北海道の漁師料理をご家庭で。500gのボリュームもうれしい
生産者情報など: | 中央水産(北海道稚内市) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | たら、食塩(天日塩【オーストラリア】、粗製海水塩化マグネシウム[にがり]【オーストラリア】) |
賞味期限: |
着日含め45日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
漁場: | 北海道 |
もったいナイ魚・稚内漁師汁 たら三平用アラ切身 のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
とてもボリュームがありました。圧力鍋で煮て美味しくいただきました。
KWJ
すごいボリュームでした!
ダシが良く出て美味しかったのですが、夫婦2人用の鍋の大部分を占めてしまい、野菜があまり入らなかったので、次は大きな鍋で作りたい…
ナッキー
本当に出汁が良く出た美味しいスープが出来ました。大根とネギをたっぷり入れてお吸い物にしました。余ったスープに冷凍うどんを入れて煮込んだら子供達がとっても美味しいと言って平らげました。身は柔らかくふっくらとしていたので10ヶ月の子供の離乳食にご飯と混ぜてあげました。
saenopan
手軽に漁師汁を作れるのがいいなと思い購入しました。塩漬けされたものとのことで、あとでどのくらい塩を足すかは考えましたが、野菜もたくさんとれてとてもよかったです。また購入したいです。
くわまん
すばらしいだしが出て、野菜がたくさん食べられて、体がほかほかになりました。こんなに食べられるかと思うほど大鍋にたっぷり作ったのに、あっさり食べてしまいました。
rika2525
だしが出てとても美味しく頂きました。スーパーではなかなかない物なので嬉しいです。じゃがいもがあいにくなかったのでさつまいもで作りましたが美味しかったです。今度はじゃがいもで作ってみたいです。
ありすこ
三平汁が懐かしくて注文しました。
美味しかったのですが、塩分がちょっと気になりました。冷凍で届くので、塩分を少し減らして貰えると助かります。
k.katue
初めて作ってみました。作っているうちに鍋感覚で白菜や大根や油揚げも入れてしまいました。
でもメインのおかずのように出せてよかったです。子供たちは「骨が...また骨?」と格闘していましたが、美味しかったらしく出された分は全部食べました。
3児の私
生姜&味噌で、ぽかぽか三平汁!ジャガイモも丸ごとホクホク!たっぷりいただきました。
きゅりっぱ
懐かしくて美味しかったです。
主人は海の生まれなのになじみが無くて、食べづらいとぼやいていましたが、
三平汁とはこんなもんよと言って出しました。塩は苦手というので味噌仕立てに。
また注文したいです。
まろまろ
三平汁にしました。旨味一杯で鮭より美味しいと思いました。量が多いので他の使い方もしたかったのですが、塊になっていて無理。バラ凍結か2パックにしていただければ、また購入したいなあ。
kk
じゃがいも、大根、長ネギを入れて味噌汁にしました。おいしかったです。けっこう量があったので、鍋物にも使えると思います。冷凍庫にあると便利なのでまた利用しようと思います。
風子
初めての三平汁でしたが、早くもぞっこんです。
いい出汁が出ます、というのは本当でした!
この出汁をベースに鍋にするのもいいなと、早くも次回が待ち遠しいお品です。
いなぞう
湯通しをして、えのき、白菜、大根と塩味で。
子供にはあらは食べ辛そうでしたが、うまみたっぷりの美味しさでした。おろししようがをのせても美味しかったです。また買うと思います。
どくまむし
大きなあらで、食べごたえがありました!
土鍋でみそ仕立てにして、大人3人、子ども3人の朝ごはんに。朝からしっかり温まりました。
これからの季節にオススメです。
たこ
ボリュームあり☆記載の通り塩のみであら汁完成☆
しっかりした身も入っているので、あら汁だけでなく色々な料理に活用出来ると思います。
お勧めです☆
YT
アラを購入したのは初めてでしたが、身もたっぷりありお得感がありました。家にあるもの(里芋、ネギ、白菜)であり合わせの鍋を作りました。そのまま料理してもよかったのですが、塩が強そうだったので水洗いして使いました。だしもよく、次の日はうどんを入れて最後まで美味しく頂きました。他にもいろいろと使えそうですね。
さいさい
アラ汁用ですが、頭3つに切り身としてお料理できるぐらいの身が6つ、そして小さい身が少しとまさにボリュームいっぱいでした。それに、鍋の様にお野菜もたっぷり一緒に煮てもお味も薄まらずしっかり出汁がきいて、一品でも大満足なくらいでした。
huizi
ご紹介のあった通り、じゃがいもとねぎとたらだけで調理してみました。
たらのお出汁はあっさりしていて、シンプルに塩のみで味付けしました。
大地の料理酒を入れて煮たら、臭みも気にならず、美味しくいただきました。
次回は、ブイヤベース風にアレンジしてみます。
ちょうちゃん