【作り方】
- ①豆腐の味噌漬けを作る。味噌、醤油を混ぜ合わせて「すぐに使える! 水切り押し豆腐」の全面に塗り、ラップで包んで冷蔵庫で一晩漬ける。食べるときは表面の味噌を拭い、1cm幅にカットしていただく。
- ②白和えを作る。1の豆腐の味噌漬けをスプーンでつぶし、拭った味噌小さじ1、マヨネーズを加えてよく混ぜる。ゆでて3cmの長さに切った春菊、砕いたくるみを和えてでき上がり。
※ 味噌漬けに使用する醤油の量は、味噌が塗りやすくなる程度のかたさを目安に調整してください。豆腐の水分がしっかり抜けていると味噌の漬かりがよくなり、かたさも手伝ってまるで珍味のような味わいになります。
今まで食べた事がないほどクセのない美味しい春菊でした。すき焼きとお浸しにして頂きました。これならほうれん草や小松菜のように頻繁に使ってみたいです。
ジッパーマニア
こんなに柔らかくて、美味しい春菊は、初めてです。軸も柔らかくて、生のまま食べられます。感動しました!
メイプルママ
苦味えぐ味がほとんどなくて、春菊嫌いだった私でも進んでパクパク食べてしまいます。胡麻和えにして母に振る舞ったときも春菊だと思わない程食べやすかったようで、驚いていました。
さとみん
鍋以外で食べた事がないのですがコメントでお浸しや和え物の評判が良いので、今週届いた物は沸騰した湯に茎部分を入れて30秒葉先まで入れてさらに30秒湯がき、白だし醤油辛子で和えました。えぐみもなく苦味も風味もきつすぎず箸休めにちょうど良かったです。
鍋に入れて食べるより一品料理として食べる方が好きかも。
まいX
届いてから生のままでいただきましたが、とても美味しかったです。鍋にして美味しくいただきました。又ウサギにも安心して食べさせることができました。
ネザリン
TVで春菊の栄養価がとても高いと紹介していたので、あまり好んでいなかった野菜ですが頼んでみたところ、えぐみがなく、やわらかな香りで柔らかくて美味しい! みそベースのちゃんこ鍋に入れたのですが、豚肉によくあう野菜だったようで子供もたくさん食べてくれました。また注文します。
バム
今回たまたまお浸しにしたらびっくりするほど美味しくて2歳児がもっとちょうだい!と騒ぐほど苦味が少なく臭みも無いので旬の間は買い続けたいと思います。
らら
春菊の香りはきつさはなく優しい香りとお味に嬉しい想いでした
karin
春菊は、昔食べたのが臭くてずっと嫌いだったのですが、大地で注文してから好物になりました。
香りの強い野菜には、育ちの良し悪しが特にはっきり出ますね。
オレンジキャット
春菊をあまり好きではない旦那も、この春菊は変な臭さがないと、美味しいと言って食べてくれます!
シンプルにお味噌汁やお浸しでよく頂いています。
ミント丸
以前のものより葉が大きく、柔らかくなったように感じます。苦みが強くなくて味わい深いので、新鮮なうちにサラダにすると最高の贅沢です。
tenko
パスタにして食べましたが 香りも良く とても美味しかったです。
つち
たいへん綺麗な春菊です。程よい苦味で味が濃く、胡麻和えにしましたが一瞬で食べしまいました。
農家の皆様、こんなに美味しい春菊をありがとうございました!
まっ
サラダで食べましたが、苦みがなくとてもおいしかったです。一束夫婦であっという間に食べてしまいました。
ばん
味噌汁、お浸し、サラダ等苦みが少なく美味しいので、注文時はほぼ注文します。
kumiko
お浸しにして頂きましたが、苦味が少なく、甘味がありとても美味しかったです!
ふなちゃん
柔らかくて香りの良い春菊で、気に入ってます。サラダにいれても美味しい春菊は貴重です。
かりんとう
大地さんの春菊が食べやすくて好きです
パスタによく使います。苦味が少なく葉が柔らかいので食べやすいです
Milk
綺麗な緑のとても美しい春菊が届きました。注文したのを忘れていて、箱を開けた瞬間、「この綺麗な緑の葉は何?」と思い、ビックリしました。レビューには厳しいレビューもあり、ちょっと心配でしたが、多分時期やタイミング、配送会社の扱いで、当たり外れがあるのでしょうか?私は又、買うつもりです。
チビ猫
レビューを見て購入しましたが、届いた春菊はシナシナで変色しており腐りかけていました。北軽井沢から都内まで何日かけて配送されてきたのでしょうか?残念です。
YKK
ものすごく美味しかったです。濃厚なお味。香り。うれしい一品でした。
MNI
春菊のサラダが好きで、毎週頼みます。
我が家では、春菊をさっと茹でて、りんごとツナ、塩こしょうで食べるのが流行っています。
スーパーで買うより美味しいです。
もこさん
ゴマ油ベースの自家製ドレッシングで サラダにしてみました。
水にさらすとシャキシャキになりました。
ボニータ
はじめて、てんぷらにしてみました。大胆に、茎1本づつ揚げました。ほろ苦く、さくさくしたおいしいてんぷらでした。
デコ