
国産小麦と、瀬戸内海の塩を使用したコシのあるうどん
讃岐うどん5食入り(冷凍)
5ポイント
冷凍
479円(税抜)
517円(税込)
200g×5食
定期会員価格:462円(税込)
ご注文・ご予約
その他
国産小麦と、瀬戸内海の海水から作った塩のみを使用。製造工程中に足踏み工程を再現したコシのあるうどん。
生産者情報など: | ファインフーズ(香川県坂出市) |
---|---|
次回取扱予定: | 3月8日お届け週 |
原材料: | 小麦粉(小麦)、食塩(海水) |
賞味期限: |
着日含め90日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 小麦 |
讃岐うどん5食入り(冷凍) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。関連商品
-
-
煮物も簡単!カツオとしいたけの深い味わい
特撰 大地を守る会のめんつゆ(3倍希釈)
11ポイント
722円(税抜)
780円(税込)
360ml
定期会員価格 697円(税込)
●生産者情報など:日本食品工業(鳥取県境港市)
●賞味期限:着日含め90日保証
-
あらじお「海の精」を使ったマイルドな仕上がり
柚子こしょう(赤唐辛子入り)
672円(税抜)
726円(税込)
85g
定期会員価格 648円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:海の精(東京都新宿区)
●賞味期限:着日含め90日保証
-
薄めて使う便利な和風調味料
-
国産小麦で作ったコシと喉越しが自慢のうどん
讃岐うどん(乾麺)2パック
413円(税抜)
446円(税込)
250g×2パック
定期会員価格 399円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:中尾食品(香川県坂出市)
●賞味期限:着日含め90日保証
-
豆味噌とカツオだしの深みある味噌スープ
冷凍味噌煮込みうどん
冷凍
850円(税抜)
918円(税込)
2食
定期会員価格 820円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:さぬき丸一製麺(香川県坂出市)
●賞味期限:着日含め90日保証
セット内容:(めん・具235g、スープ32g)×2食
-
本場・香川は讃岐の味わいをご賞味あれ
さぬきの夢 讃岐うどん包丁切り500G
650円(税抜)
702円(税込)
500g
定期会員価格 626円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:石丸製麺(香川県高松市)
●賞味期限:着日含め90日保証
-
本かえしの芳醇な香りとダシの濃厚な旨味が特長です
八木澤商店の濃縮つゆ
700円(税抜)
756円(税込)
360ml
定期会員価格 756円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:八木澤商店(岩手県陸前高田市)
●賞味期限:着日含め90日保証
-
便利なかき揚げとうどんのセットです
-
野菜の甘みが引き立つ本格派。お弁当や麺類のトッピングに
レンジでプチかきあげ
冷凍
426円(税抜)
460円(税込)
120g(6コ)
定期会員価格 410円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:ニッコー(神奈川県大和市)
●賞味期限:着日含め90日保証
※電子レンジ専用品です。
-
トースターで温めてサクッとおいしく
-
ティーバッグ式の便利なだしパック
和風だしパック(かつお)
442円(税抜)
477円(税込)
8g×8袋
定期会員価格 427円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:井口食品(福岡県福岡市)
●賞味期限:着日含め90日保証
-
エコシュリンプのお手軽エビ天ぷら
-
さくさく食感とエビが香ばしい
つるつるでコシもあって美味しかったです!また頼みます。
もーやん
腰があって扱いやすく美味しいです。また注文します。
小梅
久々に注文しましたが、やはり、コシもしっかりとあり、大地の冷凍ほうれん草と卵を入れてたべました。
かき揚げも頼んだから、つぎはのせて食べます。
グレープ
かつおだしをしっかりとって、大地の卵、冷凍ほうれん草、かき揚げをのせていただきました。夏休みのお昼ご飯に出したら、息子に大変喜ばれました。その日の夕飯にもリクエストされたくらいです。リピートします。
N.R
何度食べても美味しいです。常備品です。
ゴムの木
常備しています。もちもちで、どのうどんよりも美味しいです。小学生の娘もうどんはこれが一番美味しいと言います。
みなみママ
美味しいおうどん。そのままめんつゆをかけるだけで充分おいしい。冷凍庫に常備しています。
オリーブの実
レンチンできないんだと思ってましたが、できるんですね!!コシがすごいと思います!
なみこ
冷凍庫に常備しています。すぐに食べられ便利で美味しいです。
mona
もちもちしてコシがあり美味しいです!冷凍庫にあると時短料理に重宝しますね。
tyu−mama
5食入りで、お得! いつも茹でてから冷たくして大地の万能つゆで、食べてます。
コシがあって美味しい。
おさかなさん
コシがしっかりあってモチモチで、小麦の味もしっかりしていて美味しかったです!また買いたいです!
いろは
コシがあり冷しうどんにするのが好きでいつも常備しています。
デイビッド
コシがあって美味しく、調理も温まれば良いだけで使い勝手がよく、冷凍庫に常備しています。
冬は鍋の〆に使ったり、夏は冷たくして。
お昼を家で食べることが多くなったのでますます活躍しています。
みの
冷やしうどんにして食べましたが、数分茹でるだけでコシがあって小麦の味もしてとても美味しかったです。
時短にもなるしとても便利です。
しかちゃん
コシがあり美味しいです。レンチンでも美味しいとのレビューがあったので、今度試してみようと思います!
みゆぽん
冷凍したままでゆでたり、レンチンしてもコシがあって美味しいです。
むさん
これは美味しかったです。コシもあるし麺に旨味が有りました。
TOKI
もちもち しこしこのうどんです。美味しいです。ただ、3歳の娘は柔らかい方が食べやすくて好きみたいですが、大人はこちらが好きです。
nina
こしがあって冷凍うどんの中で1番美味しいです!
カオ
とても美味しいので冷凍庫に常備しています。
えみー
こしがあって、うまみがあります。冷凍うどんは冷凍庫の場所をとってしまいますが、常備するようになりました。
つば九郎
常備しておくと、大変便利です。温かいうどんとしても、焼きうどんにしてもいいし、短時間でゆであがるので
失敗もないし、美味しいです。
キョコタン
コシがあって美味しいです。
ゴムの木
コシがあって美味しいうどんです。普段あまりうどんはたべない方ですが、このうどんはストックしています。
白ちゃん
美味しい。常備してます。
YOPPY
常備しています。お気に入りです。
ムーさん
数ある冷凍うどんのなかで一番おいしいと思います。6歳の娘もうどんはこれがよいといいます。冷凍庫に常備してます。
みなみママ
冷凍のまま使えてすぐ食べられるので、カレーライスの残り、ほうとうや鍋が物足りなかった時、切らしているとショックなので、切らさないよう気を付けています。
su
評判通り、コシがあっておいしいです。しっかりした麺なので、冬の鍋の〆に使うとよさそうですね。
シュヴァルツ
小麦粉と食塩だけに惹かれて購入しました。コシがあって美味しかったです。市販の冷凍うどんのもっちり感は少ないかな?と思いました。
かずまのママ
コシがあって小麦のうまみも感じられるとてもおいしいうどんです。ゆで時間が短いのもよいです。スンドゥブチゲに入れたり、ジャージャー麵にしたり、いろいろと楽しんでいます。
せばじゅどる
添加物不使用なので安心して食べられます。おいしくて毎週必ず注文するので毎週登録商品になるといいなぁ、と思います。
R.T
うどん好きの我が子たちに、安全で美味しい讃岐うどん、冷凍庫に欠かせません!
spring
小麦の味がしっかりします。1食分は、市販のものより、少し多い印象です。子どもにはちょっと多いかも?
sugar
もっちりした食感が好きです。
温かいおうどんも、冷たいおうどんも、美味しく頂けます!
もちもち
温かくしても冷たくしてもコシがあり美味しかったです。
常備品として定番になりそうです。
デイビッド
もっちりとした食感がお気に入り。鍋に入れても、冷やしても美味しく、我が家の常備品です。
カンコ
コシがあって、とても美味しいうどんです。冷凍庫に常備しています。釜玉うどんにして食べるのがお気に入りです。
そら
冬はそのまま鍋に、暑い時期は水にくぐらせて皿に置き、ラップを掛け
レンジで数分加熱して、好みの具でぶっかけやカルボナーラ風など簡単に
もちもちのうどんが食べられて助かります。
ハチワレ
このうどんは、コシがあり、簡単に調理出来て、美味しくて便利なので、超おすすめです。暑い日のお昼ごはんに、納豆、山いも、オクラ、卵を乗せて、大地のめんつゆをかけて食べると元気が出ます。
mumu172
冷凍室には常に入れてあります。食べたい時にすぐに食べられ、コシもあって美味しいです。鍋に入れたり、かつおぶしや油揚げや納豆などを上にのせて、ぶっかけうどん風に食べるのもお薦めです。
あじさい
蕎麦派ですが、このうどんだけは積極的に食べたくなります。
コシが最高、温でも冷でも満足度高いです。
lavender
冷凍うどんとは思えないコシで嬉しくなりました。
お昼御飯にちょうど良いので、天ぷらや油揚げで関西風の「おうどん」にして食べました。
これからは、冷たいぶっかけも美味しそうで期待できそう。
ミルミル
中学生の息子のお気に入りで、常に冷凍庫に常備しています!1袋分、一気食いでその後におかずを食べています。
koh
冷凍うどんで、こんなにコシが有る物を他に知りません。
見つけたら必ず買うようにしています。
araaraarashi
冷凍うどんのナンバーワンだと思います。冷凍庫から切らした事がありません。我が家では鍋の〆に入れる事が多く、煮込んでもコシがしっかりしているのが魅力と思います。息子は自分で湯がいてざるうどんでいただいているようで、気がつくと無くなっていて焦ります(笑)
ソラママ
私の冷凍うどんのランク付け ①大地 ②生活クラブ ③キャプテンフーズ これ以外はめったに買いません なければ献立を変えます 冷蔵庫にある野菜とねぎ、シメジと大地の冷凍かき揚げを入れるのが最高!麺つゆももちろん大地のもので・・・どの麺つゆでも美味しいですからその日の気分で醤油を少し加えたり薄味にしたり飽きませんよ!あまり茹ですぎないようにね
ゆみちゃん
水餃子が茹で上がる前に投入。湯を切って醤油をたらし、鰹節とのりを散らしたら、簡単で美味しい昼ごはん♡
こうさ
いつも冷蔵庫に常備したいものです。休日に簡単に昼食にしたいとき、お鍋に入れてしめにしたいとき利用しています。
アキママ
コシがあって美味しく、切らした事がありません。かけうどんはもちろん、サラダうどんにもピッタリです。
runrei
『こうだいさん』と同じく、いろいろな冷凍うどんを食べてきた中で、大地の会の讃岐うどんが一番おいしいです。
手打ち風のコシとのど越しが大好きです。いつも冷凍庫にストックしてます。
Y−RORO
色々な冷凍うどんを試しましたが、このうどんが一番美味しいです。小麦粉の味がちゃんとします。
こうだい
食べたい時に温めてすぐ食べられ美味しいです。少しお高いですがスーパーの冷凍うどんより安心して食べられるのでいいですね。
まさみちゃん
久しぶりに頼んでみました。以前はよく注文していたのですが、一人前の量が私には多く、半解凍して包丁で半分に切って使ったりして面倒でったので、しばらくご無沙汰していました。でもやっぱり便利でおいしいので、また常備してみようかと思います。
桐松
時短調理できるので、我が家では娘の朝食の定番です。スーパーでも冷凍うどんを見かけますが、安心して食べることができる大地のうどんを購入しています。
chimakuma
たくさん煮込んでも煮崩れない!!
コシもあって美味しかったです。
リピート確定!
こゆあ
家族みんな大好きです。いつも冷蔵庫に入っています。安心して食べることができるので感謝しています。
ゆずる
国産小麦と塩のみで、添加物が入っていないので、安心して食べられます。コシがあってすごく美味しいです。さっと湯通しして、焼きうどんにするのが我が家の定番です。
さゆり
手軽にパッと調理出来て時間がないときに助かります。冷凍うどんはスーパーでも見かけますが、大地のうどんは安心なので、我が家ではこればかり。鍋のシメにも手軽なので、季節を問わず常備しています。
侑ママ
こしがあってとても美味しくいただいてます。冷凍庫の常備品で、なくなると購入しています。量もちょうどいいと思います。
k.katue
冷凍庫の常備品です。鍋物のしめにもいいですが、いなりあげをのせてきつねうどんにするのも好きです。
ペコ
適度のこしがあって、美味しいおうどんです。
国産の小麦を使っているのが良いですね。
ミーサ
こしのあるうどんが大好きなので、冷凍庫に在庫がないと不安です。
デコ
冷凍のまま家まで届くので解けることなく鮮度を、保ったまま冷凍庫に保管できます。使い勝手がよく助かります。
883
こしがありとても美味しかったです!
YOPPY
使い勝手がいい。
うどん
簡単で、美味しくて、コシがあって、我が家ではお気に入りの商品です。いつも冷凍庫に入っています。
osuzuchan
小麦アレルギーの負荷療法のために少量ずつ使っています。
レンジで温めて手軽に美味しくいただいています。
Rica
ささっと数分湯通しすればOKだし、手軽に太くてコシのあるうどんが食べられる!!
YT
加工でんぷんの入っていない冷凍うどんを探し続け、やっと見つけました。
コシがあり、おいしいです!
私の友人にも食べてもらったら、「このうどん、おいしい!」と。
これからずっとこのうどんを買いたいです。
あーたい
うどん好きな娘がいるので、冷凍うどんは便利です。おいしいし、コシもあるし、寒い季節は冷凍庫のストックに欠かせない一品です。
ゆゆゆ
このうどんは他の冷凍うどんとはおいしさが格段に違います。一年中大活躍です。
のり子
今まで食べたうどんの中でも一番のこしでビックリしました。自家製うどんも時々食べますが、それに比較するとダントツのこしと滑らかさです。家族全員納得の商品です。勿論!お気に入りに追加しました!こんな美味しいうどんが食べられてとても幸せです、有難うございます。
ママコッコ
長年愛用している我が家の定番です。鍋の出番が多いですが、冷やしうどんも好きです。
maricone
我が家の冷凍室には欠かせません。
コシも弾力も絶妙で、何にでも合うので嬉しいです。
お鍋の仕上げにも、寒い日のランチには大地の野菜であったかうどんにしても美味しいと評判です。
アレン
いつも必ず冷凍庫に入っている商品です。手軽にいつでもさっと調理でき重宝しています。
バロック
小麦粉と塩だけで出来ているので安心です。値段もお手頃なので、大体いつも買っています。
とまちる
大地の会さんを利用している理由のベスト10のひと品です。
他社にはない手打ち感とコシ、小麦の風味もしっかりあって、お手頃価格・・・冷凍庫に入れていると、鍋の〆に、鍋焼きうどんに、焼うどんと、一人でもいつの間にか無くなっています。
Y−RORO
電子レンジでの解凍はできませんのでご注意を。商品パッケージを直接見ないとわかりませんが。
tri
娘がうどん大好きで、こしのある、太すぎず細すぎず、と色々試して見て、やっとみつけました!!!ほんとにおいしいです!!手軽ですし、お値段も手頃で、さっすが大地さん!と娘がいってました。どうぞこれからもいつでも買えるようお願いします!
牛肉を甘辛く炒めて、ネギと目玉焼きをのせて、めんつゆをかけて頂きました。あっつーい日にスタミナつくかなあとおもいつきました。主人も美味しいと言ってくれました。
P太
簡単につかえて気に入っているので常備しています。
masu
煮込みうどんにしたりしています。便利で気に入っています。
mone
スーパーで売っているものとは全く違う。足でふみふみしているだけあってコシともっちり感がハンパない‼�
私はサッとゆでた後ザルにあげ、長葱の輪切り、おかか、あればジャコなんか入れ生醤油でアツアツでいただきます。うどん本来の味があじわえます。お好みで卵黄入れて釜玉でもいいですね。お試しください。
あおさん
もちもちで、とっても美味しかったです。蕎麦派の主人もうまっ!って言ってました。
Y.y
このうどんじゃないと家族が食べません。(笑)
mika
冷水筒に水と煮干し10匹を入れて冷蔵庫へ。じっくり取っただしで本場に負けない極上の讃岐うどんを楽しんでいます。基本は塩味。しょうゆは香りだけ。大地の油揚げをかつおだしでごく甘くふくめ煮してのせてきつねうどんの完成。沢山煮て冷凍しておくと便利ですよ。
パンドラ
最近の冷凍常備品です。鍋の締めにも使えて便利で美味しいです。
カンパーニュ
昨夜はじめていただきました!乾麺だとゆで時間が長くかかるので、簡単に夜食をつくりたい時に不便なのですが、これは冷凍でゆで時間も短いし楽ちんです。コシもあるし満足感大です。
りさ
ビニールのまま電子レンジで600w3分30秒。万能ねぎと薄口醤油(あれば溶き卵も)をかけるだけで美味しく食べられるのが、忙しい時に便利です。
スーパーでも冷凍うどんは売ってますが、大地のうどんは味が断然に良くて小麦の味がしっかりしてるので、最近は毎回こちらで注文しています。他の大地の商品に比べてそこまで割高ではないですし…
('Θ')
コシも味もGood
ビニールのままレンジでチンしたらダメですか?
hy
麺がもちもちしてこのコシ!やっぱり大地は違うなぁと実感しました。
安心して食べられます。色んな汚染が心配な現代だけにやはり安心できるところで購入したいですね。
美味しくて多めに食べてしまうのがいけませんが・・・
もっ君
おいしいです。そして安心。
スーパーでも5食で200円くらいの時があって手が伸びそうになりますが、安心も欲しいから大地で。
お昼ごはん何にしようと悩んでも冷凍庫にこれがあると思えば安心。
冬はお鍋に入れて楽しんでます。1年を通しておいしくいただいています。
どくまむし
暑い時期は、水にくぐらせた冷凍うどんを皿に置き、ラップをかけて
600wの電子レンジで2〜3分程度温めています。
多少の解凍ムラは、水に晒してほぐせば問題ありません。
このうどんで作った「酢っ葉ヌードル(135号P18掲載)」は、特別な材料もいらず
美味しいエスニック風が味わえました。
大地の職員さんが考えているのでしょうか。
無記名レシピは”当たり”が多く、いつも楽しみにしています。
ハチワレ
子どもが離乳食のころから、このうどんを食べています。
やっぱりこのおうどんが一番おいしいねと高校生になっても言っています。
プリン大好き
これぞ、日本が世界に誇れるファーストフードではないでしょうか。そして冷凍なのに、最高のコシ。
1分間茹でている間に生卵、納豆、しょうゆを用意して、茹でたてにぶっかけるだけ。
「時間がなくてご飯が食べられない」と嘆く方に、よくお勧めしています。
aLsKomon
家庭で調理して、このウドンよりコシのあるウドンには出会ったことがありません。
araaraarashi
冷凍なの?このコシ!とびっくりです。
シンプルにぶっかけやざるで
朝からうどんです。
林 亜矢子
いつも焼きうどんにしています。とても便利です。
Elmo
カレーうどんにしたり、やきうどんにしたり、とても便利に活用しています。
春はあけぼの
蕎麦派の息子も、このうどんが好きです。
うどん派のわたしも好きです。
安心してたべられ、助かります。
とことこ
煮込みうどん、ざるうどん、どちらもOK!大土鍋に具をどっさり入れた煮込みうどんは来客に好評!
スータン
冷凍と侮ってました!
とてもコシがあって味わいがありますね。
子どもは煮込んで柔らかさを出す方が食べやすいようです。
煮込みうどんにしてもとても美味しかったです。
aya
我が家でいつも買っている市販の冷凍うどんと比べると少し平打ち風の麺で、つるつるとのど越しがよくおいしいです。麺好きの子供にも好評です。
swimy
お鍋の後はこちらの冷凍讃岐うどんにみじん切りネギ+平飼い卵とじで締めております(^^美味しいです。他社(ナチュラルハウス)さんの冷凍讃岐うどんと比べて価格がお手頃で大変助かっております。大地さんで取り扱いあると知ってから、他社では買わず、こちらで購入することにしました。
かぎしっぽ
冷蔵庫を大きなものに買い換えてから、この冷凍うどんの便利さとおいしさにはまっています。先日は一人ご飯に、ラタトゥイユのようなソースを作って、チーズをかけてパスタ風に食べました。和風だけでなく、洋食、エスニック、中華などどんな味でもなじむ懐の深さがいいと思います。
あかり
常備品の一つです。この季節、サラダうどんにすると最高。冷蔵庫にある野菜と薬味を載せ、麺つゆ+ゴマドレッシングなどをかけて食べます。豚肉と舞茸のかけうどんも我が家の定番です。
runrei
子供がおなかが減ってもう待てないって時に重宝してます。冷やしうどんにして食べてます。
mocojyuu
コシがあってもちもちツルツル。これで作る焼きうどんが本当おいしい。5食入りもうれしい
。
hana