お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
ミョウガや大葉、ネギ、のりなど薬味をたっぷり添えて、サラダ感覚の冷奴にして頂きました。暑い日には嬉しいセットです。
2018/08/06 22:26
いつもの人参、玉ねぎ、じゃがいもに加えて、鶏肉、ナス、パプリカ、オクラ、マッシュルームなど、具沢山にして作りました。材料には入っていないようなのですが、ナンプラーを加えたような深い味のカレーになり、家族に絶賛されました。
2018/08/06 22:21
貴陽は甘くて大ぶりで食べ応えも充分。店頭で自分で選ぶよりハズレがありません。なすは味噌汁、炒め物、煮物、何にでも使えるので迷わずセットで買いました。
2018/08/06 22:14
薄くてサクサク食べられます。一袋があっという間になくなりました。黒ごまそのものの味が美味しかったです。
2018/07/30 19:05
カタラーナ好きとして、試さずにはいられなかったケーキです。チーズの濃厚な味とフルーツの甘酸っぱさとサクッとした食感が相性よし。夫はこちらの方が気に入ったようでした。
2018/07/16 18:44
もう少しナッツやフルーツが入っていて欲しかったです。生地の味もどこか中途半端な感じがしました。
2018/04/23 19:38
とろっぷちっとした新鮮な食感。ご飯にのせ、貝割れ大根やネギと一緒にどんぶりで豪快に美味しくいただきました。
2018/04/23 19:34
苦手なごぼうが美味しく食べられました。ボリュームもあって、普段のおかずにも良さそうです。
2018/01/15 22:49
魚のすり身の味がしっかり感じられる伊達巻は貴重です。
2018/01/15 22:47
自分で作ると大変だし、大量にできてしまうので、こちらを注文しました。味も量もちょうどよかったです。
2018/01/15 22:45
豆にシワが寄っているのはわざとなのでしょうか? 自分で作った方がふっくらして見栄えのいいものができます。
2018/01/15 22:44
塩だししなくて良いので簡単です。薄めの味がちょうど良いと思います。
2018/01/15 22:40
二人家族の我が家にちょうど良い大きさです。魚のすり身と砂糖とみりんと塩といった基本の材料の味がしっかり味わえます。
2018/01/15 22:38
塩麹漬けは焼き方に気を使わないでも美味しく仕上がるので、重宝しています。二人暮らしですが、3枚あって夫も満足そうでした。
2018/01/04 22:02
どんな味なのか興味があって頼みました。コリアンダーというより、フェンネルのような香りがふわっとします。今のところ、チーズと一緒にパンにつけていただいていますが、バターやカレー粉とは相性が良さそうなので、料理にも使ってみようと思っています。
2017/10/26 21:54
野菜と一緒に圧力鍋で煮込むだけで豪快な夕飯になります。加圧後、肉はいったん取り出し、大きめに切り分け、骨と一緒にもう一度煮込んで食卓に。食べ応えがあって、コラーゲンたっぷりの我が家の人気メニューです。
2017/10/23 18:41
夫の朝食に出しました。「可もなく不可もない味」という感想でした。見た目で想像のつく味だったということでしょうか。
2017/10/09 17:22
シンクや三角コーナーに使っています。取れにくい黒いカビ汚れも簡単に落とせます。
2017/09/25 19:07
蛇腹式のとんでもなく掃除しにくい網戸の掃除に使っています。天井近くまである窓辺にスプレーするので顔にかかってしまいますが、これだと水なので安心です。
2017/09/25 19:05
玄関の靴箱に入れています。ヒノキの香りが自然で消臭剤がわりになります。
2017/09/25 19:00
白髪が頻繁に見つかるようになってから、使用し始め数年経ちます。さすがに目立っては来ましたが、年齢にしては奇跡的に少ないと言われるので、続けようと思っています。
2017/09/25 18:58
ベーコンがわりにラタトィユ風の煮物に入れてみました。やや甘く仕上がり、普段より和風の味に。それはそれで美味しかったです。分量も使いやすいです。
2017/09/02 18:12
急いでいた時に、新商品だと意識することなくぺろっと食べました。きのこや緑黄色野菜と同じフライパンでソテーし、あっという間にメインができて大助かりでした。
2017/08/07 18:59
生姜汁とアガベシロップの割合が絶妙です。そのまま水と割ると、意外に「和」を感じさせる味わい。レモン汁を加え、炭酸水で割ると、手製ジンジャーエールに。飲み方を工夫しながら飲むのが楽しいです。
2017/07/24 21:20
厚切りの生姜の砂糖漬けがおいしい。紅茶とよく合います。少量パックなのが残念。もっとたくさん食べたいです。
2017/07/24 21:13
駿河湾産釜揚げ桜えびと一緒に買って、丼にして頂きました。炙ったのりと青じそ、ねぎ、わさびを添えると色合いもきれいで食欲も増します。
2017/07/03 18:45
歯周病予防の市販のものはどれもパッケージがおしゃれでない! その点この商品は、グリーンのさりげないデザインで、洗面所に置いておいても嫌ではありません。ジェル状の透明な歯みがき剤で、優しい感じのみがき心地も気に入りました。
2017/06/19 18:59
きゅうりやわかめと和えたりするのにぴったりな分量。使い切りサイズなところが気に入ってます。
2017/04/17 22:02
厚みがあって、香りが良く、味もしっかり。サラダやスープなど、少し火にあぶって何にでもトッピングしてしまいます。
2017/04/17 21:59
甘みが十分なトマト。塩レモンとアマニ油でシンプルに頂くのが、今気に入ってます。
2017/04/17 21:55
いつも大きくて立派なきゅうりが届きます。並べるとスーパーのものはひ弱に見えます。味も太陽をいっぱい浴びている濃い味です。
2017/04/17 21:51
もう何年もこのコーヒーをいただいています。酸味が強すぎす、クセがない味わい。夫は「うちのコーヒーは美味しい」と自慢しています。
2017/04/17 21:47
そのまま食べた夫の感想は、もっとじゃこじゃこ(?)していたら良かったのに、というものでした。炙って食べた方が良いのかもそれません。
2017/02/20 22:48
解凍が下手だったのか、ちょっとパサつきが気になりました。甘さはちょうど良かったです。
2017/02/20 22:42
優しい味つけで気に入りました。二人で一回で食べ切りました。もう少し量があったほうが嬉しいです。
2017/01/30 23:04
1/2羽でも迫力のある大きさでした。下ごしらえしたじゃが芋をまわりに並べ、ローズマリーの葉を適当に散らしてオーブンへ。肉も味付けも美味しく、久しぶりに豪快な肉料理を食べた気分になりました。
2017/01/30 23:00
ほんのり茶色の可愛い鏡餅でした。焼いてぜんざいにしたらお餅の香ばしさとあんの相性が絶妙でした。
2017/01/21 23:15
最近、ベリーベリージャムを見ないな〜と思っていたら、こちらに商品名が変わったのでしょうか。甘すぎず、酸味もちょうどよく、いつ食べても美味しいジャムです。
2016/12/26 22:52
全粒粉パンの上に、厚切りにしたこのチーズを乗せ、こんがりトースト。胡椒をぱらっと振って、ハチミツを添えて食べると……。今、お気に入りの食べ方です。焼くと一段と風味が増す感じがします。
2016/12/26 22:49
美味しかったのですが贅沢を言えば、もっとルバーブの存在感を増してほしい。「あえてルバーブで」というこだわりが残念ながらよくわかりませんでした。
2016/12/11 22:11
ほんのり甘く、おやつにちょうどいい大きさのパンでした。
2016/11/28 21:19
生もなかと聞いて、想像したのは、皮が生八つ橋のようなもの!? 全然違って、ぱりっと香ばしい皮の中にあんが入っているものでした。あんの柔らかさが生なのでしょうか。美味しく頂きましたが、このお値段なら、もう少し数が食べたいです。
2016/11/19 18:08
私が食べる前に、夫に食べられてしまいました。感想は?と尋ねると、もう少し中がしっとりしているといいけど、ふんわりしていて、自然な甘みでおいしかったとのこと。次回こそは私が食べてみます。
2016/11/14 18:50
トーストするとシナモンの香りが部屋に広がります。これに裏ごしタイプのカッテージチーズを添えて食べるのがお気に入りです。
2016/11/07 19:38
たらこを焦がさず、生焼けの部分もなく火を通すのはけっこう難しいこと。それをほぐすところまでしてくれているので、確実に時短になります。豆腐にトッピングしたり、キュウリと合えたり、塩代わりにいろいろ使えて便利でした。
2016/11/07 19:34
ひと夏をイギリスで過ごしたことがあり、懐かしい思いでこの商品を買いました。イギリスではスーパーマーケットの一角にこの炭酸ドリンクがどっさり。そのくらいポピュラーなものです。白ワインやマスカットを思わせる深みのあるさわやかな味わい。希釈できるので、好みの甘さにすることができます。上品な味わいが夫にも好評で、また買いたいと思います。
2016/10/31 18:30
アイロンがけ歴30年以上です。最近、重いアイロン台を出すのがすっかり億劫になり、スタンド式が楽だという情報も踏まえ、思い切って買い替えました。かけるときに、ややがたつくのは、ぎりぎりまで重量を軽くしたからなのでしょう。いろんな高さにできるので、椅子にかけたり、立ったりと、自分に合った掛け方を模索中です。アイロンを置くところが簡単な作りなので、コードレスアイロンの台ごと載せられません。コードレスアイロンを使っている方は、アイロンも買い替える必要があります。
2016/10/31 18:15
解凍した鮭の下にきのこを敷き、酒蒸しにして食べました。あらかじめ焼いてあるので、生でするときよりも香ばしく、簡単に食べられました。
2016/10/17 20:50
ふだん自分で作ったスムージーを飲んでいるせいか、つぶつぶ感がもの足りなかったです。味もにんじんベースの予想通りの味。クレソンやブロッコリーなどグリーン野菜を感じさせる濃い味を期待します。
2016/10/17 20:43
レンコンの間にすり身が挟まっているようなものを想像していたので、あれ?という感じ。勘違いでした。でも、もう少しレンコンの存在感があったほうがいいと思いました。
2016/10/03 19:34
「骨まで食べられる」というので、ほぐしてきのこと一緒におかゆに入れました。調味料いらず。ちょっとした秋粥になりました。
2016/10/03 19:30
解凍後、ほぐしておかゆに入れて煮立たせ、ねぎいっぱいと一緒に食べました。簡単でおいしく、身体が温まります。これからの季節におすすめです。
2016/09/19 18:27
添付の醤油の量が多すぎます。うっかりひとつに全部かけてしまったら、醤油の味しかしませんでした。
2016/09/10 18:03
厚みがあって、しっかりした生地でしたので、アスパラガスなどと一緒にバター焼きにしました。すり身の味も自然な甘さで、おいしい一品に。また買いたいと思います。
2016/09/10 17:55
家事の間に小腹がすいたとき、ちょっとエネルギーが下がってきたかなというときに食べるのにぴったり。塩キャラメルの味で体がしゃんとします。紅茶やコーヒーと一緒に食べると満足感も得られます。
2016/08/22 22:32
チアシード入りということで、もう少し満腹感が得られるものかと期待していました。 おやつとしておいしく頂きました。
2016/08/22 22:23
生であっと言う間に食べてしまいました。モッツアレラよりさっぱりしていて、塩の味が効いています。サラダにトッピングすると、簡単においしくボリュームアップできます。
2016/08/15 17:42
冷凍なのに大粒で味が濃い! そのままでも、ヨーグルトに加えても。冷凍庫にあると、重宝する一品です。
2016/07/11 21:36
酸味のあるベリーが大好き。ラズベリーだけのこの商品、気分転換したいときなどに、そのまま頂いています。何も足したくない味です。
2016/07/04 18:07
きのこを下に敷いて、蒸して食べました。ほっけの西京漬けは初めてでしたが、味が上品で、きのこもおいしく食べられました。
2016/07/04 18:03
塗った直後の光沢はすぐ無くなってしまいますが、そのまま爪が割れずに伸びているので、効果はあるのかもしれません。続けてみます。
2016/06/27 22:47
しっかり形の残ったいちご。解凍しないでそのままおやつにしたり、ヨーグルトに入れて食べています。
2016/06/27 22:37
甘すぎず、ソフトな食感が気に入りました。ヘルシーなおやつとしてまとめ買いしたいです。
2016/06/13 22:08
シリコンスチーマーに野菜と一緒に入れてレンジ調理してみました。調味料要らず。オクラやきのこと一緒に大変おいしく頂きました。
2016/06/13 22:06
アボガド、きゅうり、トマト、玉ねぎスライスといっしょにサラダに。簡単で贅沢な一皿になりました!
2016/05/27 23:50
優しい(大人世帯のうちにはやや物足りない)味なので、玉ねぎスライスを増量し、バルサミコ酢を加えて頂きました。簡単に魚を丸ごと頂けるので、また買いたいと思います。
2016/05/27 23:45
ヨーグルトにトッピングしたり、そのまま低カロリーなおやつに。あっという間になくなってしまうので、増量したお得パックも是非企画して頂きたいです。
2016/05/16 21:01
だしを効かせた薄味で、家族に好評でした。カットの大きさも食べやすく、そのままお皿にのせられます。
2016/05/09 22:09
小麦の味とコーンの食感が楽しめました。温めると断然美味しい。夫がめんどくさがりなので、そのまま食べて「ちょっとぱさつく」とけなしてました。
2016/05/02 15:23
塩分控えめの味が気に入りました。適当に切って、きのこや春菊などと一緒にスチームケースに入れ、レンジ調理でおいしく頂けました。
2016/03/31 21:37
そのままでもあられのようにぽりぽり食べられます。小腹がすいたときに重宝し、また買いたいと思いました。
2016/03/31 21:33
かぼちゃの味そのもの。食べて体に悪い感じが一切しないスイーツは貴重です。
2016/03/31 21:30
ウォーターグリルで焼いて食べました。パン生地が香ばしく、中のチーズの酸味とレーズンの甘みの相性を楽しみながらぺろっと食べちゃいました。
2016/03/11 20:49
杏を煮たシンプルな味がします。キャッサバ粉がペクチン代わりなんでしょうか?なるほど、と感心しました。さらっとした口当たりのジャムです。
2015/12/14 22:47
黒豆の食感と酒粕のふわっとした香りが絶妙。甘さも控えめでまた頼もうと思いました。
2015/12/11 20:49
ぱっと見て具材が少なかったので、ねぎや卵などを足して食べました。簡単に食べられるのは嬉しいです。
スパイシーなもの以外は、違いがあまり分からなかったのが残念。こちらの味覚が鈍感なのかも。噛みごたえなども、もう少しワイルドなほうが好みです。
静岡おでんを作ろうと2パック注文。圧力鍋で、大根やゆで卵や黒はんぺんなどの練り物と一緒に煮込むこと20分、本場に負けない、濃い煮汁になりました。
2015/11/16 22:51
傷みやすいベリー類は、やはり冷凍品が便利。そのままでも、ヨーグルトにかけても。気軽に使えました。
2015/11/16 22:47
小麦や卵の素材の味がそのまま味わえるふわふわのお菓子です。龍馬の時代に同じような食感のものはなかっただろうな、と考えると感動します。
2015/11/16 22:44
参鶏湯のおかゆといった感じ。味はおいしいのですが、具が寂しいので、ねぎやきのこ類、葉ものを適当に入れて食べました。手軽で野菜たっぷりの一品に。また注文します。
2015/11/07 20:49
以前とどう違うのか、私にもよくわかりませんでした。鶏肉がもっとジューシーだと良いです。でも、また注文します。
2015/11/02 18:14
食べごたえがあり、意外にさっぱりしたあんでおいしかったです。塩みの効き加減が絶妙でまた注文しました。
2015/11/02 18:11
鯵の南蛮漬けが気に入っているので買いました。鮎ならではの味わいはあまり感じられませんでしたが、味付けは鯵同様、バルサミコを少々足すとめりはりが出ておいしく頂けました。
2015/10/28 00:18
自然な甘みが好評でした。朝食用にまた買って欲しいと頼まれました。
2015/10/12 23:06
食べごたえのある大きさ、食感。ただし、塩味がきつく、塩分が気になりました。もう少しマイルドなら、即買なのですが……。和食の難しさです。
大好きなサルタナレーズンの登場で喜んでいます。見た目以上にフレッシュな食感。普通のレーズンよりも、さわやかな味わいです。千切りにした人参のサラダにトッピングすると色合いがきれいでおすすめです。
2015/09/19 22:11
だだちゃ豆と豆腐との一体感が今ひとつ……。別々に食べたほうが良いかも、と思ってしまいました。ただ食卓の目先を変えるという意味では「あり」です。
2015/08/03 22:19
傷みやすいベリー類。冷凍だと日数をあまり気にせずにストックしておけるので便利です。個人的には、もっと量があると良いです。スムージーなどにするとあっという間になくなります。
2015/07/24 20:49
甘みが強くてびっくり。あれが自然な味なんでしょうか。だとしたら、マンゴー恐るべし。もちろんぺろっと食べてしまいました。
2015/07/18 17:19
大好きな山芋が手軽に頂けます。ご飯にのせ、ねぎ、わさび、もみ海苔と附属のたれでとろろ汁風にしたところ、好評でした。
2015/07/18 17:16
手軽に食べられる冷凍のだだちゃ豆。おいしく頂きましたが、量が少なめでもの足りませんでした。もう少し多めの規格のものを是非。
2015/06/07 20:49
簡単に調理できるので、いざというとき便利。ただメインにするには、ボリューム不足です。欲を言えば、もう一回り大きく、厚切りに。その分、高くなるのでしょうが。
2015/05/25 22:06
このシリーズの寒天の固さがちょうどよく、食べごたえあって好きです。すもも味? おいしそうと思いましたが、ややぼけた味でした。シークワーサーを加えるなどして、酸味があればもっと良いと思いました。
2015/05/22 18:26
古代米を炊いたときのような色味になります。食卓に変化をつけたいときに便利。もちもち食感も好評でした。
2015/05/02 20:49
やさしい味付けの南蛮漬け。玉ねぎスライスと一緒にサラダ仕立てにして食べました。やや黒酢など加えるとパンチがきいた味になります。
スープなど、彩りが欲しいときに大助かりでした。単なる冷凍枝豆より、当たり前ですが、時短になります。
2015/04/05 23:21
さくさくした歯ごたえとラズベリーの酸味が好みです。ミルクはあってもなくても。おやつにもぴったりだと思います。
2015/04/05 23:18
夫の朝食用に買いました。ボリュームがあって満足したようです。また買います。
2015/04/05 23:13
あられではなく、大豆というところに惹かれました。自然な色味。やさしい甘みであっという間に食べちゃいました。
2015/02/26 23:16
シャキシャキという言葉がついた商品名からすると、やや期待外れでした。もう少しきくらげを増量して欲しいです。
2015/02/19 22:09
食べると止まらない系のお菓子。個人的な好みとしては、黒糖の甘みに加えて、ちょっぴり塩気があるといいのにと思いました。
2015/01/16 18:07
牛乳のフレッシュな味わいとブルーチーズの特有の濃い「こく」が同時に味わえるチーズ。外国産のもので、この味にめぐり合ったことはありません。すっかり気に入り、少々お高いと思いながらもリピートしています。
2015/01/08 20:49
いつも圧力鍋に、あるだけの野菜と一緒にどーんと入れて、ポトフにします。肉にしっかり味がついているので、良いスープがとれます。肉だけ取り出して切り分けるときに、毎度歓声が上がります。
二人分のローストチキンとして購入しました。スチームオーブンで温めると、作り立てのようなジューシーなおいしさ。ボリュームも充分で、テーブルが華やかになりました。翌日は残った骨でスープを作り、二度楽しめました。
北海道大豆の豆腐セットA
ミョウガや大葉、ネギ、のりなど薬味をたっぷり添えて、サラダ感覚の冷奴にして頂きました。暑い日には嬉しいセットです。
Tuesday
有機グリーンカレーペースト
いつもの人参、玉ねぎ、じゃがいもに加えて、鶏肉、ナス、パプリカ、オクラ、マッシュルームなど、具沢山にして作りました。材料には入っていないようなのですが、ナンプラーを加えたような深い味のカレーになり、家族に絶賛されました。
Tuesday
うっとりジューシープラム(貴陽)・280G&とろーり薄皮なす・300G
貴陽は甘くて大ぶりで食べ応えも充分。店頭で自分で選ぶよりハズレがありません。なすは味噌汁、炒め物、煮物、何にでも使えるので迷わずセットで買いました。
Tuesday
有機玄米プラス・黒胡麻
薄くてサクサク食べられます。一袋があっという間になくなりました。黒ごまそのものの味が美味しかったです。
Tuesday
カッサータ フローズンフルーツチーズケーキ
カタラーナ好きとして、試さずにはいられなかったケーキです。チーズの濃厚な味とフルーツの甘酸っぱさとサクッとした食感が相性よし。夫はこちらの方が気に入ったようでした。
Tuesday
レッカライ・トルテ(ドライフルーツのケーキ)
もう少しナッツやフルーツが入っていて欲しかったです。生地の味もどこか中途半端な感じがしました。
Tuesday
ほたるいか(刺身用)
とろっぷちっとした新鮮な食感。ご飯にのせ、貝割れ大根やネギと一緒にどんぶりで豪快に美味しくいただきました。
Tuesday
若鶏の八幡巻き
苦手なごぼうが美味しく食べられました。ボリュームもあって、普段のおかずにも良さそうです。
Tuesday
冷凍手づくり伊達巻
魚のすり身の味がしっかり感じられる伊達巻は貴重です。
Tuesday
国産栗の無漂白栗きんとん
自分で作ると大変だし、大量にできてしまうので、こちらを注文しました。味も量もちょうどよかったです。
Tuesday
大地を守る会の黒豆煮
豆にシワが寄っているのはわざとなのでしょうか? 自分で作った方がふっくらして見栄えのいいものができます。
Tuesday
味付数の子(無漂白)
塩だししなくて良いので簡単です。薄めの味がちょうど良いと思います。
Tuesday
出雲神話 紅白2色
二人家族の我が家にちょうど良い大きさです。魚のすり身と砂糖とみりんと塩といった基本の材料の味がしっかり味わえます。
Tuesday
徳用 豚ロース塩こうじ漬(中津)
塩麹漬けは焼き方に気を使わないでも美味しく仕上がるので、重宝しています。二人暮らしですが、3枚あって夫も満足そうでした。
Tuesday
イタリア産コリアンダー有機ハチミツ400G
どんな味なのか興味があって頼みました。コリアンダーというより、フェンネルのような香りがふわっとします。今のところ、チーズと一緒にパンにつけていただいていますが、バターやカレー粉とは相性が良さそうなので、料理にも使ってみようと思っています。
Tuesday
丹沢ハム工房 アイスバイン(骨付きハム)
野菜と一緒に圧力鍋で煮込むだけで豪快な夕飯になります。加圧後、肉はいったん取り出し、大きめに切り分け、骨と一緒にもう一度煮込んで食卓に。食べ応えがあって、コラーゲンたっぷりの我が家の人気メニューです。
Tuesday
サラのベビーウインナーパン
夫の朝食に出しました。「可もなく不可もない味」という感想でした。見た目で想像のつく味だったということでしょうか。
Tuesday
Desfan noro119 トリガー付
シンクや三角コーナーに使っています。取れにくい黒いカビ汚れも簡単に落とせます。
Tuesday
詰替用・アルカリ電解水スイスイクリーン 500ML
蛇腹式のとんでもなく掃除しにくい網戸の掃除に使っています。天井近くまである窓辺にスプレーするので顔にかかってしまいますが、これだと水なので安心です。
Tuesday
カビコナイ 2コ入
玄関の靴箱に入れています。ヒノキの香りが自然で消臭剤がわりになります。
Tuesday
詰替用・薬用リメイニング ブラックヘアリペア(ヘアローション)
白髪が頻繁に見つかるようになってから、使用し始め数年経ちます。さすがに目立っては来ましたが、年齢にしては奇跡的に少ないと言われるので、続けようと思っています。
Tuesday
徳用 丹沢ハム工房 チャーシュー切り落とし×4パック
ベーコンがわりにラタトィユ風の煮物に入れてみました。やや甘く仕上がり、普段より和風の味に。それはそれで美味しかったです。分量も使いやすいです。
Tuesday
徳用 ロース豚漬(味噌漬)(中津)
急いでいた時に、新商品だと意識することなくぺろっと食べました。きのこや緑黄色野菜と同じフライパンでソテーし、あっという間にメインができて大助かりでした。
Tuesday
有機アガベ生姜コーディアル(5倍希釈)
生姜汁とアガベシロップの割合が絶妙です。そのまま水と割ると、意外に「和」を感じさせる味わい。レモン汁を加え、炭酸水で割ると、手製ジンジャーエールに。飲み方を工夫しながら飲むのが楽しいです。
Tuesday
オーガニック ジンジャー&ゴジベリー
厚切りの生姜の砂糖漬けがおいしい。紅茶とよく合います。少量パックなのが残念。もっとたくさん食べたいです。
Tuesday
駿河湾産釜揚げしらす
駿河湾産釜揚げ桜えびと一緒に買って、丼にして頂きました。炙ったのりと青じそ、ねぎ、わさびを添えると色合いもきれいで食欲も増します。
Tuesday
オーラルピース 歯みがき&口腔ケアジェル グリーン
歯周病予防の市販のものはどれもパッケージがおしゃれでない! その点この商品は、グリーンのさりげないデザインで、洗面所に置いておいても嫌ではありません。ジェル状の透明な歯みがき剤で、優しい感じのみがき心地も気に入りました。
Tuesday
釜あげしらすツインパック(カネモ)
きゅうりやわかめと和えたりするのにぴったりな分量。使い切りサイズなところが気に入ってます。
Tuesday
成清さんの有明一番摘み おにぎり用焼海苔
厚みがあって、香りが良く、味もしっかり。サラダやスープなど、少し火にあぶって何にでもトッピングしてしまいます。
Tuesday
トマト 400G
甘みが十分なトマト。塩レモンとアマニ油でシンプルに頂くのが、今気に入ってます。
Tuesday
きゅうり 300G
いつも大きくて立派なきゅうりが届きます。並べるとスーパーのものはひ弱に見えます。味も太陽をいっぱい浴びている濃い味です。
Tuesday
ATJオリジナルブレンド(粉)
もう何年もこのコーヒーをいただいています。酸味が強すぎす、クセがない味わい。夫は「うちのコーヒーは美味しい」と自慢しています。
Tuesday
じゃこスティック
そのまま食べた夫の感想は、もっとじゃこじゃこ(?)していたら良かったのに、というものでした。炙って食べた方が良いのかもそれません。
Tuesday
パスティーフーズのシフォンケーキ(濃厚チョコ)
解凍が下手だったのか、ちょっとパサつきが気になりました。甘さはちょうど良かったです。
Tuesday
らっきょうの甘酢漬(はちみつ入り)
優しい味つけで気に入りました。二人で一回で食べ切りました。もう少し量があったほうが嬉しいです。
Tuesday
予約 12/19週配送ローストチキン1/2羽
1/2羽でも迫力のある大きさでした。下ごしらえしたじゃが芋をまわりに並べ、ローズマリーの葉を適当に散らしてオーブンへ。肉も味付けも美味しく、久しぶりに豪快な肉料理を食べた気分になりました。
Tuesday
予約 12/26週配送敷紙、水引付お供え餅(有機玄米)小
ほんのり茶色の可愛い鏡餅でした。焼いてぜんざいにしたらお餅の香ばしさとあんの相性が絶妙でした。
Tuesday
ミックスベリージャム
最近、ベリーベリージャムを見ないな〜と思っていたら、こちらに商品名が変わったのでしょうか。甘すぎず、酸味もちょうどよく、いつ食べても美味しいジャムです。
Tuesday
ブラジルフレッシュチーズ ミナスチーズ
全粒粉パンの上に、厚切りにしたこのチーズを乗せ、こんがりトースト。胡椒をぱらっと振って、ハチミツを添えて食べると……。今、お気に入りの食べ方です。焼くと一段と風味が増す感じがします。
Tuesday
長谷川農園・ルバーブのショコラクーヘン
美味しかったのですが贅沢を言えば、もっとルバーブの存在感を増してほしい。「あえてルバーブで」というこだわりが残念ながらよくわかりませんでした。
Tuesday
サラのおやつスティック
ほんのり甘く、おやつにちょうどいい大きさのパンでした。
Tuesday
茶師吟撰 生もなか(宇治抹茶と粒あん)
生もなかと聞いて、想像したのは、皮が生八つ橋のようなもの!? 全然違って、ぱりっと香ばしい皮の中にあんが入っているものでした。あんの柔らかさが生なのでしょうか。美味しく頂きましたが、このお値段なら、もう少し数が食べたいです。
Tuesday
サラのふんわり天然酵母マフィン(プレーン)
私が食べる前に、夫に食べられてしまいました。感想は?と尋ねると、もう少し中がしっとりしているといいけど、ふんわりしていて、自然な甘みでおいしかったとのこと。次回こそは私が食べてみます。
Tuesday
トライベッカ・ベーカリーの冷凍シナモンレーズンベーグル
トーストするとシナモンの香りが部屋に広がります。これに裏ごしタイプのカッテージチーズを添えて食べるのがお気に入りです。
Tuesday
味付け焼きたらこ(切子・しょうゆ味)
たらこを焦がさず、生焼けの部分もなく火を通すのはけっこう難しいこと。それをほぐすところまでしてくれているので、確実に時短になります。豆腐にトッピングしたり、キュウリと合えたり、塩代わりにいろいろ使えて便利でした。
Tuesday
有機イングリッシュエルダーフラワーのドリンク(8倍希釈)
ひと夏をイギリスで過ごしたことがあり、懐かしい思いでこの商品を買いました。イギリスではスーパーマーケットの一角にこの炭酸ドリンクがどっさり。そのくらいポピュラーなものです。白ワインやマスカットを思わせる深みのあるさわやかな味わい。希釈できるので、好みの甘さにすることができます。上品な味わいが夫にも好評で、また買いたいと思います。
Tuesday
スタンド式人体型アイロン台 プレミアム アルミコート
アイロンがけ歴30年以上です。最近、重いアイロン台を出すのがすっかり億劫になり、スタンド式が楽だという情報も踏まえ、思い切って買い替えました。かけるときに、ややがたつくのは、ぎりぎりまで重量を軽くしたからなのでしょう。いろんな高さにできるので、椅子にかけたり、立ったりと、自分に合った掛け方を模索中です。アイロンを置くところが簡単な作りなので、コードレスアイロンの台ごと載せられません。コードレスアイロンを使っている方は、アイロンも買い替える必要があります。
Tuesday
秋鮭西京焼き
解凍した鮭の下にきのこを敷き、酒蒸しにして食べました。あらかじめ焼いてあるので、生でするときよりも香ばしく、簡単に食べられました。
Tuesday
お試し・野菜を飲もう!ぜいたくべジタブル1缶
ふだん自分で作ったスムージーを飲んでいるせいか、つぶつぶ感がもの足りなかったです。味もにんじんベースの予想通りの味。クレソンやブロッコリーなどグリーン野菜を感じさせる濃い味を期待します。
Tuesday
レンコンのはさみ揚げ
レンコンの間にすり身が挟まっているようなものを想像していたので、あれ?という感じ。勘違いでした。でも、もう少しレンコンの存在感があったほうがいいと思いました。
Tuesday
骨まで食べられる焼きさんま
「骨まで食べられる」というので、ほぐしてきのこと一緒におかゆに入れました。調味料いらず。ちょっとした秋粥になりました。
Tuesday
さんま西京焼き
解凍後、ほぐしておかゆに入れて煮立たせ、ねぎいっぱいと一緒に食べました。簡単でおいしく、身体が温まります。これからの季節におすすめです。
Tuesday
高野山特産 国産胡麻豆腐(醤油付)
添付の醤油の量が多すぎます。うっかりひとつに全部かけてしまったら、醤油の味しかしませんでした。
Tuesday
わかめはんぺん
厚みがあって、しっかりした生地でしたので、アスパラガスなどと一緒にバター焼きにしました。すり身の味も自然な甘さで、おいしい一品に。また買いたいと思います。
Tuesday
有機チアシードバー(キャラメルシーソルト)
家事の間に小腹がすいたとき、ちょっとエネルギーが下がってきたかなというときに食べるのにぴったり。塩キャラメルの味で体がしゃんとします。紅茶やコーヒーと一緒に食べると満足感も得られます。
Tuesday
有機チアシードバー(メープルピーカン)
チアシード入りということで、もう少し満腹感が得られるものかと期待していました。 おやつとしておいしく頂きました。
Tuesday
ブラジルフレッシュチーズ ミナスチーズ
生であっと言う間に食べてしまいました。モッツアレラよりさっぱりしていて、塩の味が効いています。サラダにトッピングすると、簡単においしくボリュームアップできます。
Tuesday
オーガニックブルーベリー(冷凍)
冷凍なのに大粒で味が濃い! そのままでも、ヨーグルトに加えても。冷凍庫にあると、重宝する一品です。
Tuesday
オーガニックラズベリー(冷凍)
酸味のあるベリーが大好き。ラズベリーだけのこの商品、気分転換したいときなどに、そのまま頂いています。何も足したくない味です。
Tuesday
縞ほっけ西京焼き
きのこを下に敷いて、蒸して食べました。ほっけの西京漬けは初めてでしたが、味が上品で、きのこもおいしく食べられました。
Tuesday
ちゅらなちゅら スーパーネイルサポーター
塗った直後の光沢はすぐ無くなってしまいますが、そのまま爪が割れずに伸びているので、効果はあるのかもしれません。続けてみます。
Tuesday
オーガニックストロベリー(冷凍)
しっかり形の残ったいちご。解凍しないでそのままおやつにしたり、ヨーグルトに入れて食べています。
Tuesday
有機フルーツ&ナッツバー・ザクロ
甘すぎず、ソフトな食感が気に入りました。ヘルシーなおやつとしてまとめ買いしたいです。
Tuesday
じっくり熟成北海道産鮭味噌漬
シリコンスチーマーに野菜と一緒に入れてレンジ調理してみました。調味料要らず。オクラやきのこと一緒に大変おいしく頂きました。
Tuesday
駿河湾産生桜えび
アボガド、きゅうり、トマト、玉ねぎスライスといっしょにサラダに。簡単で贅沢な一皿になりました!
Tuesday
わかさぎ南蛮漬け
優しい(大人世帯のうちにはやや物足りない)味なので、玉ねぎスライスを増量し、バルサミコ酢を加えて頂きました。簡単に魚を丸ごと頂けるので、また買いたいと思います。
Tuesday
オーガニックミックスベリー(冷凍)
ヨーグルトにトッピングしたり、そのまま低カロリーなおやつに。あっという間になくなってしまうので、増量したお得パックも是非企画して頂きたいです。
Tuesday
京都津乃吉の京竹の子土佐煮
だしを効かせた薄味で、家族に好評でした。カットの大きさも食べやすく、そのままお皿にのせられます。
Tuesday
サラのふぞろいプチパン(コーン)10コ
小麦の味とコーンの食感が楽しめました。温めると断然美味しい。夫がめんどくさがりなので、そのまま食べて「ちょっとぱさつく」とけなしてました。
Tuesday
さわら一夜干し
塩分控えめの味が気に入りました。適当に切って、きのこや春菊などと一緒にスチームケースに入れ、レンジ調理でおいしく頂けました。
Tuesday
国産はとむぎグラノーラ(プレーン)
そのままでもあられのようにぽりぽり食べられます。小腹がすいたときに重宝し、また買いたいと思いました。
Tuesday
野菜のマクロビオティッククッキー 南瓜
かぼちゃの味そのもの。食べて体に悪い感じが一切しないスイーツは貴重です。
Tuesday
サラのレザンノアクリームチーズ
ウォーターグリルで焼いて食べました。パン生地が香ばしく、中のチーズの酸味とレーズンの甘みの相性を楽しみながらぺろっと食べちゃいました。
Tuesday
有機アプリコットジャム
杏を煮たシンプルな味がします。キャッサバ粉がペクチン代わりなんでしょうか?なるほど、と感心しました。さらっとした口当たりのジャムです。
Tuesday
黒豆と日本酒のフィナンシェ
黒豆の食感と酒粕のふわっとした香りが絶妙。甘さも控えめでまた頼もうと思いました。
Tuesday
冷凍讃岐肉うどん
ぱっと見て具材が少なかったので、ねぎや卵などを足して食べました。簡単に食べられるのは嬉しいです。
Tuesday
本場ドイツが認めたファインの5種ソーセージ
スパイシーなもの以外は、違いがあまり分からなかったのが残念。こちらの味覚が鈍感なのかも。噛みごたえなども、もう少しワイルドなほうが好みです。
Tuesday
未来とかち牛牛すじ
静岡おでんを作ろうと2パック注文。圧力鍋で、大根やゆで卵や黒はんぺんなどの練り物と一緒に煮込むこと20分、本場に負けない、濃い煮汁になりました。
Tuesday
有機ブルーベリー(カナダ産)
傷みやすいベリー類は、やはり冷凍品が便利。そのままでも、ヨーグルトにかけても。気軽に使えました。
Tuesday
龍馬のカステラ
小麦や卵の素材の味がそのまま味わえるふわふわのお菓子です。龍馬の時代に同じような食感のものはなかっただろうな、と考えると感動します。
Tuesday
たべる参鶏湯(サムゲタン)スープ
参鶏湯のおかゆといった感じ。味はおいしいのですが、具が寂しいので、ねぎやきのこ類、葉ものを適当に入れて食べました。手軽で野菜たっぷりの一品に。また注文します。
Tuesday
だし香る茶碗蒸し
以前とどう違うのか、私にもよくわかりませんでした。鶏肉がもっとジューシーだと良いです。でも、また注文します。
Tuesday
大判焼き(つぶあん)
食べごたえがあり、意外にさっぱりしたあんでおいしかったです。塩みの効き加減が絶妙でまた注文しました。
Tuesday
小鮎南蛮漬
鯵の南蛮漬けが気に入っているので買いました。鮎ならではの味わいはあまり感じられませんでしたが、味付けは鯵同様、バルサミコを少々足すとめりはりが出ておいしく頂けました。
Tuesday
ル・ウィズのかぼちゃレーズンブレッド
自然な甘みが好評でした。朝食用にまた買って欲しいと頼まれました。
Tuesday
山陰のかさご開き(大)
食べごたえのある大きさ、食感。ただし、塩味がきつく、塩分が気になりました。もう少しマイルドなら、即買なのですが……。和食の難しさです。
Tuesday
古代ペルシャの宝物 グリーンレーズン
大好きなサルタナレーズンの登場で喜んでいます。見た目以上にフレッシュな食感。普通のレーズンよりも、さわやかな味わいです。千切りにした人参のサラダにトッピングすると色合いがきれいでおすすめです。
Tuesday
三つの食感が味わえる だだちゃ豆とうふ
だだちゃ豆と豆腐との一体感が今ひとつ……。別々に食べたほうが良いかも、と思ってしまいました。ただ食卓の目先を変えるという意味では「あり」です。
Tuesday
有機ミックスベリー 300G
傷みやすいベリー類。冷凍だと日数をあまり気にせずにストックしておけるので便利です。個人的には、もっと量があると良いです。スムージーなどにするとあっという間になくなります。
Tuesday
濃厚マンゴーのアイスキャンディー
甘みが強くてびっくり。あれが自然な味なんでしょうか。だとしたら、マンゴー恐るべし。もちろんぺろっと食べてしまいました。
Tuesday
国産山芋寄せ豆腐(タレ付き)
大好きな山芋が手軽に頂けます。ご飯にのせ、ねぎ、わさび、もみ海苔と附属のたれでとろろ汁風にしたところ、好評でした。
Tuesday
庄内鶴岡の冷凍だだちゃ豆
手軽に食べられる冷凍のだだちゃ豆。おいしく頂きましたが、量が少なめでもの足りませんでした。もう少し多めの規格のものを是非。
Tuesday
鮭バジルオリーブオイル漬
簡単に調理できるので、いざというとき便利。ただメインにするには、ボリューム不足です。欲を言えば、もう一回り大きく、厚切りに。その分、高くなるのでしょうが。
Tuesday
奄美すもも寒天ゼリー
このシリーズの寒天の固さがちょうどよく、食べごたえあって好きです。すもも味? おいしそうと思いましたが、ややぼけた味でした。シークワーサーを加えるなどして、酸味があればもっと良いと思いました。
Tuesday
まごわやさしい 十六栄養米
古代米を炊いたときのような色味になります。食卓に変化をつけたいときに便利。もちもち食感も好評でした。
Tuesday
小あじ南蛮漬け
やさしい味付けの南蛮漬け。玉ねぎスライスと一緒にサラダ仕立てにして食べました。やや黒酢など加えるとパンチがきいた味になります。
Tuesday
むきえだまめ(九州産)
スープなど、彩りが欲しいときに大助かりでした。単なる冷凍枝豆より、当たり前ですが、時短になります。
Tuesday
オーガニッククランチ アマランサスラズベリー
さくさくした歯ごたえとラズベリーの酸味が好みです。ミルクはあってもなくても。おやつにもぴったりだと思います。
Tuesday
サラの国産ベーコンチーズパン
夫の朝食用に買いました。ボリュームがあって満足したようです。また買います。
Tuesday
ひな三色豆
あられではなく、大豆というところに惹かれました。自然な色味。やさしい甘みであっという間に食べちゃいました。
Tuesday
シャキシャキきくらげ天
シャキシャキという言葉がついた商品名からすると、やや期待外れでした。もう少しきくらげを増量して欲しいです。
Tuesday
ポンせん黒糖味
食べると止まらない系のお菓子。個人的な好みとしては、黒糖の甘みに加えて、ちょっぴり塩気があるといいのにと思いました。
Tuesday
小林牧場物語 手づくりブルーチーズ
牛乳のフレッシュな味わいとブルーチーズの特有の濃い「こく」が同時に味わえるチーズ。外国産のもので、この味にめぐり合ったことはありません。すっかり気に入り、少々お高いと思いながらもリピートしています。
Tuesday
アイスバイン(骨付きハム)
いつも圧力鍋に、あるだけの野菜と一緒にどーんと入れて、ポトフにします。肉にしっかり味がついているので、良いスープがとれます。肉だけ取り出して切り分けるときに、毎度歓声が上がります。
Tuesday
ローストチキン1/2羽
二人分のローストチキンとして購入しました。スチームオーブンで温めると、作り立てのようなジューシーなおいしさ。ボリュームも充分で、テーブルが華やかになりました。翌日は残った骨でスープを作り、二度楽しめました。
Tuesday