
夏こそ、しっかり肉メニューでスタミナを!
簡単調理で食卓の主役になるのも魅力です。
おいしく食べて、毎日をアクティブに
過ごしましょう。
国産にんにくの香りがふわり
箸がすすむ絶妙な甘じょっぱさ

国産豚モモ肉を5mm厚にカットし、新潟県「越後みそ西」の特製醤油麹や国産にんにくなどを使ったタレに漬け込みました。
こちらもおすすめ
「阿波美豚」のモモ肉を、徳島県産味噌や三河みりんなどの調味料で漬けました。しっかりとした満足感のある味わいです。
プリップリの食感が人気!
奥深い味の希少な鶏せせり

1羽の鶏からわずかな量しかとれない首まわりの肉です。ぷりっとした弾力のある食感とこくのある深い味がやみつきに。
こちらもおすすめ
くさみが少なく、コリコリとした歯ざわり。スライスしているので切る手間がなく、使いたい量だけをすぐに調理できます。
肉汁あふれるジューシーさ
焼くだけなのに見栄え良し

粗挽きタイプの厚切りだから、ぷりっと歯ごたえが良く、ジューシー。さっと焼くだけで立派な一皿ができ上がります。
こちらもおすすめ
きめ細かい肉質の「阿波美豚」を、にんにく・唐辛子などでスパイシーに仕上げました。パスタやピザの具材にも。
とろ~り温玉をのっけても
お肉のおともにピリ辛クッパ

濃厚な味わいのスープをごはんにかけるだけで、本格的なユッケジャンクッパが楽しめます。夏場にうれしいピリ辛さ。
一緒にどうぞ
大地を守る会の生産者の卵を、北アルプスの天然温泉を利用して温泉玉子にしました。料理のトッピングにも便利です。
甘みのある脂身がとろけるよう
包丁いらずでサムギョプサル

大地うまみこい豚のバラ肉を約7mm厚にスライスし、食べやすいサイズにカット。キムチや葉物とサムギョプサルに。
一緒にどうぞ
4種のだし汁を使ってうまみはたっぷりに、辛みは控えめに仕上げました。カット済みなので盛り付けるだけ。
薄切りだから火がすぐ通る!
短角牛の滋味を焼しゃぶで

短角牛のモモ肉を一口サイズにしました。約1.4mm厚にスライスしているので、すぐに火が通り、食感やわらか。牛脂付。
こちらもおすすめ
奥深い味わいの手羽中を、使い勝手の良い縦割りスティック状にしました。ソテーやグリルにする他、煮物やスープにも。
夏の滋養にうなぎもおすすめ
お手軽、お手ごろ五目ちらし

鹿児島県産のふっくらとしたうなぎを主役にした、1人前の五目ちらし寿司です。温めるだけで食べられます。
一緒にどうぞ
大粒で身も肉厚なので、食べごたえがあります。すぐに使える砂抜き処理済み。うなぎが主役の日のお吸い物にどうぞ。
風味の良い豚レバーを味付け
ニラと炒めて栄養バランス◎

指定農場の豚のレバーを醤油ダレに漬け込むことで、用意しやすく、食べやすくしました。野菜と一緒に炒めても。
一緒にどうぞ
食欲をそそる香りとシャキシャキとした食感がたまりません。相性の良いレバーと、ぜひ一緒に炒めてお召し上がりください。