お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
甘くてみずみずしくてめちゃくちゃ美味しかった! リピートしたいです。
2021/01/08 20:09
糠漬けは好きじゃないけど、浅漬けは好き。なのでこちらをリピートしてます!
2020/12/31 18:33
在宅勤務のパパッとランチに重宝しています。
2020/12/17 18:33
1回目の鮭親子漬け丼、期待値が高かったからなのかあまり美味しく感じられませんでした。いくらが潰れてしまって見た目もイマイチでした。 2回目に期待。
2020/11/19 18:33
我が家のパスタはこれ!常備品です。
2020/09/12 20:25
久々に家族の「美味しい!」を聞きました。リピートしてます。
2020/09/12 12:20
美味しいです!リピートしてます!
2020/09/11 21:43
このなめこに出会ってからなめこのイメージ変わりました!もう他のなめこは食べられません。毎週いただいています。
2020/08/12 18:33
夏はこれ。もう他の冷やし中華が食べられません。
2020/07/29 18:33
冷やし中華にはmust!めちゃくちゃ美味しいので一夏にどれくらい食べるかわかりません。
2020/07/28 19:14
いろいろなベーグルを食べましたがこのベーグルが一番美味しい!安心して食べられるし、家族はもうこのベーグルしか食べなくなりました。
2020/07/23 18:33
我が家でそうめんと言えばこのそうめんです。夏には欠かせません。毎年この箱買いをしています。今年は2箱目です。(笑)
2020/07/08 21:40
美味しかったのでリピです♪
2020/07/06 18:16
10代の娘に。時々私も。安心して使わせられます。
2020/05/05 18:33
我が家ではあまり好評ではありませんでした。私は匂いが苦手でした。保存食に、と思いましたがちょっと難しいですね。素材は良いのだと思いますが残念。
2020/04/28 13:16
身が薄くて、普通にグリルで焼いたらぐずぐずになってしまいました。フライパン調理ならよかったかも。我が家みたいにしっかり焼き魚にしたい人には不向きかもしれません。
2020/03/26 12:51
水餃子鍋は忙しい毎日の美味しい一品です。
2020/03/08 14:29
子供のお弁当のおにぎりの具に喜ばれています。リピしてます。
2020/03/03 11:38
我が家の年越しはこれ。蕎麦嫌いの家族もこれなら食べます。私は年越し以外の時も食べたいのですが。
2020/03/03 11:30
美味しいんですけど本当に一口でメインのおかずにはなりませんね…
2020/02/29 13:11
非常食として常備してますが普通においしいです。
2020/02/22 17:29
毎週購入していますが、最近のまいたけはあんまり美味しくないです。何が変わったんでしょうか?
2020/02/20 12:20
美味しいです♪
2020/02/11 13:16
甘さ控えめで豆乳臭くない。小腹空いたときに美味しくいただけます。売上の一部が還元できるのもうれしい。リピートしてます。
2020/02/11 13:08
もちもちの触感が病みつきになります。
2020/02/11 12:59
美味しかった!
2020/01/18 17:58
お弁当のおにぎりの必需品。パリパリはもちろん、おにぎりに巻いて時間がたったしっとりも美味しい♪
2019/12/14 12:44
美味しいのですが、麺の量と具材が少なすぎ!具材は追加できますが、麺は無理なのでせめて80gくらいにして欲しい。 美味しいし、手軽だし、残念!
2019/12/14 12:40
美味しいです!量もちょうどよいし、時間がない時に重宝します。リピート決定♪
2019/12/14 12:35
白米と同じように圧力炊飯器で炊いています。雑穀を混ぜていますが美味しいです。 リピートします!
2019/11/16 18:33
使っているうちに、開閉のための引っ掛かりが引っ込んだまま元に戻らなくなり、閉じなくなりました。 傘自体はしっかりしていて日傘効果もあったのに残念です。
2019/10/25 18:33
残念ながら、非常時に役立つとは思えません。一度洗ってから使用しなくてはならないし、満タンにするには水をいっぱいに入れてキャップを締めてから上から押し込む。膨らんだらまたキャップを開けて、水をいっぱいにいれて...これを何回か繰り返すなんて、例えば給水車から給水されている場面でできるとは思いません。膨らませるのも難しくて7Lを満タンにできません。計画断水に備えるときにはよいかもしれませんが、最初に洗ってから使用しなくてはならないとなると飲み水ではなく生活用水用かなとも思います。
2019/10/02 18:33
美味しいですねー。他の素麺が食べられません。
2019/07/27 18:33
めちゃくちゃ美味しい!リピートしまくりです。(^^)
2019/07/26 18:33
いいお値段ではありますが、美味しいのでリピートです!
2019/07/20 12:06
大変美味しくてリピートしました。 生臭い、とレビューにありましたが生臭さは感じませんでした。 量が少ないとありましたが、他の漬け込み丼も少ないので。(笑)
2019/04/30 10:42
美味しいです。リピートしてます。海鮮丼にします。量は少ないけど、贅沢感はある感じです。
2019/04/12 10:29
これを入れて炊いたご飯はむちゃくちゃ美味しい! 玄米にも入れてます。ほのかな甘みと雑穀の滋味溢れる味わいがなんとも美味しい。
2019/04/06 12:47
東北の震災のときにお迎えを待つ学童保育の皆さんに炊きたてごはんのおにぎりと一緒に届けたらとても好評でした。インスタントなのに美味しいと。あれから我が家の常備品です。
2019/02/23 16:03
むちゃくちゃ美味しかった!常備したいくらい。家族にも好評でした。リピします♪
2019/02/23 15:57
効果あるように思うので続けています。一番いいのは目を酷使しないことですけどね。
2019/02/23 15:46
我が家の常備品。青菜や刻みネギなど足してボリュームアップすれば、立派な汁物一品になります。
2019/02/23 15:43
おせちの煮〆用に始めて購入しましたが、残念ながらあまり美味しくない...。次回からはこれまで通り他の昆布で自分で結び昆布作ります。
2019/01/05 18:00
我が家の口には合わないです。瓶詰めの方が格段に美味しいので。リピートはないです。
2018/06/29 18:33
茎まで食べる派ですが、ここ何回かは茎がスカスカで残念です。 黄色の部分が多くなっていたり、すごく小さかったり、当たり外れがあるようですが、だからと言ってスーパーのブロッコリーは買えません。 生産者の皆様、安心で美味しいブロッコリーをよろしくお願いします!
2018/05/24 17:15
とにかく美味しい。この肉を食べているとスーパーなど他の鶏肉の臭みが気になって食べられなくなります。どう料理しても柔らかく、ぷりぷりでしっとり。お値段が高いので我が家では贅沢品扱い。(笑)
2018/05/07 18:33
美味しい♪おにぎりに、卵焼きに、あったかいごはんに、パスタに。何でも合うので重宝しています!
もう、スーパーのたらこは食べられません!お値段は高いですが無添加でおいしい♪
美味しいし、安心して食べられるでんぶは貴重。もっと頻回に扱ってください!
2018/04/06 18:33
ちょっとお高いので、気軽に使えないのが難点ですが、スーパーで売っているようなツナ缶にはもう戻れません。
2018/01/08 18:33
お正月に楽しみにしていたのですが、もそもそする食感でやっぱり冷凍はダメだなあと思いました。 がっかり。
2018/01/06 16:27
しっかり鶏肉の味がして美味しかった!リピートします。
2017/12/27 19:06
味噌作り歴10年以上ですが、休日になかなか時間が取れなくて最近はこちらのセットにお世話になっています。 手作り味噌は本当に美味しい♪
2017/12/04 17:51
私には甘すぎますが、子どもには美味しい甘さのようで、お弁当にするととても喜びます。今度はうどんでも試してみようかな。卵入れて煮るのも美味しそうです。
2017/11/20 11:08
1年中飲んでいます。水出しですが、冷水筒2つ、冷蔵庫に常備です。時々切らして市販のもの、よさそうなものを選んで買いますが、全然美味しくなくてがっかり。これからも美味しい麦茶をよろしくお願いします!
2017/11/20 11:05
領分会の中ではよく利用していたシリーズですが、魚の身が以前と比べるとびっくりするくらい小さくなりました。珍しい魚で美味しくないものもありました。 残念ですが、次は頼まないと思います。
2017/08/23 18:15
籾付きが多いのにはがっかり。お得だけど籾を取り除く手間がかかることを考えると微妙かも。
2017/08/05 12:24
簡単に美味しく作れました。リピ決定。
2017/07/14 18:33
物凄く美味しい!
2017/06/28 20:54
食材は準備されているとは言っても手際よくやらないと20分では仕上がりませんね。卵が必要なのには少し焦りました。 二人家族ですので、卵は4個にして煮汁も調整しました。2回に分けて食べました。イカの炒め物は二人でぺろり。 二品とも普段あまりしない料理なので新鮮でした。このレシピを参考にして自分でもアレンジして作ろうと思います。 リピしてもいいかなぁと思っています。
2017/06/28 19:43
焼くと身は半分くらいになります。水っぽくてお味もイマイチで我が家では不評でした。 ゲンゲ嫌いになりそうです…。
2017/06/24 15:04
この豚バラは脂が多過ぎて我が家にはイマイチでした、残念。
2017/06/24 15:02
オムレツとか卵料理にも手軽。あると便利。
2017/06/23 14:09
もう、安い鶏肉とか食べられません!
2017/03/30 13:34
シンプルに美味しい。その一言です。
2017/01/13 22:57
麺は生めんには負けるけど、スープはラーメン屋さんにも負けず劣らずおいしい!スープ飲んじゃいました。
2016/10/14 16:36
いろんな種類のりんごが楽しめます!この時期の楽しみの一つです♪
2016/10/14 16:34
お弁当には欠かせません!
2016/08/21 18:14
塩味が絶妙でめちゃくちゃ美味しいです!
2016/06/03 18:33
このうどんじゃないと家族が食べません。(笑)
2016/02/19 11:26
おやつに、小腹空いたときに超便利。しょうゆ加減がちょうどいいです。
2016/02/19 11:25
うーん、思ったより美味しくなかった。小骨も気になるし。リピはしません。
2016/02/19 11:24
インフルエンザで食欲ないときの救世主でした。常備しておくと何かと良いかもしれません。
2016/02/19 11:22
超便利。野菜と炒めたり、汁物に入れたり。量も調整できるし、包丁いらずで助かります。
2016/02/19 11:21
我が家のささやかな楽しみです。小粒でもおいしい!
2016/02/19 11:20
No 人参、No Life。ふぞろいだけど、それが何か?人参大好きな私は大量の人参で幸せです。切り干し大根や、ツナとの煮物にして小分けにして冷凍庫保存。毎日のお弁当に重宝しています。もちろん、生でもいけます。甘くておいしい!
2016/02/19 11:18
あると家族のリクエストで注文しますが、私の口に入ったことは一度もありません。(泣)
2016/02/19 11:15
我が家では、「大地さんの日はラーメンの日」。誰でも簡単に作れるので重宝しています。野菜たっぷりにして食べていますが、全然飽きません!
2016/02/19 11:14
おやつにお弁当のおかずにと大活躍です。大学芋好き家族のリクエスト品の一つです。
2016/02/19 11:13
届いたらすぐに鋏で細かく切ってすぐに使えるようにして冷蔵庫へ。味噌汁や麺類には欠かせません。我が家の常備品の一つで、残りが少なくなると落ち着きません。何よりおいしい♪細かくして平飼卵のだし巻き卵に入れると家族の「おいしい〜また作って〜」の声が聞こえてきます。(笑)
2016/02/19 11:11
美味しい卵です。黄身もぷりぷり。鶏の生命力を感じます。10個入りの隔週お届けがあると助かるんですけどね〜。
2016/02/19 11:07
オレンジと混ぜて使っています。他のヘナより短時間でしっかり染まるかも。
2016/02/19 11:05
たかがエノキと侮るなかれ。スーパーのエノキとは全然違います。我が家では味噌汁に使うことが多いですが、梅干し、昆布と佃煮風にしてお弁当のおかずに添えたりします。歯ごたえしっかりのエノキですので煮込んでも存在を主張します。(笑)
2016/02/19 11:04
季節や生育状況によってだと思いますが、全体の量が少ないと感じるときも、同じものが続いて辛い時も、根菜ばかりでがっかりするときもあります。でも、旬のものを安心して食べられるのでずっと利用しています。ここ数カ月ではかぼちゃやトマトがおいしくなかったかな。最近のトマトはやっと甘みが増してきておいしくいただけるようになりましたが。
2016/02/19 11:01
容器が開けづらく、閉めづらい。食べるとお腹痛くなる。
2015/02/20 18:33
クリスマスには欠かせません。 毎年オーダーしています。 おいしいし、ボリュームもあるし、子どもも大満足音
2015/01/07 11:39
初潮を迎えた娘のために。でも、どうしてもかぶれてしまうので布ナプキンメインになりました。
2014/09/24 11:18
夫の誕生日は年に一度の贅沢ステーキの日♪ ミディアムレアくらいに焼いて塩・胡椒で食べるのが絶品。 夫は他界してしまいましたが、代わりに家族が堪能します。
2014/07/28 11:25
温州みかん 2KG
甘くてみずみずしくてめちゃくちゃ美味しかった! リピートしたいです。
mika
麹屋甚平 米ぬか発酵 浅漬けの素
糠漬けは好きじゃないけど、浅漬けは好き。なのでこちらをリピートしてます!
mika
北海サーモンたっぷりグラタン
在宅勤務のパパッとランチに重宝しています。
mika
海老とオーガニックペンネのグラタン
在宅勤務のパパッとランチに重宝しています。
mika
頒布会 ごはんにのせるだけ、旨い漬け丼
1回目の鮭親子漬け丼、期待値が高かったからなのかあまり美味しく感じられませんでした。いくらが潰れてしまって見た目もイマイチでした。 2回目に期待。
mika
有機スパゲッティ1.6MM・500G
我が家のパスタはこれ!常備品です。
mika
さわら柚子味噌漬
久々に家族の「美味しい!」を聞きました。リピートしてます。
mika
農舎の短角牛と国産豚のミートソース
美味しいです!リピートしてます!
mika
洗いなめこ 100G
このなめこに出会ってからなめこのイメージ変わりました!もう他のなめこは食べられません。毎週いただいています。
mika
平飼たまご麺の冷やし中華(醤油だれ)
夏はこれ。もう他の冷やし中華が食べられません。
mika
蒸し鶏スライス(まほろば)
冷やし中華にはmust!めちゃくちゃ美味しいので一夏にどれくらい食べるかわかりません。
mika
トライベッカ・ベーカリーの冷凍ベーグル
いろいろなベーグルを食べましたがこのベーグルが一番美味しい!安心して食べられるし、家族はもうこのベーグルしか食べなくなりました。
mika
徳用・国産小麦の手延べそうめん
我が家でそうめんと言えばこのそうめんです。夏には欠かせません。毎年この箱買いをしています。今年は2箱目です。(笑)
mika
天然ぶり塩麹漬
美味しかったのでリピです♪
mika
詰替用・ハーブフォーム(洗顔料)
10代の娘に。時々私も。安心して使わせられます。
mika
大地を守る会の野菜と有機トマトで作ったミネストローネ
我が家ではあまり好評ではありませんでした。私は匂いが苦手でした。保存食に、と思いましたがちょっと難しいですね。素材は良いのだと思いますが残念。
mika
冷凍のまま焼ける 北海道秋鮭薄切り西京漬け
身が薄くて、普通にグリルで焼いたらぐずぐずになってしまいました。フライパン調理ならよかったかも。我が家みたいにしっかり焼き魚にしたい人には不向きかもしれません。
mika
徳用 大地うまみこい豚もっちり水餃子30コ
水餃子鍋は忙しい毎日の美味しい一品です。
mika
もったいナイ魚・まぐろそぼろ煮
子供のお弁当のおにぎりの具に喜ばれています。リピしてます。
mika
だしを味わう 鴨せいろ
我が家の年越しはこれ。蕎麦嫌いの家族もこれなら食べます。私は年越し以外の時も食べたいのですが。
mika
頒布会 ニッポン旬の魚めぐり
美味しいんですけど本当に一口でメインのおかずにはなりませんね…
mika
6種の味しみおでん(レトルト)
非常食として常備してますが普通においしいです。
mika
まいたけ 100G
毎週購入していますが、最近のまいたけはあんまり美味しくないです。何が変わったんでしょうか?
mika
米粉と苺のケーキ(卵・乳不使用)
美味しいです♪
mika
おとうふ屋さんのSOYドーナツ
甘さ控えめで豆乳臭くない。小腹空いたときに美味しくいただけます。売上の一部が還元できるのもうれしい。リピートしてます。
mika
ハトムギ(北のはと)粒
もちもちの触感が病みつきになります。
mika
国産野菜と煮豚の直火炒めチャーハン
美味しかった!
mika
徳用 成清さんの有明一番摘み おにぎり用焼海苔
お弁当のおにぎりの必需品。パリパリはもちろん、おにぎりに巻いて時間がたったしっとりも美味しい♪
mika
お鍋ひとつで簡単 冷凍ちゃんぽん
美味しいのですが、麺の量と具材が少なすぎ!具材は追加できますが、麺は無理なのでせめて80gくらいにして欲しい。 美味しいし、手軽だし、残念!
mika
農舎の短角牛と国産豚のミートソース
美味しいです!量もちょうどよいし、時間がない時に重宝します。リピート決定♪
mika
白米と同じように炊ける!食べやすい有機玄米(無洗米)コシヒカリ
白米と同じように圧力炊飯器で炊いています。雑穀を混ぜていますが美味しいです。 リピートします!
mika
予約 エコワン 晴雨兼用傘 ローズ ワインレッド
使っているうちに、開閉のための引っ掛かりが引っ込んだまま元に戻らなくなり、閉じなくなりました。 傘自体はしっかりしていて日傘効果もあったのに残念です。
mika
タタンdeタンク7(セブン)
残念ながら、非常時に役立つとは思えません。一度洗ってから使用しなくてはならないし、満タンにするには水をいっぱいに入れてキャップを締めてから上から押し込む。膨らんだらまたキャップを開けて、水をいっぱいにいれて...これを何回か繰り返すなんて、例えば給水車から給水されている場面でできるとは思いません。膨らませるのも難しくて7Lを満タンにできません。計画断水に備えるときにはよいかもしれませんが、最初に洗ってから使用しなくてはならないとなると飲み水ではなく生活用水用かなとも思います。
mika
手延べ葛そうめん
美味しいですねー。他の素麺が食べられません。
mika
伊平屋島産味付け太もずく
めちゃくちゃ美味しい!リピートしまくりです。(^^)
mika
炙りいか輪切り
いいお値段ではありますが、美味しいのでリピートです!
mika
土佐沖天然ぶり丼用
大変美味しくてリピートしました。 生臭い、とレビューにありましたが生臭さは感じませんでした。 量が少ないとありましたが、他の漬け込み丼も少ないので。(笑)
mika
新潟の海鮮お宝漬け
美味しいです。リピートしてます。海鮮丼にします。量は少ないけど、贅沢感はある感じです。
mika
穀物満彩(穀物ブレンド)
これを入れて炊いたご飯はむちゃくちゃ美味しい! 玄米にも入れてます。ほのかな甘みと雑穀の滋味溢れる味わいがなんとも美味しい。
mika
有機即席みそ汁(畑育ちのおみそ汁)
東北の震災のときにお迎えを待つ学童保育の皆さんに炊きたてごはんのおにぎりと一緒に届けたらとても好評でした。インスタントなのに美味しいと。あれから我が家の常備品です。
mika
わかさぎ南蛮漬け
むちゃくちゃ美味しかった!常備したいくらい。家族にも好評でした。リピします♪
mika
新ビルベリー+メグスリノキ(粒)
効果あるように思うので続けています。一番いいのは目を酷使しないことですけどね。
mika
沖縄もずくとがごめ昆布の即席スープ(4種の海藻入り)
我が家の常備品。青菜や刻みネギなど足してボリュームアップすれば、立派な汁物一品になります。
mika
結び昆布(おでん・煮物用)
おせちの煮〆用に始めて購入しましたが、残念ながらあまり美味しくない...。次回からはこれまで通り他の昆布で自分で結び昆布作ります。
mika
もったいナイ魚・オホーツク産鮭フレーク
我が家の口には合わないです。瓶詰めの方が格段に美味しいので。リピートはないです。
mika
ブロッコリー 1コ
茎まで食べる派ですが、ここ何回かは茎がスカスカで残念です。 黄色の部分が多くなっていたり、すごく小さかったり、当たり外れがあるようですが、だからと言ってスーパーのブロッコリーは買えません。 生産者の皆様、安心で美味しいブロッコリーをよろしくお願いします!
mika
徳用鶏モモ肉唐揚用・バラ凍結(まほろば)
とにかく美味しい。この肉を食べているとスーパーなど他の鶏肉の臭みが気になって食べられなくなります。どう料理しても柔らかく、ぷりぷりでしっとり。お値段が高いので我が家では贅沢品扱い。(笑)
mika
釜あげしらすツインパック(カネモ)
美味しい♪おにぎりに、卵焼きに、あったかいごはんに、パスタに。何でも合うので重宝しています!
mika
塩たらこ切子
もう、スーパーのたらこは食べられません!お値段は高いですが無添加でおいしい♪
mika
合成着色料不使用 桜でんぶ
美味しいし、安心して食べられるでんぶは貴重。もっと頻回に扱ってください!
mika
国産めばちまぐろツナフレーク(水煮・オイル無添加)
ちょっとお高いので、気軽に使えないのが難点ですが、スーパーで売っているようなツナ缶にはもう戻れません。
mika
宗谷のタコ(スライス)
お正月に楽しみにしていたのですが、もそもそする食感でやっぱり冷凍はダメだなあと思いました。 がっかり。
mika
秋川牧園のフライドチキン
しっかり鶏肉の味がして美味しかった!リピートします。
mika
予約 簡単 味噌作りセット
味噌作り歴10年以上ですが、休日になかなか時間が取れなくて最近はこちらのセットにお世話になっています。 手作り味噌は本当に美味しい♪
mika
徳用 味付けいなりあげ
私には甘すぎますが、子どもには美味しい甘さのようで、お弁当にするととても喜びます。今度はうどんでも試してみようかな。卵入れて煮るのも美味しそうです。
mika
徳用・特撰 職人香味焙煎 むぎ茶パック(国産六条大麦使用)
1年中飲んでいます。水出しですが、冷水筒2つ、冷蔵庫に常備です。時々切らして市販のもの、よさそうなものを選んで買いますが、全然美味しくなくてがっかり。これからも美味しい麦茶をよろしくお願いします!
mika
頒布会 職人の手仕事 漬込魚
領分会の中ではよく利用していたシリーズですが、魚の身が以前と比べるとびっくりするくらい小さくなりました。珍しい魚で美味しくないものもありました。 残念ですが、次は頼まないと思います。
mika
もったいナイ・米(栽培期間中農薬不使用)玄米
籾付きが多いのにはがっかり。お得だけど籾を取り除く手間がかかることを考えると微妙かも。
mika
冷凍キット・野菜たっぷり 旨ダシ一口かつ丼
簡単に美味しく作れました。リピ決定。
mika
徳用天然真昆布
物凄く美味しい!
mika
キット・柔らかイカと味自慢セロリの塩炒めセット
食材は準備されているとは言っても手際よくやらないと20分では仕上がりませんね。卵が必要なのには少し焦りました。 二人家族ですので、卵は4個にして煮汁も調整しました。2回に分けて食べました。イカの炒め物は二人でぺろり。 二品とも普段あまりしない料理なので新鮮でした。このレシピを参考にして自分でもアレンジして作ろうと思います。 リピしてもいいかなぁと思っています。
mika
もったいナイ魚・フライパンで焼くげんげ西京漬け
焼くと身は半分くらいになります。水っぽくてお味もイマイチで我が家では不評でした。 ゲンゲ嫌いになりそうです…。
mika
冷凍少量パックセット・大地うまみこい豚バラスライス
この豚バラは脂が多過ぎて我が家にはイマイチでした、残念。
mika
有機野菜ブイヨンパウダー
オムレツとか卵料理にも手軽。あると便利。
mika
徳用鶏ムネ肉唐揚用・バラ凍結(まほろば)
もう、安い鶏肉とか食べられません!
mika
特級 みのり醤油(国産丸大豆)・900ML
シンプルに美味しい。その一言です。
mika
即席らーめん粋(醤油味)5食・ノンフライ麺
麺は生めんには負けるけど、スープはラーメン屋さんにも負けず劣らずおいしい!スープ飲んじゃいました。
mika
りんご食べ比べセット
いろんな種類のりんごが楽しめます!この時期の楽しみの一つです♪
mika
大地うまみこい豚シューマイ
お弁当には欠かせません!
mika
上乾ちりめん(熊本産)
塩味が絶妙でめちゃくちゃ美味しいです!
mika
讃岐うどん5食入り(冷凍)
このうどんじゃないと家族が食べません。(笑)
mika
国産丸大豆醤油が香る焼おにぎり
おやつに、小腹空いたときに超便利。しょうゆ加減がちょうどいいです。
mika
稚内産真ホッケ刺身用
うーん、思ったより美味しくなかった。小骨も気になるし。リピはしません。
mika
お試し・ライスミルク GEN−MY 1本
インフルエンザで食欲ないときの救世主でした。常備しておくと何かと良いかもしれません。
mika
包丁いらずの鶏ムネ薄切りコマ・バラ凍結
超便利。野菜と炒めたり、汁物に入れたり。量も調整できるし、包丁いらずで助かります。
mika
もったいナイ・ふぞろいいちご 90G
我が家のささやかな楽しみです。小粒でもおいしい!
mika
もったいナイ・ふぞろい人参 5KG箱
No 人参、No Life。ふぞろいだけど、それが何か?人参大好きな私は大量の人参で幸せです。切り干し大根や、ツナとの煮物にして小分けにして冷凍庫保存。毎日のお弁当に重宝しています。もちろん、生でもいけます。甘くておいしい!
mika
ミニたい焼き(白あん)
あると家族のリクエストで注文しますが、私の口に入ったことは一度もありません。(泣)
mika
お鍋ひとつでラーメン(醤油味)
我が家では、「大地さんの日はラーメンの日」。誰でも簡単に作れるので重宝しています。野菜たっぷりにして食べていますが、全然飽きません!
mika
スティック大学芋
おやつにお弁当のおかずにと大活躍です。大学芋好き家族のリクエスト品の一つです。
mika
普賢わかめ(塩蔵)
届いたらすぐに鋏で細かく切ってすぐに使えるようにして冷蔵庫へ。味噌汁や麺類には欠かせません。我が家の常備品の一つで、残りが少なくなると落ち着きません。何よりおいしい♪細かくして平飼卵のだし巻き卵に入れると家族の「おいしい〜また作って〜」の声が聞こえてきます。(笑)
mika
大地を守る会の平飼卵
美味しい卵です。黄身もぷりぷり。鶏の生命力を感じます。10個入りの隔週お届けがあると助かるんですけどね〜。
mika
シムカラーEX(8パック) ソフトブラック
オレンジと混ぜて使っています。他のヘナより短時間でしっかり染まるかも。
mika
えのきたけ(ブラウン) 200G
たかがエノキと侮るなかれ。スーパーのエノキとは全然違います。我が家では味噌汁に使うことが多いですが、梅干し、昆布と佃煮風にしてお弁当のおかずに添えたりします。歯ごたえしっかりのエノキですので煮込んでも存在を主張します。(笑)
mika
子どもたちへの安心野菜セット
季節や生育状況によってだと思いますが、全体の量が少ないと感じるときも、同じものが続いて辛い時も、根菜ばかりでがっかりするときもあります。でも、旬のものを安心して食べられるのでずっと利用しています。ここ数カ月ではかぼちゃやトマトがおいしくなかったかな。最近のトマトはやっと甘みが増してきておいしくいただけるようになりましたが。
mika
日本海産いかの塩辛
容器が開けづらく、閉めづらい。食べるとお腹痛くなる。
mika
鶏モモ骨付照り焼き
クリスマスには欠かせません。 毎年オーダーしています。 おいしいし、ボリュームもあるし、子どもも大満足音
mika
ナチュラムーン生理用ナプキン普通の日用(羽なし)
初潮を迎えた娘のために。でも、どうしてもかぶれてしまうので布ナプキンメインになりました。
mika
短角牛サーロインステーキ用
夫の誕生日は年に一度の贅沢ステーキの日♪ ミディアムレアくらいに焼いて塩・胡椒で食べるのが絶品。 夫は他界してしまいましたが、代わりに家族が堪能します。
mika