お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
もっと海鮮がゴロゴロしているのかと思っていましたが、この大きさに収めるべく中身もしっかりサイズダウンされていました。 ても美味しかったですよ!
2021/02/04 20:50
小麦粉アレルギー気味なので米粉のスイーツはそれだけで嬉しいのですが、これはしっとりふわふわ、甘さがくどくなくてクリームもしつこくないという見事な完成度。取り扱いがある週は毎回買ってしまいそうです。
2020/08/06 23:39
ほたるいか、生だと沖漬けくらいしか食べたことがなかったのですが、ねっとりプチプチ美味しくて、夫と奪い合うように食べてしまいました。また購入したいです。
2020/08/06 23:36
ミルでひいたばかりの山椒、鼻を抜ける香りが鮮烈です。 大地さんのうなぎではありませんでしたが、この山椒で格が上がったように感じました。
2020/07/24 20:46
口に入れた瞬間は乾いたみかんの皮が口中の水分を奪い「(失敗したかな…)」と思ったのですが、噛み締めるとみかんの凝縮された甘味と酸味が鼻を抜け、「これは正解‼�」と唸りました。他の方のレビューにもありましたが、ある意味生のみかんより美味しいかも。
2020/06/26 21:54
生産者さんが変わって、前の大好きだった味がどうなるか、色んな意味でドキドキしながら注文しましたが、良い意味で変わらない!レシピを受け継いでらっしゃるそうで、これからもお気に入りの美味しいバスチーが食べられるとホクホクです。また注文します。
2020/06/19 12:25
白ごはんとの相性バッチリで、早くも夫からリピート要請が入りました。
2020/06/19 12:18
香ばしくて大好き!我が家の常備品です。
2020/06/19 12:17
2020/06/19 12:16
柔らかく、麹の香りも良く、満足できました!
2020/05/15 08:21
健康を意識して、普段ののど飴を一段階グレードアップ。お値段ははるけど、喉の加湿と抗菌力の一粒で二度美味しい所に課金です。
2020/03/29 16:28
いちごの香りが凝縮していて、少量つけるだけでも満足感があります。
2020/03/29 16:25
春の味!さっぱりした油で美味しいです。
2020/03/29 16:24
小さくてもタイでした。フライパンで焼いて、ご飯に乗せてお茶漬けにしたら美味しかったです。
2020/03/20 08:21
滋味深く美味しいハツです。 ニラとキャベツと一緒に焼肉のタレで炒めたら立派な主菜の出来上がりでした。 感染症対策で引きこもっているので、こうした変わり種のお肉があると外食気分で良いと思います。
2020/02/23 11:48
エキナセアの香りもほどよく、免疫力が高まりそうな感じがします。 アルコールが入っていないので、蜂蜜が食べられるようになった幼児にも使えて良いと思いました。
2020/02/23 11:44
自分で西京漬けを作ろうと思うと手間なので、こうした味付きの魚シリーズは重宝します。 しっかりとした味で、定期的に食べたくなります。
2019/11/15 08:21
冷凍庫に常備しています。市販のものより味が濃いような。 大地を守る会のサラダのもとに入れると、立派な一品になります。
肉料理が後一品欲しい、というときのお弁当のおかずにぴったりです。
今回初めて注文しましたが、食べ応えがあって腹持ちもよく、すっかりとりこになりました。 小さいパッケージですが、隙間なく詰まっているので、意外に量もあります。
常備していると、お味噌汁に入れる具がない!となった時に頼れる心強い味方です。 徳用サイズは惜しげなく使えてうれしいですね。
マリーレンのクッキーは本当に完成度が高い。 甘すぎず、軽くて、でもしっかりココアの味がします。
安心して食べられるチューブの練りからしはとても重宝します。 香りもよく、市販のものより少量でびびっと来るように感じます。
二株届いたので、一株タンタンメンに入れたら、おいしすぎて急いでもう一株も入れることに。 みずみずしくて、取り合い必至のおいしさです。
むっちりした良い大根です。お味噌汁におでんに風呂吹き大根に…冬は切らさないようにしています。
市販のツナ缶に何が入っているのかを知ってからは、これ以外使う気になれなくなりました。。。 鮪本来の味がするように感じます。
美味しい!思わずがつがつ食べてしまう、食欲が増進される味付けです。 量もしっかり入っているので、忙しい昼間はこれだけを昼食にしています。
ロールキャベツ、自分で作るとかなり手間なので、この商品は嬉しいです。 太くて大きいので、結構長く火を入れないと中が冷たいままになってしまいます。そう、私のように・・・。
量のわりに値は張りますが、疲れて夕食の支度ができないときに温めて出すだけで立派な主菜になるのはありがたいです。
安くておいしいのと、我が家で納豆を食べるのが二人なので、4つ入りは喧嘩せずにすみ、ありがたいです。
我が家の必需品です。そのまま食べてもおいしいですし、途中で味のしっかりしたはちみつを少し添えると、クリーミーなおいしさが際立つように思います。
油分がしっかりありうまみが濃いので、通常豚ひき肉を使うようなレシピでもこれで大丈夫です。 思い立って麻婆豆腐を作ったらおいしかったですよ。
これはおいしかった! カレーにしましたが、肉にうるさい夫も満足げでした。 価格的にどうしても毎週は難しいので、これを使用しようと思うとカレーが月一くらいになっちゃうのだけが問題ですね。。。
使いやすいサイズと量が嬉しいです。 玉ねぎとしめじでホイル焼きにすると、立派な夕食の主菜になりました。 塩味はそこそこきいているため、お醤油のかけすぎに注意です。
以前使用していた瓶のタイプより衛生的でうれしいです。 味が本格的なので、これを塗ってシュレッドチーズをのせて焼いた食パンだけでも満足する朝食になります。
何の変哲もないお麩なのですが、余計なものが入っていない分、優しい味がするように感じます。 袋がチャックになっていれば、湿気防止にありがたいのですが。
フレークタイプなので溶けやすく、使いやすいです。 裏にあるレシピのコメントどおりジャガイモを別添えで煮て入れると味が薄くなってしまったので、しっかりした味のカレーが好きな方はソースやスパイスなど足されると良いかもしれません。
スーパーのバナナより断然おいしい!何が異なるんでしょうか。。。 毎週お届け登録に値する逸品だと思います。 ヨーグルトに添えてもよし、シナモンをかけて食パンの上で焼いてもよし、もちろんそのまま食べてもよし、なので、毎週届いたらあっという間になくなります。
これは隠れた名品ではないでしょうか。 開けると油分が分離しているため、しっかりと混ぜる必要がありますが、ごまの香りが濃くてうっとりします。 我が家では、ひと瓶頼んで、開封と同時にメープルシロップを中に足して、毎日のパンのおともにしています。
結構な頻度で頼みますが、太いのが2本の時もあれば細いのが4本入っていることもあります。市販のものより断然味がよく、これを使いだすともう戻れません。
小さいものしか入っていなかったというレビューが多かったのでドキドキしていましたが、普通に大玉と呼べそうなものもしっかり入っていたので、時の運かもしれません。甘みが強く、カレーに入れたらリンゴ無しでも甘口になりました。
使いやすいサイズとボリュームです。レモン汁とオリーブオイルにつけて焼いたものを、煮た野菜を添えて食べるのが我が家流ですが、次は他の方が書かれているように、和食を試してみたいです。
毎週水曜夕方以降に、来週配達の野菜の中身を確認してから、5選が良いか、7選が良いか…と吟味しています。運が悪いと、単品注文した野菜と同じ種類が届くことも。こればっかりは仕方がありませんが。今週は白菜、キャベツ、ニンジン、さつまいも、小松菜、大根、かぼちゃが届きました。白菜の断面がしなび始めているほかは、まずまずの鮮度。
ハロウィン限定のパンプキンタルトを注文した際、あまりのおいしさに「複数個注文しておけばよかった・・・」と落ち込んでいたところ、嬉しい復活です。パンプキンシードも少ないながらとても良いアクセントになっていて、定番化してほしい商品の一つになりました。
スープも肉味噌も、まるでお店で食べるような完成度の味でした。思わずスープを全部飲み干してしまったほど。我が家ではシンプルに茹でたチンゲンサイを載せていただきましたが、次は白髪ねぎなども加えても良いかもしれません。
2019/11/14 23:48
普段三角食べを心がけていますが、一尾食べ終わるまでお箸が止まらないほど美味しかったサンマ。ちなみにシンプルな塩焼きでスダチを添えていただきました。これから掲載がある時は毎週購入予定です。
2019/10/03 19:23
思ったよりかなり細かった。(直径5cmくらい?) マンゴーの香りがしっかりとして、味は良かったです。
2019/08/30 18:16
柚子胡椒がきいているから、何もつけずに食べてもおいしい! 説明書き通り100ccの水を加えて蒸し焼きにすると少々水の量が多く時間通りに仕上がらなかったので、 70ccくらいでもよいかも。
2019/08/30 18:14
最初の1つは解凍しすぎて少しドロドロになってしまったが、解凍時間を守れば絶妙な口当たり。トマトとオリーブオイルと共に盛り付け、直前に岩塩をかけて立派な一品に。
2019/08/17 08:21
切干大根のザクザク感と青大豆のコリっとした食感で、しっかりとお腹にたまる一品です。
2019/08/12 13:52
爽やかな香りと程よい甘みて、夏休みの三時のおやつにはぴったりでした!
2019/08/12 13:50
香り高いほうじ茶が、市販の羊羹とは一線を画しています。歯ざわりはしっかり目で少量でもお腹にたまるので、甘いものをつい食べすぎる夫も数切れで満足していました。
2019/08/01 23:09
国産海鮮3種入り太巻き(ハーフカット)
もっと海鮮がゴロゴロしているのかと思っていましたが、この大きさに収めるべく中身もしっかりサイズダウンされていました。 ても美味しかったですよ!
スーパー子
抹茶と小豆クリームの米粉ロールケーキ
小麦粉アレルギー気味なので米粉のスイーツはそれだけで嬉しいのですが、これはしっとりふわふわ、甘さがくどくなくてクリームもしつこくないという見事な完成度。取り扱いがある週は毎回買ってしまいそうです。
スーパー子
境港水揚げ ほたるいか刺身用
ほたるいか、生だと沖漬けくらいしか食べたことがなかったのですが、ねっとりプチプチ美味しくて、夫と奪い合うように食べてしまいました。また購入したいです。
スーパー子
痺れる風味 奥飛騨の山椒(ミル付き)
ミルでひいたばかりの山椒、鼻を抜ける香りが鮮烈です。 大地さんのうなぎではありませんでしたが、この山椒で格が上がったように感じました。
スーパー子
有機ドライ温州みかん(1房)
口に入れた瞬間は乾いたみかんの皮が口中の水分を奪い「(失敗したかな…)」と思ったのですが、噛み締めるとみかんの凝縮された甘味と酸味が鼻を抜け、「これは正解‼�」と唸りました。他の方のレビューにもありましたが、ある意味生のみかんより美味しいかも。
スーパー子
お口でほどける 濃密北海道チーズのバスク・チーズケーキ
生産者さんが変わって、前の大好きだった味がどうなるか、色んな意味でドキドキしながら注文しましたが、良い意味で変わらない!レシピを受け継いでらっしゃるそうで、これからもお気に入りの美味しいバスチーが食べられるとホクホクです。また注文します。
スーパー子
もったいナイ魚・かつおハラミ味醂醤油干し
白ごはんとの相性バッチリで、早くも夫からリピート要請が入りました。
スーパー子
国産黒すりごま
香ばしくて大好き!我が家の常備品です。
スーパー子
国産白すりごま
香ばしくて大好き!我が家の常備品です。
スーパー子
豊洲の目利き倉田商店 さわら塩麹漬け
柔らかく、麹の香りも良く、満足できました!
スーパー子
有機プロポリスエキス使用のど飴
健康を意識して、普段ののど飴を一段階グレードアップ。お値段ははるけど、喉の加湿と抗菌力の一粒で二度美味しい所に課金です。
スーパー子
いちごバター(有機いちご使用)
いちごの香りが凝縮していて、少量つけるだけでも満足感があります。
スーパー子
薩摩の灰干し 骨取りさわら
春の味!さっぱりした油で美味しいです。
スーパー子
冷凍のまま焼ける 下関産れんこだい三枚おろし
小さくてもタイでした。フライパンで焼いて、ご飯に乗せてお茶漬けにしたら美味しかったです。
スーパー子
幻の短角牛 ハツ
滋味深く美味しいハツです。 ニラとキャベツと一緒に焼肉のタレで炒めたら立派な主菜の出来上がりでした。 感染症対策で引きこもっているので、こうした変わり種のお肉があると外食気分で良いと思います。
スーパー子
エキナセア&プロポリススプレー
エキナセアの香りもほどよく、免疫力が高まりそうな感じがします。 アルコールが入っていないので、蜂蜜が食べられるようになった幼児にも使えて良いと思いました。
スーパー子
銀だら西京漬け(3切)
自分で西京漬けを作ろうと思うと手間なので、こうした味付きの魚シリーズは重宝します。 しっかりとした味で、定期的に食べたくなります。
スーパー子
エコシュリンプむきみ(ブラックタイガー)
冷凍庫に常備しています。市販のものより味が濃いような。 大地を守る会のサラダのもとに入れると、立派な一品になります。
スーパー子
若鶏唐揚げ甘酢あんかけ
肉料理が後一品欲しい、というときのお弁当のおかずにぴったりです。
スーパー子
フルーツ・バー(ハードクッキー)
今回初めて注文しましたが、食べ応えがあって腹持ちもよく、すっかりとりこになりました。 小さいパッケージですが、隙間なく詰まっているので、意外に量もあります。
スーパー子
徳用 乾甘シャキえのき(乾燥えのき)
常備していると、お味噌汁に入れる具がない!となった時に頼れる心強い味方です。 徳用サイズは惜しげなく使えてうれしいですね。
スーパー子
マリーレンのココアクッキー(ダイヤ型)
マリーレンのクッキーは本当に完成度が高い。 甘すぎず、軽くて、でもしっかりココアの味がします。
スーパー子
ねりからし(チューブタイプ)
安心して食べられるチューブの練りからしはとても重宝します。 香りもよく、市販のものより少量でびびっと来るように感じます。
スーパー子
チンゲンサイ 200G
二株届いたので、一株タンタンメンに入れたら、おいしすぎて急いでもう一株も入れることに。 みずみずしくて、取り合い必至のおいしさです。
スーパー子
大根 1/2本
むっちりした良い大根です。お味噌汁におでんに風呂吹き大根に…冬は切らさないようにしています。
スーパー子
国産めばちまぐろツナフレーク(水煮・オイル無添加)
市販のツナ缶に何が入っているのかを知ってからは、これ以外使う気になれなくなりました。。。 鮪本来の味がするように感じます。
スーパー子
国産野菜と煮豚の直火炒めチャーハン
美味しい!思わずがつがつ食べてしまう、食欲が増進される味付けです。 量もしっかり入っているので、忙しい昼間はこれだけを昼食にしています。
スーパー子
国産ロールキャベツ
ロールキャベツ、自分で作るとかなり手間なので、この商品は嬉しいです。 太くて大きいので、結構長く火を入れないと中が冷たいままになってしまいます。そう、私のように・・・。
スーパー子
農舎のあたためるだけ酢豚(国産豚使用)
量のわりに値は張りますが、疲れて夕食の支度ができないときに温めて出すだけで立派な主菜になるのはありがたいです。
スーパー子
国産大豆の小粒納豆
安くておいしいのと、我が家で納豆を食べるのが二人なので、4つ入りは喧嘩せずにすみ、ありがたいです。
スーパー子
国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト
我が家の必需品です。そのまま食べてもおいしいですし、途中で味のしっかりしたはちみつを少し添えると、クリーミーなおいしさが際立つように思います。
スーパー子
もったいナイ・うまか赤鶏モモ粗挽き・バラ凍結
油分がしっかりありうまみが濃いので、通常豚ひき肉を使うようなレシピでもこれで大丈夫です。 思い立って麻婆豆腐を作ったらおいしかったですよ。
スーパー子
短角牛スネ煮込用(カレー・シチュー用)
これはおいしかった! カレーにしましたが、肉にうるさい夫も満足げでした。 価格的にどうしても毎週は難しいので、これを使用しようと思うとカレーが月一くらいになっちゃうのだけが問題ですね。。。
スーパー子
もったいナイ魚・鮭切身
使いやすいサイズと量が嬉しいです。 玉ねぎとしめじでホイル焼きにすると、立派な夕食の主菜になりました。 塩味はそこそこきいているため、お醤油のかけすぎに注意です。
スーパー子
有機ピザソース
以前使用していた瓶のタイプより衛生的でうれしいです。 味が本格的なので、これを塗ってシュレッドチーズをのせて焼いた食パンだけでも満足する朝食になります。
スーパー子
おつゆ麩
何の変哲もないお麩なのですが、余計なものが入っていない分、優しい味がするように感じます。 袋がチャックになっていれば、湿気防止にありがたいのですが。
スーパー子
大地を守る会の直火焼カレールウ(中辛)・フレークタイプ
フレークタイプなので溶けやすく、使いやすいです。 裏にあるレシピのコメントどおりジャガイモを別添えで煮て入れると味が薄くなってしまったので、しっかりした味のカレーが好きな方はソースやスパイスなど足されると良いかもしれません。
スーパー子
フェアトレードバナナ・エクアドル産 500G
スーパーのバナナより断然おいしい!何が異なるんでしょうか。。。 毎週お届け登録に値する逸品だと思います。 ヨーグルトに添えてもよし、シナモンをかけて食パンの上で焼いてもよし、もちろんそのまま食べてもよし、なので、毎週届いたらあっという間になくなります。
スーパー子
有機黒ごまペースト
これは隠れた名品ではないでしょうか。 開けると油分が分離しているため、しっかりと混ぜる必要がありますが、ごまの香りが濃くてうっとりします。 我が家では、ひと瓶頼んで、開封と同時にメープルシロップを中に足して、毎日のパンのおともにしています。
スーパー子
長ねぎ 300G
結構な頻度で頼みますが、太いのが2本の時もあれば細いのが4本入っていることもあります。市販のものより断然味がよく、これを使いだすともう戻れません。
スーパー子
北海道・大作さんの玉ねぎ(札幌黄) 1KG
小さいものしか入っていなかったというレビューが多かったのでドキドキしていましたが、普通に大玉と呼べそうなものもしっかり入っていたので、時の運かもしれません。甘みが強く、カレーに入れたらリンゴ無しでも甘口になりました。
スーパー子
もったいナイ魚・骨なしまかじき切落し
使いやすいサイズとボリュームです。レモン汁とオリーブオイルにつけて焼いたものを、煮た野菜を添えて食べるのが我が家流ですが、次は他の方が書かれているように、和食を試してみたいです。
スーパー子
畑まるごと野菜セット・7選
毎週水曜夕方以降に、来週配達の野菜の中身を確認してから、5選が良いか、7選が良いか…と吟味しています。運が悪いと、単品注文した野菜と同じ種類が届くことも。こればっかりは仕方がありませんが。今週は白菜、キャベツ、ニンジン、さつまいも、小松菜、大根、かぼちゃが届きました。白菜の断面がしなび始めているほかは、まずまずの鮮度。
スーパー子
濃厚かぼちゃのパンプキンタルト
ハロウィン限定のパンプキンタルトを注文した際、あまりのおいしさに「複数個注文しておけばよかった・・・」と落ち込んでいたところ、嬉しい復活です。パンプキンシードも少ないながらとても良いアクセントになっていて、定番化してほしい商品の一つになりました。
スーパー子
ごま香る担々麺
スープも肉味噌も、まるでお店で食べるような完成度の味でした。思わずスープを全部飲み干してしまったほど。我が家ではシンプルに茹でたチンゲンサイを載せていただきましたが、次は白髪ねぎなども加えても良いかもしれません。
スーパー子
新物 厚岸のさんま(3尾)
普段三角食べを心がけていますが、一尾食べ終わるまでお箸が止まらないほど美味しかったサンマ。ちなみにシンプルな塩焼きでスダチを添えていただきました。これから掲載がある時は毎週購入予定です。
スーパー子
濃厚な香りあふれるマンゴーロールケーキ
思ったよりかなり細かった。(直径5cmくらい?) マンゴーの香りがしっかりとして、味は良かったです。
スーパー子
柚子こしょう入り手包みジャンボ餃子
柚子胡椒がきいているから、何もつけずに食べてもおいしい! 説明書き通り100ccの水を加えて蒸し焼きにすると少々水の量が多く時間通りに仕上がらなかったので、 70ccくらいでもよいかも。
スーパー子
北海道産フレッシュチーズ「ブラータ」
最初の1つは解凍しすぎて少しドロドロになってしまったが、解凍時間を守れば絶妙な口当たり。トマトとオリーブオイルと共に盛り付け、直前に岩塩をかけて立派な一品に。
スーパー子
切干大根と青大豆のひたし豆煮
切干大根のザクザク感と青大豆のコリっとした食感で、しっかりとお腹にたまる一品です。
スーパー子
甘夏のレアチーズケーキ
爽やかな香りと程よい甘みて、夏休みの三時のおやつにはぴったりでした!
スーパー子
茶師監修 有機焙じ茶入り京羊羹
香り高いほうじ茶が、市販の羊羹とは一線を画しています。歯ざわりはしっかり目で少量でもお腹にたまるので、甘いものをつい食べすぎる夫も数切れで満足していました。
スーパー子