追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
わたしも重宝しておりましたので、早く復活販売されるのを期待しております。
2019/11/25 10:16
今年のようなものを、あの価格で買ったことを、ひたすら後悔でした。皮ごと食べるものなので、少しでも農薬の少ないものをと思い購入しましたが、あんなにおいしくないとは。 生産者の方々、頑張ってください。
2019/10/07 10:37
消費期限は短いですが、忙しい時など、すぐに解凍して食べられるのでありがたいです。もちろんおいしいです。
2018/06/01 18:27
我が家のハウスワイン。このお値段でこの味はなかなか見つかりません。すっきりとした味です。
2017/09/28
ほんのり木の香りが好きです。
2017/09/24 16:47
界面活性剤の心配がなく、甘さもなくてさっぱりしていてよいです。
2017/09/24 16:46
わざとらしいオレンジの香りではないところがよいです。
2017/09/24 16:44
ふたり暮らしの我が家では、この2枚入りあじの開きは助かります。しょっぱすぎず、身も柔らかく、脂のりもちょうどよくておいしいです。
2017/04/18 16:32
たまに食べたくなる牛丼。玉ねぎ、舞茸、ごぼう、しょうがなど野菜もたっぷり入れておいしくいただいてます。
2017/04/18 16:30
コッペパンに挟んでもいけます。
2017/04/17 13:49
おいしくて使い勝手のよい豆腐です。豆腐の上に舞茸乗せて蒸し、塩とごま油を回しかけると美味です。
2017/04/17 13:48
シャキシャキのよい時と、ベチャベチャ溶けて団子状にまとまってる時と、品質がまちまちで、いつも到着するとハラハラしてしまいます。
2017/04/17 13:45
我が家にとっては、万能小回りのきく食材。野菜とあえたりするのはもちろん、チーズと一緒にパンにはさんでもいけます。
2017/02/15 17:07
はじめて食べたとき、海苔って味があるんだー、と感動したのを覚えています。家族は、一瞬、味付け海苔かと思ったそう。以来、ずっとお世話になってます。
2017/02/09
ふたり暮らしの我が家には、ちょうどいい分量で、野菜たっぷりのサラダ仕立てでいただきました。おいしいです。
2016/04/15 11:41
くせがなく、白神こだま酵母ならではの、食べ飽きないパンです。蒸籠で蒸したものを、オリーブオイルでいただだくと、おいしさがよくわかります。
2016/04/15 11:38
コシヒカリなどはとてもおいしくいただけましたが、ブレンド米は残念な味でした。農薬を使っていないので安心ではありますが、やはり主食はおいしくないとだめだというかたには、お勧めできません。
2015/10/11 11:47
ふぞろいプチパンシリーズは、我が家の定番なので、新商品は必ず購入します。セイロで蒸かし、オリーブオイルをつけて、おいしくいただきました。
2015/08/27 20:24
色はあまりよくありませんでしたが(生の鶏挽肉のよう)、お味はよかったです。脂がちょうどいい感じで、 わさび醤油でおいしくいただきました。
2015/08/27 20:21
頻繁にちらし寿司を作るので、お手頃価格で味もよいこの小肌は、年中冷凍庫にストックしてあります。酸味も、甘みも、それに脂もちょうどよく、おいしいです。
2015/07/29 15:04
三枚入りが多いアジ開き、2人暮らしの我が家には、とてもありがたいです。なんといっても、味にばらつきがなく、毎回安心して購入できます。しょっぱ過ぎたり、身がぱさついていたりすることはないです。
2015/07/29 15:00
予想以上の小ささにびっくりしましたが、ひとつふたつで満足できるので、大切にいただいくお菓子です。 暑い時期でも、さっぱりいただけます。
2015/07/23 19:52
しっかりとした甘さにもかかわらず、油が悪くないせいか、後をひきます。一口サイズなのがいいです。
2015/05/02 12:16
見た目は鰹のたたきとそっくりですが、味は、鰹よりかなりあっさり上品でした。生のぶりの刺身とは全く別物の味わいで、脂好きの方には、物足りないかもしれませんね。
2015/04/13 12:17
サンマといえば、ワタがおいしいのが特長ですが、この丸干しのワタは、苦みが甘みに変化したようで、本当においしかったです。ごはんにはもちろん、日本酒にとてもよく合いそうです。
2015/04/13 12:14
手間なし徳用ほぐししめじ 300G
わたしも重宝しておりましたので、早く復活販売されるのを期待しております。
あーる
シャインマスカット(種なしぶどう) 400G
今年のようなものを、あの価格で買ったことを、ひたすら後悔でした。皮ごと食べるものなので、少しでも農薬の少ないものをと思い購入しましたが、あんなにおいしくないとは。 生産者の方々、頑張ってください。
あーる
まぐろタタキ身(ネギトロ用)
消費期限は短いですが、忙しい時など、すぐに解凍して食べられるのでありがたいです。もちろんおいしいです。
あーる
五一わいん 竜眼(白辛口)
我が家のハウスワイン。このお値段でこの味はなかなか見つかりません。すっきりとした味です。
あーる
詰替用・パックスナチュロンハンドソープ
ほんのり木の香りが好きです。
あーる
パックスソルティーはみがき
界面活性剤の心配がなく、甘さもなくてさっぱりしていてよいです。
あーる
詰替用・パックスナチュロンお風呂洗い石けん
わざとらしいオレンジの香りではないところがよいです。
あーる
真あじ天日干し 2枚入(島源)
ふたり暮らしの我が家では、この2枚入りあじの開きは助かります。しょっぱすぎず、身も柔らかく、脂のりもちょうどよくておいしいです。
あーる
短角牛小間切れ
たまに食べたくなる牛丼。玉ねぎ、舞茸、ごぼう、しょうがなど野菜もたっぷり入れておいしくいただいてます。
あーる
小竹輪
コッペパンに挟んでもいけます。
あーる
神泉豆腐
おいしくて使い勝手のよい豆腐です。豆腐の上に舞茸乗せて蒸し、塩とごま油を回しかけると美味です。
あーる
えのきたけ(ブラウン) 200G
シャキシャキのよい時と、ベチャベチャ溶けて団子状にまとまってる時と、品質がまちまちで、いつも到着するとハラハラしてしまいます。
あーる
小竹輪
我が家にとっては、万能小回りのきく食材。野菜とあえたりするのはもちろん、チーズと一緒にパンにはさんでもいけます。
あーる
新のり・成清さんの有明一番摘み 寿司はね焼海苔
はじめて食べたとき、海苔って味があるんだー、と感動したのを覚えています。家族は、一瞬、味付け海苔かと思ったそう。以来、ずっとお世話になってます。
あーる
土佐わら焼きかつおたたき
ふたり暮らしの我が家には、ちょうどいい分量で、野菜たっぷりのサラダ仕立てでいただきました。おいしいです。
あーる
徳用 サラのふぞろいプチパン(20コ)
くせがなく、白神こだま酵母ならではの、食べ飽きないパンです。蒸籠で蒸したものを、オリーブオイルでいただだくと、おいしさがよくわかります。
あーる
もったいナイ・米(栽培期間中農薬不使用)玄米
コシヒカリなどはとてもおいしくいただけましたが、ブレンド米は残念な味でした。農薬を使っていないので安心ではありますが、やはり主食はおいしくないとだめだというかたには、お勧めできません。
あーる
サラのふぞろいプチパン(トマトバジル)7コ
ふぞろいプチパンシリーズは、我が家の定番なので、新商品は必ず購入します。セイロで蒸かし、オリーブオイルをつけて、おいしくいただきました。
あーる
もったいナイ魚・まぐろすき身(生食用)
色はあまりよくありませんでしたが(生の鶏挽肉のよう)、お味はよかったです。脂がちょうどいい感じで、 わさび醤油でおいしくいただきました。
あーる
こはだ酢じめ
頻繁にちらし寿司を作るので、お手頃価格で味もよいこの小肌は、年中冷凍庫にストックしてあります。酸味も、甘みも、それに脂もちょうどよく、おいしいです。
あーる
阿久根の干物地あじ開き
三枚入りが多いアジ開き、2人暮らしの我が家には、とてもありがたいです。なんといっても、味にばらつきがなく、毎回安心して購入できます。しょっぱ過ぎたり、身がぱさついていたりすることはないです。
あーる
つぶ子ちゃん(サクッと一口ようかん)
予想以上の小ささにびっくりしましたが、ひとつふたつで満足できるので、大切にいただいくお菓子です。 暑い時期でも、さっぱりいただけます。
あーる
豆乳ドーナツ(白蜜)
しっかりとした甘さにもかかわらず、油が悪くないせいか、後をひきます。一口サイズなのがいいです。
あーる
藁焼き天然ぶりタタキ
見た目は鰹のたたきとそっくりですが、味は、鰹よりかなりあっさり上品でした。生のぶりの刺身とは全く別物の味わいで、脂好きの方には、物足りないかもしれませんね。
あーる
伊豆の地魚干物 サンマの丸干し
サンマといえば、ワタがおいしいのが特長ですが、この丸干しのワタは、苦みが甘みに変化したようで、本当においしかったです。ごはんにはもちろん、日本酒にとてもよく合いそうです。
あーる