脂がのった奥深い味わい
紅鮭本来の味を堪能できます

きれいな環境でしか育たないといわれる紅鮭を薄塩味の切身にしました。鮮やかな紅色と程よい塩加減が食欲をそそります。
こちらもおすすめ
格別のうまみ・甘み・やわらかさを誇るスルメイカ。一夜干しに仕上げることで、さらに凝縮した味わいです。
どれも大粒で素材感がしっかり
常備しておくと便利に使える

むきエビ、アメリカオオアカイカ、ボイルホタテをミックス。大きくカットしているため、素材そのものの味が楽しめます。
こちらもおすすめ
鹿児島県で水揚げされたスルメイカ。ツボ抜き後にカットしてあり、解凍するだけでさっと水洗いして使えます。
自然な塩味が後を引くおいしさ
ごはんや料理にのせてどうぞ

国産の干しアミエビとチリメンをブレンドしました。色味がきれいなので、料理にさっと振りかけるのもおすすめです。
こちらもおすすめ
刻み梅の酸味と、味付ヒジキの程よい甘み、チリメンの磯の風味にごはんがすすみます。
身入りがいいものだけを使用
濃厚な味わいの広島産カキフライ

濃厚な味に定評がある、広島県産カキの中でも身入りのよいものだけを使用しました。凍ったまま油で揚げてどうぞ。
こちらもおすすめ
アジに粉をまぶしてバラ凍結。凍ったまま揚げた後は塩コショウなどで頭からどうぞ。