スタッフ偏愛商品コラム vol.24
*****
今回の当番
お客さまサービス担当
小口 侑希子(おぐち ゆきこ)
50歳夫と3歳息子と3人暮らし。
先日、家の外で石拾いに没頭する息子、
ふと顔を上げるとお父さんが見当たらず、
慌てて近くにいたお腹が出たおじさんに
「僕のパパはどこ?」と聞くと、
それはお正月急激に太った父親本人だった
…という残念な事件が起こりました。
*****
みなさまこんにちは。
あっという間に1月も後半。
新しい年を迎えると、新たな目標を
設定される方も多いのではないでしょうか。
我が家は先日、「2020年はあまり何も
しないまま終わっちゃったねー」と
夫と話していたら、3歳の息子に
「オレはひらがな読めるようになったぜ?」
(憧れの年長さんを真似て最近一人称が
「オレ」)と言われました。
あー、そういえばこの子は2020年、
お出かけこそしていないけど、
日常生活の中では保育園転園して
お友だちたくさん新しく作って、
オムツ卒業して、指しゃぶりも卒業して、
ひらがなも読めるようになったんだ。
自分も進化と退化防止(笑)に
1日1日大切にしないともったいないなー
と思わされました。
という訳で、私の2021年の目標の1つは
「1日1日を大切に」です。
後悔のないよう過ごしていきたいものです。
日々を大切に過ごしていく中で、
大きめのイベントといえばもうすぐ節分。
今年ほど、皆が健康を願う年は
無いのではないでしょうか。
大人だけ家族だと、豆まきしよう、
だから豆買おうって発想になかなか
ならないご家庭も多いかと思いますが、
今年は大地を守る会オリジナルの
福豆で節分を迎えてみませんか?
大阪出身の夫と結婚してからは、
節分の夕食は恵方巻き
私、福豆って、子どもの頃は
「歳の数以上に食べたい~!」と思って
いましたが、歳を重ねるに連れて、
食べるのが億劫になっていきました…。
大地を守る会に勤めるようになってからも、
「福豆って、投げちゃうから
もったいないなー」と思って、
数年は買わずにいたんです。
けれど、ふと、健康を願うイベントなら
やっぱりこだわった食材を食べたいなと
大地を守る会の福豆を買ってみると、
「歳の数以上に食べたい~!」と
また思えるように。
(商品レビューでも、同じご意見の方が
続出していました!)
香ばしくておいしいんです。
なぜおいしいのか?
それは、原料にも製造にも
こだわっているからです。
原料は、希少な北海道産の大豆で
しかも栽培期間中農薬不使用!
大豆の自給率はわずか7%で、
多くを海外産のものに頼っています。
そんな希少な大豆の国内生産を
支えているのは、全国の収穫量のうち
約3分の1を占める北海道です。
大地を守る会でも、
平譯 優(ひらわけ まさる)さんをはじめ、
北海道産の大豆やその加工品を
販売しています。
過去の平譯さんの特集は
こちらをご覧ください。
北海道の平譯さん親子
そして、そんなこだわりの大豆を
福豆に加工してくださっているのは、
川原製粉所さん。
以前、このスタッフ偏愛商品コラムでも
スタッフ迫田が麦茶をご紹介した際に
一度登場しています。
麦茶ご紹介コラムはこちら。
一般品は、大量に均一なものが作れるよう、
熱風を当てて焙煎する「熱風焙煎」が
ほとんど。
対して川原さんは、大きな直火釜の中に
熱した砂を入れて循環させ、
その中に大豆を通して、
熱された砂の遠赤外線効果で
芯までじっくり焙煎する方法。
生産者と製造者の
手間暇と愛にあふれた商品なんです。
川原製粉所の直火釜
話は変わって、私の実家では毎年節分に、
父が福茶を作って皆で飲んでいました。
福茶は健康・長寿を祝うお茶です。
福豆は縁起がいい吉数の3粒、
昆布はよろこぶ、梅は松竹梅の縁起物、
を組み合わせています。
私、子どもの頃はこの福茶が苦手でした。
「吹くと福が逃げるから、
吹かずに飲め」って言われたので、
息止めて飲んでたんです。苦しかった…。
そしてなにより、美味しくなかった…。
原料の問題なのか、父の問題なのか…。
でも、結婚してから、義理の実家でも
お正月に福茶をいただいたら、
あれ?おいしい!
その後、節分の際にも
大地を守る会の材料で自分で作ってみたら、
体に染み渡るおいしさで、
あぁこれが福茶だったんだ…
今まで福茶のこと誤解しててごめんなさい、
と思いました。
生産者の顔と想いが見える福豆、
今でも私は豪快にえいっと
投げることが出来なくて、
節分の際にはお皿に向かって投げて、
翌日以降に残さず食べています。
お腹にたまるので、翌日以降は
お茶と福豆で3時のおやつに、
それでも残ったら、
バレンタインは砂糖がけしたうえに
チョコレートコーティングして
健康的なプレゼントにも変身できます。
豆まきするのがもったいないくらいの
カリっとした食感と極上の香ばしい
味わいをぜひ味わってくださいね!
おすすめの食べ方
・福茶
福豆3粒と塩昆布、梅干しを
湯飲みに入れてお湯を注いだら完成。
・福豆ショコラ
フライパンに砂糖と水を入れて溶かした
ところに福豆を入れ、からめてから
チョコレートをコーティングすると
つきやすくなりますよ!
-
最新の読み物