お届け期間
カート
0点
【】
お届け予定商品ができました
注文締切日
お届け日
カート小計
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
「ご注文に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
豊作北軽井沢のあま夏キャベツ
まだ見てない
枝豆と雑穀入り豚焼売
まだ見てない
麺類、チャーハン、たこ焼き他
まだ見てない
日本の発酵食品、大集合!
まだ見てない
愛知県、手掘り漁の天然あさり
まだ見てない
目利きの旬魚 新潟県産夏すずき
まだ見てない
限定200若鶏の小さな平飼卵
まだ見てない
みんなのお気に入りを紹介
まだ見てない
時間がなくても最速注文
まだ見てない
ここでしか買えないこだわり商品
まだ見てない
予約特典をお見逃しなく!
まだ見てない
いつもの食卓を彩る定番品
まだ見てない
【受付開始】一粒がごちそう
まだ見てない
香り甘さ◎うまい枝豆食べ比べ
まだ見てない
買えば買うほど得なチャンス♪
まだ見てない
【受付開始】愛されて25年
まだ見てない
新米のおいしさをお届け
まだ見てない
濃厚な甘さのご褒美スイーツ
まだ見てない
食生活の変化に確かな実感!レシピ付きセット
まだ見てない
大地うまみこい豚バラ(サムギョプサル用)
食べ応えのある厚さですが柔らかく、満足度が高かったです!
ひろひろ
三之助 只管豆腐(木綿)
何もつけずに食べても美味しかったです。冷奴はこれに限るかな。
ひろひろ
大地を守る会の洋風ブイヨン
このブイヨンを知ってから、他のものは買わなくなりました。これを使っておけば、どんなスープや煮込み料理も「美味しい」と好評です。
ひろひろ
大豆味わう 三重県産中粒納豆
豆の味がしっかり味わえる、粒の大きい納豆が好きなので、毎週注文しています!
ひろひろ
無茶々園のちりめん
野菜炒めやおひたし、味噌汁に混ぜたり、大根おろしと和えて食べるのが好きです。塩加減がちょうど良いので調味料がわりにもなります。量も多いので助かります。
ひろひろ
ペンギン芯なし超ロング再生紙(トイレットペーパー)250m 4ロールシングル
坊テレビ番組でも取り上げられ、一般的な長さのものと比べていましたね。我が家は災害用にトイレットペーパーも備蓄しているのですが、場所を取るので困っていました。これはとてもありがたいです。
ひろひろ
大地のおかず ふきのとう味噌
ほんのりした苦味とふきのとうの繊維が味わえて、パクパク食べてしまいました。
ひろひろ
伝統のつけ汁で旨味凝縮 さば干物
びっくりするくらい脂がのっていて、さっと焼くだけでとても美味しかったです。
ひろひろ
もったいナイ魚・冷凍のまま焼ける甘鯛三枚おろし
とても便利です。味も淡白ながら旨味がしっかり感じられました。
ひろひろ
鶏肉と小松菜の本格フォー(国産ライスヌードル使用)
この手の商品は、原材料に「肉」と書かれていても、実際にはどこにあるのか分からないくらい入っていないものが多いですが、これはちゃんと鶏肉が入っていたので、良心的だと思いました。もやしは確かに噛みにくかったかも。でも美味しかったです。
ひろひろ
知床産 甘塩えぞばふんうに
初めてばふんうにを食べました。今まで食べてきたウニよりも、身がこってりした感じで美味しかったです。
ひろひろ
もったいナイ・無茶々園のレモンこしょう(辛口)
予想よりずっと辛かった・・・。でも辛いもの大好きな私にとっては、鍋だけでなく炒め物やつけ醤油に混ぜたりと、色々幅広く使えておいしいです。
ひろひろ
北海道かぼちゃとモッツァレラチーズの季節ピザ(秋・冬限定)
カボチャの甘味が前面に出てました!スイーツ感覚のピザですね。コーヒータイムにぴったりです!
ひろひろ
刻みレンコン入りさつま揚げ
れんこんのシャキシャキ感が好きで、よく注文しています。
ひろひろ
麹屋甚平 米ぬか発酵 浅漬けの素
とても便利で重宝していますが、少し私には塩味が濃い気が・・・。なので、巣をちょっと足して使っています。
ひろひろ
もったいナイ・くずれ梅干し
余計な味付けがされてなくて、本当の梅干しらしい味がして好きです!量もたっぷりで重宝しています。
ひろひろ
いわし黒はんぺん
練り物はあまり食べないのですが、これは美味しかったので、時々注文しています。身がしっかり詰まっていて、イワシの味が生かされていると思います。
ひろひろ
いわしミンチ
イワシの風味がちゃんとあって、おいしいです。鍋物以外に、炒め物にも結構使ってます。
ひろひろ
山陰産真あじ開き
干物はそんなに味の違いはないかと思っていましたが、これは旨味が感じられて、美味しかったです。
ひろひろ
茨城県産やわらか干し芋(べにはるか)
これを食べてから、市販の干し芋を食べる気がなくなってしまいました。ふかし芋を食べているかのような柔らかさで、とってもおいしいです。
ひろひろ
ごま屋さんが作った ごまサブレ
胡麻の味と香りが口いっぱいに広がって、あっという間に全部食べてしまうので、大袋で欲しいくらいです。
ひろひろ
大豆味わう 三重県産中粒納豆
売られている納豆は小粒ばかりで物足りない。これは豆の味がして気に入っています。毎週買ってます。
ひろひろ
うずら天
おでんに入れなくても、そのまんまで食べられる美味しさです!
ひろひろ
大地を守る会の洋風ブイヨン
スープだけでなく、煮込んでソースを作る時にも使っています。市販のものだと味が不自然に濃いので、こればかり使っています。
ひろひろ
野菜をくわえて まぐろの酢豚風
一人分だと、野菜をたくさん入れてお腹いっぱい食べられる感じです。忙しい時には、すぐにできる健康的なメニューとして重宝できますね。
ひろひろ
沖縄産乾燥あおさ
すぐに戻せて食べられるので便利。歯応えがしっかりしていて好きです。
ひろひろ
アルチェネロ 有機ビスケット アップル&シナモン
結構厚くて、ザクザクした食感が素朴でおいしいです。甘さも香りも優しくて程よい感じ。たくさん食べても甘さが口に残らず食べやすいです。
ひろひろ
なめ茸(プレーン)
市販のなめ茸はしょっぱくて敬遠していましたが、これは全然そんなことがなく、ご飯にかけたり豆腐や野菜や、いろいろなものに混ぜるのを試して食べました。
ひろひろ
さばの雪室ぬか漬
とてもまろやかな美味しさで、しかも大きくてびっくり!食べ応えがありました。
ひろひろ
悠然どり チキンたれカツ丼の具
名前のとおりカツ丼でいただきました。味がしっかりついていて、とても美味しかったです。また食べたいです。
ひろひろ
北海道厚岸産のさんま(2尾)
不漁が伝えられているさんまが食べられて嬉しいです。身がたっぷりで満足でした。
ひろひろ
九州育ち 柿酢らっきょう
粒が大きく食べ応えがありました。甘いらっきょうは苦手ですが、これはあっさりした甘さで酢の味も深い感じでした。あっという間に食べ切ってしまいました。
ひろひろ
鮮度にこだわった 生しらす
期待していたより鮮度が良く、あっという間に平らげてしまいました!
ひろひろ
ピュアブラウン(トイレットペーパー・ダブル・8ロール)
柔らかくて使い心地は良いのですが、薄いのが心配でどうしても1回に引き出す長さが長くなり、使い切るのが早くなったような気がします。なので、ホワイトの方と交互に使っています。
ひろひろ
あたためるだけ!ファミリーパック鶏モモ肉からあげ(醤油)
見た目少し塩分が濃そうな感じでしたが、食べてみたら全然そんな事はなく、とてもおいしかったです。また利用したいです。
ひろひろ
あたためるだけ 九州産きびなご磯辺フライ
サクサクで、レンジで加熱したとは思えないくらい。青さの香りもよく、時間がない時にはとてもありがたいです。
ひろひろ
境港水揚げ ほたるいか醤油漬け
どんぶりご飯にかけて食べました。塩分が濃いかなと心配していましたがそれほどでもなくおいしかったです。また食べたいです。
ひろひろ
冷凍 野菜炒めに!大地うまみこい豚カタ細切・バラ凍結
便利で良いですね。炒め物はもちろん、スープや煮込みが味よく仕上がります。
ひろひろ
老舗酒造仕込みのいわて蔵ビール4種飲み比べセット
味がそれぞれに違いがあり、しつこくないけれど濃さがあって美味しかったです。ビールはあまり沢山飲めないので、1本1本が小さめなのも良かったです。
ひろひろ
目利きの旬魚 骨取りさわら塩麹漬け
とても柔らかくてふわふわでした。塩味も薄くてちょうどよかったです。
ひろひろ
天然国産 南まぐろカマ(カット)
塩焼きおいしいです。スパイスをたくさんかけて、エスニックな風味にして焼いても美味しかったです。また注文したいです。
ひろひろ
有機玄米セラピー 有機玄米せんべい・黒胡麻
白も黒も、胡麻の味と香りがぎっしりという感じであっという間に食べてしまいました。
ひろひろ
境港水揚げ ほたるいか刺身用
ホタルイカを自宅で刺身で食べられるなんてなかなかない!いつもボイルばかりだったので嬉しかったです。丼にして食べました。また食べられるといいな〜と思います。
ひろひろ
北海道産黒豆使用 とろふる寒天くろまめ
ベタ甘ではないので、豆の味を邪魔せず食べやすく美味しかったです。寒天も喉越しがよく、サイコロ状に切られていないのを自分で崩して食べるのが楽しいですね。
ひろひろ
有機レモンのレモネード
さっぱりした甘味で美味しいです!蒸し暑くなるこれからの季節にとても嬉しい。すっきりします。他の方のレビューに、白ワインに混ぜると美味しいとあったので、是非試してみたいです。
ひろひろ
ケーク・オ・バナーヌ(バナナのパウンドケーキ)
バナナの味と香りが生きていて、そして甘すぎずおいしかったです。あっという間に食べてしまいました。
ひろひろ
黄金丸の湯通し塩蔵わかめ
カットわかめの方が手軽にすぐ使えて便利だけれど、食べ応えが全然違うので、刺身のように食べるにはこちらが良いです。
ひろひろ
薩摩の灰干し 骨取り真さば
フライパンで焼きました。大きさも手頃。干物という感じはなく、とても美味しかったです。
ひろひろ
プレミアムオーガニックチョコレート アーモンド&チアシード
しっとり感のあるチョコレート。酸味もあって大人の味でした。
ひろひろ
有機ドライ温州みかん(スライス)
みかんの味がしっかりしているので、プレーンヨーグルトにこれを入れただけで美味しくいただけました。
ひろひろ
ごま香る担々麺
ゴマの香りが良く、肉味噌は麺以外にも利用できそうな味で美味しかったです。麺が1分程度で茹で上がるのも嬉しいですね。できれば肉味噌も2袋に分けてほしかったです。
ひろひろ
三陸産いわし水煮缶
鯖、サンマに続きいわしの水煮缶が出て嬉しいです。忙しかったり体調が悪くて食事の用意に時間をかけたくない時など、特に助かります。脂がのっていますがさっぱりと食べられました。
ひろひろ
冷凍のまま焼ける 北海道さんま三枚おろし味噌漬け
手軽に調理できるし、食べやすい大きさです。味噌の味もあっさりしていていいですね。普通に焼くのも良いですが、フライパンでいろいろな野菜と一緒に蒸し焼きにしても美味しかったです。
ひろひろ
旬彩漬・有機ごぼうの醤油漬
ごぼうは、少し調理しにくいイメージがあるますが、これは食べやすいし、たくさん食べられます。
ひろひろ
有機トムカーペースト
辛味はあるけれど、エスニックなスープの中では食べやすい方だと思いました。ココナッツミルクの手持ちがなかったのでそのままいただきましたが、もっと加えた方がコクが増して美味しいだろうなと想像します。
ひろひろ
うっとりジューシープラム(貴陽) 280G
プラムは当たり外れが大きいな、というのが今までの印象でしたが、これは名前のとおり本当にジューシーで甘くて美味しかったです。また食べたい!
ひろひろ
あたためるだけ簡単ふっくら煮魚(れんこ鯛)
切り身ではなく一尾まるまるの煮物が手軽に食べられるのは嬉しいです。美味しくて食べがいがありました。
ひろひろ
北海道産クリームチーズのミニスティックケーキ
確かにチーズケーキ!スティック状だから切らずに食べやすくて良かったです。もう少し大きいか、数が多くてこの値段だったら言うことなしですね。
ひろひろ
北海道産枝豆入りとうふ
本当に何もつけずに食べて美味しかったです。枝豆の味と香りはほんのりでした。
ひろひろ
京都津乃吉の竹の子ちりめん
タケノコは自分で調理しにくいのでありがたかったです。塩分は濃くないのに味がしっかりしていて、実山椒の香りもちょうど良いアクセントで、あっという間に食べてしまいました。
ひろひろ
湯通しきざみめかぶ
手軽に食べられるのがとってもいいです。そのままポン酢醤油でもいいけれど、スープでもいけました。
ひろひろ
島っこ生のり佃煮
乗りの食感がしっかり残っていて、ベタベタせず美味しかったです。
ひろひろ
笠原シェフ監修 やみつきラー油鍋セット(2人前)
辛いものが好きなので、楽しめました。手羽先をグリルするのは想定外でしたが、香ばしさと辛さがマッチしてとても美味しい!野菜、キノコ類も思ったよりたくさん入っていてヘルシーだし、セットもので2人前はなかなかないので、少人数家庭には嬉しかったです。
ひろひろ
味付数の子(無漂白)
しょっぱいだけの数の子が多い中、だしの味が効いていてとても美味しくいただきました。
ひろひろ
鳥取境港産かに身入りかにみそ甲羅焼き
かにみその量が多く、贅沢感が味わえてよかったです!
ひろひろ
冷凍手づくり伊達巻
今まで、伊達巻は甘ったるくて嫌いでしたが、これはパクパク食べられました。美味しいです。
ひろひろ
サラのプレミアムシュトーレン(ハーフサイズ)
甘みがちょうどよく、ドライフルーツとくるみの歯ごたえと、生地のしっとり感がマッチして、とても美味しくいただきました。
ひろひろ
だいずデイズ そのまま使える蒸し大麦(有機大麦使用)
スープやご飯に混ぜるのはおいしかったのですが、サラダに入れる時はさっと水(お湯)に通した方が食べやすかったです。
ひろひろ
詰替用・アルカリ電解水スイスイクリーン 500ML
キッチンのあらゆるところで使えるので、とても重宝しています。汚れがひどいところや油汚れも、直接かければ大概OK!掃除が気軽にできるようになりました。
ひろひろ
オーガニック ジンジャー&ゴジベリー
ジンジャーはとってもピリッときます。だからお茶うけに良いですね。ゴジベリー(クコの実)が美味しいです。
ひろひろ
徳用 徳島の阿波美豚 規格外ハム切落し
規格外という感じは全然なく、美味しくいただきました。
ひろひろ
王隠堂農園の完熟南高梅ゆずシロップ漬け
見た目梅干しで驚きましたが、食べてみたらさっぱり系の甘酸っぱさで、本当に美味しかったです! そのままでもいいし、プレーンヨーグルトと一緒でも美味しかった。機会があればまた注文します。
ひろひろ
三重あまご
塩焼きしましたが、少しの塩でもとても美味しかったです。また食べたいです。
ひろひろ
国産有機大豆の経木納豆 大粒(醤油、辛子付き)
豆の味がして、納豆本来の味ってこういうものかな、と思いました。大きいのでしっかり食べた!って感じです。小粒納豆より美味しいです。からしは結構辛いかな。
ひろひろ
頒布会 素材のおいしさまるごとスープ(全6回)
忙しい時に便利で、毎回必ず頼んでいます。今回、ビーツのスープ、16種雑穀クリームスープ、車海老のビスクが特に美味しかったです!!
ひろひろ
頒布会 季節を楽しむ和菓子(全6回)
普段お目にかかれない、見た目も美しく楽しめる和菓子ばかりで、毎回楽しみにしています。数が少しずつなので食べ過ぎないで済むことも嬉しいかな。
ひろひろ
愛はカツ天
歯ざわりはしっとり、味はどちらかといえばあっさりで大人向け。大きいけれどもすり身だし薄めなので食べやすかったです。
ひろひろ
活あさり(真空パック)
大きくて身も厚く、おいしかったです!砂はほとんどありませんでした。
ひろひろ
ノヴァの有機干しあんず
甘ったるいのかと思っていたらそんなことはなく、身も厚くて美味しかったです。
ひろひろ
もったいナイ魚・蒸しほや
ほやは大好物ですが、簡単に買えるものでもなく、ましてや蒸しほやなんて初めてなので買ってみました。皮が付いているとは思いませんでしたが、すぐにむけたので問題ないです。今回は初めてなのでそのまま食べましたが、蒸すとどうしても風味が少し薄れますね。でも歯応えはよく、この方が万人受けするし、炊き込みご飯などには良いのかも。生があればそちらをいただきますが、美味しかったです。
ひろひろ
長谷川農園・ルバーブのショコラクーヘン
ルバーブ初めて食べました。酸味がちょうどよくて、大人の菓子という感じ。おいしかったです。
ひろひろ
伊平屋島産味付け太もずく
酸味と甘味のバランスが良かったです。辛いラーメンにトッピングしてみたらとっても美味しかったです。
ひろひろ
大地うまみこい豚ロースミルフィーユかつ
食べやすくて良かったです。カツ丼にもしてみました。美味しかったです。切るのも簡単でした。
ひろひろ
江戸前でぃ 本びのす貝の佃煮
どんなものかと思って食べたら美味しかった!!しつこくないけれどしっかり味がしみているし、何より大きくて身がしっかりしていて食べ応え十分です。
ひろひろ
新潟県産アジなめろう
何もしなくてもすぐ食べられるのが良いです。ご飯にかけていただきました。新鮮味が良かった〜!!
ひろひろ
骨なし もうか切身
表示に書かれていたレシピどおりに料理して見ました。とっても美味しかったです。食べがいがありました。
ひろひろ
お試し・野菜を飲もう!ぜいたくべジタブル1缶
美味しかったです!野菜だけでこんなに甘みが出るなんて不思議ですね。とっても甘くて美味しいのに、しつこくない自然な甘さでした。
ひろひろ
徳用・マリーレンのパルミエパイ
美味しいです!バターの香りも良くて。食べ過ぎてしまいそうです。
ひろひろ
いわしだんご
美味しかったです。味噌鍋にしてみました。すり身感たっぷりで魚の味がするけれど魚臭くなく、健康に良い気分も味わえました。
ひろひろ
めぬけ切身
あまり手に入らない魚なので嬉しかったです。身がしっかりついていて食べ応えがあります。ソテーろスープにしましたが、味が淡白なのでいろいろな調理が楽しめると思います。
ひろひろ
もったいナイ魚・長崎産天然寒ぶりアラ
身も結構たくさん付いていて、食べ応えがありました。
ひろひろ
岡林農園のぶんたんゼリー
甘みが強すぎず、あっさり爽やかな味で食べやすかったです。暑さがきつい日にはとても嬉しい!
ひろひろ
北海道産真いわし
身が詰まってるという感じで、食べがいがありました!
ひろひろ
はるかに美味しい 冷凍焼き芋(紅はるか)
温かくても冷たくても美味しいですが、私は温かい方が柔らかくて好きです。少しずつ食べられるし、とっても便利。また注文したいです。
ひろひろ
国産柏もち(十勝産小豆つぶあん)3コ
甘さあっさりめ、モチモチ感が美味しかったです。市販の柏餅よりも葉がしっかりしていて香りも強くてよかったです。
ひろひろ
コリコリ砂肝ゆずこしょう炒め用
大好きな砂肝が、忙しい時でもサッと食べられて嬉しいです。薄切りなのでコリコリ感が失われずに食べやすくなっていますね。今回は時間がなかったのでそのまま炒めましたが、色々な調理の仕方がありそうですね。
ひろひろ
野菜のマクロビオティッククッキー 南瓜
ごぼうクッキーよりも甘みがありました。こちらもあっという間に食べてしまいました。
ひろひろ
野菜のマクロビオティッククッキー ごぼう
ゴボウにも甘みがあったのかしら?と思ってしまうような、素朴な甘さがとっても美味しかったです!また食べたいです。
ひろひろ
冷凍スナックパインS(八重山産有機パイン)
本当に手でちぎれるの?と半信半疑でしたが、ちぎれました!食べやすくていいですね。解凍後はそんなに日持ちはしないようなので、そこだけがちょっと計算外でした。でも普通サイズはとても食べきれないので、時にはいいかなぁと思います。
ひろひろ
第3世界ショップのよくばりナッツミックス(油・食塩不使用)
ミックスナッツは大好きで、ついつい食べ過ぎてしまいますが、食塩・油不使用ということで安心して食べられますね。嬉しいです。食塩なしでも味はしっかりしてました。
ひろひろ
ボンボンショコラ 甘夏とラム酒
ちょっと高かったけれど、大人の味で美味しかった!知人にもあげましたが喜んでもらえました。どちらの味も気に入りましたが、特にラム酒の方が、お酒の味がきつすぎずにほんのりでよかったです。また取り扱って欲しいですね。
ひろひろ
【特保】のむデンマークヨーグルト
ちょうど良い甘さで飲みやすく、美味しいです。また購入したいです。
ひろひろ
岩崎さんの生しらす沖漬け
美味しくてあっという間に食べてしまいました。また購入できる機会があったら、今度はぜひパスタを試したいです!
ひろひろ
趙さんの味 ポッサムキムチ
エビやイカが思ったよりもしっかり入っていて嬉しかったです。白菜だけのキムチよりやはり旨味(甘味?)がありますね。
ひろひろ
バンビーノピザ(ジェノバ風ミニピザ)
本格的な味で、あっという間に食べてしまいました。また食べたいです。
ひろひろ
国産えびのアヒージョ
アヒージョというものを初めて食べました。ニンニク、唐辛子の大好きな私にはぴったり!エビも殻ごとOKでしたよ。ワインでもご飯でも合いますね。ただ、辛いのが苦手な人や子供にはちょっときついかも、と思いました。
ひろひろ
だし香る茶碗蒸し
茶碗蒸しは、自分ではなかなか作る気になれないし、一品足りない時に重宝しています。鶏肉が食べがいがありますね。
ひろひろ
小鮎甘露煮
味付けは濃すぎずちょうどよかったです。ご飯が進みますね。
ひろひろ
大判焼き(つぶあん)
とてもボリュームがあり、粒あんたっぷり!皮もふっくらでよかったです。手軽に楽しめるのもいいですね。
ひろひろ
タイ・グリーンカレー
辛いものが好きな人には嬉しい辛さでした。国産、有機食材でタイカレーが出るなんて、予想していなかったので喜んでいます。市販のものより具が入っているのもいいですね。
ひろひろ
丹沢高原豚 モツスタミナ焼(味噌味)
ニラ、人参と炒めて食べました。どんな野菜とも合いそうなので、忙しい時には重宝しそうです。
ひろひろ
真いわし明太漬
辛いもの好きなので明太子はちょうど良い味でした。塩味はきつくなかったし。肝心のイワシが新鮮な感じで、ボリュームがあったので、とても満足でした!
ひろひろ
稚内産真ホッケ刺身用
ホッケの干物は大好きですが、刺身は初めてでした。あっさりしているけれど舌にしっかりと味が残って美味しかったです。また食べたいです。
ひろひろ
琵琶湖産本もろこ
時間がなかったので、塩胡椒を軽く振ってフライパンで凍ったまま炒めてみましたら、とても美味しかったです。大きさのわりに身がたくさんついてますね。
ひろひろ
高畠育ちのサラダチキン
スライスしてないのって珍しいですね。自分の好きな大きさや厚さに切れるので、便利だと思いました。他の方も書いていますが、煮汁が美味しかったです。それと、皮とそのまわりも。
ひろひろ
三つの食感が味わえる だだちゃ豆とうふ
枝豆好きなので、注文してみました。豆の粒がたくさん入っていてうれしい!豆腐と枝豆、どちらの味もしっかりしているので、そのまま食べてもいけますよ。
ひろひろ
じっくり熟成 めぬけ西京漬
西京味噌がちょうど良い薄味で、身も柔らかく、美味しくいただきました。
ひろひろ
もったいナイ魚・天然ぶりカマ
カマ好きの私としては、こんなに大きくて食べ応えのあるカマが家で食べられなんて感激です!やはり軽く塩を振って焼くのが一番ですね。大きさはあまり差がなくてよかったです。
ひろひろ
趙さんの味 チャンジャ
辛さが少しまろやかで食べやすいチャンジャです。あっという間に完食しました。
ひろひろ
ミニカップゼリー(マンゴー)
ジューシーでフレッシュな感じがして、とても美味しかったです。
ひろひろ
五一わいん 花の想いで(白、ロゼ)
甘めであまり酔わずに飲めます。空き容器が花を差したり、使えますね。
ひろひろ
もったいナイ魚・柳かれい丸干(無頭)
美味しかったです。焼くだけでなく、洋風にフライパンで焼いたり、トマト煮込みもやってみました。いろいろな調理法ができるところも良いですね
ひろひろ
京都津乃吉のかつおごま昆布
塩辛いのかと思ったらそうでもなく、ご飯にぴったり。美味しかったです。
ひろひろ
むきえだまめ(九州産)
枝豆大好きで、「冷凍より絶対茹でたて!」と思っていましたが、これは美味しかったです。それに、サラダやカレーなど、いろいろな料理にさっと利用できて便利。また注文します。
ひろひろ
お魚チップス あおさ(小麦不使用)
薄味なので、たくさん食べても大丈夫な気がします。海藻や磯の香りが好きな人には、ぴったりだと思います。
ひろひろ
だし香る あたためるだけの肉うどん
とにかく便利。袋から出してお鍋にポン、あとは温めておしまい。味もあっさり味で美味しいです。夜食に、体調が悪くて手がかけられないときなどにぴったりだと思います。
ひろひろ
きざみめかぶ
もともとめかぶは大好きなのですが、刻んであるので忙しいときなど、すぐに食べられてとても便利です。冷凍してあるので、買いだめできるのも嬉しいですね。タレがついてないので、スープや味噌汁にも利用できます。
ひろひろ
紅鮭とほたてのマリネ
とっても美味しくて、家族にも大好評でした。鮭と帆立だけでなく、玉ねぎの甘みが効いているのもよかったです。
ひろひろ
ぶり焼漬(個包装)
しっかり味は染み込んでいますが、濃くなくておいしいです。身も柔らかかったし。忙しい時にぶりがすぐ食べられるなんて、とっても便利!
ひろひろ
パックスナチュロンハンドクリーム 無香料
無香料が好きなので、度々使っています。ベタつかずによく伸びるので塗りやすいところも良いです。
ひろひろ
彩の国在来種の発芽大豆・いろどり7
彩りがきれいで見た目も楽しく、おいしくいただきました。 お勧めは豆ご飯です。特に味付けはしませんでしたが、豆の味と香りで十分でした!
ひろひろ