
生乳100%で作った、酸味控えめで食べやすい
那須のおいしいプロバイオティクスヨーグルト
冷蔵
334円(税抜)
361円(税込)
405g
定期会員価格:322円(税込)
ご注文・ご予約
その他
YO-MIX300・プロバイオティクス乳酸菌が、生きて腸まで届く、プレーンタイプのヨーグルト。非遺伝子組み換えの飼料で育てた乳牛の生乳100%を使用しました。くせがなく、甘みがあり、酸味は控えめ。生乳の風味がしっかりと味わえます。
- 2個得
生産者情報など: | タカハシ乳業(群馬県前橋市) |
---|---|
次回取扱予定: | 106号(2月1日(月)〜2月7日(日)お届け) |
原材料: | 生乳 |
賞味期限: |
お届け後9日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 乳 |
- ◇2点以上注文すると1点あたり5ポイント進呈します。◆
おいしいひみつ
おいしいひみつ1
健康に育った牛の生乳の豊かな風味
那須の牧場で、非遺伝子組み換えの飼料を与えて健やかに育てた牛の生乳のみを使用。酸味は控えめで、生乳の風味が豊か。なめらかな口当たりです。
おいしいひみつ2
生きて腸まで届く乳酸菌で健やかに
プロバイオティクス乳酸菌などが生きて腸まで届く、プロバイオティクスヨーグルトです。
おいしいひみつ3
アレンジ次第で幅が広がる無糖タイプ
料理にも使える、使い勝手の良い無糖タイプ。そのままでも、果物やジャム、はちみつなどをトッピングして、デザートにもおすすめ。
新鮮な生乳だから感じる、健やかな風味
自然で素朴な味わいは飼料の違いから

原料は、“できる限り自然に近く”をモットーとするタカハシ乳業で、健やかに育てられた牛の生乳に限定。那須の広大な高原で自家栽培した牧草と、希少な非遺伝子組み換えとうもろこしなどの穀物飼料などを与えて、育てています。
(加工食品担当 西田 和弘)
搾りたてに近い風味が楽しめる低温殺菌

日本では、流通しやすい「超高温殺菌(130℃で2秒間)」が主流となっています。しかし大地宅配では、搾乳後24時間以内の新鮮で菌数の少ない生乳からしか作ることのできない、低温殺菌(65℃で30分間)の牛乳を使用。搾りたてに近い、ほんのりとした甘さと栄養が生きています。
3種類の乳酸菌が生きたまま腸へ

腸の常在菌でもあるラクトバチルス・アシドフィルス菌、ブルガリクス菌、サーモフィルス菌の3種の乳酸菌の力で発酵させました。生きたまま腸にまで届き、腸内細菌のバランスを整えてくれます。毎日の食習慣にどうぞ。
生産者からのごあいさつ
「“おいしい”から低温殺菌にこだわっています」

タカハシ乳業 髙橋 忍さん(群馬県前橋市)
明治より牛乳に携わって110年あまり。本物の牛乳作り、商品作りを目指し、「より自然に近い牛乳」をお届けできる低温殺菌ひと筋で取り組んでいます。酪農家とタカハシ乳業で力を合わせたからこそできる、搾りたてのおいしさをぜひご堪能ください。
那須のおいしいプロバイオティクスヨーグルトを使った一品
ブルーベリージャムのヨーグルト

砂糖は加えず、そのまま食べても飽きのこないおいしさです。旬の果物やお好みのジャムの他、はちみつ、シリアルやドライフルーツなどをトッピングするのもおすすめです。
商品担当のおすすめ
那須の生乳100%使用。酸味控えめでマイルドな味
原料は“できる限り自然に近く”が、タカハシ乳業のモットー。産地を栃木県那須地区に限定し、那須で自家栽培した牧草と、非遺伝子組み換えの穀物飼料などを与えた牛の生乳のみを使いました。これを3種の乳酸菌の力で発酵。生きたまま腸まで届き、腸内細菌のバランスを整えてくれます。毎日でも飽きのこない味わいです。
(加工食品担当:西田 和弘)
大人の献立
焼き野菜の塩麴ヨーグルトソース

かぼちゃ | 1/8コ |
---|---|
トマト | 1/2コ |
なす | 1本 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ブラックペッパー | 少々 |
A | |
ヨーグルト | 100g |
塩麴 | 大さじ1 |
ホワイトバルサミコ酢 | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
【作り方】
- ①かぼちゃは1cm幅、トマトは1.5cm幅のスライスに、なすはタテ半分に切る。
- ②フライパンにオリーブオイルをひき、1を焼いて皿に盛る。
- ③Aを混ぜ合わせて、ブラックペッパーを振ったヨーグルトソースをかけていただく。
※ 牛乳や生クリームにはない、ヨーグルトならではのさわやかな酸味がグリル野菜のうまみを受け止めて、さわやかにいただけます。塩麴を使うことで角のないまろやかな味わいに仕上がります。
利用者の声
酸味が少なくて市販のプレーンヨーグルトが苦手なわが家でも大人気です。(ままんさん)
ほのかな甘みがあって、舌ざわりはなめらか。もとの生乳の品質の良さがわかります。シンプルながら満足感が得られます。(Julieさん)
那須のおいしいプロバイオティクスヨーグルト のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
プロバイオティクスのヨーグルトを探していました。なめらかでくせがなく食べやすいです。そのままでも、果物にかけても美味しいです。
お豆腐
とてもなめらかで おいしくて 食べやすいです。
アーモンドや豆類などと食べるのが好きです。毎朝食べています。便通もいいです。
phailin
酸味の強いヨーグルトが苦手な私にぴったりでかれこれ10年以上購入しています。
美味しいです。
素材も安心で愛犬も毎朝お裾分け。
nori
ヨーグルト歯磨きに使っています。
大地の商品や市販の商品をいろいろ試してみましたが、この商品が最も適しているように思いました。
口の中に長く入れても唾液で薄まりにくいです。何より美味しいので、歯磨きが楽しいです。
長期ユーザ
生クリームみたいでバナナと桃にかけて食べるのが好きです。またはバナナとキウイの組み合わせ。
くろちゃ
酸味が程よくあり、とろとろした感じが好きでした。とろとろしているけど、あっさりしている不思議なヨーグルトです。ナッツとはちみつと一緒に食べましたが、相性抜群でした。今度はお料理にも使ってみたいです。
ここちゃん
ヨーグルトが苦手な人にも抵抗なく食べられます。酸っぱさがなくとても美味しく気に入ってます。フルーツを入れるとまた違ったおいしさです。
Mako
酸味が少なく控えめな味わいでフルーツや蜂蜜等トッピングしたものの味が引き立ちます。
karin
甘くなく食べやすいです。朝食にフルーツ何種類かをいれて毎日食べています。
bb
クセがなく、ヨーグルトが
苦手な人でも 食べやすいです
3939
コクと酸味のバランスの良いヨーグルト。
フルーツを入れて毎日の朝食に出してます。
コナツ
とても食べやすく、1度に半分以上は食べてしまいます。そのまま美味しく頂きます!
まるみ
くせがなくおいしいです。非遺伝子組み換えの飼料で育った牛の乳からできているので子供にも安心して食べさせられます。
まぶうたん
とてもなめらかでほどよい酸味。お気に入りです!
ウスタキ
何もかけずに子供とおやつに食べていますが、飽きることなく美味しくいただけます!
しまうま
毎朝、ノンホモ牛乳と塩を、加えラッシーを飲んでいます。たまに冷凍バナナやほうれん草を、入れて飲む時もあります
にきびちゃん
定期購入しています。
大地さんのイチゴジャムをかけていつも食べてます。
eri@
レビューに惹かれて買ってみましたが、美味しいのはもちろんお腹の調子が良くなりました。
まここ
少し酸味があるのでバナナと合わせていただくと絶妙に美味しいです。
ゆずかれー
さっぱりしてるのにこくもしっかりある美味しいヨーグルト。そのままでもいけますし、キウイやブルーベリーと合わせても美味しいです。
りも
シンプルだけど甘みがあって美味しいです。
くみはな
さっぱりなめらかな口触り。美味しくいただいています。
シュヴァルツ
何も加えていない素直な味が、果物と良く合います。飽きのこない一品です。
たぬちゃん
この味好きです!満足度の高いヨーグルトです。
リュート
自分好みのヨーグルトにやっと出会えました。
リュート
毎日食べてます。
バナナとハチミツをかけて食べるのが定番です。
やまもと
味が深くて美味しい
りえちゃん
酸味は思ったより感じましたが、味は美味しいです。
果物にかけて食べています。
やじ
普通に美味しいので、ジャムをかけたりしていただいています。結構量もあるので我が家ではあまりがちです。
むさん
近くのスーパーでも販売していました。
価格はちょっと安かったかな。
さくめぐ
腸活を期待して、購入。すぐは…?。酸っぱさはなく、まろやかではあります。色々試して好みの物を探します。
コッペ
毎朝絶対これです。フルーツにかけて食べるとき、どんな組み合わせでも調和します。
また、食欲がない時、このヨーグルトとハチミツで。助けられています。
うに
このヨーグルトを食べたらもう他のヨーグルトは食べられません。毎朝家族でいただいています。2個登録していますが、もっと増やしてもよいかも。
オリオンなおちゃん
毎日、バナナ・蜂蜜と一緒に食べてます。ぜんぜん飽きない。
やまもと
美味しいヨーグルトです。タカハシ乳業さんの商品はどれも安心して食べています。
駒ねこ
クセが無く口当たりが滑らかで、我が家では、朝食の定番。蜂蜜を少量と季節の果物を細かくしたの入れて食べてます。美味しいです。
しば
シンプルですね。
ハチミツをかけて食べました。
ヘルシーなデザートです。
かつ
食べたらその日のうちに腸内環境が良くなりました。おいしいし、おすすめです。
大手メーカーの市販のヨーグルトは全然良くないですので、高くてもこちらのヨーグルトが良いです
もちさん
ちょっとお高いですが、今まで食べたヨーグルトの中で、一番整腸作用があるように感じます。おススメのヨーグルトです。
ぴぴちゃん
毎朝、アガペシロップと玄米オートミールをかけて食べるのが定番になっています。これまで食べたヨーグルトのなかで一番好みの味です!是非一度食べてみてほしい一品。
みち@kyoto
癖がなくて、まろやかで食べやすいです。
月代 葵
我が家はヨーグルト好きが沢山いるので味にはうるさいです。お試しで食ベたこちらのヨーグルト。絶品です。砂糖もフルーツソースも蜂蜜も必要無し。一口食べるとあっという間に全て完食してしまいます。酸味なく爽やかな後味。やめられない、止まらないヨーグルトは始めてです。
ぬこ大好き
いろいろ市販品を含め食べ比べしてみましたがホエーが出てもよまぜて見るとなめらかなヨーグルトに戻ります。
市販品より少し高めですが、外国人の友人が本物のヨーグルとらしい美味しいヨーグルトだと言っていました。
シェビィ
毎日朝、きな粉と温感生姜を加えて 食べています。
酸味も少なくて 滑らかな舌触りなので とても食べやすいです。
アキのママ
酸味が少なく 飽きのこない ヨーグルトで きな粉を加えて食べたり、果物にかけたり ドレッシングのようにサラダにかけたりして 利用しています。
フロイデ
なめらかなヨーグルトで酸味が少ないので、2歳の娘が好きで毎日食べています。
ぼたん
堅めのヨーグルトです。
すぐにホエーがでて、さらに堅くなってしまいます。水切りして食べられる方には良いと思います。
シェビィ
食べやすいヨーグルト。
とろっとなめらかで、上品な口当たり。
お試しで初回に購入してから、飽きることなくリピートしています。
みど
美味しくてこの舌触りが好きです。
少々こくが薄くなってもこのヨ−グルトの低脂肪のもの
開発していだけないでしょうか。?
ガット
コクがあり、とてもおいしいです!
グラノーラを混ぜて食べるのが好きですが、この間は生クリームを泡立ててヨーグルトと混ぜ、凍らせてフローズンヨーグルトにしてみました!おいしかったです♪
meg
とても美味しいです。まろやかでコクがあります。
私は、甘くない大地のグラノーラにこのヨーグルトとはちみつをかけて食べるのが、お気に入りです。
mumu172
これまでも何度も注文しています。舌触りが好みです。
maricone
なめらから舌ざわりで、美味しいです。蜂蜜や手作りジャムと一緒によく食べています。
くっちゃん
毎週のように注文しています。ドライフルーツとまぜて、蜂蜜を少しいれるのが好きです。
しょうこ
酸味が弱めでくせがなく濃厚なので、いろいろなものと合わせやすいです。
ひらまさ
まろやかでコクがあり とても美味しいヨーグルトです。我が家はホワイトチアシードを入れ 水切りヨーグルトにしジャムをかけて食べるのが 気に入っています。コクがあるヨーグルトなので 水切りするとレアチーズケーキのようで とても美味しいです。ジャムの他に 冷凍のミックスベリーや きな粉&黒蜜でもよくいただきます。水切りした時に出るホエイも美味しく飲む事ができますもぜひ 水切りヨーグルトお試し下さい!
かわちゃん
初めて食べた時に、美味しくてビックリしました。濃厚なので、チーズの代わりに使ったりします。
タンタン
毎週必ず3個注文しています。朝のパンと共に、フルーツ入りのヨーグルトは欠かせません。
色々なヨーグルトを試してみましたが、結果、コレにたどりつきました。
パッケージが変わったのは何故??
hiromi
旬の果物とドライフルーツと一緒に子どもが毎朝食べています。他のヨーグルトを出すと子どもが怒ります。
KI
安心して乳製品が食べられることがまず、うれしいです。価格、そして乳酸菌が腸まで届くことも、助かっています。いつも美味しくいただいています。
らぴまぐ
酸味がなくスッキリしていて食べやすいです。
まったりきんぐ
なめらかで、酸味がきつくなく、とても美味しいです。ジャムを乗せてみたり、フルーツにかけてハチミツをかけたり、アレンジするのが楽しいです。
ともみん
注文書に登場してから毎日食べています。とても快調です。
ゆーちゃん
原材料は牛乳のみ。安心して食べられます。私はフルーツと一緒に、2歳の娘はきなことメープルシロップをかけて食べるのがお気に入りです♪
miyo
もう、ずーっとこれです。他の市販のプレーンヨーグルトは、比較にならないほど、コクと旨みがあります。何より、お腹の調子もよいし、風邪もひかなくなりました。何も混ぜなくても、美味しいです。パッケージが変わる前からの、私のお気に入りです。
kazuko
とてもクリーミーで口当たりが良く、酸味も少なく食べやすかったです。お買得な一品だと思います。我が家はジャムをかけて食べてますよ〜
なみえ
これがヨーグルト??と思うほど、酸味がなく、とろ〜りとしてまろやかで食べやすい!毎日食べるのもいいけど、休みの日はゆっくりと1個食べちゃって、贅沢な食べ方をしてます。
じゃり
酸味も程よく、美味しいヨーグルトです。小腹が空いた時にもいいです。
りょうたん
朝食にちょうどいいです。バナナを入れたり、メープルシロップをかけたり。あっという間に食べ終わってしまいます。
アキママ
さわやかなのに牛乳のコクがあり、ほどよいバランスなのでフルーツやジャム、はちみつと合わせてもヨーグルト自体の味が消されず気に入りました。
お料理にも使用するので、水っぽくなりにくいところがいいと思いました。
NINIATA
さっぱり感と濃厚さのバランスが、とてもいいです。
しかもリーズナブルで、毎日食べるのに丁度いい、美味しいヨーグルトだと思います。
eee
うちの定番です。
毎朝、続けてたべたいヨーグルトです。
家族みんなで毎日のようにいただいてます。
sakasakasaka
リーズナブルでお気に入りのヨーグルトです。毎週登録品にしています。ミックスベリーをのせたり、手作りママレードをのせたりして、毎朝食に。
sekiko
酸味が無くて、とても食べやすいヨーグルトです。
そのまま食べても美味しいのですが、我が家はプルーンと干し葡萄、バナナを入れておやつに食べます。
食いしん坊母
酸味がなく食べやすいので、我が家では夕食のデザートに食べたりしています。黒蜜をかけて食べるのが、マイブームです。
バム
我が家では娘と私が好物のヨーグルトです。娘のお気に入りは、きな粉とメープルシロップをたっぷりかけたきな粉メープルヨーグルトです♪
miyo
メープルシロップを入れたり、果物を入れたり、おいしくいただいています。大好きなヨーグルトです。
りょうたん
酸味は少な目で、もっちりと食べ応えがあります。黒豆きなことビーツ糖を入れて食べるのが好きです。黒豆きなこの香ばしさ、ビーツ糖のさくさく感と、ヨーグルトのもっちりさっぱりが一体となって、癖になります(*^^*)
omori
とてもおいしかったのですが……お腹を壊してしまいました(泣)
元々胃腸がものすごく弱いので、パンチが効きすぎたのだと思います。
ちなみにかぼちゃ(鉄分)でリカバーしました(笑)
kiyora
酸味が少なく、とても食べやすいです。なめらかなので小さめにカットした柿にあえて、デザートとしていただいています。グラノーラにも合いますネ。
louie
ヨーグルト特有の酸味やにおいが少なく、まろやかでやさしい味です。ほのかな甘みがあって、舌触りはなめらか。もとの生乳の品質のよさがわかります。乳酸菌がプロバイオティクスなのもうれしいところ。シンプルながら満足感の得られる、上質なヨーグルトです。
推奨はされないことですが、私はこのヨーグルトを種菌として「飲みやすい豆乳」を加えて豆乳ヨーグルトも作ってしまいます。こちらもおいしくできて、二度おいしいところも気に入っています。価格も良心的ですね。
Julie
なめらかな食感です。が、ヨーグルトの酸味を愛する私には物足りなく、ヨーグルトを食べたという満足感が得られないので、ソースやチョイ足し素材として使います。酸っぱいのが苦手な方には、お薦めです。
マリン
適度な酸味があり、くせがなく食べやすいヨーグルトでした。
しょうがはちみつ
なめらかでほどよい酸味のヨーグルトです。後味は牛乳のコクと甘みが感じられます。
らららら
酸味がほどよく、なめらかです。毎朝お手製のジャムと一緒にいただいて、爽やかな気持ちになれますo(^o^)o
果物大好きo(^o^)o
おいしくて馬鹿食いしました!
ヨッシー
酸っぱさやくせがなく食べやすいです。フルーツと合わせていただきましたが、お料理にも使えそうです。
にこ
まろやかでコクがあり美味しい、好みのヨーグルトです。
lavender
酸味が強くなくて、食べやすいヨーグルトだと思います。果物をトッピングしたり、ごまペーストをトッピングしたりしていただきました。 リンリン
sakura
どちらかと言うとヨーグルトは苦手だったのですが、酸っぱさも甘さも気にならずにとても食べやすいです。何もトッピングしなくても美味しく食べられます。種に牛乳を加えるだけで作れるヨーグルトに似ています。
runrei
ホエイの量が少ないので、しっとりしていてクリームチーズのようで気に入りました。何も加えないプレーンな食べ方にぴったりです。
とんこ
ヨーグルト特有の酸っぱさもなく、さらっとして食べやすいので、ヨーグルトが苦手な人にもお勧めです。ただ、私としてはもう少し甘さを抑えてほしかったです。
麻亜紗
久しぶりに購入しました。こんなに、濃厚だったかしら!?と驚きながら、いただきました。酸味のキツクないところが気に入っています。
おゆき
酸味が控えめでコクはあるけどしつこくなく、サラサラしているけどしっかりヨーグルト。いつも果物と一緒に食べるのですが果物の味を邪魔せずおいしい朝の一品になります。
みな
酸っぱいものが不得手でヨーグルトも中々好みに合うものに巡り合えなかったのですが、このヨーグルトは酸っぱさよりも濃厚な美味しさを感じながら、とても美味しくいただくことが出来ました。
麻亜紗
このヨーグルトは酸味がマイルドで食べやすいしプロバイオテクスとあってお気に入りです。今朝もフルーツやナッツを入れて蜂蜜をかけて食べましたがやっぱり口当たりが良くて美味しい〜
ママさん
自家製の甘夏マーマレードと一緒に食べると、いくらでも食べられます。
メープルシロップと黒豆きなこの組み合わせも、我が家では大好評です。
おゆき
あまりヨーグルトが苦手でしたが、パッケージに惹かれて購入しました。
まろやかで、酸っぱくなくて、はちみつをかけて食べたらとても美味しくて、いっきに半分くらい食べました。
食べだしてからお腹の調子も最高です。また購入したいです。
タニヤン
口に入れた瞬間の食感がいいですね。
主張しすぎない食べやすい味なので、グラノーラ、フルーツ、きな粉、蜂蜜、アガペシロップなど、何にでも合います。
シュヴァルツ
アサイーのシロップと合います。
酸味が爽やかで、ミルク臭いような嫌な感じが無いからでしょうか。
メープルシロップとコーンフレークと、も美味しかったです。
れこちゃん
酸味が少なくて市販のプレーンヨーグルトが苦手な我が家でも大人気です。
フルーツグラノーラにバナナと
このヨーグルト
ハチミツを少したらせば最高です♡
ままん
シンプルでも美味しいですが、
アガベシロップかけて食べると最高に美味!
家族にも好評でした。
バム
これを食べるまではプレーンヨーグルトが苦手でしたが、今は砂糖入りが食べられなくなりました。
いつも一緒に届くバナナなどのフルーツにはちみつを加えて食べています。
他のものは少しねっとり感が強いので、これが一番好きです。
のぽぽん
このヨーグルトは酸味が控えめで、生乳の味がしっかり味わえるので、子どもも私もお気に入りです。放射能不検出の商品で、安心なのもいいです。
あんこう
濃厚で、酸味も少なく、食べやすいです。
toto
プロバイオが気に入って購入しはじめました。
爽やかな酸味が気に入ってます。
そのままでも美味しいのですが、大地の甜菜糖を振りかけて混ぜて頂いています。ほんのり優しい甘さが引き立ちます。
krjNO1
酸っぱさがなくまろやかで食べやすいです。
品質的にも安心出来ます。
krjNO1
そのまま食べてよし、甘味を加えてもよし、料理につかってもよし、我が家では活躍の場が広いです。
ぺいちゃん
酸味が少なく、とてもなめらか。そのまま食べるのが一番好きです。
ブラーボ
低温殺菌、放射能不検出、とても安心なヨーグルトです。
プレーンなので、フルーツを入れたり、蜂蜜を入れたり、自分で 甘味を調節でき?のも嬉しいです。
はるか