【作り方】
- ①かぶは葉と切り分け、皮ごと8等分のくし切りに。葉は1cmほどの長さに刻んでおく。鍋にかぶと水400mlを入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆでる。
- ②その間に浮き実の準備。1cm角に切ったベーコンを、表面がカリッとするまで焼き付ける。同じフライパンでかぶの葉を炒め、塩ひとつまみ(分量外)で調味しておく。
- ③かぶがやわらかくなったら、シチューのルー、白味噌を溶かす。火を止めてからハンドブレンダーでなめらかになるまで撹拌する。器に盛り、②の浮き実をのせ、オリーブオイル、ブラックペッパーをふる。
※ 春のかぶは水分が多くやわらかいので、皮ごと使って風味を堪能します。ビタミンが含まれる茎や葉も丸ごと味わいましょう。
生、塩、和ドレ、で食べて美味しいけど瑞々しさを感じなかったのは収穫前の雨量の関係なのかなぁと素人考察。
チャチャマリ
小ぶりの可愛いカブでしたので、そのままゴロット焼き野菜にしました。よく洗い茎の部分も付けたまま焼くと彩りも良く美味しく頂けました。
ラテ
いつもとても美味しいので塩麹漬けにして離れて暮らす身内に送った後・・・自分で食べてあまりの味にびっくり。
今まで生産者は違えど大きくて甘い物が届いおりとても美味しかったのに、今回は小さくて美味しくない物でした。
よりによって人にあげる時に初めてのハズレとは。
生産者選べないのでもうリピートは無しです。
まいX
生でも煮てもとても美味しいです
りえちゃん
やわらかくてスジもなくてホントにおいしかったです!葉も皮も全部いただきました。甘みがあってやわらかでコンソメスープに入れたら火の通りも大変良くおいしくいただきました。葉っぱの部分は一夜漬けにして刻んでいただきました、おいしかったです。次回はまた違ったお料理に活用したいです。
Lynn
皮も葉も全て美味しくいただけます。
ドレッシングやポン酢なども合いますが、何もつけずにそのままいただくのがお気に入りです。
ラテ
大地の野菜は皮まで甘くて美味しく食べられる物もあるので、一般的なレシピで作ると美味しい部分も捨てるよう書かれていたりせっかくの生の美味しさを無駄に加熱してしまったりなので、それぞれの野菜の皆さんのレビューがとても役立ちます。
カブも皮を厚く剥くレシピがたくさんありますが、こちらのカブは剥かずにそのままでも美味しいとレビューで拝見しそのまま頂いています。
私はカブを皮ごと厚めにスライスして少ないかなと思う程度のやさか塩麹とビニールで揉んで一晩漬けた物がお気に入りです。塩分を少なくする事でカブの甘さがひき立ちますし高齢の父が沢山食べても塩分過多の心配がないので安心できます。
カブの葉は湯通ししてから浅漬けとのレシピが多いですが、皆さんこちらのカブの葉はそのまま漬けているのか湯通ししているのか知りたいです。
まいX
かぶの葉っぱが長く新鮮でした。塩昆布の即席漬けで食べました。美味しくいただきました。また購入したいと思います。
mp
サラダにしても、漬物にしても、皮ごと安心で美味しく頂いてます。前回は皮ごとスライスしたカブをヘンプシードオイルに漬けて塩とガリガリ胡椒をまぶして頂きました。葉と茎は超みじん切りにして胡麻油を垂らして混ぜ合わせ、保存容器に入れて、料理の盛りつけの彩りにパラパラしています。捨てるところ無し!ありがとー
ありがとー
生のままで美味しいです!オイル蒸しにする時は、皮のままなので、安心なのが嬉しいです。カブの葉のふりかけは、息子の大好物です。
かずまのママ
生で食べましたがとても美味しい。甘酢漬けにして全部いただきました。
ネザリン
特に梱包なく届いたためか、痛むのが早く色もあまりよくありませんでした。
ぽれ
初めて購入したとき、カブが甘いことにびっくりしました。
生でも美味しくいただけます。
ジョージ
本当に甘くて美味しかったです。
洗っていた時に、気付いたらかなり立派な青虫くんが流しにいまして…!
お野菜に虫がついてるなんて今まで経験がなかったので、虫が食べれる野菜なんだと、より安心しました!
農薬だらけのお野菜には、虫もつきませんから。。
Yuuu
身がきめ細かくジューシーでした。
塩だけで浅漬けにするのが好きなのですが、おいしくできました。葉も緑が濃く、煮物の彩りにしました。
だっくん
とっても甘くてジューシー。皮ごとまるっと食べられます。子どもの離乳食であげたらとっても気に入ったようでバクバク食べます。
おむすび
葉っぱもきれいで美味しく頂きました!
こん
甘くて美味しい
りえちゃん
よく買っています。
1月、2月の寒い時期のかぶはとても美味しいです。
生で何もつけずに食べても美味しいです。
塩漬けにしても煮物に入れても美味しかったです。
おやさい
フライパンで蒸し焼きにし、少量の塩でいただきました。とてもジューシーで甘く、かぶの味が濃く、これだけで立派な一品料理です。葉も一緒に美味しく頂きました。
お豆腐
前回カブがめちゃくちゃ美味しかったので3つ購入しました
一つは大きかったけど後は小さくて葉っぱは虫食いだらけでした
少し残念
アンチャイ
塩でちょっとおして、お漬物のようにして、たべましたが、やわらかくて、甘みがあって
とっても美味しかったです。カブの独特の臭みもないですね。
ソフィア
かぶの生姜焼きにしていつも食べています。非常においしいので毎回買いますが、前回は不作だったのかすごく小さくて残念でした。
Ali
かぶのすまし汁でいただきました。柔らかくてとろりとした食感、くさみがなく甘みがやさしくてホッとする味です。
はっぱは油揚げと一緒に刻んで炒めてふりかけを作りました。毎回食卓に出してはご飯に乗せています。
isato
オリーブオイルと塩で炒めて、甘くてとろりと美味しかったです。葉も一緒に炒めておいしくいただきました。
サオダイ
立派なかぶが届きました!2歳の息子はお味噌汁に入れた甘くてやわらかいかぶが大好きで、入っていると「やったー!かぶちゃんだー♪」と大喜びで丸々1個分くらい平らげます。
ゆきやま
大きくって甘くって皮がとても柔らかかったです。葉でふりかけ作りましたが、つまみとして食べてしまい箸が止まりません。
Y&S
茨城のものがきましたが,このところかなり小さなものばかり…。数はあっても可食部は小さめ。スーパーでも有機野菜が多く扱われるようになってきました。ジャガイモや玉ねぎでもそうですが,店頭で販売できないものを通販で売る手法を多用されるようなら,そろそろここで買うのを見直しが方がいいかと考えています。
13
きれいなかぶです。やや小ぶりですが、使いやすいので重宝します。
KWJ
甘くて美味しいです。今まで積極的にかぶを買う習慣がなかったのですが、こちらの野菜セットのおかげでかぶを使った料理に興味を持ちました。レシピが増えて嬉しいです。
さとまる
甘みがあり、みずみずしく美味しいかぶです。
生でサラダとして頂いたり、ベーコンと炒めたり、煮込んだ後ひき肉の甘じょっぱいあんをかけて頂いています!
私の居住地域ではあまり蕪が出回らないのでありがたいです。
葉も鰹節やごま等と甘辛く炒りつけてふりかけにします、まるごと美味しいです。
麒麟
冬によく買っています。
1、2月の寒い時期は生でも甘くて美味しいです。
葉っぱも生で食べています。
おやさい
甘みがあって美味しいので、今回はサラダにして頂きました。葉もたくさんついていたので、じゃこを加えてふりかけを作りました。かぶそのものも、美味しかったのですが、家族には、ふりかけが大好評。ご飯に乗せて食べるだけでなく、炒飯の具材として使っても美味しかったです。
らむね
拳ほどの大きな実とその三分の一ほどの小さな実が、立派な葉付きで届いた。
茎はバッキボキに折れて、葉はしおれ、黒くドロッとしていたり黄色かったり黄緑が白っぽく色あせている状態。
他の方のレビューを見て期待していたので驚いた。
食べることができた部分は、美味しかった。
ゆうかも
葉も茎も一緒にオリーブオイルで蒸し煮にしました。味付けは塩胡椒とニンニクのみ。本当に甘味を感じる美味しいかぶでした。子供もよく食べました。
わまなせ
群馬(北軽井沢)のがきました。
塩麹でもんでおくだけで、素晴らしく美味しい浅漬になるのでいい!
大根より柔らかできめ細かい感じが好き。
おいけ
柔らかくて甘くて美味しすぎるので、切ってるそばから必ずツマミ食いしてしまいます(笑)。 葉も美味しくて、炒めたり、おひたしにしたり、ジャコと炒めてふりかけにしたり、癖が無いので使い易いです。丸ごと全部食べられるので、本当に重宝しています。
emiemi
葉がないことのほうが多い。
アフロガイア
メロンの小野寺さんのかぶが届きました。厚揚げと煮たのですが、身もおいしいですが、予想外に葉っぱがやわらかくて絶品!すぐに煮えて、甘味があって、また食べたい♪葉っぱだけすぐに食べちゃいましたが、残りのかぶをすりおろして卵白とあわせて蒸す「かぶらむし」に挑戦したいです。
葉菜
娘の好物のカブの葉、シャキッと鮮度の良いものが毎回届くのが嬉しくて今回も注目しました。刻んでシラスやゴマ、生姜と炒めて美味しく頂いています。
かぜのこ
収穫が安定しているのか葉も新鮮なものが続けて届きました。そのままサラダにしたり、味噌汁にしたり、炒め煮にしたり。茎の部分も美味しく食べましたよ。酒・お醤油で炒めて、ゴマと鰹節でふりかけを作ると子供も喜んでペロリです!以前は筋が口の中に残るものが多かったのですが、今年のカブはそんなこともなくとても美味しいです。
ケイ
洗ってカットしただけのものを そのまま食べたり、冬の寒い時期には カブラ蒸しにしたりしていただいています。
葉ももちろん 汁物の実にしたりして 美味しくたべています。
アキのママ
すぐに煮えてトロっとなります(*^^*)子供達に人気がそぼろあんをかけたものです!葉っぱを炒めてふりかけにしたのも好きです♪
籌代
かぶの葉も大好きなので、立派な葉とともに届くのをいつも楽しみに注文しています。炒めたり、塩麹で浅漬けにしたりして、葉も一緒に美味しくいただいています。
*ゆず*
実は甘みがあって生でも美味しく、子供も喜んで食べました。葉っぱは刻んでショウガ、みりん、醤油で炒めてふりかけに。余すことなく大事にいただいてます♪
まーまー
美味しいかぶでした。葉っぱは味噌汁に。身は浅漬けに。朝ごはんの一品、汁ものできました。
きぃ
他の方のレビューで「葉ばかり」とありましたが、元々、葉も食べるつもりで注文したので全く気になりませんでした。
むしろ、葉を刻んでごま油で炒めただけで、本当に美味しく、(味付けもせず)完食してしまいました。
かぶの実も、クセ無く、とても柔らかく美味しかったです!
スープにするつもりが、余りにも美味しかったので、塩麹で浅漬けにし、またもやぺろっと食べてしまいました。
来週も注文します!
ろせっち
皮のまま中央をくりぬいて茶碗蒸しをつくりました。
材料はかまぼこ、しいたけ、鶏肉、卵、だし、葉(刻んで少し、三つ葉の代わり)、味の母など。20分くらい蒸すだけで甘みのあるかぶで、ホロホロになりました。くりぬいた部分のかぶと葉は油揚げを加えて味噌汁の具にしました。
バム
皮付きのままポトフにしました。甘みがあり口の中でとろけます。葉は軽く茹でてから"ふりかけ"に。二度楽しみました\♡�/
むぅ
これはひどい・・・。
「お金出してわたしはかぶの葉をたくさん買ったのか」てぐらい小さい。
こんな状態なら買わなかった、悲しい。
買う側は 見て 手にとっては買えない、毎度 大地さんを信用して買ってます。
"旬の野菜"カテゴリーに入れてまで売るなら、きちんとコメントつきで売ってほしい。とても小ぶりです とか。
他の方のレビューは事前に読んでました、でもこの"旬のカテゴリー"に入って推してたから 小ぶりだったのは一時期のものだったのかなとおもって買いました。
今日届いて わたしも悲しく残念で、ショック受けたので レビュー残します
ゆらら
こんな葉ものを頼んだんだっけ?と
手に取り、蕪だとわかって
あまりの小ささに驚きました。
この時期なのに
大きいもので直径が4㎝に
満たないなんて…
大地の蕪はとても美味しいので
楽しみにしていただけに
かなりがっかりしました。
とら
かぶは少し小ぶりでしたが、葉は胡麻油とにんにくで炒めて食べたら病み付きになりました。このかぶは食感と香りが良いので火を通すよりも、生食の方が美味しいと思います。サラダで頂きました。
ユミコーネ
生で食べました。おいしかったです。
ぽら
皮を剥いて6等分にして、軽く塩を揉みこみ数分置く。
これだけで美味しい!
カリコリ食感が柿に似てるんです。
子供も大人もフルーツっぽくて美味しいと、食が進みます。
aya
かぶの葉はカルシウムたっぷり。大事に使いたいです。
カンパーニュ
茹でて味噌(大匙1)、マヨネーズ(大匙1)、すり胡麻(白)(大匙1)でディップを作って食べました。
みずみずしくて甘味がとても強く、安心・安全な素材でこの価格はリピート決定です。
葉は、ごま油(大匙1)、(事前にとって氷にしておいた)だし(大匙1)、醤油(小匙1)で炒めて食べました。どろがついているのでよく洗う手間はありますが、とてもおいしくいただけました。
K02U3
とってもみずみずしいかぶでした。購入してすぐには食べられなかったのですが薄切りにして昆布と茹でたかぶの葉を細かく切って塩を振っただけで水分がたくさん出て美味しい浅漬けができました。
ミニチ
丸ごと美味しいです。葉はしらすや油揚げで含め煮にすると茎がシャキシャキで美味。ほんのり甘みのあるクセのない葉の味が、市販では出会えない味だと実感させてくれますし、カブも熱を通すと新鮮さが分かる位の水分でホクホクに仕上がります。キメの細かい根の口溶け様がクセになります笑。
ライグラス
かぶは、買ったことがないけれど、レストランでソテーされたのを食べたら美味しかったので、購入。葉は、豚肉と卵でごま油、チャンプル風に。苦そうだったので、ちょろっと砂糖を入れて、美味。白い所は、オリーブオイルと、シーズニングソルトでソテー、まいうー
りりぼう
葉っぱも安心して使えるのが嬉しい。カブは生でも炒めても煮ても良し!で便利ですね。
ピッポ
ポトフに入れて食べました。煮崩れることなく、しっかりしているのに、口に入れると柔らかくて、とても甘くて驚きました!カブの苦味?えぐみ?のようなものが全く感じられなかったのにも驚きました!また買います!
uch.
煮物に、糠漬けに、サラダに、なんでもOKです。この蕪だからなににしてもいけるんですね。
ストーブさん
葉っぱもとてもりっぱなかぶが届きました。かぶの葉好きには、うれしくてたまりません。かぶは、薄切りにしてサラダにしたら、さっぱりしてすごくおいしかったです。週末、焼き肉をした時に、少し厚めに切って焼いて、タレはつけないで食べました。とても甘くて、食感もしっかりして、「焼いたかぶって、こんなにおいしいんだ!!」と感激しながら、一人で一個分、肉より先に食べました。また注文します!!ありがとう!!
Yoko