商品を探す

注文番号で注文 お気に入り よく買う商品
  • 初夏のこだわり調味料市
  • 2人分999円以下で揃う!
  • 今週のおすすめ商品:今週のおすすめ商品国産天草100% 贅沢あんみつ(粒あん、豆、黒糖みつ付き)
  • 新商品・イチオシ
  • 大地のもったいナイ&規格外

【予約】実山椒・らっきょう・北海道アスパラ

貴重な有機アスパラを
鮮度良く直送でお届け!

直送・北海道有機アスパラセット(グリーン&ホワイト) 700G
直送・北海道有機アスパラセット(グリーン&ホワイト) 700G

こんなにおいしいアスパラを食べたことがありません!箱を開けた瞬間から感動しました。穂先は栗のようなかぼちゃのような、軸とはまた違う甘みとうまみを感じました。来年もまた注文したいです!(mmmmmmさん)

滝本さん直伝!
ホワイトアスパラのおいしいゆで方

  1. ホワイトアスパラガスは皮がかたいので、
    根元側2/3の皮を思い切って厚くむいてください。
    ※ ピーラーを使うと簡単です。
  2. 熱湯でゆでます(むいた皮も一緒に入れます)。ゆで加減はお好みで。シャキシャキでも、よくゆでて柔らかくしても美味です。すぐに食べない時は、ゆで汁に浸けたまま冷まし、冷蔵庫で保存します。
    ※ ゆで汁もおいしいので、スープやリゾットなどに使えます。
直送・北海道有機アスパラセット(グリーン&ホワイト) 700G

初夏にぴったりのさわやかな香り
食べごろに合わせてお届け!

予約実山椒・30g
予約実山椒・30g

メリハリある、ピリッとした味と香りがさわやかです。ちりめん山椒や佃煮などの手作りをお楽しみください。

白だし香る実山椒の
佃煮の作り方

【材料】

実山椒30g、白だし50ml、みりん大さじ1/2、チリメンジャコまたはシラス50g

【作り方】

  1. 実山椒は小枝を取りのぞき、さっとゆでておく。
  2. ゆでた実山椒に白だしとみりん、水30mlを加えて1~2分煮てチリメンジャコを加え、さらに2~3分煮たら火を止める。
  3. 粗熱が取れたら、ふた付きの容器などに入れて冷蔵庫で保存する。

※ フレッシュな実山椒のさわやかさを味わうあっさり味の佃煮。さっと煮て、粗熱を取る間に味がしみ込みます。しらすを使うとふっくらやわらかな食感になります。

予約実山椒・30g

らっきょう漬けは実は簡単
レシピ付きで手作りにチャレンジ

予約 らっきょう・1kg
予約 らっきょう・1kg

らっきょうは収穫までに9か月。栽培の難しい作物です。丁寧に育てたらっきょうで、季節の手仕事をお楽しみください。

簡単!らっきょうの
甘酢漬けの作り方

【材料】※1カップ=200ml

らっきょう1kg、下漬け用塩水(水4カップ、塩大さじ8)
<漬け汁>
酢2と1/2カップ、みりん1と1/4カップ、砂糖1と1/4カップ、塩大さじ1/2、タカノツメ2~3本

【作り方】

  • らっきょうは外側の薄皮を洗い落とし、根と芽を切る。
  • 下漬け用塩水を鍋で沸かしてから冷まし、らっきょうと一緒にボウルに入れる。重石の代わりに皿を乗せ、24時間以上おいたら塩水を捨てる。
  • 漬け汁の材料を鍋で煮立て、熱いうちにボウルに入れたらっきょうに注ぐ。
  • 3が冷めたら煮沸消毒した保存容器に汁ごと移し、冷蔵庫に入れる。10日ほど経ったら食べられる。半年ほどおくとさらに味がなじみ、おいしくなる。
予約 らっきょう・1kg
  • 【コツ・ポイント】
  • ※ らっきょうが手に入ったら、芽がのびてこないうちにすぐ作りましょう。
  • ※ 漬け汁に常に浸っていないとカビやすいため、保存容器には細口のびんを選ぶなどして、らっきょうが空気に触れないように注意しましょう。

【直送】北海道有機アスパラこのカテゴリを詳しく見る

【予約】5/26週 実山椒このカテゴリを詳しく見る

【予約】6/9週らっきょうこのカテゴリを詳しく見る

今週のピックアップ商品