
大豆が煮てあるので手間がありません。混ぜるだけでできます
生産者情報など: | ヤマキ(埼玉県神川町) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | 大豆水煮、米こうじ、食塩(海水) |
賞味期限: |
着日含め45日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 大豆 |
セット内容: | 大豆の水煮1KG×2袋、白米こうじ1KG、塩400G、ポリ袋1枚、輪ゴム1コ、レシピ |
自家製味噌のある暮らし、始めてみませんか

味噌は古くから「寒仕込み」といって気温10℃前後の時季に仕込みます。味噌作りと聞くと難しそうですが、材料は 「煮大豆」「麹」「塩」のみ。あとは寝かせる時間が必要なだけです。煮て、つぶして、混ぜて、寝かせる。いたってシンプルな手順ながら、「家の数だけ味噌の味がある」と言われるように、作り手や環境によって、同じものが二つとしてできないところにもその面白さがあります。寝かせる場所の温度や湿度、作り手の手のひら、麹の混ざり具合などで熟成の具合が変わってくるため、同じ人・同じ場所で作っても、毎年味も色も異なります。自分で作るとおいしさもひとしお。味噌汁の他に、お肉やお魚の味噌漬け、ドレッシングやディップなどで味わってみてください。
簡単セットで簡単・手前味噌
「つぶす」「混ぜる」だけで仕込み完了

煮てある大豆を袋に入れてつぶします。お子さんの足で楽しくつぶしても
- ●煮大豆をつぶすところからだから簡単
- ●レシピも付いて、所要時間は約1時間
- ●小さなお子さんと一緒に楽しめます
味噌作りの3ステップ「ゆでる」「つぶす」「混ぜる」のうち、「つぶす」からスタートできます。初めての方におすすめ。

つぶして混ぜたら丸めて味噌玉に。
あとは容器に詰めるだけ。
簡単・定番味噌作りセット(大) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
こんなに楽をして、手前味噌というように、我が家のが一番おいしいと言ってしまえる。近所の友達は出来上がりを楽しみに待っていてくれます。大地とは22年のつきあいになりますが、TPPを推し進める日本で、唯一信頼できる購入先です。
千の風
大豆を煮る手間が省けてハードルが下がり、ここ数年続けています。少しズルした感じは有りますが(笑)自家製の味噌はやはりいい!お味噌汁が美味しくなり、家族も喜んでくれています。一度は別のところで購入したのですが、我が家には大地さんのものが合うよあおうで戻ってきました。待ち遠しい!
ゆこたこ
我が家では家族の年中行事として?毎年2種類仕込みます。
以前は大豆2キロ茹でていましたが、ちょっぴり楽をしたいと思い、ここ数年は白米こうじはこちらのセットを購入しています。もう一種類の方は大豆から仕込みますが玄米こうじにしたり麦こうじにしたり、その年によって家族と相談して決めています。どちらも失敗なくおいしくできるので味噌作りは欠かせません。
始めたころは小さかった娘もすっかり大きくなりましたが家族三人での作業をいまだに楽しんでいます。
スカイツリー
毎年購入させていただいてます。
大豆は自分で煮たほうが美味しいと思っていましたが、手間が省け楽してるのに美味しい。
生産者の方々が愛情かけて作ってくれてるのだと感謝しております。
出来上がった時の味噌の香りを満喫する幸せがたまりません。今年もお世話になります。
手前味噌