
水産担当25年 大地宅配随一の目利き 浅海 博志
調理師免許を持ち、かつては料理人として腕をふるった経験もある魚のプロ。
生産者情報など: | 札幌中一(北海道札幌市) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | さけ、みそ(米、大豆、食塩(天日塩【オーストラリア】、粗製海水塩化マグネシウム[にがり]【オーストラリア】)、こうじ菌)、酒かす(米、米こうじ)、こんぶエキス(こんぶ)、発酵調味料(米、米こうじ、食塩(天日塩【メキシコ】))、砂糖(てんさい)、食塩(天日塩【オーストラリア】、粗製海水塩化マグネシウム[にがり]【オーストラリア】) |
賞味期限: |
着日含め45日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 大豆・さけ |
漁場: | 北海道 |
水産担当25年 大地宅配随一の目利き 浅海 博志
調理師免許を持ち、かつては料理人として腕をふるった経験もある魚のプロ。
昨年の北海道の秋鮭漁は、台風が相次いで襲来し、水揚げも少なく厳しい年になってしまいました。さて、今年こそは! と期待していたのですが、予想ではなかなか厳しいといわれています。しかし、北の海で元気に育って前浜に帰ってきた旬の秋鮭には、アラスカやロシア、チリなどから輸入されてくる冷凍品や養殖ものにはない素材の魅力があります。それは、秋鮭特有のうまみです。
天然の鮭は、養殖もののそれに比べて、脂はそれほどのっていません。しかし、くせのないさっぱりした味に、滋味あふれる自然な風味が感じられます。かみしめるほどににじみ出るうまみが季節のおいしさなんです。ムニエルやバター焼き、ホイル焼き、フライなど油を使った料理にすると、天然鮭本来の持ち味は、さらに引き立ちます。生切身は北海道風に「ちゃんちゃん焼き」にするのもおすすめです。味噌とバターを入れるのも、ご当地の食べ方で、特にバターで油分を補いつつ、こくを出すのがおすすめです。季節の味をぜひ家族でどうぞ!
(水産担当25年 大地宅配随一の目利き 浅海 博志)
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
温めるだけですぐ食べられてとても便利。
焦がす心配がないのがまた良い!
しっとり甘くて美味しかったです(^-^)
ぷち1317
配送された日のお昼に直ぐにいただきました。
大変美味しかったです。
こえり
美味しかったです。疲れて遅く帰宅したとき、ほんのり甘いお味と、温めるだけの簡便さがありがたかったです。
imanagon
温めるだけで食べられるので助かりました。西京味噌の香りがもう少し強くても良いかと思います。
lulu
娘のお弁当に入れました。美味しかったといっております。
カンパーニュ
解凍した鮭の下にきのこを敷き、酒蒸しにして食べました。あらかじめ焼いてあるので、生でするときよりも香ばしく、簡単に食べられました。
Tuesday
塩加減が、ほんのりで、美味しいです。
上品なお味だと思います。
優しい味で美味しかったです。ご飯に合います。
3切れ入りがあると嬉しいです。
ゆかりん
手軽でおいしくで助かります。漬け魚を焼くと焦げ気味になっていましたので気になっておりました。また注文したいです。
ハナママ
美味しかったです。手軽に調理できて忙しい時に助かります。
じゃじゃ