
開放的な鶏舎でのびのび育てられる鶏たち
冷凍
1,378円(税抜)
1,488円(税込)
500g
定期会員価格:1,328円(税込)
今週取扱なし(次回:111号(3月8日(月)〜3月14日(日)お届け))
抗生物質や合成抗菌剤を使わず健康に育てた鶏のモモ肉を、そのまま調理できるよう、食べやすい大きさ(1コ約30g)にカットしました。唐揚げや煮物に便利です。バラ凍結で約15コ入り。使いたい分だけ取り出せます。
生産者情報など: | まほろばライブファーム(山形県高畠町) |
---|---|
次回取扱予定: | 3月8日お届け週 |
原材料: | 鶏もも |
賞味期限: |
着日含め90日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 鶏肉 |
大地を守る会の鶏肉の代表的な生産者・まほろばライブファーム。鶏が健康がおいしさにつながると考え、抗生物質や抗菌剤に頼らず、安全な飼料を与え、清潔な鶏舎でのびのびと育てています。欧州で提唱された「アニマルウェルフェア(快適性に配慮した家畜の飼養管理)」をいち早く取り入れ、2014年、日本の肉鶏で初めてのアニマルウェルフェア認証※を取得。太陽光と自然の風が入る開放型鶏舎で、「約40羽/坪」のゆったりした密度で平飼いし、鶏を健康に育てています。飼料も、非遺伝子組み換え・ポストハーベストフリーの配合飼料に、地元の飼料米などを配合。飼料米の配合割合を年々増やすことで、飼料自給率の向上も目指しています。弾力ある食感と濃いうまみこそが健康の証です、ぜひお試しを。
※認証番号:AFASSEQ-FSc-140501 アファス認証センター
開放的な鶏舎でのびのび育てられる鶏たち
まほろばライブファームの伊藤幸蔵さん(左)と石川公士さん(右)
こだわりの飼料と飲み水で抗生物質不使用
飼料は、非遺伝子組み換えの配合飼料をベースにしたもの。腐葉土と岩石で処理した活性水を飲み水として与えることで、菌や微生物の力を借り、健康に育つため、抗生物質は必要ありません。
のびのび育つので、弾力のある肉質に
開放型鶏舎でのびのび動き回って育つため、程よく締まった肉質に。また、飼育期間を一般より7日間ほど長くすることで、うまみをしっかり蓄えます。
たっぷり入ってお得な徳用規格でお届け
1コ約30gにカットしてあるので、包丁要らず。家族でたっぷり楽しめる徳用規格です。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
カレーやシチューにすることが多いですが、カット済みバラ凍結で便利、味も美味しいです。
mona
どんな料理に使っても、おいしい鶏肉です。徳用サイズはとても助かります。茹で鶏にしネギソース等で一品、茹で汁はアレンジしてスープで食べています。
ぴーすけ
とても柔らかくて、子どもでも食べやすかったです!
ゆゆママ
最近の鶏モモ唐揚用の肉、以前と違い皮が多いので残念。皮が苦手なので取り除くとお肉が少ない。元に戻して欲しい。
ねねっち
臭みがなく、本当に美味しい。子供もたくさん食べてくれます。料理してる時からスーパー肉との違いが分かります。
yaji
安心安全が何よりです。徳用なので少しお買い得。
臭みがなく身の締まり、弾力があります。
ポイントが付く時にまとめ買いしてストックしてます。
ゆうもも
とにかく美味しい。この肉を食べているとスーパーなど他の鶏肉の臭みが気になって食べられなくなります。どう料理しても柔らかく、ぷりぷりでしっとり。お値段が高いので我が家では贅沢品扱い。(笑)
mika
国産でしかも抗生物質や抗菌剤に頼らず、安全な飼料を与え、清潔な鶏舎でのびのびと育てた鶏ということで食の安全がいろいろ言われている中、安心して購入できるありがたさ。それに加えて特別なことをしなくても美味しい唐揚げやなどの料理ができてしまうほど、身がしまっていておいしいです。我が家の常備品です!
バム
食べ盛りの子供達も大満足!いつも助かっています。特に皮と脂にうるさい娘も「うまい!」と太鼓判を押しています。
むれきち
身のしまったこの鶏もも肉は、どんな料理にも合うので重宝しています。プリプリとしてとても美味しいです!これからも購入したいと思います。
アーガン
まほろばのモモ肉は唐揚げだけでなく、カレーに入れたり照り焼きにしてお弁当に入れたりするサイズにピッタリです。しかも程良く身が締まっていて鶏本来の持つ甘みやサシの入り加減が後を引く美味しさです。この量でこの価格で生産者が分かり安心して買えるのであればコスパも満足しています!
M.S
肉を解凍して切って、包丁とまな板を洗って……というのが意外と面倒で、ついついカット済みバラ凍結に手が伸びてしまいます。まほろばの鶏肉は、からあげにしてもソテーにしても煮物にしても、しっとりやわらかく仕上がるので気に入っています。
J.O