
福島県二本松市 福島わかば会 佐藤康則さん
冷蔵
213円(税抜)
230円(税込)
100g
定期会員価格:205円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
よく刻んでネバネバにし、にんにくやベーコンと一緒にスープでどうぞ。
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | モロヘイヤ |
福島県二本松市 福島わかば会 佐藤康則さん
エジプトで、モロヘイヤのスープを魔法の飲み物と珍重していたという伝説があるほど栄養価の高い野菜。細かく刻んで叩けば叩くほど粘りが出ますよ。十分粘りを出して、バターとにんにく、ブイヨンでスープにすれば、夏を乗り切るパワースープの完成です。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
茶色に変色した葉が多い時は取り除くのもひと手間でした。
karin
楽しみにしていたので、欠品となって味わうことができなかったのは残念だった。
ゆうかも
モロヘイヤみそ汁にして頂きました
r
葉の先がほとんど枯れていました。発送する前から枯れているのを分かっていて発送してるのでしょうか?お試しはすごいいいものが届いたので定期便にしたらこのざまです、無農薬でも食べれなければ意味がない
ジョジョ
夏場の配送は厳しいとは思うけど、茎(根の方)はドロドロに茶色くなっていて、葉に元気が全くないものが届きました。
一回でもこういう物が届くと、食べたいのに注文するのに迷います。。
以前にも注文した事があるだけに、変わったなぁという印象しかない。虫食いは許容範囲ですが、こういう鮮度に関わるものはかなり気持ち的にダメージが大きい。。(連絡済みです)
ケイ
一般のお店で購入すると、ひどい時に1、2日もしないうちに葉がパラパラと落ちますが、大地のモロヘイヤはそんなことがなくて感動しています!もちろん味もハナマルです!
にしだ
苦手だったんですが子供たちに食べさせたいと思い購入したところ、とても美味しかったので好きになりました。葉っぱは確かに穴があいてるのもありましたが…少なくとも近所の大手スーパーのものより元気があって美味しいと思いました。今後も注文したいと思います。
やまさん
虫食いのない葉っぱは皆無。しかもまるで葉っぱに水玉模様のように、パンチングの穴あきお玉のように穴が。それはまあ他の方のレヴューにあるように致し方ないのでしょうがなぜ固い育ちすぎた葉っぱばかりなのでしょう。もっときれいで穴あきの少ない値段も安価な安全なモロヘイヤを売ってくれる農家さんがあるので二度と大地では買いません。
キノコ
虫食いがあるのは仕方がないとして、届いた翌朝料理しようとしたら、黒ずみヌルヌルしている部分が1/4程度ありました。会社的には許容範囲なのでしょうか?私はもう注文しませんが。新鮮とは思えません。
かなさ
夏と言えばモロヘイヤ。
さっと茹でて水気を絞ってみじん切り。ネバネバが出てきたら醤油と鰹節で。
occo
腐ってドロドロになっていく…。肥料のやりすぎ?
いしわたりひさお
やっぱりこの時期に出まわるモロヘイヤは栄養価も夏バテ
にきく利に適ったもの。 刻み納豆とおひたしでWネバネバにしたり、お味噌汁にお豆腐と一緒に刻んで入れても良いし、味噌でなく、お醤油のおつゆに、そうめんと入れても良いですし、 食べ方は色々。 でも濃いグリーンで目も楽しんで。
Fuwa Fuwa Usagi
クセがないのが特徴です。ただし、早めに調理しないと葉っぱが固くなります。届いたら早めに食べるのがおすすめです。
まあ
栄養満点と知りつつ、なかなか手をだせずにいたところ、初のモロヘイヤ料理に挑戦。 半分は天麩羅。半分はおくらと卵とじスープに。思ったほどくせもなく、旬のモロヘイヤ、最高!!!
chibi
サッと茹でて食べやすい細さに切ったモロヘイヤをめんつゆに入れて、素麺やそばを食べています。一緒に入れる具材として、ひき割り納豆、もずく、めかぶ、すりおろした長芋か山芋、同じくサッと茹でて輪切りにしたオクラなど、そのとき冷蔵庫にある、ねばねば食材を必ず入れるようにしています。
リンデン
モロヘイヤの季節到来ですね〜。待ってました!いつもエジプト風スープにして食べています。
ももふく