お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
お値段と美味しさと手作り感と大満足です♡ カップを捨てる際にやや罪悪感があるので、紙ベースのものなど自然に優しいものだと嬉しいです! リピートして幸せな瞬間を味わってまーす!
2019/02/11 13:54
さっと網で焼いていただきました。塩加減がほどよくておいしかったです。
2016/04/21 19:10
子供たちは夏場麦茶をいただくのですが、私は麦茶を好まないので、夏の水筒用に良いかもと思い購入しました。 まずは急須で入れてみましたが、香ばしい香りに一気に大人気になり、朝も夜も「にほんのめぐみ〜」と言ってリクエストしてきます。とてもおいしいです。
2016/04/21 13:22
干物は塩味が効きすぎて嫌になってしまうことが多いのですが、薄味で焼いてパリパリいただきました。簡単に美味しく食べられて大満足です!
2016/03/31 14:20
もともと普通のサイズをよく購入していましたので、徳用はうれしい限りです!お弁当はもちろん休日の昼食や大地のおいしいパンにはさんでカツサンドでいただいたりしています。
2016/03/31 14:08
我が家は貧血家系で、男の子も貧血が起きます。次男は牡蠣が嫌いなので、小麦粉をつけてさっと揚げたあと豆板醤を使って白菜、ニンジン、玉ねぎなどと中華風炒めにしていただきました。成功!!
2016/03/08 21:49
とってもおいしかったです!今日汁物何にしようかな、と困った時に使っています。ひとり暮らしの子供にも持たせました。
2016/03/08 21:46
塩、コショウ、ニンニク、酒をちょっと垂らしてホイル焼きにしました。顔の雰囲気とは違いあっさりしていて美味しかったです。
2016/02/22 21:25
私がワインをいただくときにおつまみにするのですが、だいたい子供たちに取られてすぐなくなってしまいます。子供たちには「外でこの味がすると思って買っちゃダメだよ。しょっぱくて食べられないからね。」と言ってあります。実際に駅の売店などで買うと塩の味しかわかりません。
2016/02/22 21:23
我が家はだいたい豚汁のためにコンニャクを購入しています。下茹での時も生臭さも少なく手触りもいい感じでした。もちろん味も良かったです。
2016/02/22 21:18
子供たちのコメントを総合すると、とろっとしていて、バターが効いていて、いつものよりおいしい! とのことでした。私は1個食べられただけでした。(涙)
2016/02/01 22:23
待ちわびていました!お好みソースと焼そばソースはどうしても市販の物を購入してしまっていました。 久しぶりにお好み焼きを作る気になり早速かけていただきました。濃厚ですね〜!とってもおいしかったです。焼そばソースもぜひお願いします。
2016/02/01 22:21
身が柔らかく脂が乗っていてとてもおいしかったです。カットしてある方がうちは使いやすいです。お弁当にもいけますね!
2016/01/29 22:29
今だから言ってしまいますが、以前購入したサバの干物はしょっぱ過ぎて「もうサバの干物は買わない!」 と決めていたんです。 でもこの塩サバは味もマイルドで身が柔らかく「これならもう一度食べたい!」と思いました。
2016/01/19 16:53
朝食にいただきました。いつも魚を出すと時間のかかる娘があっという間に食べていました。まさにおいしい証拠です!
2016/01/03 23:29
刺身はカツオ派!おいしくてたまりませんでした。おろししょうがとポン酢と青ネギでいただきました。 高級日本料理店に行った気分でした。(笑)
2016/01/03 23:27
なんとなくおいしい予感がしたので塩焼きにしました。 いつもさばを食べているはずの子供たちが、「このお魚なんて言うの?」と気づかないほどでした。 脂がのっていて柔らかく食べやすかったです!
2016/01/03 23:24
なんといってもお弁当の1品に困った時はこれしかありません。色、存在感、ビタミンというそろい踏み食材ですね。
2016/01/03 23:21
みたらしは子供の時のとっておきのおやつでした。よくスーパーの店先とかで焼いていました。食べていたのはお団子5個でした。結局子供たちに取られて1本しか食べられませんでした。(悲)
2016/01/03 23:18
手軽でおいしくて文句なしです。オリーブオイルが効いている感じですね。またお願いします!
2016/01/03 23:15
うちは300g単位であると嬉しいので迷わず購入。一度に使ってしまいました。冷蔵肉ばかりだと配送前はおいしいものが食べられなくなりそうですが、これは本当に美味しかったです!
2015/12/08 16:28
冷蔵で来たお肉はその日に使うのが一番おいしいと思い、注文の時から手帳に書き込みもちろん「ハンバーグ!!」と予定。徳用と言えど我が家はまだまだ序の口。 外では絶対に味わえない新鮮なお肉を使ったおいしいハンバーグが食べられました。
2015/12/08 16:26
どうやって食べようかしらと考えました。子供たちは骨を取るのが苦手なのでまた文句言われるからな、と思い3枚におろす感じで身の方は骨を毛抜きで取って、から揚げにしました。 味付けなしでとってもおいしいし、無理かなと思ったんですが骨の部分もゆっくり揚げて、なんとなんとヒレや尾っぽも全部食べられてしまいました。カルシウムが摂れて満足です!!
2015/11/15 22:44
一人分がわずかなのでゆっくりゆっくりいただきました。 我が家はみんな刺身好きなのですが、これのランキングはかなり上で「もっと買って〜」の要求が...
2015/11/13 23:00
初めて作ってみました。作っているうちに鍋感覚で白菜や大根や油揚げも入れてしまいました。 でもメインのおかずのように出せてよかったです。子供たちは「骨が...また骨?」と格闘していましたが、美味しかったらしく出された分は全部食べました。
2015/11/13 22:56
朝食のおかずにいただきました。普通の鮭を焼いたものを想像していた子供たちもビックリ! いつもは寝ぼけながらのダラダラ食いですが、あっという間に完食しました。
2015/09/27 11:38
毎週登録の一品です。熱湯をかけて油を少々落とした後、焼き網かオーブントースター(付属の皿に乗せて)で5分くらい焼いて鰹節、万能ねぎ、めんつゆをかけていただいています。 毎週食べているけど飽きないのは、美味しいからでしょうね。
2015/08/24 15:08
関東では使わない方が多いのですが、私が名古屋出身なので、我が家では定番です! 肉と野菜を炒めて塩、コショウ後にこちらの味噌を料理酒で解いて絡めるとどんな材料でも回鍋肉っぽくなりますよ。試してみてください。
2015/08/23 23:57
包丁の背で叩いて脂のところに切れ目を入れ、バルサミコ酢とソース(本当はウスターソースの方が良いけどうちは中濃ソース)を混ぜたものに漬け込みます。漬け込む時間はそれほど長くなくても大丈夫。夕食の支度の最初に漬けてフライパンで片面焼いたらふたをして火を通して、漬けていたソースを入れて絡めて出来上がり。子供たちもとっても気に入っている一品です。
2015/08/23 23:52
もともと学生時代から黒ビールが好きでした。あまり人気がないのか、他のメーカーの物をお店を訪ね歩いて時々買っていました。‘金蔵’、‘赤蔵’と来て「やった〜!黒が来た〜!!」と大喜びしました(笑)。 仕事をがんばった日にいただきました。最高です♡!!1本ずつ大切にいただきます。黒ビール通の私が美味しいというのだから本当に美味しいんです!!
2015/06/27 15:51
定番の3種類に加えてなんとマンゴーが出るとは!!普段はどの種類も私の口には入りませんが、今日はこっそり食してみました。...美味しい!!夏っぽくてさわやかですね。ひとり暮らししているマンゴー好きの長男に一袋送りました。
2015/06/04 16:01
少しずついろいろな部位が食べられるので嬉しいです。次男はバラ、私は肩ロースが好きです。 ウインナーも美味しかったです!いつも中津ミートさんのウインナーをいただいていますが、もう市販のウインナーは絶対に食べられません!一生ついて行きます(!?)
2015/05/17 15:59
そうです!そうです!サイズが嬉しいのです。中高生の男の子のお弁当は詰めても詰めてもいっぱいにならないことがあるので大変なのです。食べてもボリュームがあってお弁当にはピッタリです。私も昼食にいただきましたが、味が濃くなくて美味しかったです!
2015/05/17 15:56
ドッグパンと合わせて購入しました。パリッとしていて美味しかったです。あらびきマスタードも合わせました。1本はそのまま食べました。
2015/04/17 20:50
暖かくなるのを待って本日いただきました!もともと黒ビールのようなちょっとコクがある方が好きです。‘あかくら’はコクもほどほどある感じですが、さわやかさが一番です。色がお洒落でジョッキでいただきました。
2015/04/17 20:46
次男はチーズが大好き!「うまい!うまい!」2パックでは足りないのはわかっていましたが、私の分は2個でした・・・(悲) ほんのりチーズが香ってとってもおいしかったです。今度は絶対に3パック買います!
2015/04/17 20:40
長男がもしかしてひとり暮らしになるかも、と思い購入しました。大学1年生になり、ひとり暮らしになったので早速荷物に詰めて送りました。まだ冷蔵庫もなかったので即役立ちました。手間をかけずにご飯が食べられて「美味しかった〜!」と感動していました。
2015/04/11 22:49
あっという間に子供たちに食べられてしまい1個食べるのがやっとでした。オーブントースターで2分くらい焼いて食べました。お値段も優しくて嬉しいです。
2015/04/11 22:45
ぶりに引き続きお弁当でお魚が食べられるのはとても嬉しいです。 ‘漬け’にしていなければボソボソしがちですが、しっとり柔らかい状態で食べられるのがいいと思います。
2015/04/05 23:43
待ってました〜!! ホットドッグの時にいつも何か足りない・・・でもスーパーでは買いたくない。 待ったかいがあります。本物の味がします、と言うより風味が他と違うと言えば良いのでしょうか? これから頻繁にホットドッグをいただけそうです。嬉しい!
2015/04/05 23:38
トビウオってどんな味なんだろうと思っていました。もっと魚臭いのかな〜と思いつつ恐る恐る息子のお弁当に入れました。自称グルメの息子が、「もうあれ入れないで。」と言わなかったので美味しかったようです。もちろん私もお弁当でいただきました。ほんのり甘みがあって魚臭さもなく美味しかったです!
2015/03/22 22:54
本日ロースで豚カツをしました。さっぱりしていてもたれない感じでした。 関係なくて申し訳ありませんが、色がとってもいい色ですね。輝いている油☆です。 大量に使う我が家としては価格お手頃価格で嬉しいです。
2015/03/01 23:51
お弁当はやはり揚げ物に偏りがちなのですが、カロリーを控えたぶりをお弁当で食べられて、しかも美味しいこと美味しいこと。すっかりハマりました。ぜひ今後も続けて欲しいです!
2015/02/23 19:56
から揚げと書いてあったのでから揚げにしました。もも肉をカットしたものよりかなりボリュームがあったのでちゃんと揚げられるか心配でしたが、やや低温からゆっくり目に揚げて成功しました。やっぱり骨付きだと美味しいですね。子供たちはみんな「うめ〜」ラッシュ!!
2015/02/07 21:36
さつま揚げはよく購入するので、何が入っているのか明かさずに出してみました。まずい時には子供たちからダメ出しを連発されるのですが、全くダメ出しされなかったので美味しかったようです。うちはオーブントースターで3分ほど焼いてそのままいただいています。
2015/01/31 21:12
目隠しして食べたらしめさばってわかるかな?というくらいやわらかくて美味しいです。
2015/01/22 23:28
長男と私はマグロよりこの鮭を待ちわびていました。お正月に贅沢ができました。他の鮭は食べられなくなりそうで怖いです。
2015/01/22 23:24
時々購入しています。8歳の娘の大好物で私も大好きなので、毎回女のバトルが… よく考えたら2パック買えばいいんですね。次回からそうします。私は醤油をつけずにいただいています。
2015/01/22 23:20
いただく時のサイズも保存する時の冷凍庫的にも価格的にもちょうどいいので、時々購入しています。チーズが効いていてとってもおいしいです。
2015/01/15 22:45
「チョコレートケーキのスポンジがいや!」と言っていた8歳の娘。「じゃあ食べなくていいよ!」(自分たち分け前が増える!!)しかし!「あれっ?スポンジだったの?全部チョコレートだと思った〜。」(く…悔しい)やはり美味しければ食べられるのですね。
2015/01/15 22:41
時々購入しています。サラダに添えることが多いのですが、これに野菜を巻いて食べると塩味がほどよくて全くドレッシングをかけずにサラダを食べきってしまうことがほとんどです。
2015/01/09 14:37
はるか昔「こんな商品あったらいいな」みたいな企画に1番にお答えしたのがクリームチーズでした。商品化された時は感動しました。が、我が家には贅沢なので時々購入しています。(笑)キャベクラッツにのせてオードブルみたいにしようと思っていたのに、子供たちにガンガンとパンに塗られて終わってしまいました。(涙)
2015/01/09 14:28
娘のリクエストで初めて購入しました。(お菓子と勘違いしたらしくシメシメ…)おかげで今までに食べたことのない濃厚な味わいを経験でき、私にとってはお菓子より美味しい贅沢な一品でした。
2015/01/09 14:20
塩・コショウ・ミックスハーブでオーブン焼きにしました。「途中で油を回しかける。」が今までうまくいかず、鉄板が油でひたひた、ジュワジュワいってオーブン内がすごく汚れてしまっていましたが、今回は鶏の方を途中でくるくる回してみたらうまくいきました!料理は試行錯誤ですね!
2015/01/09 14:12
5年位前に購入した際、美味しくて1本開けてしまい、家事をそっちのけで寝た経験からずっと買わずに我慢していました。久しぶりにいただいた味は最高!もちろん今回はきっちりとふたを閉めて2日に分けて飲みました。(笑)
2015/01/09 13:45
魚の味をちゃんと確認するには、やはり塩焼き!新鮮な味だったらしく子供たち皆が「これなんていう魚?」。私は袋を見直して「うーん、ローニンあじだって。あ、お兄ちゃんには縁起でもないね!」(爆笑!)長男は高3の受験生・・・でも普通のアジとは全く違う味でとってもおいしかったです。
2014/12/11 22:09
とってもおいしくて1Pでは足りなかったので次回は2P注文かもしれません。我が家はおろししょうがと葉ネギにポン酢をかけていただいています。青じそで巻くときもあります。
2014/11/27 22:59
娘(小2)のお気に入りおやつです。 「夏に冷たくておいしいね。」 親としてもおなかがいっぱいになりすぎずお勧めのおやつです。
2014/08/20 20:59
いつもみんなで取り合いになります。 次男(中3)「他の食べ物では味わえない味がする〜。」 私は、たまにこっそり自分のお弁当にいれて楽しんでいます。
2014/08/20 20:49
我が家の朝食にふりかけ類が無くなっていたので購入してみました。 長男(高3)が大絶賛!「画期的なご飯のお供だぁ!」と夕食にも勝手にかけています。「捨てる神(利用されない葉っぱの部分)あれば、拾う神(俺?)ありだね。」(母:拾う神は遠忠食品さんでしょ?) とにかく美味しいです!
2014/08/20 20:42
ふるふるとろける 濃厚こだわり極プリン
お値段と美味しさと手作り感と大満足です♡ カップを捨てる際にやや罪悪感があるので、紙ベースのものなど自然に優しいものだと嬉しいです! リピートして幸せな瞬間を味わってまーす!
3児の私
さわら一夜干し
さっと網で焼いていただきました。塩加減がほどよくておいしかったです。
3児の私
日本の恵みそのまま茶(16種ブレンド)
子供たちは夏場麦茶をいただくのですが、私は麦茶を好まないので、夏の水筒用に良いかもと思い購入しました。 まずは急須で入れてみましたが、香ばしい香りに一気に大人気になり、朝も夜も「にほんのめぐみ〜」と言ってリクエストしてきます。とてもおいしいです。
3児の私
真いわし開き一夜干し
干物は塩味が効きすぎて嫌になってしまうことが多いのですが、薄味で焼いてパリパリいただきました。簡単に美味しく食べられて大満足です!
3児の私
徳用 秋川牧園のスパイシーささみカツ
もともと普通のサイズをよく購入していましたので、徳用はうれしい限りです!お弁当はもちろん休日の昼食や大地のおいしいパンにはさんでカツサンドでいただいたりしています。
3児の私
もったいナイ魚・瀬戸内海産規格外蒸しかき
我が家は貧血家系で、男の子も貧血が起きます。次男は牡蠣が嫌いなので、小麦粉をつけてさっと揚げたあと豆板醤を使って白菜、ニンジン、玉ねぎなどと中華風炒めにしていただきました。成功!!
3児の私
沖縄もずくとがごめ昆布の即席スープ(4種の海藻入り)
とってもおいしかったです!今日汁物何にしようかな、と困った時に使っています。ひとり暮らしの子供にも持たせました。
3児の私
うまづらはぎ(下処理済)
塩、コショウ、ニンニク、酒をちょっと垂らしてホイル焼きにしました。顔の雰囲気とは違いあっさりしていて美味しかったです。
3児の私
第3世界ショップのカシューナッツ(食塩不使用)
私がワインをいただくときにおつまみにするのですが、だいたい子供たちに取られてすぐなくなってしまいます。子供たちには「外でこの味がすると思って買っちゃダメだよ。しょっぱくて食べられないからね。」と言ってあります。実際に駅の売店などで買うと塩の味しかわかりません。
3児の私
有機こんにゃく
我が家はだいたい豚汁のためにコンニャクを購入しています。下茹での時も生臭さも少なく手触りもいい感じでした。もちろん味も良かったです。
3児の私
金井さん限定あたためるだけじゃがバターコロッケ
子供たちのコメントを総合すると、とろっとしていて、バターが効いていて、いつものよりおいしい! とのことでした。私は1個食べられただけでした。(涙)
3児の私
国産有機野菜・果実使用関西風お好みソース
待ちわびていました!お好みソースと焼そばソースはどうしても市販の物を購入してしまっていました。 久しぶりにお好み焼きを作る気になり早速かけていただきました。濃厚ですね〜!とってもおいしかったです。焼そばソースもぜひお願いします。
3児の私
手塩で仕上げた塩さば切身
身が柔らかく脂が乗っていてとてもおいしかったです。カットしてある方がうちは使いやすいです。お弁当にもいけますね!
3児の私
手塩で仕上げた塩さば三枚おろし
今だから言ってしまいますが、以前購入したサバの干物はしょっぱ過ぎて「もうサバの干物は買わない!」 と決めていたんです。 でもこの塩サバは味もマイルドで身が柔らかく「これならもう一度食べたい!」と思いました。
3児の私
じっくり熟成天然ぶり味噌漬
朝食にいただきました。いつも魚を出すと時間のかかる娘があっという間に食べていました。まさにおいしい証拠です!
3児の私
土佐近海一本釣りかつお刺身用
刺身はカツオ派!おいしくてたまりませんでした。おろししょうがとポン酢と青ネギでいただきました。 高級日本料理店に行った気分でした。(笑)
3児の私
金華さば文化干し切り身
なんとなくおいしい予感がしたので塩焼きにしました。 いつもさばを食べているはずの子供たちが、「このお魚なんて言うの?」と気づかないほどでした。 脂がのっていて柔らかく食べやすかったです!
3児の私
王隠堂農園の冷凍ブロッコリー(バラ凍結)
なんといってもお弁当の1品に困った時はこれしかありません。色、存在感、ビタミンというそろい踏み食材ですね。
3児の私
みたらし団子
みたらしは子供の時のとっておきのおやつでした。よくスーパーの店先とかで焼いていました。食べていたのはお団子5個でした。結局子供たちに取られて1本しか食べられませんでした。(悲)
3児の私
バンビーノピザ(ジェノバ風ミニピザ)
手軽でおいしくて文句なしです。オリーブオイルが効いている感じですね。またお願いします!
3児の私
冷凍豚ローススライス使いきり(2パック)
うちは300g単位であると嬉しいので迷わず購入。一度に使ってしまいました。冷蔵肉ばかりだと配送前はおいしいものが食べられなくなりそうですが、これは本当に美味しかったです!
3児の私
徳用合挽(短角牛:豚=1:1)・300G
冷蔵で来たお肉はその日に使うのが一番おいしいと思い、注文の時から手帳に書き込みもちろん「ハンバーグ!!」と予定。徳用と言えど我が家はまだまだ序の口。 外では絶対に味わえない新鮮なお肉を使ったおいしいハンバーグが食べられました。
3児の私
もったいナイ魚・規格外真だら丸干し(無頭)
どうやって食べようかしらと考えました。子供たちは骨を取るのが苦手なのでまた文句言われるからな、と思い3枚におろす感じで身の方は骨を毛抜きで取って、から揚げにしました。 味付けなしでとってもおいしいし、無理かなと思ったんですが骨の部分もゆっくり揚げて、なんとなんとヒレや尾っぽも全部食べられてしまいました。カルシウムが摂れて満足です!!
3児の私
北海道産秋鮭刺身用(柵)
一人分がわずかなのでゆっくりゆっくりいただきました。 我が家はみんな刺身好きなのですが、これのランキングはかなり上で「もっと買って〜」の要求が...
3児の私
もったいナイ魚・稚内漁師汁 たら三平用アラ切身
初めて作ってみました。作っているうちに鍋感覚で白菜や大根や油揚げも入れてしまいました。 でもメインのおかずのように出せてよかったです。子供たちは「骨が...また骨?」と格闘していましたが、美味しかったらしく出された分は全部食べました。
3児の私
じっくり熟成 紅鮭西京焼き
朝食のおかずにいただきました。普通の鮭を焼いたものを想像していた子供たちもビックリ! いつもは寝ぼけながらのダラダラ食いですが、あっという間に完食しました。
3児の私
島田さんのふわとろ手揚げ絹生揚げ
毎週登録の一品です。熱湯をかけて油を少々落とした後、焼き網かオーブントースター(付属の皿に乗せて)で5分くらい焼いて鰹節、万能ねぎ、めんつゆをかけていただいています。 毎週食べているけど飽きないのは、美味しいからでしょうね。
3児の私
三河産大豆の八丁味噌
関東では使わない方が多いのですが、私が名古屋出身なので、我が家では定番です! 肉と野菜を炒めて塩、コショウ後にこちらの味噌を料理酒で解いて絡めるとどんな材料でも回鍋肉っぽくなりますよ。試してみてください。
3児の私
大地うまみこい豚ロースソテー・トンカツ用(3枚)
包丁の背で叩いて脂のところに切れ目を入れ、バルサミコ酢とソース(本当はウスターソースの方が良いけどうちは中濃ソース)を混ぜたものに漬け込みます。漬け込む時間はそれほど長くなくても大丈夫。夕食の支度の最初に漬けてフライパンで片面焼いたらふたをして火を通して、漬けていたソースを入れて絡めて出来上がり。子供たちもとっても気に入っている一品です。
3児の私
いわて蔵ビール・くろくら 6缶
もともと学生時代から黒ビールが好きでした。あまり人気がないのか、他のメーカーの物をお店を訪ね歩いて時々買っていました。‘金蔵’、‘赤蔵’と来て「やった〜!黒が来た〜!!」と大喜びしました(笑)。 仕事をがんばった日にいただきました。最高です♡!!1本ずつ大切にいただきます。黒ビール通の私が美味しいというのだから本当に美味しいんです!!
3児の私
ミニカップゼリー(マンゴー)
定番の3種類に加えてなんとマンゴーが出るとは!!普段はどの種類も私の口には入りませんが、今日はこっそり食してみました。...美味しい!!夏っぽくてさわやかですね。ひとり暮らししているマンゴー好きの長男に一袋送りました。
3児の私
中津ミートの焼肉セット・豚肉&ウインナー
少しずついろいろな部位が食べられるので嬉しいです。次男はバラ、私は肩ロースが好きです。 ウインナーも美味しかったです!いつも中津ミートさんのウインナーをいただいていますが、もう市販のウインナーは絶対に食べられません!一生ついて行きます(!?)
3児の私
農舎のあたためるだけじゃがバターコロッケ(10コ)
そうです!そうです!サイズが嬉しいのです。中高生の男の子のお弁当は詰めても詰めてもいっぱいにならないことがあるので大変なのです。食べてもボリュームがあってお弁当にはピッタリです。私も昼食にいただきましたが、味が濃くなくて美味しかったです!
3児の私
徳島の阿波美豚 あらびきロングウインナー
ドッグパンと合わせて購入しました。パリッとしていて美味しかったです。あらびきマスタードも合わせました。1本はそのまま食べました。
3児の私
いわて蔵ビール・あかくら 6缶
暖かくなるのを待って本日いただきました!もともと黒ビールのようなちょっとコクがある方が好きです。‘あかくら’はコクもほどほどある感じですが、さわやかさが一番です。色がお洒落でジョッキでいただきました。
3児の私
焼き餃子(チーズ入り)
次男はチーズが大好き!「うまい!うまい!」2パックでは足りないのはわかっていましたが、私の分は2個でした・・・(悲) ほんのりチーズが香ってとってもおいしかったです。今度は絶対に3パック買います!
3児の私
おきたま興農舎のつや姫(白ご飯3パック)
長男がもしかしてひとり暮らしになるかも、と思い購入しました。大学1年生になり、ひとり暮らしになったので早速荷物に詰めて送りました。まだ冷蔵庫もなかったので即役立ちました。手間をかけずにご飯が食べられて「美味しかった〜!」と感動していました。
3児の私
焼いておいしいソフトロール
あっという間に子供たちに食べられてしまい1個食べるのがやっとでした。オーブントースターで2分くらい焼いて食べました。お値段も優しくて嬉しいです。
3児の私
弁当用鮭焼漬(個包装)
ぶりに引き続きお弁当でお魚が食べられるのはとても嬉しいです。 ‘漬け’にしていなければボソボソしがちですが、しっとり柔らかい状態で食べられるのがいいと思います。
3児の私
オーガニック粒マスタード
待ってました〜!! ホットドッグの時にいつも何か足りない・・・でもスーパーでは買いたくない。 待ったかいがあります。本物の味がします、と言うより風味が他と違うと言えば良いのでしょうか? これから頻繁にホットドッグをいただけそうです。嬉しい!
3児の私
弁当用ミニハンバーグ(トビウオ)
トビウオってどんな味なんだろうと思っていました。もっと魚臭いのかな〜と思いつつ恐る恐る息子のお弁当に入れました。自称グルメの息子が、「もうあれ入れないで。」と言わなかったので美味しかったようです。もちろん私もお弁当でいただきました。ほんのり甘みがあって魚臭さもなく美味しかったです!
3児の私
石橋製油のなたねサラダ油
本日ロースで豚カツをしました。さっぱりしていてもたれない感じでした。 関係なくて申し訳ありませんが、色がとってもいい色ですね。輝いている油☆です。 大量に使う我が家としては価格お手頃価格で嬉しいです。
3児の私
弁当用ぶり焼漬(個包装)
お弁当はやはり揚げ物に偏りがちなのですが、カロリーを控えたぶりをお弁当で食べられて、しかも美味しいこと美味しいこと。すっかりハマりました。ぜひ今後も続けて欲しいです!
3児の私
鶏骨付きぶつ切り・バラ凍結(秋川)
から揚げと書いてあったのでから揚げにしました。もも肉をカットしたものよりかなりボリュームがあったのでちゃんと揚げられるか心配でしたが、やや低温からゆっくり目に揚げて成功しました。やっぱり骨付きだと美味しいですね。子供たちはみんな「うめ〜」ラッシュ!!
3児の私
トビウオがはいったなめらかさつま揚げ
さつま揚げはよく購入するので、何が入っているのか明かさずに出してみました。まずい時には子供たちからダメ出しを連発されるのですが、全くダメ出しされなかったので美味しかったようです。うちはオーブントースターで3分ほど焼いてそのままいただいています。
3児の私
しめさば
目隠しして食べたらしめさばってわかるかな?というくらいやわらかくて美味しいです。
3児の私
紅鮭スライス刺身用
長男と私はマグロよりこの鮭を待ちわびていました。お正月に贅沢ができました。他の鮭は食べられなくなりそうで怖いです。
3児の私
こはだ酢じめ
時々購入しています。8歳の娘の大好物で私も大好きなので、毎回女のバトルが… よく考えたら2パック買えばいいんですね。次回からそうします。私は醤油をつけずにいただいています。
3児の私
【152配送週お届け】バンビーノピザ(MIXチーズのミニマルゲリータ)(月〜水コースのみ)
いただく時のサイズも保存する時の冷凍庫的にも価格的にもちょうどいいので、時々購入しています。チーズが効いていてとってもおいしいです。
3児の私
【152配送週お届け】神々のショコラノワール(月〜水コースのみ)
「チョコレートケーキのスポンジがいや!」と言っていた8歳の娘。「じゃあ食べなくていいよ!」(自分たち分け前が増える!!)しかし!「あれっ?スポンジだったの?全部チョコレートだと思った〜。」(く…悔しい)やはり美味しければ食べられるのですね。
3児の私
徳用・北海道産スモークサーモン
時々購入しています。サラダに添えることが多いのですが、これに野菜を巻いて食べると塩味がほどよくて全くドレッシングをかけずにサラダを食べきってしまうことがほとんどです。
3児の私
おいしいクリームチーズ
はるか昔「こんな商品あったらいいな」みたいな企画に1番にお答えしたのがクリームチーズでした。商品化された時は感動しました。が、我が家には贅沢なので時々購入しています。(笑)キャベクラッツにのせてオードブルみたいにしようと思っていたのに、子供たちにガンガンとパンに塗られて終わってしまいました。(涙)
3児の私
短角牛のキッシュ
娘のリクエストで初めて購入しました。(お菓子と勘違いしたらしくシメシメ…)おかげで今までに食べたことのない濃厚な味わいを経験でき、私にとってはお菓子より美味しい贅沢な一品でした。
3児の私
鶏モモ骨付き(まほろば)
塩・コショウ・ミックスハーブでオーブン焼きにしました。「途中で油を回しかける。」が今までうまくいかず、鉄板が油でひたひた、ジュワジュワいってオーブン内がすごく汚れてしまっていましたが、今回は鶏の方を途中でくるくる回してみたらうまくいきました!料理は試行錯誤ですね!
3児の私
五一わいん スパークリング・ロゼ
5年位前に購入した際、美味しくて1本開けてしまい、家事をそっちのけで寝た経験からずっと買わずに我慢していました。久しぶりにいただいた味は最高!もちろん今回はきっちりとふたを閉めて2日に分けて飲みました。(笑)
3児の私
もったいナイ魚・ロウニンあじの薄塩切身
魚の味をちゃんと確認するには、やはり塩焼き!新鮮な味だったらしく子供たち皆が「これなんていう魚?」。私は袋を見直して「うーん、ローニンあじだって。あ、お兄ちゃんには縁起でもないね!」(爆笑!)長男は高3の受験生・・・でも普通のアジとは全く違う味でとってもおいしかったです。
3児の私
かつおたたき
とってもおいしくて1Pでは足りなかったので次回は2P注文かもしれません。我が家はおろししょうがと葉ネギにポン酢をかけていただいています。青じそで巻くときもあります。
3児の私
黒糖わらび餅(きなこ付き)
娘(小2)のお気に入りおやつです。 「夏に冷たくておいしいね。」 親としてもおなかがいっぱいになりすぎずお勧めのおやつです。
3児の私
若鶏唐揚げ甘酢あんかけ
いつもみんなで取り合いになります。 次男(中3)「他の食べ物では味わえない味がする〜。」 私は、たまにこっそり自分のお弁当にいれて楽しんでいます。
3児の私
もったいナイ・にっぽんのザーサイ葉油炒め
我が家の朝食にふりかけ類が無くなっていたので購入してみました。 長男(高3)が大絶賛!「画期的なご飯のお供だぁ!」と夕食にも勝手にかけています。「捨てる神(利用されない葉っぱの部分)あれば、拾う神(俺?)ありだね。」(母:拾う神は遠忠食品さんでしょ?) とにかく美味しいです!
3児の私