
山形県高畠町おきたま興農舎 寺島 一朗さん
冷蔵
196円(税抜)
212円(税込)
100g
定期会員価格:189円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
クセがなく、どなたにも喜ばれる野菜。サッとゆでて食べやすい長さに切り、ごま和えなどでお召し上がりください。鉄分を多く含む野菜のひとつです。
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | おかひじき |
山形県高畠町おきたま興農舎 寺島 一朗さん
地元では「ひじき」といえば「おかひじき」というくらいのわれらがソウルフード。若採りしてるからシャキシャキだけどかたくないんだよ。さっとゆでてポテトサラダに入れてごらん。食感がたまらなくうまい!
きゅうりやトマトなどの夏野菜も生ではなく、炒めていただきましょう
おかひじき | 100g |
---|---|
きゅうり | 2本 |
長ねぎ | 1/2本 |
にんにく | 2片 |
塩 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
ラー油 | 少々 |
【作り方】
※ しゃっきりとしたおかひじきときゅうりの食感に、香味油が絡んで箸がすすむ味わい。きゅうりは断面の面積が多くなるように乱切りを長めにすると味がしみやすくなります。
マグロ角切り | 150g |
---|---|
おかひじき | 100g |
アボカド | 1コ |
レモン汁 | 適量 |
「穀物満彩」 | 1合 |
白いりごま | 適量 |
A | |
オリーブオイル | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
【作り方】
※ ハワイ料理のポキをおかひじきを使って和のプレートにアレンジしました。通常は白米に混ぜて炊く「穀物満彩」を、そのまま炊くと古代米の色合いがきれいに映えます。
監修/遠田 かよこさん
エンタクッキングスタジオ主宰。『カタログ 大地を守る』のフードスタイリングを手掛けるフードディレクター。薬膳アドバイザー、国際薬膳食育士としても活躍。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
大地の会で初めてこのおかひじきを知りました。このシャキシャキさした食感やみつきになりました。
美味しいです。今週はないのが残念です。
snow
シャキシャキがたまりません!
さっと茹でてポン酢をかけるだけで美味しいので簡単一品におすすめです。
ののみ
30秒ほど茹でてザク切りにしタッパに入れて冷蔵庫に常備しておき、竹輪とワサビとマヨで和えたり汁物に最後入れたりしています。
シャキシャキしていて歯触りが珍しいので、カツオブシとポン酢をかけるだけで存在感のある小鉢になるのが嬉しいです。
まいX
とても珍しい食材の一つです。食感がとてもよく、サラダや、スープなどに合うようです。低カロリーなのでダイエットにもいいかも?
Lucy
シャキシャキして超美味しいです。
こえり
炒めても、さっと茹でてもしゃきしゃきっと歯応えが良く家族みんな大好きです。
ちぇぶ
おひたしにして食べるのが好きです。シャキシャキして美味しいですし、さっと茹でるだけなので手軽です。
ニャンコ先生
大地さんで初めて知ってから、時々注文しています。サッと洗ってすぐ使え、どんな料理にも合います。葉先が黒く萎れると取り除くのが大変なので、届いたら即食べるように心がけています。
yo
食感が気に入り、地味にリピートしています(笑)パスタにしていただいています。
味噌
しゃきしゃきしていて食べやすいので、忙しい時に簡単に美味しく野菜が摂れます。毎週リピートしています。
オリーブの実
サッと茹でて、サバ缶、サンマ缶、ツナ缶などとポン酢であえて頂いてます。
黒まめ
大好きです。大地で取り扱っているおかひじきは食感がシャキッとしつつ、程よい柔らかさで美味しいです。売り切れの時、他のお店で購入しましたが硬くて、こんなに違うのかと驚きました。季節ものなのでこの時期は大地では毎回2つ注文してます。
ちゃめ
いがみの無いシャキシャキ感が良い所でしょう。
karin
おかひじきときゅうりのシャキシャキ炒め 作りました!
食べたいのに、いつも同じになってたので遠慮してしまう事もあったり。昨年は、売り切れ多かったわ
なので、ワクワクして頼みました
美味しかった!
きゅうりを、にんにくで炒めて後から おかひじきを入れたら シャキシャキ。
(=^ェ^=)
プロセス
初めて購入しました。
シャキシャキの食感で美味しいです。クセもなく食べやすいです。
Kate
シャキシャキして美味しいです。
茹でてメインに添えたり、豚肉とその他野菜と一緒に炒めても美味しかったです。
eri@
初めて食べましたが、くせがなくシャキシャキの食感で、ゆでてポン酢でいただきました。美味しかったです!
焙じ茶
おもしろい食材です!
触感もシャキシャキ、ネギや水菜とはまた違う感じです。
味噌汁、サラダ、お弁当の仕切り、付け合わせに良いです!
もちさん
初めて食べたのですが、くせもなくシャキシャキしていてとても美味しかったです。
油揚げとの相性抜群でした。
いろは
サラダや汁物、食感にアクセントをつけたい時や、お口をさっぱりさせたい一品などに重宝しています。
登場終了まで、買い続けています。
ユキー
大地のおかひじきは柔らかく、シャキシャキ感がまったく違います!サラダ、ナムル、ポン酢かけ、スープ、スムージーと色々使えて便利です。
シュヴァルツ
毎週 注文しています。ナムルにして美味しいですよ。
セナ
普通なスーパーの買えない野菜です。サラダに似合うものです。この夏あれば継続的に買いたいもこですね。
yamamaya
ここで初めて食べましたが、美味しくて度々リピート中。冷しゃぶや焼き肉の付け合わせにも、ぴったりです。シャキシャキでさっぱりします。
空ちゃん
大好きです。こちらのは茎が細くて瑞々しいままシャキシャキしていて、若取りしているという意味がわかります。さっと湯通しした後、ちくわとわさびマヨネーズであえるのが我が家の鉄板です。
ひよこん
しゃきしゃきの歯ごたえが炒めてもゆでてもたまらないです。緑の色を足したいときにもすぐ使えておいしいので 大好きです。
りい
青臭くなく、シャキシャキの歯ごたえが美味しい。大人の献立を見て、きゅうり炒めと合わせたら、大好評!
プロセス
大ファンです。あれば、ほぼ毎回買います。いつも、1分〜2分茹でてポン酢で食べるのが好きです。
食べすぎ
初めて食べました。水菜とも全然違う食感で、本当に「しゃきしゃき」して、とってもおいしかったです。
豚肉で巻くのがおいしそうで買いましたが、お肉切るのもさぼって短角牛の焼きしゃぶスライスで巻いたら、一口サイズで食べやすいし、巻くのもらくちん。さっと焼けておいしいし、家族にも好評でした。
他の皆さんの食べ方もおいしそうなので、いろいろ試してみたいです。
三毛猫
シャキシャキ、ほんのり磯の香りもするような��さっと茹でて練り梅とツナ缶、醤油少々で和えるとたまりません。
みなみな
食感がたまらないです。下ゆでしてから冷凍しても食感残ります。
夏時には、ざる蕎麦に薬味として加えても、美味しいし栄養もとれてお気に入りです。
ユキー
私はお味噌汁に入れて頂いています。
油分を使わないで食べられて、温かいお味噌汁なので腸も温まりヘルシーで健康的です。
お味噌汁に入れてもシャキシャキなのでとても美味しいです。
夫もにハマっています。
きらら
やっぱり、ごま和えが好き
黒ごまのすりごまで作ると、香ばしさが増して シャキシャキ パクパク
一袋ではとても足りない!
チョビ
1分くらい茹でてしまいましたが、シャキシャキしていてとても美味しかったです。
わさび&麺つゆ&マヨネーズで和えていただきました。
まりん203
水炊き鍋に入れ、ポン酢をつけて食べてみました。
歯ごたえがありとても美味しかったです。
チャコ
袋に書いてあった通りに調理しました!
短めにサッと茹でて、からし醤油でいただきました。ピリッとして美味しかったです。
おかひじきのシャキっとした食感が食欲をそそりますね。
音の絵本
茹でてマヨネーズであえたものを、小4の娘がぱくぱく食べていました。シャキシャキした歯触りが好きです。
フアビママ
おかひじき独特のシャキシャキした食感はもちろん、えぐみのないお味がとっても美味しいです。
辛子ポン酢味が気にいっています。
かりんとう
初めて食べました
しゃきしゃきの歯応えが良く
茹でてポン酢をかけてあっという間に食べてしまいました。クセがなくとても美味しかったです。
キクマス
おかひじきの食感が好きで、最近毎週頼んでいます。
この商品は、すでに固い茎と取ってあるので、届いた分すべて食べられます。楽チンです。
丸っと1分くらい茹でて、食べやすく切っておくと、おひたし、サラダ、味噌汁の具と使い勝手が良いです。
おかひじきは緑黄色野菜なので、簡単に沢山食べられる点も良いと思います。
にゃんこ(・ω・)
辛子醤油和えが気に入っています。市販品より茎が柔らかいです。
さっと洗い1分程度茹で。丘あげ(水に取らずざるにあげてあら熱を取る)4つ位に切り分けあらかじめボールに溶いた辛子醤油に絞って入れ手でよく和えます簡単でさっぱりしておいしいです。
シェビィ
そう、ベジタセットに入ってて初めて食べてから病みつきに!
歯ごたえあってお気に入りです�
もねごん
北海道のスーパーにはない野菜。クセがなくて食感が良い。いつもツナマヨ和えをすると、夫の食べ方が尋常じゃありません。取扱いがあまりないので、助かります。
ユミコーネ
戻して刻んだドライトマトをのせて、オリーブオイルをかけて食べています。1皿ぺろりと食べちゃいます。みなさんの食べ方もおいしそうですね。
たけのこ
歯ごたえ・色合い・調理しやすさから、胡麻和え・酢の物等にして、我が家の定番になっています。
トン子
名前に惹かれ、初購入しました。スープ入れたのですが、食感があり美味しかったです。
ソイ
初めて食べました。ゴマ和えにしたのですが 癖が無いし お弁当に入れても シャキシャキで 子供達も 美味しく食べて くれました。 今回もリピです。
やっち♪
大地のおかひじき!これ絶対違いがわかります。スーパーのももちろん試していますが、やっぱり大地のはおいしいんです、やわらかさがあって、本当においしいです、夏場は毎週購入しています
ゆうりん
シャキシャキした食感がたまりません。
ツナとマヨネーズとあえて食べるのがお気に入り。
R...
グリーンスムージーに1袋入れます。青臭さがなくて美味しいです。
炒め物の最後に入れたり、少し細かく刻んでチャーハンに入れたりしても歯ごたえが楽しめていいです。
ねむりひめ
おかひじきは茹でて、きゅうりや人参などの他の食材と一緒にして、マヨネーズやごまペースト、ポン酢などと和えて、サラダとしていただいています。クセがないのが良いですね。
まちゃみ
塩ゆでにして絞り、ごま油と塩とすりごまで味付けをします。しゃきしゃき感が残り、とてもおいしくいただけます。次男の好物です。
silvia
大地さんから届いて、初めて食べてから 大好きになりました。シンプルに茹でて胡麻和えにしています
よん
シャキシャキコリコリした食感がやみつきになります。
お豆腐と卵をといたトロミのスープに入れたり
お刺身のツマにしても美味しいです!
おちょけ
おかひじきの季節になると、毎週2袋ずつ注文します。それくらい、家族全員大好きです。
一袋で3人分くらいのお浸しが十分できるのも気に入ってます。
いなぞう
軽く茹でておかあげ(水にとらず冷ます)カラシ醤油であえて食べました、シャキシャキした独特食感がおいしかったです。
シェビィ
食べたことなくて不安でしたが、さっと湯がいてお浸しにしたら美味でした。独特のクセになる食感がたまらないです。量も満足でした。
次回は2袋注文します!
湯がいて、ポン酢味に。薄揚げも一枚入れ、鰹節をふりかけました。
とってもシャリシャリしていて、癖がなく美味しかったです。
「多いかな?」と思いつつも、一袋を一度に食べてしまいました。
また是非、注文したいです。
美味しい食材をいつもありがとうございます。
さーちゃん
以前は茹でて使っていましたが、今はスムージーの一品として使っています。
キッチンペーパーを湿らせて包んで冷蔵庫で保管すると、1週間、新鮮なままで使えます。
すもも
スムージーに使っています。苦味もなく栄養素たっぷりでお気に入りです!
あいちゃん
食感がシャキシャキしていてクセもなくとてもおいしかったです。また
注文しようかなと思っています
ベック
おかひじきでスムージー?と思いましたが、くせもなくて意外といけました。お浸しなども歯ごたえがあって、美味しいです。
むささび
歯ごたえがたまりません!煮ても、ゆでても、いためても、シャキシャキ感がしっかり残っているので、大好きな野菜です。
ベジ好き
昔の話になりますが、山形のおかひじき生産者の寺島さんのお宅に泊めていただきました。早朝、山の上の畑に連れてっていただきました。お嫁さんが「緑のじゅうたんみたいできれいですよ」と説明してくださったのですが、ご主人もご当主も「そんなぁほめすぎ」と当惑気味。畑に着いて目の前に広がるおかひじき畑を見て、お嫁さんのおっしゃる「緑のじゅうたん」がピッタリの表現と納得しました。ご主人もご当主もずっと見ているから「美しい」なんて感動しないのかもしれませんが、本当に美しい「緑のじゅうたん」でした。
けいこ
口コミを見て興味が湧いて注文してみました。
味わったことの無い触感で確かに美味しかったです!
味噌汁に入れましたが、味にクセが無い分、ちょっとシンプルな仕上がりになってしまったので、今度は具だくさんサラダにしてみようかなーと思っています。
とりちゃん
こんなに栄養があって子供がとりあいになるくらいおいしいし
調理は簡単でいつも助かってます。
ろっし
短時間でさっと茹でられるし、生でもスムージーに合うので重宝してます。
美味しいもの大好き
サッと茹でて好みの味をつけるのもいいですし、肉野菜炒めの最後に入れるのもいいですね。おみおつけにももちろん合います。
リンデン
我が家の夏のビタミン源です。
緑黄色野菜が苦手な子供も、競い合って食べます。
さっと塩ゆでして、マヨネーズにめんつゆをたらしたものと、おかかで和えています。
何とも言えない歯ごたえがたまらないです。
らくだ
しゃきしゃきという触感がたまりません。味はどうでもいい(笑)
これだけでも大満足で、毎年楽しみにしています。
実家の両親におくったら、同じことをいってました。
味ももちろんおいしいです。
TY
食べたことのない野菜で、どんな食感?どんな味?と・・ドキドキしながら注文してみました。シャキシャキの食感で、味に癖がないのでどんな料理にも合います。一番のお気に入りは、さっとゆでて、ごま油と醤油でさっと味付け、最後にごまをふりかける食べ方です。ワカメとの相性も抜群です!
MK
独特のしゃきしゃき感がたまりません。味噌汁に入れていただくことが多いですね。2歳の娘も味噌汁からおかひじきだけを探して食べています。
つきちゃんパパ