
熟成が生んだやさしい風味。
冷や奴に合う濃いめの味わい

国産丸大豆、国産小麦、天日塩を原料に熟成させた濃口醤油です。料理には控えめに使うと、だしや素材の香りが際立ちます。
国産の大豆・小麦、天日塩、奥出雲の清澄な地下水を使い1年間熟成させました!

スタッフ
前川
こちらもおすすめ
輸入天日塩ににがりを加えたものを、昔ながらの平釜で煮詰めて再結晶させました。マイルドな味わいが魅力です。
涼麺の時季に欠かせない!
だし香るめんつゆがお買い得

※セット特典ポイント70ポイントと単品ポイント20ポイントの合計90ポイント進呈します。
「みのり醤油」をベースにだしをきかせた、大地を守る会オリジナルのめんつゆを、涼麺の季節に向けてお得な2本セットで。
文句なしのおいしさ。冷たい麺にはもちろん、煮物や汁物、下味にも。pepperさん
単品はこちら
大地を守る会定番の「みのり醤油」をベースに、カツオ節や干ししいたけのだしをきかせました。煮物や和え物にも重宝。
平飼卵の風味が濃厚。
ふわっと軽く、クリーミー

平飼卵となたね油、純米酢、天日塩で作りました。平飼卵のこくが生きています。細口と星型のダブルキャップ。
卵の味がしておいしいです。まろやかで甘みがあると思います。にんじんさん
こちらもおすすめ
国産のきび糖や純米酢などでトマトの甘みや酸味を引き出した、フルーティーで奥深い味わいをご堪能ください。
刻んだ野菜なら5~10分で
ぬか漬け風の浅漬けが完成!

国産の米ぬかを独自の製法で麹化しました。野菜ともむだけで、ぬか漬け風の浅漬けが素早くでき上がります。
本当にすぐ漬物ができてすごく便利。家族みんな大好きな味でした。__aya_さん
こちらもおすすめ
国産有機本醸造醤油、国産純米酢、徳島の有機ゆずなど、厳選した原材料で作りました。さわやかな香りがたまりません。
雑味がなく、甘みすっきり。
コシヒカリを使った料理酒

澄んだ味わいと風味の良さが自慢。稲田稲作研究会のコシヒカリを使用し、大和川酒造店が醸造した名調味料です。
香りが断然良く、名前の通り本当に料理がおいしくなりました。手放せません。ぺんぎん夫婦さん
こちらもおすすめ
麹の甘みが生きた自社製白味噌に、有機純米酢や辛子などを使用しました。和え物やサラダなどにおすすめです。
みりんと料理酒がこれ1本!
すぐに味が決まる力強い存在

主原料は米と米麹。みりんのこくと甘みに、素材をやわらかくするといったお酒の役割を併せ持った発酵調味料です。
料理がおいしくできます。これ1本でいけるので便利ですね。みっちっちさん
まずはお試し!
酒の風味とみりんのうまみを併せ持った発酵調味料。直径6cm、高さ24cmの小びんに入った、お試し用サイズです。
じっくり醸した深いうまみ。
まろみのある酸味が人気です

有機栽培米を使い、静置発酵でじっくり醸造しました。程よい酸味に負けない、しっかりとしたうまみがあります。
やさしい味でおいしい。こちらのお酢にしてから、お酢を使うことが増えました。sumiさん
こちらもおすすめ
国産原料から静置発酵法で造った純米酢と純りんご酢に、塩と昆布だし、真鯛だしを合わせた万能酢。酢の物にもどうぞ。
オリーブオイルと混ぜれば
さわやかなドレッシングに

天日塩とハーブに米麹パウダーを加えた、すがすがしい香りの万能調味料です。料理の下ごしらえから仕上げまで活躍。
糀が入っているのでサッと振るだけで味に奥行きが出ます!

スタッフ
原田
こちらもおすすめ
スペイン産の有機エキストラバージンオリーブオイル。料理の仕上げにはもちろん、塩と合わせればドレッシングに。