
サーモフィラス菌とブルガリクス菌で作ったヨーグルト。飛騨地方の酪農家が、非遺伝子組み換えの飼料で育てた牛の生乳を使用し、豊かな風味と甘みを生かして仕上げました。やわらかな口当たりです。
5ポイント
冷蔵
319円(税抜)
345円(税込)
400g
定期会員価格:308円(税込)
サーモフィラス菌とブルガリクス菌で作ったヨーグルト。飛騨地方の酪農家が、非遺伝子組み換えの飼料だけで育てた牛の生乳を使用し、豊かな風味と甘みを生かして仕上げました。さわやかでやわらかな口当たりです。
生産者情報など: | 飛騨酪農農業協同組合(岐阜県高山市) |
---|---|
次回取扱予定: | 12月16日お届け週 |
原材料: | 生乳 |
賞味期限: | お届け後9日保証 |
アレルゲン情報: | 乳 |
サーモフィラス菌とブルガリクス菌で作ったヨーグルト。飛騨地方の酪農家が、非遺伝子組み換えの飼料で育てた牛の生乳を使用し、豊かな風味と甘みを生かして仕上げました。やわらかな口当たりです。
胃酸にさらされて腸に届くまでに死滅してしまう乳酸菌が多いなか“生きて腸まで届く”「YO-MIX300・プロバイオティクス乳酸菌」で発酵。くせが少なく、甘みがあってやさしい味わいです。
「那須のおいしいプロバイオティクスヨーグルト」に比べ、乳脂肪分を約40%カット。牧草と非遺伝子組み換えの飼料で育てられた、長野県南信州の牛の生乳だけを使用しています。自然な風味であっさり。
生きて腸まで届くビフィズス菌の働きで、腸内環境を改善し、おなかの調子を整える特定保健用食品です。非遺伝子組み換え飼料で育てた、北海道十勝管内の乳牛の生乳を100%使用しています。
くせがなく甘みのある生乳を、ロシアの長寿地域で親しまれている乳酸菌と酵母の共生菌KEFIRDA500(ケフィール菌)で発酵させました。胃酸に強い酵母菌が、腸の働きをサポート。
丹那の新鮮な牛乳をデンマークの乳酸菌で発酵させました。しっかりと酸味のある味わいです。果物やジャムを加えるとさらにバランスが良く、おいしさが引きたちます。環境にやさしい紙パック入り。
大地を守る会で取り扱っているヨーグルトはいずれも非遺伝子組み換えの飼料で育てた乳牛の生乳が原料ですが、大きな違いは使用している菌です。
菌のなかには胃酸に弱いものもあるため、最近は生きて腸まで届く「プロバイオティクス乳酸菌」や「ビフィズス菌」を含むものが注目されています。
腸の健康が目的なら、こうしたものを選ぶのも良いでしょう。ヨーグルト習慣の継続には、もちろん味も大切。
いろいろ試しながら、おいしく続くスタイルを見つけてください。
毎日食べたい、飽きのこないシンプルな一品です
マイルドでシンプルだからこそ、あっという間になくなってしまう一品。はちみつか、冷凍ミックスベリーを添えて食べると、すっきり爽やかな気分にもなります。(松本)
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
那須のおいしいプロバイオティクスヨーグルトと比べると酸味を感じます。蜂蜜をちょこっとかけると少しの酸味とコクが美味しいです。
occo
お気に入りのヨーグルトです。さっぱりしていて砂糖なしでもいただけます!
シュヴァルツ
酸味が少なく美味しいです。ヨーグルトはいろいろ食べてきましたが,ここ数年は毎週2個こればかり買っています。
kiyo
砂糖なしでとても美味しいです
もぐ
とにかく美味しいです!!
一口食べて美味い!っと感じました。
もっと酸味があってもいい位ですが十分です。
とにかくコクがあって美味しい。風味もいいです。
砂糖や蜂蜜なしで食べられる位美味しいです。
むしろ、そのままの味を味わいたくなります。
素材と味がいい品は、余計な味付けは不要ですね。
同様に、こちらの牛乳も本当に美味しいです。
これからも頑張って下さいね。
応援してます♪ �
にゃんズ
ブルガリア系のヨーグルトに比べたら酸味は少ないですが、酸味が苦手な旦那には美味しくないと言われてしまいました。
豆豆
酸味も少なくマイルド。でもコクはあるし生クリームのような味わいも感じます。(開けたては、真ん中を丸くくり抜くように取ると、翌日にはホエーが真ん中のくぼみに溜まり、その周りの水分が抜けるようになり、生クリームのような味わいが楽しめます)
ケイ
飛騨の乳製品は本当に美味しいです。毎週注文しています。
ニワトコ
大抵は購入して時間が経つとホエーと言われる水分が出てくるのにこのヨーグルトは開けた瞬間からマイルドでおいしくいただけました。トーストにヨーグルトをバター代わりに付けて食べるのがマイブームです。
シェビィ
今まで、ヨーグルトの原料の『牛のゴハン』まで記載している商品があったでしょうか…? 場所も岐阜県高山市だし、安心して食べられます。いつもは、自分で作ったカスピ海ヨーグルトですが こちらの商品も とても美味しくて気に入りました^^
あかねね
昔ながらの酸っぱいのを期待していたので少々肩透かしを喰らいましたが、マイルドで食べやすいです。
すみれ
牛乳のコクと酸味がほどよく、おいしいです。
れこちゃん
ほろほろとしていて、酸味は全然気になりません。
他のヨーグルトはジャムなど入れたくなりますが
このヨーグルトに限っては無糖のまま美味しくいただけます!
しかもあっという間に1パック完食してしまう私です。
スーパーでこのような食感のヨーグルトは無いと思いますよ。
もっ君
美味しいの一言です!
ころちゃん
酸味がまろやかでおいしいです。うちの子供は普段プレーンヨーグルトはあまり食べないのですが、これにはちみつをかけてあげるとかなり食べます。スーパーの少し値段高めのヨーグルトより断然おいしいので、我が家の定番になりそうです。
swimy