
田子節を薄く削りました。毎日のだしに!
花かつお
549円(税抜)
593円(税込)
60g
定期会員価格:529円(税込)
ご注文・ご予約
その他
伊豆の田子節を薄く削りました。香りとうまみがしっかり出るので、毎日のだし作りに適しています。
生産者情報など: | カネサ鰹節商店(静岡県西伊豆町) |
---|---|
次回取扱予定: | 124号(6月6日(月)〜6月12日(日)お届け) |
原材料: | かつお |
賞味期限: |
着日含め90日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
香りとうまみを十分たくわえた花かつお
-
-
雑煮やうどんにそのままのせて。
-
上質な素材できちんとだしをとって作ると、おいしさが違います。
◆職人が作る伊豆田子の荒節を薄く削りました
豊かな香りとうまみにあふれたカネサ鰹節商店の花かつお。かつて鰹節製造が盛んだった静岡県西伊豆町田子にある工場で、伝統的な方法により作られています。「昔ながらの方法で作ることは大変手がかかりますが、職人の技で本当の味を伝えていきたいと思っています」と、四代目の芹沢里喜夫さん。
目利きの職人が仕入れたカツオを卸して煮上げ、燻した「荒節」を薄く削った本品は、だしをとるのはもちろん、うどんにそのままのせてもおいしくお召し上がりいただけます。
花かつお のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
封を開けた時の香りに感動します。
そして、ごまと一緒に何もつけずにそのままいただきます。ごまとかつお節の口内コラボ、私にとって贅沢なおやつです。
みやさくら
昆布とかつお節の合わせ出汁をひく時の、必需品です。とっても美味しい出汁が、ひけます。近年本格的な鰹節をお作りになる生産者様が、少なくなっていっている中、本当に有難いです。ありがとうございます。
七夕
必需品。当然うまい。
zoso
出汁をひくのに、はなくてはならない必需品。上質の天然昆布と、合わせ出汁にすれば最高の一番出汁がひけます。次に二番出汁。そしてお出汁をひいたあとの花かつおや昆布は、佃煮へと変身です。
七夕
封をあけて炊きたてのご飯と混ぜて「おにぎり」でいただきました。
かつおぶしなのに生きてるみたいでした。
こちらのレビューを見るだけで食べ方とか勉強になります。
グレープ
出汁をとってももすごく優しい美味しい出汁ができますが、炊き立てのご飯に混ぜ込んでから梅干や鮭のおにぎりにしたりもします。お味噌汁も敢えてだし殻も入れたままでいただいています。家族からも好評の万能な花かつおです。
ぶう子
旨みが余り返るように良く、、しとぉ〜っっとしていて、しんなりやわやわ。。削ってある一枚一枚が口に入れた時、このまま・・溶けてなくなるとゆうことないなぁと、おもい、ついに、これをちょっともったいない(邪道?)けれども、ミルで挽いてしまったのです、、いや意に反することもとくになく、本当におだしの粉末となった。これはすぐさまいただいたほうがより美味い。ほかほかの厚揚げなどにかけると最高に極上です。ありがとうございます。ごちそうさまです。
こなこなごのみ
出汁をとると、もちろんしっかりといいお味に。そのままで食べても美味しいので、我が家では、お好み焼きやお浸しやお豆腐などなど、色々な料理にのせても頂いています。
とよっち