【作り方】
- ①ほうれんそうは6cmの長さに、絹生揚げは1枚につき8等分(一口サイズ)に切っておく。
- ②フライパンにごま油を熱し、絹生揚げを炒めて、「農舎のひき肉たっぷり麻婆の素」を加える。炒め合わせたら、ほうれんそうを茎、葉の順で入れる。
- ③ほうれんそうに大体火が通りソースが絡んだら火を止めて、ブラックペッパーを振って器に盛る。
※ ほうれんそうを1把丸ごと使って麻婆仕立てに。火を通し過ぎず、最後は余熱で仕上げるのがポイントです。絹生揚げを使って、麻婆豆腐ではなく麻婆揚げ豆腐にすれば、調理しやすい上に食べごたえもあります。
柔らかくえぐみがなく日持ちもまあまあです。
karin
おひたしでいただきました。柔らかくて美味しいです。
kiyo