商品を探す

注文番号で注文 お気に入り よく買う商品
  • 夏本番!スタミナメニュー
  • 暑い日の食事はNO調理で!
  • 今週のおすすめ商品:今週のおすすめ商品国産100% 使い切り冷凍とろろ芋
  • 新商品・イチオシ
  • 旬の野菜・フルーツ
  • 50周年キャンペーン
  • 大地のもったいナイ&規格外

おすすめ!おいしさ厳選米

しばらくの間お米の販売を縮小させていただきます

しばらくの間お米の販売を縮小させていただきます

昨秋の新米販売開始以降、お客様からのご注文が増え続け、市場価格高騰の影響もあり、2024年産のお米在庫が大きく減少しております。
現在、取扱商品数の縮小や少量規格での販売対応とさせていただき、下記のとおりお届けについても制限させていただいております。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
・お米(もち米以外)のご注文:お一人様1点までのご注文とさせていただきます。ご注文が集中しているため、欠品する可能性が高いことをあらかじめご了承ください。
・大地らくトクお届け登録:新規でのご登録の受付は休止しております。登録を解除されますと再登録ができない状況になっておりますので、ご注意ください。また、2点以上ご登録の場合は1点のご登録に変更させていただいております。

【お米のお届け状況】

【お米のお届け状況】

・お米をご注文いただいても、週によっては半数以上など、多くの欠品が出る状況となっております。ご注文がお届け可能量を上回る場合にはお買い物サイトでのご注文をストップする場合もございます。
・大地らくトクお届け:5kg規格を2kgまたは3kg規格に量目を減らしてのお届けに変更しております。また一部商品は在庫切れにつき、お届けできない状況となっております。ご登録のお客様には個別に納品書等でお知らせさせていただいております。
・「北海道ななつぼし」につきましては、今まで大地を守る会へ出荷していない生産者の方にもご協力いただき、十分な在庫をご用意しておりますので、欠品せずお届けするよう努めてまいります。

【お米の欠品に伴う送料について】

お米が欠品になり納品金額が少なくなった場合の送料金額について、多くのご質問をいただいております。送料金額は、他の商品と同様にご注文金額をもとに計算しておりお米の欠品による送料金額の変更はございません。

大地を守る会がおすすめする理由 >詳しくはこちら

大地を守る会がおすすめする理由~独自の厳しい基準と生産者の情熱です!~

全国トップクラスの安心

大地を守る会のお米はすべて契約栽培。全国生産量のわずか0.13%しかない有機JAS認証のお米が、全体の約40%を占めています。また、有機以外のお米も農薬の使用7~9割減。5割削減の一般的な「特別栽培米」よりも高い安全性を確保しています。精米設備もトップレベルで、全国でも非常に珍しい、薬剤で燻蒸(くんじょう)しない、有機小分け認証を取得した精米設備で精米しています。

おいしさのために、全産地食味検査

高性能の測定器で食味を検査。

おいしいお米を届けるため、測定器で全産地の米の食味検査を実施しています。味や品質を数値で見える化して生産者にフィードバックし、翌年の米作りに役立ててもらっています。また、大地を守る会の産地担当が頻繁に産地を訪問したり、味見をするなど数値だけではわからない「おいしさのもと」も確かめています。

信念を持つ米生産者が勢ぞろい

2014年6月に行われた第18回全国米生産者会議。

大地を守る会の米生産者は、全国に約240名。「安心して食べていただきたい」という信念を持ち、それぞれの地域の気候や土に合った米を、農薬や化学肥料に頼らずに作っています。毎年、全国米生産者会議を開催し、栽培技術の情報交換をしたりと、よりおいしい米栽培に日々励んでいます。

おいしく炊くコツ

一回めの米研ぎでは、水をすぐに捨てましょう


お米はちょっとした手順を踏むだけで、ぐっとおいしくなります。まず研ぎ方ですが、ボウルにお米を入れたら一気に水を入れて「すぐに」捨てましょう。「すぐに捨てる」のは、お米が水を大変吸いやすく、汚れ(お米に付着していたゴミやぬか)が浮き出た水を吸い込むのを防ぐためです。捨てたら新しい水を入れ、やさしく押しながら洗うようにお米を研ぎましょう。これを2~3回繰り返した後はざるに上げ、30分ほどそのままにします。

おいしい水を使う、しっかり蒸す&かき混ぜる


30分経ったらしっかりと水を切り、再びボウルに水を張ってお米を1時間ほど浸します。ごはんのおいしさは水によって大きく変わるので、活水器などを通した水を使うのがおすすめです。炊飯器で炊いたら、10~15分蒸らして釜の底からお米を起こすようにかき混ぜます。こうすると余分な水分が飛び、かたさが均一になったおいしいごはんに。また土鍋を使えば、お米が対流するので、お米の粒が立ち、お米の味を存分に楽しめますよ。

商品一覧

青果品の注意事項

● 天候・育成状況・販売状況によって生産者・産地や農薬使用状況が変更になる場合があります。
● 商品情報に示してある果物の個数は目安です。特に、大きいものや小さいものをお届けする場合は変わることがあります。
● 栽培の状況により、大きいもの、小さいもの、少し傷のあるものなどが出荷されることがあります。その場合、価格を下げてお届けすることもあります。
●生産物の農薬使用状況(予定)について本紙以外のカタログ、注文書においても、次の表示をしています。
 「有機」…日本農林規格に基づいた有機農産物の認証を受けた農産物
 「無」…栽培期間中節減対象農薬(※)不使用(購入種苗を除く)の農産物。
 「減」…大地を守会有機農産物等生産基準に則って、使用できる農薬の種類や回数を制限して栽培された農産物。
 (※)節減対象農薬とは、化学合成農薬のうち有機JAS規格では使用不可能な農薬です。詳しくは「あんしんの約束」をご覧ください。

※数量に残商品数が表示されていても、ご注文が確定されるまでは、商品のご購入が確約できているわけではありません。あらかじめご了承ください。

今週のピックアップ商品