
人気の北海道米をいち早くお届け
通常より早く収穫したお米がおいしい!?


お米は田植えから収穫まで、毎日の気温を足した合計が一定の温度を超えるとおいしくなるとされています。
夏の気温が高い昨今、お米のおいしさを評価する品評会では今までより早く収穫したお米が甘く、おいしいと高い評価を受ける傾向に。
そんな環境の変化に合わせて、「よりおいしいお米」を追求し続ける熱い想いの生産者から通常より半月早く収穫した北海道の新米をいち早くお届けします。
【生産者情報】北斗会(北海道東神楽町)
今だけのみずみずしさと
やわらかさの「新れんこん」
茨城県はれんこんの一大産地!
「新れんこん」が盛りです
夏から秋にかけてのれんこんは若いため、色は比較的白く、やわらかくシャキシャキッとした歯ごたえの良さが特徴です。
味わいもあっさりしているので暑い日の食卓でも活躍します。

薄くスライスしてさっと湯通しするとシャキシャキ食感が楽しめます。この時季はサラダや酢の物でさっぱりとがおすすめ。
うまみがぎゅっと詰まっています
あると便利な定番野菜4品!


北海道で収穫されたうま味たっぷりの野菜をお届け。玉ねぎやじゃがいも、ブロッコリー、人参やズッキーニの中から4品目をお届けします。
サラダやマリネに!
そろそろ食べたいスープにも

シャキッとやわらかなれんこんと、芯まで甘みの詰まったブロッコリーのセットです。
お肉にも魚介にも合う!
炒め物がおすすめのセット

アクが少なく、料理に使いやすい小松菜とぶなしめじの炒め物は、風味が抜群な仕上がりになります。
個性豊かな3種のいちじくを味比べ
産地直送なので鮮度は抜群


甘みが強く濃厚な味のドーフィン、黄緑色で皮ごと食べられるドリーミースイート、黒色で珍しい、ねっとり食感がクセになるビオレソリエス。
個性あふれる3種のいちじくをおいしいタイミングで収穫し、産地から直送します。
岡山県の南端、瀬戸内海の沿岸に位置している玉野市で、温暖な気候を生かして、環境に配慮したイチジク栽培をしています。

あぐりビジネス株式会社
大塚 紘輝さん
10/1(水)〜10/12(日)の間に産地よりヤマトクール便(冷蔵)で直送します。お届け日のご指定はできません。
※輸送中の振動などで擦れ・押せ・当たりなどが生じうる場合があります。軽微なものについてはご了承ください。
※いちじくは傷みやすく、日持ちの短い果物です。冷蔵庫で保存し、新鮮なうちにお早めに召し上がりください。
※野菜や果物は傷み等がないか物流センターで十分に確認をしておりますが、確認時に問題がなくてもお届け途中に傷んでしまうことなどがございます。万が一傷み等がございましたら、お手数ですがこちらの問い合わせフォームからご連絡ください。