うまみを引き出し一夜干しに
上質な脂がのったキンメダイ

上質な脂がのった青森県産金目鯛。塩水に漬け込み一晩冷蔵庫で塩をなじませてうまみを引き出した後、一夜干しにしました。
こちらもおすすめ
北海道産秋鮭を原料にし、手間ひまかけて仕上げました。程よい塩気に引き出された鮭のうまみがたまりません。
ねっとりした甘みにうっとり
解凍してお刺身などでどうぞ

特有のねっとりした甘みが魅力の天然えびです。殻と背ワタを取り除いてあるので、お刺身の他、手巻き寿司でも活躍します。
こちらもおすすめ
鹿児島県近海のアジを皮なしのフィーレにしました。解凍後、カットして刺身はもちろん、寿司ネタやサラダなどでどうぞ。
国産魚を使った無リンすり身
ほんのり甘い本場「つけあげ」

無リンの国産すけそうだらすり身に鹿児島で水揚げされる魚の風味を活かした自家製すり身をブレンドしました。豆腐を入れふんわりとした食感に仕上げ、一番搾り菜種油で揚げました。
こちらもおすすめ
国産スケトウダラのすり身と国産大豆の豆腐を合わせ、米油でカラリと揚げました。お弁当にもおすすめです。
ふわふわのエビしんじょう
さっぱりみぞれあんが美味

天然エビを加えたふんわり食感のエビしんじょうです。カツオをきかせて大根おろしを加えたみぞれあん付き。さっぱりとしているので、温めてはもちろん、冷たいままでもおすすめです。
こちらもおすすめ
三陸沖の脂のりの良い新鮮なイワシを、生姜を加えた味噌ダレでじっくり煮付けました。あたためるだけで楽しめます。