
左から、仙台黒豚会の久保勇さん、伊藤登美男さん、久保至勇さん、伊藤竜太さん、小原文夫さん
お届け期間
カート
0点
のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
おすすめプラスポイント商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週取扱なし(次回:未定)
さらりと甘みのある脂身や肉の濃厚なうまみなど、食味に定評のある大地うまみこい豚のバラスライスです。徳用規格なので、炒め物や煮物にたっぷりとどうぞ。
生産者情報など: | 仙台黒豚会(宮城県登米市他) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | 豚ばら |
消費期限: |
着日含め3日保証 ※翌々日お届け地域 (お届けに1日多くかかる地域)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 豚肉 |
サイズ: | 約3mm厚 |
「三元豚」という言葉を聞いたことがありますか? 一般的によく見かける三元豚は、まずL(ランドレース種の雌)にW(大ヨークシャー種の雄)を掛け合わせて、母豚の雑種LWをつくります。その母豚にD(デュロック種の雄)を掛け合わせて生まれた子豚がLWDという、すべて大型種の掛け合わせから生まれた豚です。「大地うまみこい豚」は、最後に掛け合わせる雄豚がデュロック種ではなく、中型種のB(バークシャー種)を掛け合わせた3元豚LWBという品種になります。
「黒豚」と呼べるのは純粋のバークシャー種のみ。黒豚はおいしさに優れる一方で、ゆっくりと育ち、生まれる子豚の数も少ないため、経済的な効率は良くありません。ですが、その黒豚のうまみを残し、価格もなるべく抑えて会員の皆様に安心安全かつおいしい豚肉をお届けしたいと思い、仙台黒豚会は黒豚の血統を50%受け継ぐ3元豚LWBにしたのです。今週は「大地うまみこい豚」全品ポイントです。この機会にぜひ、お試しください!
(畜産担当:安生 三之)
左から、仙台黒豚会の久保勇さん、伊藤登美男さん、久保至勇さん、伊藤竜太さん、小原文夫さん
母豚は白、父豚は黒、生まれた子豚はすべて白い体色です
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
keykey
徳用サイズが、料理の量にちょうどよく、定番で購入させて頂いております。
味もいいし、安心なのが、とても良いです。
kusu
美味しくて使い勝手も良くこの所毎週注文していましたが、次の取り扱いが5/25週で2ヶ月近くあいてしまい、頼りにしてるので困りました。。代わりを探さなければ。
そしてお知らせもなく(お知らせがあるのは卵とかだけなのかな?)急に値上げしてしまいましたね。今までとてもお買い得だったのが適正価格になったとも言えますが、、コロナの影響か何かあったのか心配です。
こんなご時世でも大地さんがお野菜もお肉も毎週届けてくださるのは本当にありがたいことだと実感しています。
ユミコーネ
冷凍ではないのもポイントですが、肉も脂も程よい弾力があってプリっとした食感でした。鍋に入れたら美味しくてうまみが感じられ、ひとりで一度にひとパック食べてしまいました。それなので、また再度注文しました。
やまねこ
おいしいです!買って良かった。うまみこい、といあネーミングが、いかにもで嫌いでしたが、お味は確かでした。
しょうこ
大地を守る会の商品でいちばん好きなのは豚バラです。ほどよい厚さで満足感もあり、炒めてもペラペラにならないのがよいです。
それまでバラ肉よりも小間のほうが好きだったのですが、今はバラ派です。
かいけん
豚バラはとにかくしょっちゅう使うのでこの量はいいですね! 半分くらい冷凍して、週の途中解凍して使いました。大地の豚バラは本当においしい♪ 私でも味の違いがわかります。
おもちゃ
豚バラは良く使うので、徳用で量が多いのは助かります。
すぐ使わない分はカットして冷凍へ、いつでも使えるようにしてあります。
ハチワレ
昔はこの量で500円程度だったと記憶していますが、やはり300gは
たっぷり使えるのがいいですね。
気のせいか、200gより厚みも味も薄いような気がしましたが、
この薄さなら、質が落ちた「冷凍豚バラしゃぶしゃぶ用」の代わりにも
いいかもしれません。
ルル
巻物に使いました、ピーマンの細切りとミニトマトです。甘みがあって量もたっぷり、家族全員で楽しめました。
ルル
巻物に使いました、ピーマンの細切りとミニトマトです。甘みがあって量もたっぷり、家族全員で楽しめました。
はるもる
脂身がほしい料理に何回かに分けて使え,冷凍してストックもでき,量的にも使い勝手が良かったです。
gonryu
焼きそばに入れたりして使いました。脂があっさりしてました。お値段の割にはまあまあです。