
納豆は、作り方がシンプルなだけに大豆の質がおいしさを左右します。「特撰 大地を守る会の納豆」は、自給率がわずか6%(※)程度しかない国産大豆の中でも、農薬不使用で育てた希少な昼夜の寒暖差で大豆の栽培に適している大豆を使っています。
(※)農林水産省ホームページ「大豆のまめ知識」
冷蔵
267円(税抜)
288円(税込)
40g×3コ
定期会員価格:257円(税込)
大地を守る会の生産者の栽培期間中農薬不使用の大豆を使用。やわらか過ぎないかみごたえで、大豆のうまみを味わえる一品です。添付のたれは化学調味料不使用。
生産者情報など: | まるだい(群馬県前橋市) |
---|---|
次回取扱予定: | 106号(2月1日(月)〜2月7日(日)お届け) |
原材料: | 大豆、納豆菌、たれ(砂糖、しょうゆ(大豆、小麦、食塩【オーストラリア】)、魚介エキス(うるめ節(うるめいわし)、かつお節(かつお)、そうだ節(そうだがつお)、いわし節(いわし)、さば節(さば)、食塩(天日塩【オーストラリア】、粗製海水塩化マグネシウム[にがり]【オーストラリア】))、食塩、発酵調味料、こんぶエキス、魚醤、りんご酢(りんご果汁(りんご))) |
賞味期限: |
お届け後5日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 小麦・大豆・さば・りんご |
こだわりが光るからこそ、根強い人気があります
同期の中には、1週間毎日食べるという大ファンもいるほど。それは、厳選された原料と毎日発酵時間を調整するといった、作り手の細やかな仕事によるものかもしれません。(松本)
大豆の粒感と味わいがしっかりと伝わってくる「特撰 大地を守る会の納豆」。農薬を使わず丹念に育てた大豆と、そのうまみを引き出す加工の合わせ技が生み出すおいしさです。
納豆は、作り方がシンプルなだけに大豆の質がおいしさを左右します。「特撰 大地を守る会の納豆」は、自給率がわずか6%(※)程度しかない国産大豆の中でも、農薬不使用で育てた希少な昼夜の寒暖差で大豆の栽培に適している大豆を使っています。
(※)農林水産省ホームページ「大豆のまめ知識」
加工するのは、群馬県赤城山麓に工場を構える「まるだい」。山からの清涼でまろやかな水を使って大豆を浸し、その日の気温や水温を見ながら浸水時間や発酵温度を細やかに調整。さらに、蒸し上げ後のパック詰めから発酵室に運ぶスピードに至るまで気を配ります。
出典:LuvtelliⅡ
社員がおすすめ わたしの納豆ワザ
山形では冬に納豆汁を作ります。人参やごぼうなどを入れて具だくさんで栄養満点。納豆の粘り気でとろみがつき、食べるとポカポカに。
辛子を2倍&青海苔が自分流。納豆は冷凍保存できるのでとにかく便利! 寝ている間に胃腸で納豆菌が働くので、おつまみや夜食にも◎。
おやつで食べるくらい納豆が好き! オムレツ、チャーハン、油揚げに入れて焼いたり、餃子の皮で納豆&チーズを包んで揚げ焼きする揚げ餃子もおすすめ!
たれ付を毎日お弁当用に持参。手軽に一品プラスできて、栄養アップに大活躍です。お弁当のごはんもよくすすみます。
農薬不使用の国産大豆を、手間をかけて加工しました
作り方がシンプルなだけに、納豆のおいしさを左右するのは、原料の大豆の品質。「大地を守る会の納豆」は、自給率の低い国産大豆のなかでも、大地を守る会の北海道の生産者が、農薬不使用で育てた大豆を使っています。加工するのは、群馬県赤城山麓に、工場を構える“まるだい”。山から流れてくる、清涼でまろやかな水に大豆を浸し、その日の気温によって、浸水や発酵の時間を調整するなど、細やかな仕事で、ていねいに仕上げています。
原料にこだわった特製ダレで、深まる納豆のうまみ
「たれ付」のタレは、国産丸大豆醤油をはじめ、 大地を守る会でおなじみの液体カツオだし、昆布エキスや「味の母」、砂糖、海水塩、りんご酢などで作りました。一般的によく使われる、アミノ酸やたんぱく加水分解物などは一切使っていません。少し甘めのやさしい味わいが、納豆のうまみを一層引き立ててくれます。
(加工食品担当:頼 一樹)
大地を守る会の生産者の大豆、無添加のタレの組み合わせは他では買えません。納豆くささがなく、食べやすい♪
(大地を守る会サポートセクション:石田 桃子)
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
こんなに粘りのある納豆、久しぶりに食べました!豆の味が濃くてとても美味しいです。たれも美味しいです。
なつみかん
納豆は好きでよく食べていますが、これだけしっかりして美味しい納豆は久々。白米が足りなくなるくらい。
オリーブの実
安心して食べられる美味しい納豆です。
南道
豆の味が際立ってよかった。普段添付のタレは使わないが、こちらのはおいしかったです。
だっくん
美味しかったです。健康のためにも継続購入しています。
しげき
豆の粒が小粒ってなってるけど大きく感じるくらいに一粒一粒が、しっかりしていて本当に美味しい。
ゾーイ
粘りがありとてもおいしいです。カップもまぜやすくプラスチックゴミがでないのもよいです。しっかりした粒なのも好みでした。
つね
納豆が大好きで、そしてタレが美味しいからいつもこの商品をリピートしています。
エムエム
とても粘りがありますが、臭いが少ないので納豆が苦手な私でも美味しく頂けます。
tomato
小さめのカップで、丁度いい感じですよ。
国産大豆しかも無農薬、本当に安心です。
りたさん
おいしいです!もう少しお安いとよいのですが…。
リュート
粘りがあり豆も美味しく 市販のものより全然美味しい 昔の納豆を思い出しました
ぐうぐう
美味しかったですがちょっとお高めなので毎回購入はしないかなぁ。
こん
美味しい納豆です。三歳の娘も大好きです
nina
粘りもあり、味も良いです。タレも濃すぎずちょうどいいです。
カップもそのまま混ぜられるので使いやすいです。
定期便にしています。
やじ
豆に旨味があります。毎週購入しています。
つば九郎
市販の納豆食べられなくなりました。豆好きの私はこの味のとりこです。
よしまゆ
豆が一つ一つしっかりしていて、粘り気も丁度よいです。小さいカップもちょうど良いサイズ。
カズエ
九州出身の為か関東風のタレに馴染めず、正直お値段の割には普通でした。関西風のあっさりかつおだしのタレもあるといいのになぁ
こん
このくらいの量が食事にはちょうどいいです。豆が美味しい納豆です。
無添加のタレが美味しいです。
ぴーすけ
納豆って、豆にはこだわるのにタレは添加物だらけなことが多いことに疑問を感じていました。
こちらは安心して食べられるので重宝しています!もちろん味も良いです!
ウスミ
市販のもののような苦みや雑味が一切なく、豆の味がして、ご飯がすすむ美味しい納豆です。早速次回の注文でリピートしました。
いいじゃん
スーパーでは無添加のたれつき納豆はなかなか手に入りません!大地の納豆はたれも安心でおいしい!
ドラ子
毎日たべている納豆!だからこそこだわりたいで食べてます(>◡<)
籌代
スーパーの納豆はたれに添加物がたくさん入っていますが、大地の納豆は安心して食べられます。豆の味もしっかりしてておいしかったです
ドラ子
納豆は身体に良い食べ物の代表格なので、食べなくちゃと思っていろいろ試して来ました。
でも美味しい!とは思えなかったんです。でもこの納豆はダントツに美味しいです。
また豆菌がホントに生きてる!という感じがあります。
かりんとう
粒がしっかりしているのに、納豆臭さが無いので食べやすいです。美味しい!
まったりきんぐ
丁度良い硬さ、丁度良い量、強い粘りと風味、本当に美味しい納豆です。
まろん太郎
固めですごく好みです。
毎週注文しています。
ダダママ
しっかりとした噛みごたえで納豆食べてる感が強かったです。
けいもり
いつも美味しくいただいています。最近は子どもが、こちらの納豆とアボガドと少しのマヨネーズで、自分なりに試して、おやつにしたところ、美味しい〜と、言っていました。
抹茶ちゃん
甘めのたれが好きなので、とてもいいと思いました。
魚醤やリンゴ酢など配合が絶妙、からしが苦手なのでタレだけなのも良いところだと思います。
れこちゃん
ねばりがすごい!カラシ付きでなかったので、あえてカラシなしで食べました。
大豆の甘みがして美味しい!
ちぃ〜
食べ終わった後の納豆臭さの残りが無いことにビックリ!普通のはいつまでも口の中が納豆臭いのですがこれは食べ終わってから歯磨きし直さなくても良いくらい臭わない!夫と一緒に感動しました!
キキ
こちらの納豆を食べてから、他店の納豆は食べれなくなりました。おすすめの納豆です!!
抹茶ちゃん
タレが少し甘めで個人的には微妙でした。子供は好きかもしれません。
が、お豆がとってもしっかりしていて納豆自体は美味しかったです!
タレなしもあるので、今度はそちらを頼んでみたいですね。
タレが豆に合っていておいしかったです。
カモ鍋大好き
初めての購入でしたが、今まで食べた納豆の中で、一番おいしく感じました。カラシは付いていませんでしたが、豆だけでなく、たれもおいしかったのかもしれません。また、リピします。
コロンちゃん
豆の食感がしっかりしていました。シャキシャキのネギと一緒にご飯にかけて食べると最高です。
とりちゃん