お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
塩加減がちょうどよく、しっとりとおいしかった。お弁当と、夕食のおかずが物足りない時に使いました。サイズ的にも便利でした。
2020/07/20 10:01
バランスよく試せた。惣菜のお試しは意識していなかったが、白あえの具にするヒジキがとてもおいしかった。加賀れんこんに期待していたが、小さくて鮮度が悪かった。れんこんは鮮度が落ちるのが早いので難しいだろうと感じた。他の野菜は新鮮でおいしかったし、惣菜も冷凍で便利そう、買い物の重い荷物も減らしたいので定期会員になってみることにしました。
2020/06/28 12:19
塩味控えめで優しい安心感のあるお味でした。
2020/06/28 11:50
皮がモチモチ、お汁もちゃんとあっておいしかった。フライパンで蒸焼きするだけなのも手軽だった。お昼ご飯ならこれだけでも満足できた。
2020/06/28 11:48
豆の味が際立ってよかった。普段添付のタレは使わないが、こちらのはおいしかったです。
2020/06/28 11:43
おいしいしらすでした。ご飯にのせたり、ゆでたほうれん草にのせて、シンプルにいただきました。
2020/06/28 11:41
ジューシーでちょうどよい酸味でした
2020/06/28 11:39
1日塩漬けにして、厚めに切ってニンニクと焼きました。おいしかったです。
2020/06/28 11:37
甘くてみずみずしい白菜でした。 鍋料理にしました。
2020/06/28 11:32
煮物にしました。柔らかく風味よく炊けました。
2020/06/28 11:30
トロミが強めでさっぱりと食べやすい味でした。ジャムやはちみつなしでそのままでおいしかったです。
2020/06/28 11:28
きれいな緑色で香りもよかった。サラダとポタージュに使いました。
2020/06/28 11:25
甘くジューシーでした。この時期には貴重だと思います。
2020/06/28 11:23
ねっとりとおいしい里芋でした。煮物や味噌汁の具にしました。
2020/06/28 11:22
身がきめ細かくジューシーでした。 塩だけで浅漬けにするのが好きなのですが、おいしくできました。葉も緑が濃く、煮物の彩りにしました。
2020/06/28 11:21
しっとりとして味が濃く、ポテトのあじが際立ちます。ゴロゴロに焼き付けてオープンオムレツにしました。ポテトサラダもマヨネーズ少なめでおいしく仕上がりました。
2020/06/28 11:17
厚みがあって油もさっぱりした感じ、大豆の旨味もしっかり感じられました。煮物にしましたが、だしを含んで上手にできました。
2020/06/28 11:12
春を感じるうれしい一品です。軽く焼いてしょうが醤油で食べました。
2020/06/28 11:08
安心して食べられるウインナーはありがたいです。フライパンで焼いただけですが、おいしかったです。
2020/06/28 11:06
小さくて薄く、焼いている間はすぐ焦げるんじゃないかと心配しました。 味は塩辛くなくおいしかったです。
2020/06/28 11:04
柑橘類の中で一番好きです。 ジューシーでおいしかった。 皮むきが面倒な時は、グレープジュース搾り器でジュースにしています。
2020/06/28 11:02
しょうが焼きやポークチャップにしました。旨みの濃いお肉で、お得だと思います。
2020/06/28 10:55
濃い緑色の元気なほうれん草が届きました。ゆでてかつおぶしと醤油をかけただけですが、エグミもなく久しぶりにおいしいと感じました。
2020/06/28 10:52
濃厚だが豆臭くなく、おいしかったです。
2020/06/28 10:47
臭みがなくおいしい鶏肉でした。 冷凍庫においしい精肉のストックができるのはとても助かります。
2020/06/28 10:45
大根の薄切りでサッと煮ました。 味がついているので手軽だし、イカは柔らかくておいしかったです。
2020/06/28 10:43
玄米のご飯は苦手なのですが、お餅は滑らかに食べられて好きです。お雑煮や焼いてきな粉や砂糖醤油をつけて食べました。小さめなので量の加減がしやすいです。
2020/06/28 10:40
皮がモチモチであんも優しいお味でした。薄皮の餃子の方が好きなのですが、これは別。おいしかったです。
2020/06/28 10:32
チキンがごろごろ入ってました。封を切ったとたんマンゴーのような香りがたって、マイルドなスパイシー加減がよかったです。
2020/06/28 10:25
ふんわり柔らかでおいしい。 レンチンした玉ねぎピーマンをからめて、手軽でヘルシーな一品になりました。
2020/06/28 10:20
軽く焼いて大根おろしと共に食べました。おいしかったです。
2020/06/28 10:16
初めて食べました。こういう小鉢をつけるのも目先が変わっていいものだな、と思いました。
2020/06/28 10:14
一皿に色々な種類が盛り合わせになるので楽しかった。
2020/06/28 10:11
肉を折り曲げずパックしてあるので、広げる手間が省けて便利でした。旨みが強く、鍋に入れたら浮いた脂が透明でおいしかったです。
2020/06/28 10:07
疲れて料理したくないけどガツンとしたご飯が食べたい日のために湯せんタイプのハンバーグは常備しています。 こちらのハンバーグは肉の旨みが濃くておいしかったです。
2020/06/28 10:02
レタスやきゅうりと混ぜるだけで手軽に豆入りサラダができるので助かりました。豆を食べる機会が増やすことができてうれしい。
2020/06/28 14:08
ピーマンの細切りをたくさん入れました。手軽でボリュームのあるおいしい一品になるので便利だと思いました。
塩辛くなく、ほのかなぬかの風味がサンマの脂と調和しておいしかったです。三枚おろしで身が薄く見た目はさびしいですが、それを帳消しにするおいしさでした。
味が濃くて、ゆでてぽん酢で食べても旨みがしっかり感じられました。
自ら買うことはないのですが、定期BOXに入っていたので食べてみました。味噌味の豚鍋に入れました。元気が出ておいしかったです。
元気で立派な株が届きました。しょうが炒めでおいしくいただきました。
ポテトサラダにしました。 ホクホクでおいしいジャガイモでした。
しっとりとして旨みの濃い鮭でした。シンプルに塩焼きでいただきました。
甘さ控えめでおいしいお豆でした。 食卓に出す前におやつで食べてしまいました。
にんじんと新玉ねぎと一緒に炊き合わせました。一口サイズで手軽に調理できました。
太くてしっかりした食感のもずく、おいしいです。つゆの味もよく、きゅうりとしょうがをたっぷり混ぜていただきました。
塩や酢の加減もよく、鯖の旨みも感じられおいしかったです。2人分の夕ご飯のおかずにちょうどよい量でした。魚のおかずが常備できてありがたいです。
甘味、酸味がちょうどよくて、おいしかったです。
油揚げとくったりするまで煮ました。 柔らかくて甘かったです。
昼ご飯のうどんにのせました。うどんの具のマンネリ化から脱却できるので常備したいです。
プレゼントでした。 野菜の旨味が濃くて驚きました。 味噌汁に入れましたがだしいらずでした。
2020/06/27 22:56
温めるだけでも柔らかくておいしかった。うどんにのせたり、甘酢あんで野菜とからめた酢鶏も手軽にできた。冷凍庫にストックしたい。
2020/06/27 22:54
牛乳をあまり飲まないのだが、クリームが浮いてくる牛乳?と興味がわいて購入してみた。コクがあっておいしく、そのままゴクゴク飲んでしまった。
2020/06/27 22:49
餃子は焼餃子ばかりで、水餃子は食べ慣れていなかったが、大地で体験できてよかった。海鮮の風味も程よくおいしかった。油を使わないですむし、また食べてみようと思う。
2020/06/27 22:45
甘くて大粒で常備したい商品です。 北海道産というのも安心。 玉子焼きや炊き込みご飯、カレーにいれたり、炒めて付け合わせに、大活躍です。
2020/06/27 22:38
皮も身も固くてちょっと青くさいという第一印象だったのですが、焼いてみたら絶品になりました。甘くて溶けず小さくてもしっかりした存在感の焼きトマト、おいしかったです。
2020/06/27 22:33
おろして雑穀入ご飯にかけたり、輪切にしてオリーブオイルとニンニクと一緒に焼いたり。とてもおいしかったです。
2020/06/27 22:26
巻がしっかりしていて、葉も厚かったので、外側の葉でロールキャベツ、内側は大振りに割ってポトフにしました。甘くて存在感のある一品になりました。
2020/06/27 22:22
魚の献立が増やせてありがたいです。 レンチン後グリルでカリッとさせました。とてもおいしかったです。
2020/06/27 22:10
力強い旨みで存在感のある太さでおいしい。煮物や酢の物の他、味噌汁の具によく使うのですが、濃い旨みがでておいしい味噌汁になりました。
2020/06/27 22:08
味噌味のキノコ鍋にしました。 色々なキノコで目新しいにぎやかな鍋になりました。
2020/06/27 22:00
爽やかな甘さでおいしかった。せっかくの無農薬なので皮も余すことなくマーマレードにしました。しばらく楽しめるとうれしい気持ちでいっぱいです。
2020/06/27 21:56
シャキシャキで味が濃くて驚きました。サラダを作る回数が増えました。
2020/06/27 21:49
冬春に人参ポタージュを作って冷凍するのが恒例です。沢山の人参がお得に宅配で入手できてうれしい。ふぞろいでも傷みはなく、甘くておいしかった。
2020/06/27 21:44
油揚げと一緒に煮浸しにしました。柔らかくほのかな苦味で身体が目覚める思いがしました。こういう野菜、好きです。
2020/06/27 21:23
ブラン入りなのに軽やかな口あたりで香ばしい。小さいのでジャムやはちみつやチーズをたっぷりつけたり、おかず沢山の朝食にする時にもぴったりです。
2020/06/27 21:18
塩蒸しにしました。しっとりと甘く皮もおいしかったです。
2020/06/27 21:09
爽やかに着られます。 服屋さんでお店の方に 「かやですね、涼しげですね」と声をかけられました。
2020/06/27 21:07
フライパンで油大さじ3ほどで焼くようにして調理しました。太からず細からず、カリカリホクホクでジャガイモの味も濃く、塩も振りませんでしたがほんとうにおいしかった。
2020/06/27 21:04
はちみつ入ミルクティーと一緒に朝食に食べました。優しいお味でした。
2020/06/27 20:55
小さくて驚きましたが、お味は濃厚で干物の香ばしい風味がよかったです。
2020/06/27 20:52
白ワインで酒蒸ししてレモンを絞って食べました。甘く柔らかくおいしかったです。
2020/06/27 20:48
豆もやしと炒めあわせました。 自分では出せない味でおいしくいただきました。
2020/06/27 20:45
肉厚で、サラダや胡麻油と生姜で炒めてもしっかり存在感があり、おいしかったです。
2020/06/27 20:41
酢飯で丼にしました。 甘くておいしく、季節を感じました。
2020/06/27 20:38
食べたことがなかったので注文しました。とてもおいしかったです。
2020/06/27 20:35
わりと大きな株が届きました。 色やフリルが美しく、味も濃かったので、おろし玉ねぎたっぷりのドレッシングでいただきました。
2020/06/27 20:32
だしや砂糖を加えなくても味が決まりました。コクがあってスッキリ。次は大瓶で買いたいです。
2020/06/27 20:24
ゆでたジャガイモと炒めました。 爽やかな一品になりました。
2020/06/27 20:19
選んでいただいた野菜で何を作ろうか、考えるのが楽しいです。
2020/06/27 20:17
豆腐だけ用意すればよく、手軽でしかもとても美味しかったです。
2020/06/27 20:15
赤身が多く、脂も甘くて美味しいです。冷凍庫にストックしておくと安心感があります。
2020/06/27 20:11
少なめの油で揚げ焼きで調理しました。魚の献立が増えて助かります。
2020/06/27 20:05
サラダやポトフ、カレーに入れました。それぞれの豆の味が際立ちいつものメニューが楽しく変化しました。
2020/06/27 20:02
もったいナイ魚・湯煎でしっとり色白秋鮭の塩焼き(うす塩味)
塩加減がちょうどよく、しっとりとおいしかった。お弁当と、夕食のおかずが物足りない時に使いました。サイズ的にも便利でした。
だっくん
旬の野菜お試しセット●
バランスよく試せた。惣菜のお試しは意識していなかったが、白あえの具にするヒジキがとてもおいしかった。加賀れんこんに期待していたが、小さくて鮮度が悪かった。れんこんは鮮度が落ちるのが早いので難しいだろうと感じた。他の野菜は新鮮でおいしかったし、惣菜も冷凍で便利そう、買い物の重い荷物も減らしたいので定期会員になってみることにしました。
だっくん
【無料】丹沢ハム工房 ベーコンスライス
塩味控えめで優しい安心感のあるお味でした。
だっくん
肉汁あふれる フライパンで 焼き小籠包
皮がモチモチ、お汁もちゃんとあっておいしかった。フライパンで蒸焼きするだけなのも手軽だった。お昼ご飯ならこれだけでも満足できた。
だっくん
特撰 大地を守る会の納豆(たれ付)
豆の味が際立ってよかった。普段添付のタレは使わないが、こちらのはおいしかったです。
だっくん
釜あげしらすツインパック(カネモ)
おいしいしらすでした。ご飯にのせたり、ゆでたほうれん草にのせて、シンプルにいただきました。
だっくん
伊予柑 450G
ジューシーでちょうどよい酸味でした
だっくん
大地うまみこい豚モモブロック
1日塩漬けにして、厚めに切ってニンニクと焼きました。おいしかったです。
だっくん
ぎゅっと凝縮甘み白菜 1/4コ
甘くてみずみずしい白菜でした。 鍋料理にしました。
だっくん
ごぼう 150G
煮物にしました。柔らかく風味よく炊けました。
だっくん
南信州のおいしい低脂肪ヨーグルト
トロミが強めでさっぱりと食べやすい味でした。ジャムやはちみつなしでそのままでおいしかったです。
だっくん
グリーンセロリ 200G
きれいな緑色で香りもよかった。サラダとポタージュに使いました。
だっくん
ミニトマト(丸型他) 120G
甘くジューシーでした。この時期には貴重だと思います。
だっくん
里芋 400G
ねっとりとおいしい里芋でした。煮物や味噌汁の具にしました。
だっくん
かぶ 400G
身がきめ細かくジューシーでした。 塩だけで浅漬けにするのが好きなのですが、おいしくできました。葉も緑が濃く、煮物の彩りにしました。
だっくん
北海道・金井さんのとうや(じゃがいも) 500G
しっとりとして味が濃く、ポテトのあじが際立ちます。ゴロゴロに焼き付けてオープンオムレツにしました。ポテトサラダもマヨネーズ少なめでおいしく仕上がりました。
だっくん
【無料】特撰 島田さんの肉厚手揚げ油あげ
厚みがあって油もさっぱりした感じ、大豆の旨味もしっかり感じられました。煮物にしましたが、だしを含んで上手にできました。
だっくん
菜花入り小判揚げ
春を感じるうれしい一品です。軽く焼いてしょうが醤油で食べました。
だっくん
丹沢ハム工房 ポークウインナー
安心して食べられるウインナーはありがたいです。フライパンで焼いただけですが、おいしかったです。
だっくん
冷凍のまま焼ける 秋鮭薄切り醤油糀漬
小さくて薄く、焼いている間はすぐ焦げるんじゃないかと心配しました。 味は塩辛くなくおいしかったです。
だっくん
ぶんたん 350G
柑橘類の中で一番好きです。 ジューシーでおいしかった。 皮むきが面倒な時は、グレープジュース搾り器でジュースにしています。
だっくん
徳用大地うまみこい豚すき焼用
しょうが焼きやポークチャップにしました。旨みの濃いお肉で、お得だと思います。
だっくん
川越育ちのめちゃ甘ほうれんそう 200G
濃い緑色の元気なほうれん草が届きました。ゆでてかつおぶしと醤油をかけただけですが、エグミもなく久しぶりにおいしいと感じました。
だっくん
【無料】神泉豆腐
濃厚だが豆臭くなく、おいしかったです。
だっくん
鶏ムネ肉(まほろば)
臭みがなくおいしい鶏肉でした。 冷凍庫においしい精肉のストックができるのはとても助かります。
だっくん
やりいか生姜醤油漬け
大根の薄切りでサッと煮ました。 味がついているので手軽だし、イカは柔らかくておいしかったです。
だっくん
徳用・庄内の杵つき玄米丸餅(2パック)
玄米のご飯は苦手なのですが、お餅は滑らかに食べられて好きです。お雑煮や焼いてきな粉や砂糖醤油をつけて食べました。小さめなので量の加減がしやすいです。
だっくん
【無料】焼き餃子(日本セントラルキッチン)15コ
皮がモチモチであんも優しいお味でした。薄皮の餃子の方が好きなのですが、これは別。おいしかったです。
だっくん
大人のスパイシー インド風チキンバターカレー
チキンがごろごろ入ってました。封を切ったとたんマンゴーのような香りがたって、マイルドなスパイシー加減がよかったです。
だっくん
ふんわり豆腐鶏肉だんご
ふんわり柔らかでおいしい。 レンチンした玉ねぎピーマンをからめて、手軽でヘルシーな一品になりました。
だっくん
桜えび入り揚げ蒲鉾
軽く焼いて大根おろしと共に食べました。おいしかったです。
だっくん
湯葉とろ刺し(タレ付き)
初めて食べました。こういう小鉢をつけるのも目先が変わっていいものだな、と思いました。
だっくん
徳用 丹沢ハム工房 規格外ウインナーセット
一皿に色々な種類が盛り合わせになるので楽しかった。
だっくん
冷凍大地うまみこい豚カタロースしゃぶしゃぶ用
肉を折り曲げずパックしてあるので、広げる手間が省けて便利でした。旨みが強く、鍋に入れたら浮いた脂が透明でおいしかったです。
だっくん
湯せんで簡単!お肉を味わうハンバーグ
疲れて料理したくないけどガツンとしたご飯が食べたい日のために湯せんタイプのハンバーグは常備しています。 こちらのハンバーグは肉の旨みが濃くておいしかったです。
だっくん
豆サラダのもと(雑穀入り)
レタスやきゅうりと混ぜるだけで手軽に豆入りサラダができるので助かりました。豆を食べる機会が増やすことができてうれしい。
だっくん
野菜をくわえて 麻婆春雨の素
ピーマンの細切りをたくさん入れました。手軽でボリュームのあるおいしい一品になるので便利だと思いました。
だっくん
冷凍のまま焼ける 北海道さんま三枚おろしぬか漬け
塩辛くなく、ほのかなぬかの風味がサンマの脂と調和しておいしかったです。三枚おろしで身が薄く見た目はさびしいですが、それを帳消しにするおいしさでした。
だっくん
短角牛モモしゃぶしゃぶ用
味が濃くて、ゆでてぽん酢で食べても旨みがしっかり感じられました。
だっくん
ニラ 100G
自ら買うことはないのですが、定期BOXに入っていたので食べてみました。味噌味の豚鍋に入れました。元気が出ておいしかったです。
だっくん
小松菜 200G
元気で立派な株が届きました。しょうが炒めでおいしくいただきました。
だっくん
北海道・金井さんの男爵 500G
ポテトサラダにしました。 ホクホクでおいしいジャガイモでした。
だっくん
【無料】北海道産 生鮭切身(2切)
しっとりとして旨みの濃い鮭でした。シンプルに塩焼きでいただきました。
だっくん
大地を守る会の黒豆煮
甘さ控えめでおいしいお豆でした。 食卓に出す前におやつで食べてしまいました。
だっくん
島田さんのひとくちがんも
にんじんと新玉ねぎと一緒に炊き合わせました。一口サイズで手軽に調理できました。
だっくん
伊平屋島産味付け太もずく
太くてしっかりした食感のもずく、おいしいです。つゆの味もよく、きゅうりとしょうがをたっぷり混ぜていただきました。
だっくん
しめさば
塩や酢の加減もよく、鯖の旨みも感じられおいしかったです。2人分の夕ご飯のおかずにちょうどよい量でした。魚のおかずが常備できてありがたいです。
だっくん
しらぬい(柑橘) 450G
甘味、酸味がちょうどよくて、おいしかったです。
だっくん
いんげん 100G
油揚げとくったりするまで煮ました。 柔らかくて甘かったです。
だっくん
4種の国産野菜と小あみのミニかき揚げ
昼ご飯のうどんにのせました。うどんの具のマンネリ化から脱却できるので常備したいです。
だっくん
【無料】おやさいおもいsteam 味噌汁の具ミックス
プレゼントでした。 野菜の旨味が濃くて驚きました。 味噌汁に入れましたがだしいらずでした。
だっくん
徳用 鶏ささみ天
温めるだけでも柔らかくておいしかった。うどんにのせたり、甘酢あんで野菜とからめた酢鶏も手軽にできた。冷凍庫にストックしたい。
だっくん
木次の放牧ブラウンスイス牛乳(ノンホモ)
牛乳をあまり飲まないのだが、クリームが浮いてくる牛乳?と興味がわいて購入してみた。コクがあっておいしく、そのままゴクゴク飲んでしまった。
だっくん
飛鳥の海鮮水餃子
餃子は焼餃子ばかりで、水餃子は食べ慣れていなかったが、大地で体験できてよかった。海鮮の風味も程よくおいしかった。油を使わないですむし、また食べてみようと思う。
だっくん
北海道産冷凍ホールコーン
甘くて大粒で常備したい商品です。 北海道産というのも安心。 玉子焼きや炊き込みご飯、カレーにいれたり、炒めて付け合わせに、大活躍です。
だっくん
長崎・中村さんのトマト 400G
皮も身も固くてちょっと青くさいという第一印象だったのですが、焼いてみたら絶品になりました。甘くて溶けず小さくてもしっかりした存在感の焼きトマト、おいしかったです。
だっくん
長いも 500G
おろして雑穀入ご飯にかけたり、輪切にしてオリーブオイルとニンニクと一緒に焼いたり。とてもおいしかったです。
だっくん
三河の潮風キャベツ 1コ
巻がしっかりしていて、葉も厚かったので、外側の葉でロールキャベツ、内側は大振りに割ってポトフにしました。甘くて存在感のある一品になりました。
だっくん
あたためるだけ 境港のあじフライ
魚の献立が増やせてありがたいです。 レンチン後グリルでカリッとさせました。とてもおいしかったです。
だっくん
切干し大根
力強い旨みで存在感のある太さでおいしい。煮物や酢の物の他、味噌汁の具によく使うのですが、濃い旨みがでておいしい味噌汁になりました。
だっくん
お楽しみ珍しきのこセット
味噌味のキノコ鍋にしました。 色々なキノコで目新しいにぎやかな鍋になりました。
だっくん
樹上で完熟させたさわやか甘夏 2KG
爽やかな甘さでおいしかった。せっかくの無農薬なので皮も余すことなくマーマレードにしました。しばらく楽しめるとうれしい気持ちでいっぱいです。
だっくん
飯塚一実さんのバリシャキ春レタス 1コ
シャキシャキで味が濃くて驚きました。サラダを作る回数が増えました。
だっくん
もったいナイ・食べて応援 ふぞろい人参 2KG
冬春に人参ポタージュを作って冷凍するのが恒例です。沢山の人参がお得に宅配で入手できてうれしい。ふぞろいでも傷みはなく、甘くておいしかった。
だっくん
日本むかし野菜・春の菜っぱ 200G
油揚げと一緒に煮浸しにしました。柔らかくほのかな苦味で身体が目覚める思いがしました。こういう野菜、好きです。
だっくん
サラのふぞろいプチパン(ブラン)
ブラン入りなのに軽やかな口あたりで香ばしい。小さいのでジャムやはちみつやチーズをたっぷりつけたり、おかず沢山の朝食にする時にもぴったりです。
だっくん
沖縄のしっとりかぼちゃ 450G
塩蒸しにしました。しっとりと甘く皮もおいしかったです。
だっくん
予約 かやスモックワイド(つるばみ)
爽やかに着られます。 服屋さんでお店の方に 「かやですね、涼しげですね」と声をかけられました。
だっくん
オーガニックフレンチフライポテト
フライパンで油大さじ3ほどで焼くようにして調理しました。太からず細からず、カリカリホクホクでジャガイモの味も濃く、塩も振りませんでしたがほんとうにおいしかった。
だっくん
サラのふぞろいプチパン(おやつミルク味)10コ
はちみつ入ミルクティーと一緒に朝食に食べました。優しいお味でした。
だっくん
山陰産 のどぐろ開き(極小)
小さくて驚きましたが、お味は濃厚で干物の香ばしい風味がよかったです。
だっくん
銚子産やりいかリング
白ワインで酒蒸ししてレモンを絞って食べました。甘く柔らかくおいしかったです。
だっくん
簡単!まぜるだけ ミンさんのビビンバの素
豆もやしと炒めあわせました。 自分では出せない味でおいしくいただきました。
だっくん
重茂産 天然わかめ(塩蔵)
肉厚で、サラダや胡麻油と生姜で炒めてもしっかり存在感があり、おいしかったです。
だっくん
駿河湾産生桜えび
酢飯で丼にしました。 甘くておいしく、季節を感じました。
だっくん
こはだ酢じめ
食べたことがなかったので注文しました。とてもおいしかったです。
だっくん
グリーンリーフ 1コ
わりと大きな株が届きました。 色やフリルが美しく、味も濃かったので、おろし玉ねぎたっぷりのドレッシングでいただきました。
だっくん
純米富士酢・360ML
だしや砂糖を加えなくても味が決まりました。コクがあってスッキリ。次は大瓶で買いたいです。
だっくん
野菜をくわえて 吉丸のいかバジル
ゆでたジャガイモと炒めました。 爽やかな一品になりました。
だっくん
畑まるごと野菜セット・7選
選んでいただいた野菜で何を作ろうか、考えるのが楽しいです。
だっくん
農舎のひき肉たっぷり麻婆(マーボー)の素
豆腐だけ用意すればよく、手軽でしかもとても美味しかったです。
だっくん
徳用冷凍大地うまみこい豚しゃぶしゃぶ用
赤身が多く、脂も甘くて美味しいです。冷凍庫にストックしておくと安心感があります。
だっくん
もったいナイ魚・まぐろ尾肉の竜田揚
少なめの油で揚げ焼きで調理しました。魚の献立が増えて助かります。
だっくん
だいずデイズ そのまま使える有機蒸しミックスビーンズ
サラダやポトフ、カレーに入れました。それぞれの豆の味が際立ちいつものメニューが楽しく変化しました。
だっくん