お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
おでんにぴったりです。出汁も出るし、食感も良い。
2020/12/06 10:04
おでんに入れて食べました。今までのはんぺんの常識が覆されました。独特のフワプリ食感で、すごく美味しいじゃないですか!もうスーパーのはんぺんには戻れません。
2020/12/06 09:23
皆さんのレビューにもある通り、具材が少ないと感じました。普段から本番のちゃんぽんを食べているので、スープの味が違ってビックリでした。改良してください。
2020/11/17 09:23
ニラの代わりに使って、ニラだれを作りました。料理によってごま油を混ぜたり豆板醤を入れてアレンジ出来る様に、こちらの納豆のたれにみじん切りにした行者菜を漬け込みます。あげ玉と一緒に豆腐にかけたり、チャーハンに入れて炒めるとものすごく美味しいです。
2020/08/20 09:23
色々試していますが他のメーカーのものより手荒れしにくいので、結局こちらに戻ってしまいます。毎日夜に台所のふきんを朝まで漬けて置きます。
2020/06/25 09:23
このマヨネーズを切らしてしまい、スーパーで大手メーカーのマヨネーズを買ったのですが卵の黄身の味が薄く水っぽい感じがしてしまいました。以前はスーパーの物でも美味しいと思っていたのに!化学調味料の味が分かる様になって来た様です。
2020/05/28 09:23
玄米の複雑な旨味があるお酢なのですが、私はニンニクたっぷりの餃子のタレに使います。中華にぴったりだと思っていますが、お子様は苦手かもしれませんね。
麻婆豆腐の仕上げに刻んで入れています。味にコクが出ておいしい。ニラよりも日持ちするのでお気に入り。
煮崩れしにくいらしいのでメークインから変更して試しに購入してみました。とうやは甘いというよりもじゃがいもらしい香りがあって味にコクがあります。ホワイトソースにベストマッチだったので、ポテトグラタンにはとうやを使う事に決めました。
2020/01/17 09:23
どなたかのレビューでTKG(卵かけ御飯)に使っていると見てひらめいて、味付卵に使ってみる事にしました。半熟に茹でたゆで卵を袋に入れて、この納豆のたれを入れて冷蔵庫で半日から3日お好みで。ご飯のおかずやお酒の肴にも良いです。是非お試し下さい。
2019/12/13 20:18
冷凍ではないのもポイントですが、肉も脂も程よい弾力があってプリっとした食感でした。鍋に入れたら美味しくてうまみが感じられ、ひとりで一度にひとパック食べてしまいました。それなので、また再度注文しました。
2019/12/10 17:14
たまに買っていました。今回何気なくグラタンに使いました。プリっとした食感と鶏肉のうまみが感じられ、スーパーの鶏肉とはうまみが格段に違うことに今更気が付きました。すみません。 レビューでもうまみがあると書かれている意味がようやく分かりました。
2019/12/04 18:45
いつも注文しています。すぐに焼き上がるし胸焼けしない。最近では鍋に入れて食べています。ワンタンみたいになって美味しいですよ。
2019/12/04 18:33
とっても新鮮でプリっとしていました。全然臭みが無くて、レバニラ炒めが最高に美味しく出来ました。また取り扱いお願いします。
2019/12/04 18:30
大好きです。柚ピールが入っていて、ふわっとモチモチ。
2019/12/04 18:27
ひとパックの量が丁度良く、おつまみに食べています。ホタルイカの硬い目が気にならず、コクもあって美味しいです。
2019/12/04 18:19
予想以上に美味しかったので、レビュー書きました!つくねもお肉も美味しかった。正直、豚バラ肉と白菜の鍋の方が美味しいと思っていたのに…。また買いたいです。
2019/12/04 18:16
今回はかなり塩辛くて焼いてそのまま食べる事が出来ない程でした。せっかく焼いたので出汁を取って身をほぐし、お茶漬けや雑炊にして食べました。
2019/06/03 19:33
マスカルポーネのまったり感、コーヒーのビター感、本格的なお味です。甘さも丁度良くて大人味が気に入りました。また食べたいです。
2019/01/21 20:45
買ってから年越し蕎麦用に冷凍保存していました。年末にガラから出汁を取って美味しい鴨南蛮蕎麦が出来ました。色々応用出来そうなのでまた取り扱って欲しいです。
2019/01/01 20:55
甘酢に漬けようとスライスし、そのまま食べてみたらビックリ。瑞々しくて、かぶの甘さがすごく美味しかったので生でサラダに入れて食べました。野菜の生命力を感じ、力を貰った気になりました。
2018/12/09 18:31
春よ恋のブレンドだけあって、もっちり甘い弾力のあるパンが焼けます。水とのなじみが良く、扱い易い粉だと思います。あまり加水を上げない方が良いです。
2018/11/04 09:23
正直、洋梨のムワンとした香りとまったりとした舌触りが苦手でした。夫が洋梨好きなので注文しましたが、とても大きな洋梨でずっしりしています。数日涼しい所に置いてから、食べる前に冷蔵庫で冷やして食べました。香りが甘過ぎないで爽やかな感じが良く、酸味と甘みのバランスが最高でこれなら好きになれそうだと言って私の方が沢山食べてしまいました。
2018/09/24 21:52
さっと水洗いしてから塩で軽く揉み、濃いめの塩水を沸かして塩が付いたままの枝豆を4分くらい茹でました。これで程よく塩味が付きました。豆が甘くて風味がものすごいです。また買いたいです。
2018/08/12 20:51
オレンジの美星が届きました。今まで食べた事の無い素晴らしい甘みと歯応えに感動しました。モソモソした感じがありません。
2018/06/19 13:03
夫婦で食べるのに丁度良い量でした。このままでも良いのですが、うちでは肉を叩いてから調理するのでもう少し厚いカットにして下さると助かります。
2017/10/31 23:08
2人家族ですが、5枚いっきにトンカツにしました。肉の厚みが薄過ぎ無いのでボリュームがあり、臭みが無いお肉で美味しかったです。そのせいか、あっさり完食しました。
2016/11/10 21:57
毎回買う野菜のひとつ。理由は比較的安くて栄養価があり、食べてシャキシャキの食感が美味しいから。いつも油炒めにして、残ったらインスタントラーメンの具にしたりします。
2016/11/10 21:53
自分で栽培しようとトライするも育たず。シャキっとした良いミントが届きます。カクテルやお菓子に使っています。
2016/11/10 21:50
爽やかな良い香り。トイレのリフレッシュに使っています。少々価格がお高いのが難点。
2016/11/10 21:48
北海道のスーパーにはない野菜。クセがなくて食感が良い。いつもツナマヨ和えをすると、夫の食べ方が尋常じゃありません。取扱いがあまりないので、助かります。
2016/11/10 21:46
かぶは少し小ぶりでしたが、葉は胡麻油とにんにくで炒めて食べたら病み付きになりました。このかぶは食感と香りが良いので火を通すよりも、生食の方が美味しいと思います。サラダで頂きました。
2016/11/10 21:43
北海道のスーパーによくある舞茸とは違って水っぽくないので、天ぷらにしても油跳ねが無くて料理しやすいです。他の方のレビューにもありますが、少し干すと美味しくなります。
2016/11/10 21:39
寒いので、あまり買わなかったきゅうりを久しぶりに買いました。青臭さみがなくて、皮も気にならないきゅうりでした。青森のお土産に頂いたにんにく味噌とすりゴマをかけて食べたら、すごく美味しかったです。
2016/11/10 21:36
パサつくかと思っていたのですが、全然違う。フライパンで焼いただけでもしっとりとしていて、肉の弾力があって美味しかったです。また買います。
2016/11/10 21:32
2人で1枚ずつ食べました。特大ではないですが、じっくりグリルで焼くと脂がジュワッと滲んで来て美味しかったです。
2016/11/04 20:59
小分けパックは使い易くて助かります。大粒のしじみで良かったです。砂抜きされているのですぐに調理出来ました。
2016/11/04 20:56
結び昆布(おでん・煮物用)
おでんにぴったりです。出汁も出るし、食感も良い。
ユミコーネ
ソフトはんぺん
おでんに入れて食べました。今までのはんぺんの常識が覆されました。独特のフワプリ食感で、すごく美味しいじゃないですか!もうスーパーのはんぺんには戻れません。
ユミコーネ
お鍋ひとつで簡単 冷凍ちゃんぽん
皆さんのレビューにもある通り、具材が少ないと感じました。普段から本番のちゃんぽんを食べているので、スープの味が違ってビックリでした。改良してください。
ユミコーネ
行者菜 100G
ニラの代わりに使って、ニラだれを作りました。料理によってごま油を混ぜたり豆板醤を入れてアレンジ出来る様に、こちらの納豆のたれにみじん切りにした行者菜を漬け込みます。あげ玉と一緒に豆腐にかけたり、チャーハンに入れて炒めるとものすごく美味しいです。
ユミコーネ
詰替用・パックス酸素系漂白剤
色々試していますが他のメーカーのものより手荒れしにくいので、結局こちらに戻ってしまいます。毎日夜に台所のふきんを朝まで漬けて置きます。
ユミコーネ
特撰 平飼いたまごのマヨネーズ
このマヨネーズを切らしてしまい、スーパーで大手メーカーのマヨネーズを買ったのですが卵の黄身の味が薄く水っぽい感じがしてしまいました。以前はスーパーの物でも美味しいと思っていたのに!化学調味料の味が分かる様になって来た様です。
ユミコーネ
富士玄米黒酢
玄米の複雑な旨味があるお酢なのですが、私はニンニクたっぷりの餃子のタレに使います。中華にぴったりだと思っていますが、お子様は苦手かもしれませんね。
ユミコーネ
行者菜 100G
麻婆豆腐の仕上げに刻んで入れています。味にコクが出ておいしい。ニラよりも日持ちするのでお気に入り。
ユミコーネ
北海道・金井さんのとうや(じゃがいも) 800G
煮崩れしにくいらしいのでメークインから変更して試しに購入してみました。とうやは甘いというよりもじゃがいもらしい香りがあって味にコクがあります。ホワイトソースにベストマッチだったので、ポテトグラタンにはとうやを使う事に決めました。
ユミコーネ
納豆のたれ
どなたかのレビューでTKG(卵かけ御飯)に使っていると見てひらめいて、味付卵に使ってみる事にしました。半熟に茹でたゆで卵を袋に入れて、この納豆のたれを入れて冷蔵庫で半日から3日お好みで。ご飯のおかずやお酒の肴にも良いです。是非お試し下さい。
ユミコーネ
徳用大地うまみこい豚バラスライス
冷凍ではないのもポイントですが、肉も脂も程よい弾力があってプリっとした食感でした。鍋に入れたら美味しくてうまみが感じられ、ひとりで一度にひとパック食べてしまいました。それなので、また再度注文しました。
ユミコーネ
鶏モモ肉(まほろば)
たまに買っていました。今回何気なくグラタンに使いました。プリっとした食感と鶏肉のうまみが感じられ、スーパーの鶏肉とはうまみが格段に違うことに今更気が付きました。すみません。 レビューでもうまみがあると書かれている意味がようやく分かりました。
ユミコーネ
パクッと一口餃子
いつも注文しています。すぐに焼き上がるし胸焼けしない。最近では鍋に入れて食べています。ワンタンみたいになって美味しいですよ。
ユミコーネ
丹沢高原豚 レバーブロック
とっても新鮮でプリっとしていました。全然臭みが無くて、レバニラ炒めが最高に美味しく出来ました。また取り扱いお願いします。
ユミコーネ
松江伝統銘菓 つぶつぶ柚餅子
大好きです。柚ピールが入っていて、ふわっとモチモチ。
ユミコーネ
焙りほたるいか
ひとパックの量が丁度良く、おつまみに食べています。ホタルイカの硬い目が気にならず、コクもあって美味しいです。
ユミコーネ
秋川牧園のこだわり鶏ちゃんこ鍋セット(醤油)
予想以上に美味しかったので、レビュー書きました!つくねもお肉も美味しかった。正直、豚バラ肉と白菜の鍋の方が美味しいと思っていたのに…。また買いたいです。
ユミコーネ
山陰産 のどぐろ開き(特大)
今回はかなり塩辛くて焼いてそのまま食べる事が出来ない程でした。せっかく焼いたので出汁を取って身をほぐし、お茶漬けや雑炊にして食べました。
ユミコーネ
国産マスカルポーネのティラミス
マスカルポーネのまったり感、コーヒーのビター感、本格的なお味です。甘さも丁度良くて大人味が気に入りました。また食べたいです。
ユミコーネ
合鴨鍋セット
買ってから年越し蕎麦用に冷凍保存していました。年末にガラから出汁を取って美味しい鴨南蛮蕎麦が出来ました。色々応用出来そうなのでまた取り扱って欲しいです。
ユミコーネ
日本むかし野菜・山形の角川かぶ 300G
甘酢に漬けようとスライスし、そのまま食べてみたらビックリ。瑞々しくて、かぶの甘さがすごく美味しかったので生でサラダに入れて食べました。野菜の生命力を感じ、力を貰った気になりました。
ユミコーネ
北海道産パン用粉 香麦
春よ恋のブレンドだけあって、もっちり甘い弾力のあるパンが焼けます。水とのなじみが良く、扱い易い粉だと思います。あまり加水を上げない方が良いです。
ユミコーネ
マルゲリット・マリーラ(洋梨) 700G
正直、洋梨のムワンとした香りとまったりとした舌触りが苦手でした。夫が洋梨好きなので注文しましたが、とても大きな洋梨でずっしりしています。数日涼しい所に置いてから、食べる前に冷蔵庫で冷やして食べました。香りが甘過ぎないで爽やかな感じが良く、酸味と甘みのバランスが最高でこれなら好きになれそうだと言って私の方が沢山食べてしまいました。
ユミコーネ
枝豆 200G
さっと水洗いしてから塩で軽く揉み、濃いめの塩水を沸かして塩が付いたままの枝豆を4分くらい茹でました。これで程よく塩味が付きました。豆が甘くて風味がものすごいです。また買いたいです。
ユミコーネ
高原のカリフラワー(ホワイトまたはオレンジ美星) 1コ
オレンジの美星が届きました。今まで食べた事の無い素晴らしい甘みと歯応えに感動しました。モソモソした感じがありません。
ユミコーネ
大地うまみこい豚ヒレひとくちカツ用
夫婦で食べるのに丁度良い量でした。このままでも良いのですが、うちでは肉を叩いてから調理するのでもう少し厚いカットにして下さると助かります。
ユミコーネ
徳用大地うまみこい豚ロースソテー・トンカツ用(5枚)
2人家族ですが、5枚いっきにトンカツにしました。肉の厚みが薄過ぎ無いのでボリュームがあり、臭みが無いお肉で美味しかったです。そのせいか、あっさり完食しました。
ユミコーネ
小松菜 200G
毎回買う野菜のひとつ。理由は比較的安くて栄養価があり、食べてシャキシャキの食感が美味しいから。いつも油炒めにして、残ったらインスタントラーメンの具にしたりします。
ユミコーネ
有機ミント 10G
自分で栽培しようとトライするも育たず。シャキっとした良いミントが届きます。カクテルやお菓子に使っています。
ユミコーネ
PURE SHOWER 月桃・ゼラニウム
爽やかな良い香り。トイレのリフレッシュに使っています。少々価格がお高いのが難点。
ユミコーネ
おかひじき 100G
北海道のスーパーにはない野菜。クセがなくて食感が良い。いつもツナマヨ和えをすると、夫の食べ方が尋常じゃありません。取扱いがあまりないので、助かります。
ユミコーネ
かぶ 400G
かぶは少し小ぶりでしたが、葉は胡麻油とにんにくで炒めて食べたら病み付きになりました。このかぶは食感と香りが良いので火を通すよりも、生食の方が美味しいと思います。サラダで頂きました。
ユミコーネ
まいたけ 100G
北海道のスーパーによくある舞茸とは違って水っぽくないので、天ぷらにしても油跳ねが無くて料理しやすいです。他の方のレビューにもありますが、少し干すと美味しくなります。
ユミコーネ
きゅうり 180G
寒いので、あまり買わなかったきゅうりを久しぶりに買いました。青臭さみがなくて、皮も気にならないきゅうりでした。青森のお土産に頂いたにんにく味噌とすりゴマをかけて食べたら、すごく美味しかったです。
ユミコーネ
徳用鶏ムネ肉唐揚用・バラ凍結(まほろば)
パサつくかと思っていたのですが、全然違う。フライパンで焼いただけでもしっとりとしていて、肉の弾力があって美味しかったです。また買います。
ユミコーネ
北海道産 開きほっけ
2人で1枚ずつ食べました。特大ではないですが、じっくりグリルで焼くと脂がジュワッと滲んで来て美味しかったです。
ユミコーネ
網走湖産 冷凍しじみ
小分けパックは使い易くて助かります。大粒のしじみで良かったです。砂抜きされているのですぐに調理出来ました。
ユミコーネ