お届け期間
カート
0点
新しい注文のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
次の画面でお届け日・お届け先の変更が可能です。
操作を途中でやめるとお届けができませんので、必ず最後まで完了してください。
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週のおすすめ商品(おかず)
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
助宗だら切身
味付けがされていないので、お好みで主人は甘味噌を少々、私は薄塩でいただきました。 柔らかく、離乳食半ばの乳児でもきちょうな蛋白質として食べられると思いました。 美味しかったです。
だっち
鹿児島県産さつま芋と豚肉の甘辛秋コロッケ
甘辛味がやみつきになる。 美味しくて栄養があって、お弁当にも使える。 また企画してほしいです!
だっち
オーガニック冷凍ワイルドブルーベリー
プルーベリーは、眼に良いルテインがたくさん含まれいると言われているが、ある時期しか採れない。 冷凍されているので、いつでも摂取できるし、美味しい。 次に商品が出た時には複数注文したい。
だっち
湯せんでしっとりさば味噌煮
鯖をまとっているお味噌が、甘すぎず塩辛すぎず、鯖も柔らかくて、本当に美味しかった。
だっち
ごま油と塩で味付け 国産旨しお海苔
韓国海苔かなと思いながら食すると、ごま油に負けていない海苔のいい香り。質感も分厚く、お得感ありでした。
だっち
お鍋ひとつで5種の具材が入った鍋焼きうどん
ほどほどに具が入っています。私は、食材を1つでも多く、いろんな味やうま味を出したいので(健康のためでもある)プラスして、白ネギ、椎茸、ほうれん草、細切り人参そして竹輪もプラスしていただきました。 お出しが香り、おうどんもシコシコと歯ごたえよく、お野菜を切るだけで手間いらす。 栄養満点、簡単で美味しかったです。
だっち
風味が広がる歯ごたえ抜群ごぼう天(さつまあげ)
口に入れると、市販のごぼう入り練り製品よりごぼうの香りが強い。生地(?)に対してたくさんの量が入っているのだと思う。質もいいのかな? 土のものなので、体が元気になりそう。 そう思えることが、より元気にしてくれる。
だっち
国産野菜と肉を味わう まんぷく餃子
市販の餃子よりも断然大きい! ボリューム満点だけど、野菜もたくさん詰め込んでいる印象。 食べていても罪悪感なし。 得をした気分です。
だっち
玄米サクポン
名前のとおりさくさくで、袋を開けた途端フワ〜っと玄米の香ばしい香り。 口に入れて噛むと、サクサクとまた強い玄米の香り。 香りが2度楽しめました。 玄米は繊維質も豊富で、体にいい。 甘いおやつもいいけけど、体にいいおやつはありがたいです。
だっち
お肉がおいしい大地うまみこい豚のシュウマイ
サイズは小さいけど、ボリューム満点。 包まれた皮の中に、お肉と野菜の甘味が凝縮されています。 また食べたくなる1品です。
だっち
大地のもったいナイフライパンでふっくら白身かますフライ
何よりも、工程含め調理時間がかからない。それに尽きます。 食事メニューは、これ一品にはあらず。他にサラダや箸休め的なものも必要。 一日トータルで20品目の食材を使うことを目標にしているので(危険回避や健康維持のため)、簡単且つ薄塩で旨味を閉じ込めた調理には感謝です。 また、油は新鮮なうちに と考えるので、食べる前に自分で揚げ焼きできる。冷凍をレンジのみより美味しい。 ありがたいいっぴんです。
だっち
湯せんでしっとり 焼きカラフトししゃも(メス)
簡単、超オイシイ❢ 煮えたお湯に入れるだけ。 塩味、柔らかさがまさに丁度いい。 旨味が凝縮されて、いただくと元気が湧いてきます。 体は食べたものでできている と言われているので、まさに美味しいししゃもでからだを作りたいと思いました。
だっち
揚げるだけ 天然えびのクリームコロッケ
ただ揚げるだけ が助かります。 クリームコロッケは工程がたくさんあり、自分で作るにはかなり手間がかかる。 しつこくなく、またあっさり過ぎず、コクのあるクリームとエビのバランスがとても美味しかった。
だっち
大地のもったいナイ宮城県産ふぞろい真イワシフィーレ
バラ凍結なので必要な分だけ使える。 油をひいたフライパンに、油無しならホイルを敷けばよりヘルシーに。薄塩味。 誰にとっても体に良くて地味かもですが最強の商品だと思う。
だっち
大地のもったいナイ宮城県産ふぞろい真イワシフィーレ
バラ凍結なので、必要な分だけお手軽に使えます。 油をひいたフライパンに、油無しならホイルを敷けばよりヘルシーに。 ほんのり塩加減も良く、誰にとっても体に良くて美味しくて、地味かもですが最強の商品だと思います。
だっち
大地のもったいナイ宮城県産ふぞろい真イワシフィーレ
お手軽でアッサリしていて非常に美味しかった❢ 1枚ごとに凍結。必要な分だけ手に取って、油をひいたフライパンに。 油無しでも、ホイルを敷けばよりヘルシー。 ほんのり塩加減も良く、誰にとっても体に良くて良い商品だと思います。
だっち
北海道の大地が育んだ牛肉100%パテのハンバーグ(特製デミグラスソース)
肉汁たっぷり、食材の良さを余す所なくの存在感。付け合せのお野菜(これも大地を守る会のもの)も美味しくいただけました。 肉汁がもったいないので、ご飯ではなく、ロールパンに染み込ませていただきました。
だっち
大地のもったいナイにぎす丸干し(無頭)
そのまま焼いてもうっすら適度な塩加減。 小麦粉をつけて揚げて南蛮漬けにしても、下味の塩が邪魔にならない。 素材がいいと、下味が薄くても大丈夫ということですね。 スーパーでは見当たらないので、また購入したいです。
だっち
ふんわり豆腐鶏肉だんご
酢豚風にしてみました。豚よりもあっさりさっぱり。また、お豆腐使用なので低カロリーですね。 夏野菜の酢豚風もやってみようと思います。
だっち
琵琶湖産小あゆ
サッと片栗粉をまぶし、唐揚げにしました。 南蛮漬けでもそのまま薄塩で食べるのでも、両方楽しめるように、2種類の調味料と薬味を選べるように食卓に置きました。 全員欲張りで、いろいろ楽しみたいから、色んなパターンを試していました。 そうなると、量が少ないので、次回は×2 で注文しようと思います。
だっち
土佐沖一本釣り・船上活〆藁焼きぶりタタキ(スライス)
レビューで、ニンニクだれで とあり、やってみました。 家族で分けましたが、一人でいただきたかったくらい美味しかった。 脂がのっていても、さっぱりしていて。 藁焼きだから?
だっち
高知産真さば竜田揚げ
この竜田揚げの味は好きです。 素朴で、鯖の味も引き立ちます。
だっち
畑まるごと野菜セット・7選
前日初めて何が届くかがわかるので、同じものが重複することもありますが、一緒に入れていただいているレシピも参考にしながら、新鮮なお野菜をどう料理して使いきるかを楽しんでいます。 どれをとっても、新鮮で美味しい。また、農薬の心配があまりない。 美味しいのは、土にもこだわりがあるからですね。「土台」が大事!
だっち
あたためるだけ 九州産きびなご磯辺フライ
レンジとオーブントースターを併用しました。 表面がカリカリさくさくで、かじる音まで美味しかった。 あおさの香り、ほんのりとした塩加減。 骨まで食べられるので、たんぱく質カルシウムが美味しく摂れて、いいですね。 お弁当にも使えます。
だっち
吉丸のいかフライ
肉厚があり、硬すぎず程よい塩加減で美味しかったです。 家族にも好評でした。
だっち
4種のミックスビーンズの水煮
レビューにあったひじき煮物に使ってみました。ひじき煮や切り干し大根が余ると、大豆水煮や蒸し大豆を入れてリフォームしていますが、今回、ひじき煮に4種のビーンズを入れてみました。 色んな色が料理の見た目を引き立ててくれ、満足感。 お料理は見た目も味のうちだと思っています。 大豆よりもややくせがありますが、豆類はたんぱく質、食物繊維ビタミン類も豊富な食材。大豆と違った味わいを楽しみながらいただきました。
だっち
高知産真さば竜田揚げ
骨取りや下味がついているので、簡単調理が助かります。 やや濃いめの味付けは、付け合わせを工夫すれば�‼�
だっち
三浦のふんわり春キャベツ 1/2コ
春キャベツは、 生でも炒めても、茹でても美味しいですね。 甘くて食感が良くて、他の食材とも相性がいい。 オススレシピも参考にしています。 サッと茹でて和え物サラダにした時は、茹で汁に他の食材〔白ねぎや白菜、チンゲン菜、人参やハムなどを細切りにして〕を合わせて入れ、コンソメやブイヨンで味付けすると、スープにキャベツの味、エキスも楽しめ、美味しい一品になりました。
だっち
三浦のふんわり春キャベツ 1/2コ
春キャベツは生でも炒めても、茹でてもい
だっち
三浦のふんわり春キャベツ 1/2コ
春キャベツは、生でもいためち
だっち
米粉入りお魚チップス ほうれん草
ややかたいですが、体にいいのがよくわかります。薄味だし、お魚の旨味が詰まっています。 ほうれん草嫌いの子どもも、これなら食べられると思う。 何より嬉しいのは、大豆や牛乳、玉子のアレルギーをもった子どももこれなら食べられます。〔青背の魚アレルギーがあれば別ですが〕 うちは、長年食餌アレルギーに苦しむ子どもかいて、〔もう立派な大人になりましたが〕おやつとして与えるものが限られていたので、こね製品はありがたい! アレルギーの観点からも、商品を作っていただけると、食餌アレルギーの方々も喜ばれると思います。
だっち
5種野菜の全粒粉入り丸餃子
全粒粉 といえば、カサカサした食感かと思いきや、なめらかトゥルトゥルでもちもち。 具は、また胡麻油のいい香り。食べてみるとたくさんのお野菜の食感。材料を見ると、ごぼうまで入っていて、びっくり。 これひとつで、たくさんの食材を取り入れることができますね。 大地を守る会の製品は、儲け以上に、食べる人が元気に健康になるように考えて作られている と思います。
だっち
大地のもったいナイさばの一口切身
南蛮漬けにしていただきました。 焼いたり生姜煮、味噌煮には小さいですが、南蛮漬けなら と。 小さくても、肉厚で旨味が詰まっていて、美味でした! 玉ねぎスライス〔ちょっとだけレンジでチン!〕+鰹節+刻み青ネギ〔勿論大地を守る会〕を盛り付け、南蛮漬けのつけ汁をかけると、鯖のエキスも楽しめてよかったです。 一つひとつの食材を単品として考えず、他の添え物やメニューにも旨味として利用できる という考えが出きるようになりました。
だっち
肉汁あふれる フライパンで 焼き小籠包
肉汁溢れる小籠包なんて、市販にはないですよね。 フライパンでじわじわ焼いて、お皿に移す時は、皮を破らないように丁寧に。 熱々を少しだけ冷まして、頬張ったあとの口の中に広がる肉汁の味と風味がたまりません。 みんなも大好きです。
だっち
日本海産 真いわし南蛮漬け
お酢と塩加減が絶妙です。 新鮮なうちに処理されているので美味しい。 忙しい主婦には心強いプラス一品です。
だっち
大根 1/2本
みずみずしく、味染みも良くて、お料理がの腕が上がったような気にさせてくれます。 量的に使いきれない時は、嫁に出た娘にあげますが、「もらった大根、めっちゃ美味しかった!」と。 皮は、人参の皮同様、蒟蒻も足して金平にしています。無駄なく食材を使えてしかも美味しくて、最高です!
だっち
北海道・佐々木さんの雪下人参 500G
とにかく甘くて柔らかくて美味しい。 農薬の心配がないから、剥いた皮は、金平にしています。 食材を無駄なく使えてしかも美味しいから、お得感半端なし。
だっち
◆刻んで冷凍もOK◆葉ねぎ(青ねぎ) 100G
みじん切りにするときにシャキッとしていて崩れません。ラーメンやおうどんに。また薬味として使いますが、薬味は香りが大事。また、見た目も大事。切っても崩れないからお料理が綺麗な仕上がりになります。 美味しいです! 根っこから上5cmを残し、ペットボトルを切って土を入れ、そこに植えています。約3週間で収穫。また美味しくいただいています。
だっち
◆刻んで冷凍もOK◆葉ねぎ(青ねぎ) 100G
シャキッとして香りも良く、薬味として使っています。薬味は、見た目が大事! 刻んでも形が崩れません。 味も良し。 根っこから上を5センチ残し、ペットボトルに土を入れて植えています。〔うちはマンションなので。〕約3週間で収穫。また美味しいおネギがいただけます。
だっち