 23:07
とても美味しいです。
2019/11/17 23:03
噛む程に味わいがあり芯の方のハッとする美味しさは魅力です。
2019/11/17 23:02
葉の白い部分の美味しさは格別です。
2019/11/17 22:59
明るい美味しさと芯まで味わいがあります
2019/11/17 22:57
産地の特徴も楽しく、葉の最後まで味わいがあります。
2019/11/17 22:56
フサフサとした葉が続き爽やかな感じで苦味も美味しいのですが、やや痛み易い事とたまに虫入りがあった事が残念な点です。
2019/11/17 22:53
バリバリとした噛み心地と葉の深みのある味わいはドレッシングだけでも充分でした。
2019/11/17 22:47
みずみずしいニラで栄養が行き渡る様でした。
2019/11/17 22:44
シャンとした美味しさにお料理の付け合わせを超えてしまいました。
2019/11/17 22:42
コクのある美味しさでした。
2019/11/17 22:37
少々の苦味を伴っても品物は良いのですが、野菜セットには入れないでほしいと思いました。
2019/11/17 22:36
味わいも良かったと思いました。
2019/11/17 22:33
甘く味わいのある良品が届きました。
2019/11/17 22:31
柔らかくて優しい食感がします。
2019/11/17 22:29
日持ちもお味も良く重宝します。
2019/11/17 22:27
少しクセがあってもサラダやイタリア料理で映えました。
2019/11/17 22:26
春菊の香りはきつさはなく優しい香りとお味に嬉しい想いでした
2019/11/17 22:25
みずみずしい水菜で美しく、よそにあげて喜ばれました。
2019/11/17 22:21
いただき物でしたが、コクがありサラダよりお料理にしました。
2019/11/17 22:17
新鮮な美味しさを感じる小松菜でした。
2019/11/17 22:15
ほうれん草の栄養を感じられ日持ちもしました。
2019/11/17 22:13
お届けのお野菜は鮮度も質も良く酵素を感じ身体にも良いお野菜と思いました。たまに外れた物も届きますが問い合わせで対処してくださり対応の良さも感じます。
2019/11/17 22:06
ホクホクとした美味しさに買ってほしいと頼まれています
2019/11/17 21:59
同日に単品で注文した物と違う物を入れて欲しいと思いました。
2019/11/17 21:54
その時によって色々ですが、どちらかといえば管理落ちした様な物が入りがちでした。
2019/11/17 21:52
欠品もありますが冬に人気の具材です。
2019/11/17 21:47
ホクホクと暖かなお味がしました。
2019/11/17 21:43
見落とされた様な物も届きますが、同日に単品で購入をした物と同じ物が入りお味が良かったりしました。
2019/11/17 21:40
葉物のセットは潰れがあったり、あまり良い状態でなかったりしました。
2019/11/17 21:36
新鮮な物が届けられメニューを変える程でした。
2019/11/17 21:33
届いたセットがまあまあと思える物だけの時はお得感も少しありますが、食べ時を過ぎた物が届いたり葉物の葉が潰れていたりは困りました。
2019/11/17 21:28
里芋でもシャンとした味です。日持ちは良くても煮えにくくなります。
2019/11/17 21:19
一緒に煮た具材にも味が浸透し軽やかな美味しさになりました。
2019/11/05 23:00
宇治抹茶香る 宇治金時アイスキャンディー
ミルクが入っていないので、嬉しく いただきます。ミルク入りにしたい人には練乳をかけて渡すだけです。
karin
有機小豆使用 とろふる寒天あずき
甘さ控えめな優しいしっかりとしたお味です。
karin
ミニカップゼリー(りんご)
優しい甘さの良品です。
karin
ミニカップゼリー(有機ぶどう使用)
おとなしい味いの良品です。
karin
国産天草100% まめかん(豆かんてん)黒みつ付き
甘さが控えめで丁度良く何度かリピしました。
karin
越後銘菓 笹だんご
冷凍でお届けですが早めに食べる事をお勧めします。長くなると包んだ笹の色と味になります。
karin
おとうふ屋さんのSOYドーナツ
焼いて美味しくいただきました。
karin
豆乳ぷりん(黒ごま)
プルプルとした黒ゴマのお味の濃いプリンです。
karin
和らぎ濃厚豆乳プリン
濃厚でも優しいお味です
karin
ふるふるとろける 濃厚こだわり極プリン
蓋を開けるてすぐにトロトロとしたカスタード風味のプリンがあらわれます。極み抹茶プリン以外は甘すぎます。
karin
ふるふるとろける 濃厚こだわり極プリン
カップを開けてすぐにプルプルとしたプリンがあらわれ、カスタード風の味のおいしさです。抹茶プリン以外は少し甘過ぎます。
karin
ふわふわ 米粉ロールケーキ
米粉が良い生地となりおいしく仕上がっています。
karin
極厚全粒粉 餃子の皮
餃子以外にも中華スープ等に使えます。
karin
江別製粉のパスタ(スパゲティタイプ)
強いめの小麦で作られたのでしょうか。お腹にたまり食べごたえがあります。トマト鍋に最適でしたが、カルボナーラやナポリタンやアラビナータといただき、ビーフストロガノフやグリーンカレーでもおいしいと思いました。
karin
十割そば(北海道産そば粉100%使用)
干しそばの部類ではまあまあの感じがします。
karin
奥出雲生そば
少し寂しい感じがしましたが、他の家族はまあまあと言っていました。
karin
徳用・庄内の杵つき餅白丸(2パック)
弾力もありしっかりとした食べごたえのあるお餅です。
karin
国産落花生のピーナッツクリーム
甘みを抑えたコクのあるおいしさです。
karin
久津間さんと仲間たちの桃ジャム
開けたら早めに使い切るようとアドバイスを受け、いただいてからパンよりむしろクレープや生クリームやゼリーやジェラートに合うと思いました。マカロニサラダならレモンドレッシングをかけてからあえるとまあまあでした。
karin
いちごジャム(有機いちご使用)
果肉感もありおいしいと思いますが、甘みはもっと控えめでも良いかと思います。
karin
いちごバター(有機いちご使用)
トーストにバターを塗り苺ジャムをたっぶわりのせて食べていた頃を思い出します。そのおいしさにみるみる一斤なくなる日々が続きました。またはまりたくなさに購入は控えています。
karin
自然解凍で便利!もちもち手のばしナン
焼いても冷凍のにおいが残り、キーマカレーやピザの台にしたり、グリーンカレーやチキンのトマト煮に途中からお鍋に入れてグジャグジャにしていただきます。
karin
サラの有機アールグレイ香るイチジクパン(3コ)
イチジクの感じが良いパンでした。
karin
サラの白神ソフトフランス
白神酵母ファンにはたまらないパンですね!
karin
ザクセンの食パン(6枚切)
サクサクしていますがそのままではまもなく飽きてしまい、色々な具材を合わせてみたりで食べ過ぎてしまいます。
karin
ザクセンの食パン 砂糖・油脂不使用(6枚切)
蜂蜜をかけたアボカドを乗せていただいております。夏の到来ですね。
karin
ザクセンの胚芽食パン(スライス)
他の人のコメントにもありましたが胃に優しいパンです。ゆっくりよく噛んでお味の変化を楽しめると思います。トーストして何もつけずに食べたりもします。
karin
ザクセンの全粒粉パン(6枚切)
野菜や卵やハムを挟んでガバ食いを楽しめなくなりました。
karin
ザクセンのブランパン 砂糖・油脂不使用(6枚切)
値上げが残念です。
karin
よつ葉 3種のチーズ 濃厚コク旨ブレンド(シュレッドタイプ)
ピザやグラタン用に常備しています。時短料理にも最適で、レンジ調理したホクホクのじゃがいもやブロッコリーやドイツソーセージにかけて焼いただけの一品とか
karin
花畑牧場 業務用・冷凍スライスモッツァレラチーズ1KG
冷凍でもあり真夏のちょい食べに最適かもしれません。
karin
花畑牧場 冷凍ラクレットチーズクラッシュ
以前母宅でチキンのトマトソース煮の仕上げにオープンで焼いて出してくれました。チーズの匂いが強いので冬に買おうと思いました。
karin
小林牧場物語 手づくりゴーダチーズ
海老や時鮭入りの夏野菜のソテーにカットしたチーズを入れ半分溶けたらお皿に盛り付けます。具材にチーズが軽くしみ込みカリカリに焼けた部分からとろけた部分まだそのままの部分と焼き加減も味わい楽しめます。
karin
北海道モッツァレラチーズ はやきた
カプレーゼやパスタに使い、残りはアイスクリームにトッピングしました。美味しいです。
karin
丹那プロバイオヨーグルト(加糖)3コ
さっぱりと食べやすいお味が続きます。
karin
飛騨ノンホモヨーグルト(加糖)3コ
お口直しに丁度良いサイズで重宝します。
karin
やさしい甘さ鈴鹿山麓ヨーグルト 加糖6コ
ちょうどいい甘みととろけ感が好評です。
karin
脂肪ゼロヨーグルト
酸味が程よくおいしいと思います。
karin
木次すこやかヨーグルト
1箱あると色々なお味を楽しめます。堪能したそうです。
karin
南信州のおいしい低脂肪ヨーグルト
まろやかな癖のなさはお料理にもいかせ、サラダソースや夏野菜パスタにあえたり、ポークやチキンのソテーやビーガンにもどうぞ。
karin
飛騨のむヨーグルト
酸味がありおいしいと思いますが、酸味が嫌な子供にはカルピスや牛乳を混ぜたりしました。
karin
ケフィアヨーグルト
スローライフによく合います。
karin
飛騨ヨーグルト
酸味がありさっぱりとしてフルーツは生も冷凍もかかわらず全般に合い、アボカドに蜂蜜も美味しいです。
karin
那須のおいしいプロバイオティクスヨーグルト
酸味が少なく控えめな味わいでフルーツや蜂蜜等トッピングしたものの味が引き立ちます。
karin
丹那のむヨーグルト
お砂糖が良く飲みやすく飲んだ後もいい感じが残ります。
karin
国産いちご香る 鈴鹿山麓ストロベリーのむヨーグルト
苺の香りとすっきりした甘さが好評でした。
karin
木次のカフェオレ(有機コーヒー豆使用)
甘みが強いので子供はおいしいらしいです。
karin
中沢 フレッシュクリーム36%
大地さんで美味しい生クリームやホイップクリームを作れるのではないかしらと思います。
karin
中沢 フレッシュクリーム36%
生チョコ製作は47パーセントを使用しますが、ホワイトや抹茶にはこのくらいの方が合い、ストロベリーはもっと低いです。ホイップの時もそのままでは今ひとつなので、豆乳と混ぜたりアレンジは欠かせません。
karin
中沢 クロテッドクリーム
フレンチトーストやアボカドサラダのトッピングに使ったりもしました。
karin
国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト
酸味がありドレッシングに入れています。
karin
那須のおいしい低温殺菌牛乳
落ち着いた産地の味わいを感じます。
karin
鈴鹿山麓の酪農家限定 低脂肪牛乳
牛乳のおいしさはあり、後味はさっぱりとしています。
karin
鈴鹿山麓の酪農家限定 低温殺菌ノンホモ牛乳
脂肪の味があまり口に合わずにいましたが、若い子達はおいしいそうです
karin
大地を守る会の平飼卵
確かに臭みのない卵でした。
karin
オーガニックミックスベリー(冷凍)
ヨーグルトやゼリーに入れていただいております。
karin
オーガニックラズベリー(冷凍)
ケーキやアイスクリームのトッピングに最適です。
karin
オーガニックブルーベリー(冷凍)
そのままよりヨーグルトに入れていただいています。
karin
オーガニックブルーベリー(冷凍)
そのままでお味や
karin
無茶々園の冷凍温州みかん 500G
以前お土産にいただいて懐かしい味でした。
karin
瀬戸内の国産レモン 300G
味も日持ちも良く、氷砂糖につけたり皮はピールにしたり色々と楽しめます。まな板もいい匂いになります。
karin
頒布会 原さんのりんご七会 700G
甘酸っぱい心地いい香りに原さんの林檎の季節の到来を思わされます。
karin
頒布会 これぞ名品!往年のぶどう
説明書を読んでからいただきます。産地の気候を彷彿とさせます。
karin
ごぼう 250G
バラつきもありますが、しっかりしたお味の良品が届く方が多い様です。
karin
ごぼう 150G
安定していて殆ど外れはないのですがたまにえぐい物が届く時もあります。
karin
大根 1本
新鮮で瑞々しく味わいの良い物の時もあれば、生で食べる事のできない程辛い物の時もあります。
karin
大根 1/2本
おいしくて日持ちもしました。上半分の葉も食べごたえがあります。
karin
じゃが玉人参セット
新鮮で日持ちもしました。単品よりも良品が入っていた回もありました。
karin
玉ねぎ 500G
新鮮なしっかりした味わいのある玉葱です。
karin
じゃがいも 500G
新鮮でおいしく色々なお料理に使えます。
karin
人参 500G
土くさく甘みとコクの強さに栄養を実感します。何もつけなくてもおいしいです。
karin
ブロッコリーの新芽(温泉水と天日塩のミネラルで栽培)
新鮮でアクセントになりますね。
karin
高原のカリフラワー(ホワイトまたはオレンジ美星) 1コ
美味しかったです。しかし小さいので注文は迷います。
karin
キャベツ 1コ
食感や味わいは産地により違いはありますが、日持ちはする方と思います。
karin
ムキねぎ 200G
みじん切りにする率が高く、一本ずつの筋の違いは多少はあります。
karin
サニーレタス 1コ
ふさふさと豊富な葉の量ですが、痛みが早く部分的に藻の様になり酷でした。
karin
レタス 1コ
産地の特有さも合わせ持つので、期待をしていると当たり外れはあります。
karin
ブロッコリー 1コ
食べ心地は変わらず、大きさが小さくなってきたようです。
karin
葉ねぎ(青ねぎ) 100G
香りも良く新鮮で厚みのあり食べこたえがあります。軽やかさが合うお料理にはネギが主役のようになり、変になります。
karin
長ねぎ 300G
グリルで焼くだけで何もつけなくても美味しく食べられます。
karin
水菜 200G
水分がたっぷりと瑞々しく豊富な量で色々なお料理に使えました。
karin
有機ベビーリーフ 40G
華やかさはなく地味に落ち着いた色合いですが、新鮮な葉の状態を味わいました。
karin
水菜 200G
みずみずしく新鮮で生でも食べられます。
karin
チンゲンサイ 200G
葉は柔らかでも身は厚く、日持ちもします。芯も食べられました。
karin
ほうれんそう 150G
柔らかくえぐみがなく日持ちもまあまあです。
karin
西の小松菜 200G
えぐみのない優しいお味は嬉しいです。
karin
小松菜 200G
産地による味や食感の違いはありますが新鮮で日持ちの良い物が殆どです。
karin
畑まるごと野菜セット・5選
お届け予定の野菜セットの内容が水曜日に分かりますが、産地もわかるとか入れて欲しくない野菜を指定できると嬉しいです。
karin
畑まるごと野菜セット・5選
毎週水曜日に野菜セットのお届け予定の内容がわかり便利ですが、産地を知る事ができたり、入れと欲しくない野菜を指定できるシステムがあると嬉しいです。
karin
とうもろこし 1本
他の皆様のコメントと違い、甘みがなくぎゅう詰めの実はまずいと食べにくく、デパ地下のも同じ味で、その年のその産地らしい事に当たったらしいです。その夏は近郊や真空パックの物で 中味が見える想いを実感しました。
karin
四葉きゅうり 400G
色の濃い強い皮はお料理の幅を広げます。夏バテも防止できるかなぁ。
karin
あま夏キャベツ 1コ
甘みがあり食感もあり日が経つと甘みは抜けますが、それまでは美味しくいただけます。
karin
有機・シャキシャキ香りにら 100G
肉厚で濃い味で手強く、酵素を感じさせ身体に良さそうと思いました。
karin
モロヘイヤ 100G
茶色に変色した葉が多い時は取り除くのもひと手間でした。
karin
おかひじき 100G
いがみの無いシャキシャキ感が良い所でしょう。
karin
枝豆 200G
特に風味のある枝豆に季節を感じます。
karin
ズッキーニ 1本
独特の軽くない噛みしめを味わいました。色々な夏野菜と共にお料理すると特に際立ちました。
karin
もったいナイ魚・ちだい一夜干
煮ても焼いても蒸しても下味が効果的にあらわれます。
karin
もったいナイ魚・ちだい一夜干
小さくても旨味のある一品です。
karin
宇治抹茶香る 宇治金時アイスキャンディー
落ち着いたお味と食感です。
karin
ささエールもったいナイ魚・薩摩川内うなぎ蒲焼切落し(タレ・山椒付)
お酒やミリンで15秒程焼いていただいております。身はふっくらとして美味しいのでタレにもう一工夫を望みます
karin
びわ 250G
味わいのある美味しいビワでした。
karin
にんにく 100G
辛味の少ない爽やかなお味です。日持ちもします。
karin
もったいナイ魚・鳴門湯通し塩蔵わかめ
酢の物やサラダにお味噌汁に入れたりスープなら中華風に入れても格別でした。
karin
もったいナイ魚・ふっくら煮魚めかじき尾肉
煮汁が葉物野菜とよく絡み、おいしさが増します。
karin
もったいナイ魚・オホーツク産帆立貝柱(刺身用)
小ぶりな大きさをいかしてのお雑煮やアヒージョやホワイトソース仕上げも好評でした。
karin
何が届くかお楽しみ!もったいナイ・カステラ(端切れ)
濃くて日待ちもします。現地の口コミ品と同じ位のおいしさです。
karin
葉物セット
余剰野菜でも古いわけではなく、新鮮で日持ちもします。可能でしたら注文の締切直前でもいいので、産地を知らせとほしいとは思いました。
karin
小野寺さんのグレースメロン 1コ
痛み感のないしっかりした落ち着いたお味が口の中に広がります。
karin
プラム(大石早生 他) 350G
みずみずしくいつまでも続く爽やかな酸味は優れものです。日持ちも良い方です。
karin
かぼちゃ 1コ
かつてのコクも甘さもなく苦味の走ったそうめん南瓜風で、秋たけなわの折に注文したので落胆しました。
karin
鹿児島の安納芋(紅または黄金) 600G
昨年の蜜っぽい安納芋らしさはなくなり今年はマンゴー味にすっかりフルーツになった感がありました。
karin
第3世界ショップのビターチョコレート
秋から冬という季節にピッタリのお味です。
karin
第3世界ショップのミルクチョコレート
割とおいしいと若い人達に好まれています。
karin
赤ちゃんせんべい
食べ易いのですが割れてお届けには困惑しました。
karin
平飼卵のたまごボーロ(食べきりパック)7袋入り
割とコクのあるお菓子で、甘さももっと控えめでもいいと思いました。
karin
ミニカップゼリー(みかん)
小さなお客様のために準備しました。安心して渡せます。
karin
ミニカップゼリー(りんご)
甘さも控えめで優しいお味です。
karin
ミニカップゼリー(有機ぶどう使用)
ゼリーの優しい溶け具合は絶妙でもあります。良いおやつである事を実感します。
karin
つぶ子ちゃん(サクッと一口ようかん)
一口サイズで食べやすく、お客様と会話中でも困らない大きさです。
karin
ふるふるとろける 濃厚こだわり極プリン
プリンは容器のギリギリまで入っていて、蓋を開けた途端にカラメルソースのとろけ感とビターなお味に嬉しくなります。
karin
第3世界ショップのドライフルーツ・ナッツミックス
お土産に喜ばれています。
karin
ノヴァの有機干しいちじく(スミルナ)
人にさしあげても喜ばれます。今度は自分でたべようと思います。
karin
ノヴァの有機レーズン
自然な甘さの良いレーズンですね。
karin
南仏アジャンのオーガニックプルーン(種あり)
食べてから溶けるように消えるようになくなった後味に品質の良さを感じました。貧血気味の方にあげています。
karin
特撰 大津賀さんの味噌・450G(カップ)
秋から冬に適したお味と思います。他のお味噌と合わせて使っています。
karin
冷凍大地うまみこい豚とりあえずの豚肉セット
冷凍の状態も良く重宝します。
karin
お試し少量・大地うまみこい豚カタローススライス
家族は好きとの事でした。
karin
ごぼう 150G
味わいのある良品が届きます。
karin
大根 1/2本
味わいが長く続きます。
karin
人参 少量350G
ほとんど外れのない出来ばえに感謝します。
karin
人参 少量350G
深い味わいに自然の恵みを感じます。
karin
ふんわり豆腐鶏肉だんご
夏は冷凍のままお弁当に入れてます。少し甘みが多く感じますが重宝します。
karin
国産大豆の小粒納豆
しっかりした大豆のお味がします。
karin
サラのふぞろいプチパン(10コ)
お味見で買いましたが、落胆しました。
karin
真さばみりん干し
みりんの軽めの味わいは好ましいと思います。
karin
千葉県産さばの一汐干し(骨とり)
脂がのっていて小骨は多くでも近海らしいお味でした。味わいまでは思わず一気に食べてみる感じかなぁ。
karin
ささエール薩摩川内うなぎ蒲焼(タレ・山椒付き)100G
他の方のレビューにもありましたが私も真空にしてほしいと思いました。
karin
金華さばみりん醤油漬
脂ののりも良くバリバリした美味しさがあります。たまに生臭い物が届く時もありました。
karin
銀だら西京漬け(2切)
味わいも良く小骨もすんなり取れました。お値段を少し低くしていただけたらと思います。
karin
かつお漬け丼用(ごま醤油味)
タレが効いている様に思います。
karin
信州のブルーベリー(冷凍) 100G
いいお味です。
karin
長崎・島原のコク甘濃縮みかん 500G
産地の人もお勧めの美味しい蜜柑ですね。
karin
りんご食べ比べセット
色々な種類も楽しめ自然の恵みに感謝です。
karin
和歌山・川端グループの温州みかん 450G
美味しい蜜柑と思います。
karin
温州みかん 450G
それぞれの産地の産物としての美味しさもあります。
karin
果物セット
珍しい果物や良品が入っていたり楽しめる時もありますが、外れる時は大きく外れる感じでした。
karin
フェアトレードバナナ・エクアドル産 500G
日持ちも良く栄養価の高さを感じました。
karin
王秋(梨) 800G
多少大まかな感じはあっても果汁に満たされ良い梨でした。
karin
レモン 300G
濃厚な酸味でした。
karin
もったいナイ・わけありりんご 900G
産地の際立ちを感じます。
karin
原さんの黄色いりんご(シナノゴールド) 800G
優しい酸味と香りに季節を感じます。
karin
原俊朗・原明子さんのふじ(りんご) 550G
食べた後の香りに生産者さんをおもわせますね。
karin
王林(りんご) 450G
独自の美味しさと甘みがあり日持ちもまあまあでした。
karin
ふじ(りんご) 450G
小さくやや硬いお味と思いました。
karin
かぼちゃ 1/4コ以上
大地さんならではのしっかりとした美味しさでした。
karin
かぼちゃ 1コ
コクのある美味しさと栄養感があり高齢者の方にも喜ばれました。
karin
ミニかぼちゃ 1コ
甘みと栄養感に魅了されます。
karin
にがみ少ないパリッとピーマン 150G
張り感も味わいも良かった。
karin
きゅうり 180G
福島わかば会のおしろいきゅうりは嬉しい想いでした。
karin
ミニトマト 200G
野菜セットで届くとあまり甘さはなく新鮮さしか感じませんでした。
karin
かおる三州生姜 200G
苦いだけで一般のどの生姜とも別物と思います。山の産物そのものの独特感がお好きな方は嬉しいかもしれません。
karin
有機ヤーコン 300G
ちょっと馴染めない感じでしたが身体に良いため調理方法を工夫したいと思いました。
karin
なめらかさつまいも・シルクスイート 400G
ホクホク感はなくても、しっとりとさっぱりとした軽い口あたりで食べ易いです。
karin
カリフラワー 1コ
とても美味しいです。
karin
白菜 1/2コ
噛む程に味わいがあり芯の方のハッとする美味しさは魅力です。
karin
白菜 1/4コ
葉の白い部分の美味しさは格別です。
karin
キャベツ 1/2コ
明るい美味しさと芯まで味わいがあります
karin
キャベツ 1コ
産地の特徴も楽しく、葉の最後まで味わいがあります。
karin
サニーレタス 1コ
フサフサとした葉が続き爽やかな感じで苦味も美味しいのですが、やや痛み易い事とたまに虫入りがあった事が残念な点です。
karin
飯塚一実さんの秋採れレタス 1コ
バリバリとした噛み心地と葉の深みのある味わいはドレッシングだけでも充分でした。
karin
ニラ 100G
みずみずしいニラで栄養が行き渡る様でした。
karin
葉ねぎ(青ねぎ) 100G
シャンとした美味しさにお料理の付け合わせを超えてしまいました。
karin
ターサイ 1コ
コクのある美味しさでした。
karin
西の有機ベビーリーフ 40G
少々の苦味を伴っても品物は良いのですが、野菜セットには入れないでほしいと思いました。
karin
ブロッコリー 1コ
味わいも良かったと思いました。
karin
下仁田ねぎ 400G
甘く味わいのある良品が届きました。
karin
ムキねぎ 100G
柔らかくて優しい食感がします。
karin
長ねぎ 300G
日持ちもお味も良く重宝します。
karin
スイスチャード 50G
少しクセがあってもサラダやイタリア料理で映えました。
karin
春菊 150G
春菊の香りはきつさはなく優しい香りとお味に嬉しい想いでした
karin
水菜 200G
みずみずしい水菜で美しく、よそにあげて喜ばれました。
karin
サラダほうれんそう 50G
いただき物でしたが、コクがありサラダよりお料理にしました。
karin
小松菜 200G
新鮮な美味しさを感じる小松菜でした。
karin
ほうれんそう 200G
ほうれん草の栄養を感じられ日持ちもしました。
karin
畑まるごと野菜セット・7選
お届けのお野菜は鮮度も質も良く酵素を感じ身体にも良いお野菜と思いました。たまに外れた物も届きますが問い合わせで対処してくださり対応の良さも感じます。
karin
ほくほくさつまいも・紅あずま 400G
ホクホクとした美味しさに買ってほしいと頼まれています
karin
みのりちゃん
同日に単品で注文した物と違う物を入れて欲しいと思いました。
karin
豊作くん
その時によって色々ですが、どちらかといえば管理落ちした様な物が入りがちでした。
karin
鍋野菜きのこセット
欠品もありますが冬に人気の具材です。
karin
鹿児島のさつまいも・紅はるか 400G
ホクホクと暖かなお味がしました。
karin
葉物セット
見落とされた様な物も届きますが、同日に単品で購入をした物と同じ物が入りお味が良かったりしました。
karin
もったいナイ・野菜セット
葉物のセットは潰れがあったり、あまり良い状態でなかったりしました。
karin
じゃが玉人参セット
新鮮な物が届けられメニューを変える程でした。
karin
みのりちゃん
届いたセットがまあまあと思える物だけの時はお得感も少しありますが、食べ時を過ぎた物が届いたり葉物の葉が潰れていたりは困りました。
karin
里芋 400G
里芋でもシャンとした味です。日持ちは良くても煮えにくくなります。
karin
赤い里芋・ほくほくセレベス 400G
一緒に煮た具材にも味が浸透し軽やかな美味しさになりました。
karin