お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
少し具が少ない感じもしましたが、おいしかったです! 雛祭り飲みのおつまみにしたので、ひとつを大人二人で分けたのですが、来年は一人ひとつずつ用意してもいいかな!
2021/03/22 10:24
ふだん常備している柑橘系の果汁(レモン、ライム、シークワーサーなど)より酸味がダイブまろやかで、いろいろなお料理に使えると思いました。とりあえず、皮を剥いて千切りにした人参をビニール袋に入れ、青みかん果汁、オリーブオイル、塩、オレガノをすべて少しずつ入れて揉み込み空気を抜いて半日くらいおいて、人生初のキャロットラペもどきを作ってみました!おいしかった〜☺�
2021/03/22 10:05
とっても便利でもう何年も切らさず愛用しております。 最近は、サニーレタスや大根やキャベツ等の野菜を生で食す際、ドレッシングがわりに柚子ぽん酢と少量の白だしをかけていただいております。大根または胡瓜を千切りにして柚子ぽん酢と白だしをかけ、食事の最初はサラダのようにいただき、しばらくおいておくと浅漬けのようになり、箸休めにもなります。
2021/01/31 15:21
どっても美味しくいただきました。魚も肉も、漬け込んだものは食感がシャキシャキに変わってしまうのがあまり得意ではないのですが、こちらの醤油麹漬はフワッと感がありながら味もしみていてとっても美味しかったです。
2021/01/30 14:56
炒め物や煮物、お味噌汁やスープ等に少量入れていただいております。お肉食べた感があまりないので、鶏挽肉バラ凍結のように、コク出しに使っています。
2021/01/29 17:15
今まで三角の小さいサイズを二つ用意して使用しておりましたが、三角の大きいサイズがあったので購入してみました。 以前から、シルクやウール以外はマグちゃんを使用していますが、洗剤の溶け残りやすすぎ残しを気にしなくてよいし、洗剤のストックを気にせずすむので、ストレスなく洗濯できて助かっています。
2021/01/29 17:08
温めるだけの手軽さと美味しさとふっくら食感が、心身に染み渡りました。二人で一切れの予定が、気付けばもう一切れ温め、たいらげておりました。
2021/01/29 16:57
数年前まで白胡椒にはあまり魅力を感じていなかったのですが、この白胡椒と出会ってその美味しさに覚醒し、常備しています。 野菜炒め、鶏のソテー、鶏モモの塩煮(塩、白胡椒、生姜、昆布)などによく使います。たまにお味噌汁に少ーし振りかけたりもします。これを入れてドレッシングを作ると、美味しいですが、上手に食べないと胡椒が喉に貼り付きます。
2020/11/25 12:58
牛蒡の土臭さが好きなので少し物足りないかんじがしましたが、少しだけとか、そのまま使えるとか、便利ではあるので、おそらく再度購入すると思います。
2020/11/25 12:39
すり身部分が私には甘すぎました!ゴーヤの風味が良かっただけに非常に残念!!
2020/07/29 17:32
おいしくいただきました。 タレが私にとっては甘めでしたが、山葵を多めに付けて乗り越えました。 純米酒によく合いました。
2020/06/02 15:59
昨年おいしくいただいたので再度注文いたしました。 バラエティーにとんだ内容で楽しめましたが、昨年はあまり気にならなかったのですがやはり冷凍品を解凍した感は否めず、また、味も濃く感じられました。 自身の味覚が変化したのかとも思いますが、舌が疲れてしまうので、来年は別の少量の物にしてみようかと思いました。
2020/01/15 13:32
少量ずつ解凍していただいております。 冷蔵庫に一晩入れておくと、水っぽくもならずよい加減に解凍でき、ふっくらしているのでそのままでも美味しくいただけます。 正直あまり期待していなかったので、想像をほるかに超えていて感激いたしました。
2019/12/14 14:59
そのままワインのおつまみとしていただきました。お肉の味がして美味しいと思いましたが、塩気が強すぎてしょっぱくてしょっぱくて・・・添加物に頼らないと仕方ないのかも知れませんが、次回購入する機会があったら、刻んだりして出汁や調味料のように使うのがいいのかな、と思いました。
2019/09/21 13:08
鶏モモ肉や野菜を食材ごとに袋分けし、軽く口をしばって火がとおるまでしばらくお湯の中でふつふつさせるとおいしい蒸し料理ができました。一気に何種類もできるので便利ですし、袋に溜まったスープがまた美味! 炒め物や焼き物、揚げ物等、コゲ料理を避ける上では、とっても便利な商品です。
2019/05/10 23:24
アーモンドがしんなりしていましたが、ドライフルーツと一緒に入っているから仕方ないのでしょうか。 味はとっても気に入りました!
2019/04/29 16:35
蒸し焼きにしてみました。ぷりぷりでした。純米酒のツマミに最高でした!残ったおつゆはスライスした長葱と卵とじ風にしました。 味は、もう少し薄くてもっと生姜が効いているほうが好みです。 次回は、イカの胴体の輪っかの中にサイコロ状のお餅を入れて烏賊餅?にしてみたいと思います。
2019/04/29 10:22
そのまま日本酒のアテにしましたが、私には味が濃くて甘かったので、少し食べて、あとは野菜とソテーしてお弁当のおかずにしました。生食用なのにもったいなかったけど、結果おいしくいただけました。
2019/04/09 18:15
ロックの芋焼酎(富乃宝山と山ねこ)のアテとして、そのままチビチビいただきました。もっと辛さが強いほうが好みですが美味しかったです。今回のは3個セットなのであとは卵焼きの真ん中に入れたり、お豆腐や胡瓜にのせたり、炒飯にしようかと思います。 バラで購入できるならまた買うかも。。。
2019/03/25 18:10
びわの葉茶というものを初めて飲んだのですが、渋くなくクセもなく、色のわりにサッパリとしている印象です。 保温ポットにティーバッグと熱湯を入れておき、飲むときに少し注いでお湯で薄めてのんでいます。ジックリ抽出できていいかんじです。
2019/03/07 10:39
便利です!!!! 分解して洗えるのもうれしいです!!
2019/03/04 18:07
ふだん甘い菓子類を欲することはなく、強いて言えばカカオ85%のチョコレートが好きな人間の感想です。。。 食後にデザートワインと共にいただきました。 このチョコレートにたどり着くまで、白〜赤そしてデザートワイン、と、流れを作ったら大正解! カカオの苦さに蜂蜜の甘さが加わると、甘さがとってもありがたく、パリパリと柔らかい食感も相まって、幸せでした! 通常甘いものを食べるとしょっぱいもので口直しをしたくなるのですが、こちらの商品は大丈夫でした!
2019/02/18 18:23
少しの薄切り玉葱と共にソテーし、食べ始めてみたら味が濃いので袋を見たら、"野菜と食べよう!!"のフレーズが! 応急処置でキャベツをちぎって、それに少しずつのせていただきました。 味付けが、五一わいんスパークリング・ブランの甘さとよく合いました。怪我の功名ですが、生キャベツと合わせるのオススメです。
2018/09/03 18:29
普段使いで重宝しています。 洗濯後のソックスやスカートを干す際や、傘袋やレジ袋などちょっと濡れている物を乾かす際に。 かさばらないのがいいです。
2018/08/30 18:10
おいしかったです!解凍も手軽にできてよかったです。 山葵と濃口醤油、生姜と薄口醤油、をつけて、お刺身でいただきました。少し残ったので、味の母と薄口醤油で佃煮風にしました。これもまたおいしかった! 勝手な希望ですが、目と骨を取った状態のものだと、さらに堪能できてうれしいです。
2018/04/24 18:21
2袋発注したので、お面が赤と青だと更に楽しめたと思います。 テトラパックは食べやすいですが、小分けの袋ごと撒いたので、角が危ないと感じました。 お豆のお味は評判よかったです!
2018/02/04 16:38
久しぶりに頼んでみました。以前はよく注文していたのですが、一人前の量が私には多く、半解凍して包丁で半分に切って使ったりして面倒でったので、しばらくご無沙汰していました。でもやっぱり便利でおいしいので、また常備してみようかと思います。
2017/04/09 16:43
辛子と鰹節と濃口醤油でおいしくいただいております。ときどき注文していますが、パックが四角い発泡でなければ、さらに注文頻度があがると思います。
2017/04/09 16:32
何度か注文しています。チンゲン菜と一緒に食感を楽しんでいます。お弁当にも重宝しています。 温めたてのふわふわも、冷めてからのギュッとしたかんじも、どちらも美味しいです。 大地で注文できる五一わいんなら、赤白どちらでも合わせていただいております。
2017/04/08 18:36
注文頻度高いです。日本酒のアテに最高です。少しーずつよーく噛んで味わうと、味付けも薬味もなくても、1パックで日本酒一合いけます。
2017/04/08 18:20
何度も注文しています。お刺身としてだけでなく、凍ったまま調理していただいております。 オリーブオイルと黒胡椒でソテーして白ワインのおツマミにしたり、それに少し濃口醤油をたらしてご飯のおかずにと、重宝しています。冷凍のままポキポキ折って、スープやカレーに入れたりもします。
2017/04/08 18:10
とっても重宝しています!少したんぱく質を足したいときに、冷凍のまま使用しています。スープ類や炊き込みご飯を作る際、出汁を兼ねて1パック(50g)を投入したり、煮物や炒め物にちょっとコクをプラスしたいときにも、この『50g』というのが便利です。少量でもかなりの旨みなので、卵焼きや親子丼風にしてもおいしいです。
2016/08/30 18:14
軽めの飲み口で、おしたしなどの和食にもよく合うので重宝しています。おつまみは、広島産冷凍かきを蒸したり、網走産ほたて貝柱(刺身用)を岩塩・黒胡椒・レモン・パレスチナ産オリーブオイルでカルパッチョ風にしたりと、さっぱりめのものと相性が良いように思います。
2016/03/24 12:15
冷凍庫から出してそのまま使っていますが、ふっくら仕上がり味もとても良いです。 お酒を飲む際や、その後のサプリメントとして、お鍋やスープに少しずつ入れていただいてます。粒が大きいので2つで充分満足です。 とっても重宝しており何度か購入しています。
2015/12/29 16:19
冷蔵庫で解凍後、何もつけずにそのままの味でいただきました。冷やした五一わいん竜眼(白辛口)によく合いました。殻をハサミで切るのが不馴れなので大変でしたが、丸ごとなのでロブスターの構造も分かり、また、少しイベントっぽくて楽しかったかも。生臭さもなく、ミソもおいしかったです。
2015/12/29 16:04
オーガニックボジョレー・ヌーヴォーのおつまみにいただきました。チョコレートの甘さとベリーの甘酸っぱさが、このワインによく合いました。 実は甘いものがあまり得意ではないので、一粒一粒が小さめなのもありがたかったです。
2015/12/29 15:49
唐揚げ用くらいのサイズのものがたくさん入っているのを想像していたので、二つの大きな塊を目にした瞬間、『しまった!』と思いました。そのまま使えると目論んで発注したのですが、さすがに特大なので、2回くらい包丁を入れ、塩麹漬けや醤油漬けにしてステーキにしていただきました。イメージしていた、『小分けで少しずつ』ではなく、『一気にステーキで』は使えませんでしたが、結果になりましたが、
2015/03/09 16:00
ウィンナー類は切って使用することが多いのですが 、ロングなので端が少なく、ちょっとしたおつまみを作るときなど使いやすかったです。
2015/05/10 16:06
この小さいサイズはほんとにありがたい! 普段は150Gのものを購入していましたが、ちょっとほしいときに最適の量です! 欲をいえば、賞味期限の印字がもう少し鮮明ですと、更に使い勝手がよくなるので助かります!
2014/12/09 18:38
味が濃すぎす、同時に購入したオーガニックボジョレーヌーヴォーによく合いました。 スライスしてそのままいただきましたが、調味料のシンプルさ故か、噛むほどにお肉の味わいを感じられ、とてもおいしくいただきました。調味料の種類が少ないので安心感もありました。
2014/12/09 18:28
味・薫りが深いわりには重たくなくあっさりしており、しかしヨーグルトのようなかんじもあり、スモークチキンと鴨のコンフィ(冷たいままいただきました)によく合いました。ブルーチーズ(以前購入したのでダイブ熟成)やナチュラルチーズにもよく合いました。
2014/12/09 18:20
桜葉香る 山口県産れんこだいのミニちらし寿司
少し具が少ない感じもしましたが、おいしかったです! 雛祭り飲みのおつまみにしたので、ひとつを大人二人で分けたのですが、来年は一人ひとつずつ用意してもいいかな!
桐松
もったいナイ・無茶々園の青みかん果汁
ふだん常備している柑橘系の果汁(レモン、ライム、シークワーサーなど)より酸味がダイブまろやかで、いろいろなお料理に使えると思いました。とりあえず、皮を剥いて千切りにした人参をビニール袋に入れ、青みかん果汁、オリーブオイル、塩、オレガノをすべて少しずつ入れて揉み込み空気を抜いて半日くらいおいて、人生初のキャロットラペもどきを作ってみました!おいしかった〜☺�
桐松
白だし
とっても便利でもう何年も切らさず愛用しております。 最近は、サニーレタスや大根やキャベツ等の野菜を生で食す際、ドレッシングがわりに柚子ぽん酢と少量の白だしをかけていただいております。大根または胡瓜を千切りにして柚子ぽん酢と白だしをかけ、食事の最初はサラダのようにいただき、しばらくおいておくと浅漬けのようになり、箸休めにもなります。
桐松
目利きの旬魚 日本海産寒さわら醤油麹漬
どっても美味しくいただきました。魚も肉も、漬け込んだものは食感がシャキシャキに変わってしまうのがあまり得意ではないのですが、こちらの醤油麹漬はフワッと感がありながら味もしみていてとっても美味しかったです。
桐松
冷凍 野菜炒めに!大地うまみこい豚カタ細切・バラ凍結
炒め物や煮物、お味噌汁やスープ等に少量入れていただいております。お肉食べた感があまりないので、鶏挽肉バラ凍結のように、コク出しに使っています。
桐松
さらに環境に優しい 洗たくマグちゃん エル
今まで三角の小さいサイズを二つ用意して使用しておりましたが、三角の大きいサイズがあったので購入してみました。 以前から、シルクやウール以外はマグちゃんを使用していますが、洗剤の溶け残りやすすぎ残しを気にしなくてよいし、洗剤のストックを気にせずすむので、ストレスなく洗濯できて助かっています。
桐松
湯せんでしっとり 北海道産秋鮭塩焼き
温めるだけの手軽さと美味しさとふっくら食感が、心身に染み渡りました。二人で一切れの予定が、気付けばもう一切れ温め、たいらげておりました。
桐松
有機白こしょう・粉(ビン入)
数年前まで白胡椒にはあまり魅力を感じていなかったのですが、この白胡椒と出会ってその美味しさに覚醒し、常備しています。 野菜炒め、鶏のソテー、鶏モモの塩煮(塩、白胡椒、生姜、昆布)などによく使います。たまにお味噌汁に少ーし振りかけたりもします。これを入れてドレッシングを作ると、美味しいですが、上手に食べないと胡椒が喉に貼り付きます。
桐松
九州産冷凍ささがきごぼう(特別栽培ごぼう使用)
牛蒡の土臭さが好きなので少し物足りないかんじがしましたが、少しだけとか、そのまま使えるとか、便利ではあるので、おそらく再度購入すると思います。
桐松
ゴーヤ天揚げ
すり身部分が私には甘すぎました!ゴーヤの風味が良かっただけに非常に残念!!
桐松
とろっと食感 山芋とうふ(たれ付き)
おいしくいただきました。 タレが私にとっては甘めでしたが、山葵を多めに付けて乗り越えました。 純米酒によく合いました。
桐松
直送・国産素材の三段おせち 宝泉華
昨年おいしくいただいたので再度注文いたしました。 バラエティーにとんだ内容で楽しめましたが、昨年はあまり気にならなかったのですがやはり冷凍品を解凍した感は否めず、また、味も濃く感じられました。 自身の味覚が変化したのかとも思いますが、舌が疲れてしまうので、来年は別の少量の物にしてみようかと思いました。
桐松
徳用 釜あげしらす(カネモ)
少量ずつ解凍していただいております。 冷蔵庫に一晩入れておくと、水っぽくもならずよい加減に解凍でき、ふっくらしているのでそのままでも美味しくいただけます。 正直あまり期待していなかったので、想像をほるかに超えていて感激いたしました。
桐松
国産長期熟成生ハムはもんみなかみ
そのままワインのおつまみとしていただきました。お肉の味がして美味しいと思いましたが、塩気が強すぎてしょっぱくてしょっぱくて・・・添加物に頼らないと仕方ないのかも知れませんが、次回購入する機会があったら、刻んだりして出汁や調味料のように使うのがいいのかな、と思いました。
桐松
アイラップ60枚入(袋のラップ)
鶏モモ肉や野菜を食材ごとに袋分けし、軽く口をしばって火がとおるまでしばらくお湯の中でふつふつさせるとおいしい蒸し料理ができました。一気に何種類もできるので便利ですし、袋に溜まったスープがまた美味! 炒め物や焼き物、揚げ物等、コゲ料理を避ける上では、とっても便利な商品です。
桐松
ビューティースナック アーモンドとアップルシナモン
アーモンドがしんなりしていましたが、ドライフルーツと一緒に入っているから仕方ないのでしょうか。 味はとっても気に入りました!
桐松
やりいか生姜醤油漬け
蒸し焼きにしてみました。ぷりぷりでした。純米酒のツマミに最高でした!残ったおつゆはスライスした長葱と卵とじ風にしました。 味は、もう少し薄くてもっと生姜が効いているほうが好みです。 次回は、イカの胴体の輪っかの中にサイコロ状のお餅を入れて烏賊餅?にしてみたいと思います。
桐松
徳用 吉丸のいか醤油漬(生食用)
そのまま日本酒のアテにしましたが、私には味が濃くて甘かったので、少し食べて、あとは野菜とソテーしてお弁当のおかずにしました。生食用なのにもったいなかったけど、結果おいしくいただけました。
桐松
辛子明太子ばらこ使い切りパック
ロックの芋焼酎(富乃宝山と山ねこ)のアテとして、そのままチビチビいただきました。もっと辛さが強いほうが好みですが美味しかったです。今回のは3個セットなのであとは卵焼きの真ん中に入れたり、お豆腐や胡瓜にのせたり、炒飯にしようかと思います。 バラで購入できるならまた買うかも。。。
桐松
有機びわの葉茶
びわの葉茶というものを初めて飲んだのですが、渋くなくクセもなく、色のわりにサッパリとしている印象です。 保温ポットにティーバッグと熱湯を入れておき、飲むときに少し注いでお湯で薄めてのんでいます。ジックリ抽出できていいかんじです。
桐松
予約 パラパラ塩ふるい
便利です!!!! 分解して洗えるのもうれしいです!!
桐松
有機ダークチョコハニー ダブルダーク
ふだん甘い菓子類を欲することはなく、強いて言えばカカオ85%のチョコレートが好きな人間の感想です。。。 食後にデザートワインと共にいただきました。 このチョコレートにたどり着くまで、白〜赤そしてデザートワイン、と、流れを作ったら大正解! カカオの苦さに蜂蜜の甘さが加わると、甘さがとってもありがたく、パリパリと柔らかい食感も相まって、幸せでした! 通常甘いものを食べるとしょっぱいもので口直しをしたくなるのですが、こちらの商品は大丈夫でした!
桐松
簡単 野菜と食べよう!!鶏ムネスライス(ガーリック醤油)
少しの薄切り玉葱と共にソテーし、食べ始めてみたら味が濃いので袋を見たら、"野菜と食べよう!!"のフレーズが! 応急処置でキャベツをちぎって、それに少しずつのせていただきました。 味付けが、五一わいんスパークリング・ブランの甘さとよく合いました。怪我の功名ですが、生キャベツと合わせるのオススメです。
桐松
携帯トラベルピンチハンガー
普段使いで重宝しています。 洗濯後のソックスやスカートを干す際や、傘袋やレジ袋などちょっと濡れている物を乾かす際に。 かさばらないのがいいです。
桐松
ほたるいか(刺身用)
おいしかったです!解凍も手軽にできてよかったです。 山葵と濃口醤油、生姜と薄口醤油、をつけて、お刺身でいただきました。少し残ったので、味の母と薄口醤油で佃煮風にしました。これもまたおいしかった! 勝手な希望ですが、目と骨を取った状態のものだと、さらに堪能できてうれしいです。
桐松
福豆 ミニパック(お面つき)
2袋発注したので、お面が赤と青だと更に楽しめたと思います。 テトラパックは食べやすいですが、小分けの袋ごと撒いたので、角が危ないと感じました。 お豆のお味は評判よかったです!
桐松
讃岐うどん5食入り(冷凍)
久しぶりに頼んでみました。以前はよく注文していたのですが、一人前の量が私には多く、半解凍して包丁で半分に切って使ったりして面倒でったので、しばらくご無沙汰していました。でもやっぱり便利でおいしいので、また常備してみようかと思います。
桐松
国産大豆の小粒納豆
辛子と鰹節と濃口醤油でおいしくいただいております。ときどき注文していますが、パックが四角い発泡でなければ、さらに注文頻度があがると思います。
桐松
ふんわり豆腐鶏肉だんご
何度か注文しています。チンゲン菜と一緒に食感を楽しんでいます。お弁当にも重宝しています。 温めたてのふわふわも、冷めてからのギュッとしたかんじも、どちらも美味しいです。 大地で注文できる五一わいんなら、赤白どちらでも合わせていただいております。
桐松
釜あげしらすツインパック(カネモ)
注文頻度高いです。日本酒のアテに最高です。少しーずつよーく噛んで味わうと、味付けも薬味もなくても、1パックで日本酒一合いけます。
桐松
地あじ刺身用
何度も注文しています。お刺身としてだけでなく、凍ったまま調理していただいております。 オリーブオイルと黒胡椒でソテーして白ワインのおツマミにしたり、それに少し濃口醤油をたらしてご飯のおかずにと、重宝しています。冷凍のままポキポキ折って、スープやカレーに入れたりもします。
桐松
うまか赤鶏 挽肉
とっても重宝しています!少したんぱく質を足したいときに、冷凍のまま使用しています。スープ類や炊き込みご飯を作る際、出汁を兼ねて1パック(50g)を投入したり、煮物や炒め物にちょっとコクをプラスしたいときにも、この『50g』というのが便利です。少量でもかなりの旨みなので、卵焼きや親子丼風にしてもおいしいです。
桐松
五一わいん 竜眼(白辛口)
軽めの飲み口で、おしたしなどの和食にもよく合うので重宝しています。おつまみは、広島産冷凍かきを蒸したり、網走産ほたて貝柱(刺身用)を岩塩・黒胡椒・レモン・パレスチナ産オリーブオイルでカルパッチョ風にしたりと、さっぱりめのものと相性が良いように思います。
桐松
広島産冷凍かき(加熱用)
冷凍庫から出してそのまま使っていますが、ふっくら仕上がり味もとても良いです。 お酒を飲む際や、その後のサプリメントとして、お鍋やスープに少しずつ入れていただいてます。粒が大きいので2つで充分満足です。 とっても重宝しており何度か購入しています。
桐松
ボイルロブスター
冷蔵庫で解凍後、何もつけずにそのままの味でいただきました。冷やした五一わいん竜眼(白辛口)によく合いました。殻をハサミで切るのが不馴れなので大変でしたが、丸ごとなのでロブスターの構造も分かり、また、少しイベントっぽくて楽しかったかも。生臭さもなく、ミソもおいしかったです。
桐松
オーガニック ドライベリー ミックスチョコ
オーガニックボジョレー・ヌーヴォーのおつまみにいただきました。チョコレートの甘さとベリーの甘酸っぱさが、このワインによく合いました。 実は甘いものがあまり得意ではないので、一粒一粒が小さめなのもありがたかったです。
桐松
徳用鶏ムネ肉(秋川)
唐揚げ用くらいのサイズのものがたくさん入っているのを想像していたので、二つの大きな塊を目にした瞬間、『しまった!』と思いました。そのまま使えると目論んで発注したのですが、さすがに特大なので、2回くらい包丁を入れ、塩麹漬けや醤油漬けにしてステーキにしていただきました。イメージしていた、『小分けで少しずつ』ではなく、『一気にステーキで』は使えませんでしたが、結果になりましたが、
桐松
徳島の阿波美豚 あらびきロングウインナー
ウィンナー類は切って使用することが多いのですが 、ロングなので端が少なく、ちょっとしたおつまみを作るときなど使いやすかったです。
桐松
音更大袖振大豆のミニ絹豆腐(日持ち・小分け)
この小さいサイズはほんとにありがたい! 普段は150Gのものを購入していましたが、ちょっとほしいときに最適の量です! 欲をいえば、賞味期限の印字がもう少し鮮明ですと、更に使い勝手がよくなるので助かります!
桐松
スモークチキン
味が濃すぎす、同時に購入したオーガニックボジョレーヌーヴォーによく合いました。 スライスしてそのままいただきましたが、調味料のシンプルさ故か、噛むほどにお肉の味わいを感じられ、とてもおいしくいただきました。調味料の種類が少ないので安心感もありました。
桐松
2014オーガニックボジョレーヌーヴォー
味・薫りが深いわりには重たくなくあっさりしており、しかしヨーグルトのようなかんじもあり、スモークチキンと鴨のコンフィ(冷たいままいただきました)によく合いました。ブルーチーズ(以前購入したのでダイブ熟成)やナチュラルチーズにもよく合いました。
桐松