国産大豆を使用した油揚げ
ふっくらジューシーに味付け


国産大豆の油揚げをこだわりの調味料でふっくらジューシーに味付け。いなり寿司やきつねうどんなど、幅広く活躍します。
小さな果実に養分がぎゅっ
収穫は2年に1度の希少品種

ワイルドブルーベリーは自生品種です。冬は-35℃にもなる環境で生き抜くため、小さな果実に養分をぎゅっと凝縮しています。
一緒にどうぞ
那須の限定酪農家が育てた牛の生乳を使用しました。食べやすいと好評の低脂肪タイプで、さらっとなめらかな口当たり。
お好みの具材と煮込むだけ
旨みたっぷり本格的な味わい

豚肉やアサリ、豆腐などを入れるだけ。辛さだけではない、深みのある味わいは、やみつきになること間違いなしです。
一緒にどうぞ
自然の風が通る鶏舎で平飼いし、のびのびと健やかに育てた鶏の卵です。あっさりながらも深いこくのあるピュアな味わい。
知床産の脂がのった鮭を使用
程よくスパイスが香ります

脂ののった知床産の雄鮭を、氷温熟成でうまみを引き出しました。スパイスとオリーブオイルでしっとり食感に仕上げました。
こちらもおすすめ
1本釣りの鮮度抜群なカツオを急速冷凍。さっぱりとした味わいが楽しめます。食べやすい小分けパックでお届け。
肉厚で天然ならでは磯の香り
今週はお得な2パックがおすすめ

肉厚で食感のよい岩手県重茂産の天然ワカメ。カットして乾燥させてあるので、味噌汁やうどんにさっと使えて便利です。
こちらもお得な2パック
かつお本節、昆布などをブレンド。手軽においしいだしが取れることで好評のだしパックのお徳用サイズ。
ラー油でピリ辛
キャベツと豚肉の炒め物

さっと炒めてラー油をひとまわしだから簡単。使い切れない食材は副菜レシピ2品でご紹介。
大根はレンジでやわらかく
とろ~りサバ味噌煮

難しそう&時間のかかりそうなサバと大根の味噌煮を簡単に。使い切れない食材は副菜レシピをご紹介。