
福島県二本松市 福島わかば会 佐藤康則さん
お届け期間
カート
0点
のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
おすすめプラスポイント商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週取扱なし(次回:未定)
よく刻んでネバネバにし、にんにくやベーコンと一緒にスープでどうぞ。
福島県二本松市 福島わかば会 佐藤康則さん
エジプトで、モロヘイヤのスープを魔法の飲み物と珍重していたという伝説があるほど栄養価の高い野菜。細かく刻んで叩けば叩くほど粘りが出ますよ。十分粘りを出して、バターとにんにく、ブイヨンでスープにすれば、夏を乗り切るパワースープの完成です。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
ひーこ
近くのスーパーで買ったモロヘイヤより美味しかったです!食べやすくて夏には良いですね。
jona
季節になると必ず購入し、ゆがいてペースト状にしポン酢であえて、豆腐を切ったものにかけて食べています。鮮やかな緑と粘りが何よりの御馳走。ただ最近買ったものは葉っぱが黒ずみ、なかにはしおれているものもあって、使うことができず、残念ながら廃棄しました。
ぷみぷみ
黒ずんでいる葉っぱが多く、かなりイマイチでした。栽培期間中節減対象農薬不使用とはいえ、スーパーに売っていたら買わないレベルでした。残念です。
ユウりん
葉、軸も柔らかく生で細かく刻み、ちりめんじゃことオリーブオイル,ポン酢でいただきました。
もう一品は、玉ねぎ,ジャガイモを入れてスープにして丸ごといただきました。抗酸化力の強い
元気な野菜で猛暑を乗り切れるそうです
はるち
モロヘイヤの葉っぱがみずみずしくしっかりしていて、とてもおいしかったです。我が家では味噌汁に入れて栄養補給しています。
シュヴァルツ
立派なモロヘイヤでした。シンプルにお浸しにすると肉厚の葉やシャキシャキ感がよくわかります。
Jaco
前にスーパーで買ったことはありましたが、セットに入っていて期待せず食べたらすごく美味しくてびっくりしました。私は蒸して何も味付け無しの、これ単独で食べるのが好きです。
くじらっこ
軽く茹でて出汁と醤油かけて食べてます。納豆やオクラも一緒にネバネバ仲間と食べると美味しいです。
cookingmay
細かく刻んで愛用の麺つゆでおひたしにしました。とてもおいしかった!
yoyo
スムージーに使いました。とろみがいい感じでした。
korin
栄養価が高いので、よくリピートさせてもらっています。大地さんのおくら、茄子、きゅうりを入れて山形のだしを作るのが、お気に入りです。豆腐や素麺、ご飯の上にかけて食べると美味しいです。
karin
茶色に変色した葉が多い時は取り除くのもひと手間でした。
ゆうかも
楽しみにしていたので、欠品となって味わうことができなかったのは残念だった。
r
モロヘイヤみそ汁にして頂きました
ジョジョ
葉の先がほとんど枯れていました。発送する前から枯れているのを分かっていて発送してるのでしょうか?お試しはすごいいいものが届いたので定期便にしたらこのざまです、無農薬でも食べれなければ意味がない
ケイ
夏場の配送は厳しいとは思うけど、茎(根の方)はドロドロに茶色くなっていて、葉に元気が全くないものが届きました。
一回でもこういう物が届くと、食べたいのに注文するのに迷います。。
以前にも注文した事があるだけに、変わったなぁという印象しかない。虫食いは許容範囲ですが、こういう鮮度に関わるものはかなり気持ち的にダメージが大きい。。(連絡済みです)
にしだ
一般のお店で購入すると、ひどい時に1、2日もしないうちに葉がパラパラと落ちますが、大地のモロヘイヤはそんなことがなくて感動しています!もちろん味もハナマルです!
やまさん
苦手だったんですが子供たちに食べさせたいと思い購入したところ、とても美味しかったので好きになりました。葉っぱは確かに穴があいてるのもありましたが…少なくとも近所の大手スーパーのものより元気があって美味しいと思いました。今後も注文したいと思います。
キノコ
虫食いのない葉っぱは皆無。しかもまるで葉っぱに水玉模様のように、パンチングの穴あきお玉のように穴が。それはまあ他の方のレヴューにあるように致し方ないのでしょうがなぜ固い育ちすぎた葉っぱばかりなのでしょう。もっときれいで穴あきの少ない値段も安価な安全なモロヘイヤを売ってくれる農家さんがあるので二度と大地では買いません。
かなさ
虫食いがあるのは仕方がないとして、届いた翌朝料理しようとしたら、黒ずみヌルヌルしている部分が1/4程度ありました。会社的には許容範囲なのでしょうか?私はもう注文しませんが。新鮮とは思えません。
occo
夏と言えばモロヘイヤ。
さっと茹でて水気を絞ってみじん切り。ネバネバが出てきたら醤油と鰹節で。
いしわたりひさお
腐ってドロドロになっていく…。肥料のやりすぎ?
Fuwa Fuwa Usagi
やっぱりこの時期に出まわるモロヘイヤは栄養価も夏バテ
にきく利に適ったもの。 刻み納豆とおひたしでWネバネバにしたり、お味噌汁にお豆腐と一緒に刻んで入れても良いし、味噌でなく、お醤油のおつゆに、そうめんと入れても良いですし、 食べ方は色々。 でも濃いグリーンで目も楽しんで。
まあ
クセがないのが特徴です。ただし、早めに調理しないと葉っぱが固くなります。届いたら早めに食べるのがおすすめです。
chibi
栄養満点と知りつつ、なかなか手をだせずにいたところ、初のモロヘイヤ料理に挑戦。 半分は天麩羅。半分はおくらと卵とじスープに。思ったほどくせもなく、旬のモロヘイヤ、最高!!!
リンデン
サッと茹でて食べやすい細さに切ったモロヘイヤをめんつゆに入れて、素麺やそばを食べています。一緒に入れる具材として、ひき割り納豆、もずく、めかぶ、すりおろした長芋か山芋、同じくサッと茹でて輪切りにしたオクラなど、そのとき冷蔵庫にある、ねばねば食材を必ず入れるようにしています。
ももふく
モロヘイヤの季節到来ですね〜。待ってました!いつもエジプト風スープにして食べています。