お届け期間
カート
0点
【】
お届け予定商品ができました
注文締切日
お届け日
カート小計
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
「ご注文に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
初夏の食卓彩り野菜セット
まだ見てない
手間のかかる惣菜がすぐ出せる
まだ見てない
いつもと違う味で世界旅行
まだ見てない
まぐろすき身でネギトロ納豆丼
まだ見てない
長盛堂の季節の上生菓子セット
まだ見てない
さっぱりトマトの冷製スープ
まだ見てない
なめらか北海道産いかそうめん
まだ見てない
まるごと調理プチじゃがいも
まだ見てない
みんなのお気に入りを紹介
まだ見てない
時間がなくても最速注文
まだ見てない
登録者数No.1頒布会!
まだ見てない
お得なアイテム大集合
まだ見てない
夏のフルーツ頒布会が新登場
まだ見てない
贈答にも喜ばれる季節の味覚
まだ見てない
珍しい有機マンゴーを堪能
まだ見てない
滋味深い赤身を味わう食べ比べ
まだ見てない
農家直送!新鮮とうもろこし
まだ見てない
ここでしか出会えない商品多数
まだ見てない
ラクになっておいしい!レシピつき献立セット
まだ見てない
あると便利な副菜 五目うの花
いつもリピしてます。 お弁当でおかずが足りない時の救世主!自分で作るより美味しく、お弁当や酒の肴にぴったりの味です。
ねろり
あたためるだけ焼き鳥3種盛合わせ
お正月用に買ってみました。 味はやや甘めですが濃すぎることはなく、黒七味や山椒を振って食べると美味しいです。 3人家族なので上手く分けられないのが残念(笑)
ねろり
有機西日本の米(無洗米)白米
10年ぐらい食べ続けていますが、美味しいです! 無洗米なので炊くのも簡単(私は一回ざっと洗い流しています)なのも嬉しい。
ねろり
詰替用・パックスナチュロンお風呂洗い石けん
長年愛用しています。お風呂、台所、洗面所と、洗濯機のカビ取り(これと酸素系漂白剤を併用)にも使っています。月に2回ぐらい企画してほしいです。
ねろり
抹茶と小豆クリームの米粉ロールケーキ
抹茶のスポンジ部分はふわふわで美味しいんですが、クリームが甘すぎます。改善してくれたらまた買います。
ねろり
大地うまみこい豚ヒレひとくちカツ用
2パック買って、甜麺醤やみりん、唐辛子、にんにくなどを合わせた味噌につけて焼き、半分は夕食に、残りは冷凍して子どものお弁当に入れています。 お肉そのものは匂いもなく、柔らかで美味しいです。
ねろり
ネオマスカット(種ありぶどう) 400G
最近は甘い果物ばかりで、世の中おかしいです。シャインマスカットなんか、まずいですね。ネオマスはさっぱりした甘さと軽い酸味で美味しいです。ずーっと栽培を続けて下さい。
ねろり
あかね(りんご) 700G
酸味のあるさわやかな味わいと香りで、一番好きなりんごです。 夏の終わりを感じさせてくれます。
ねろり
スパイシーささみカツ
「取り扱い終了」と書いてあったので大ショック! 『今度からお弁当、どうしよう?!』 と思いましたが、リニューアルですか・・・ ああ、焦った。
ねろり
冷凍天然・えぞ鹿挽肉
肉臭いのが苦手なので、こわごわ料理してみました。 昔一度購入した時、赤黒い色にびっくり(鉄分が豊富なんだと思う)しましたが、今回のものはそんなでもありませんでした。 大量にスパイスを投入してキーマカレーにしたので、正直言って鹿の味はわかりませんでした。 苦手な方はまずキーマで試してみたらいかがでしょうか? (鹿さんと生産者さん、上手く素材を生かせずゴメン……)
ねろり
宇治・有機 釜炒りほうじ茶
香りが良く、あっさりしたお味です。 リピートしています。
ねろり
ふわふわ 米粉ロールケーキ
米粉の生地はふわふわ、クリームは純生クリームを使用しているらしくてコクがありながらしつこくなく、美味しいケーキです。 お値段も控えめでありがたく、市販では買えない貴重なオヤツです。
ねろり
丹沢ハム工房 サラミソーセージ
添加物の入っていない、胡椒の効いた美味しいサラミです。 スライスして数枚ずつラップに包み、冷凍しています。 このサラミと、サラのピザ台、大地扱いの「ヒカリ・ピザソース」でピザを作ると、美味しすぎて他のは食べられません!
ねろり
短角牛スネ煮込用(カレー・シチュー用)
セロリの葉やニンニク、ワインでマリネし、圧力鍋を使うか、ビタクラフトで少し煮ては放置、また少し煮ては放置・・・という方法で調理しています。 柔らかくなったら半分を冷凍、残り半分はシチューにしています。 ちょっと量が少な目なので、今回は3パック買ってみました。
ねろり
ふわふわ 米粉ロールケーキ
スポンジ部分はフワフワ、クリームは植物性油脂などを混ぜていない純生クリームなので、とっても美味しい。 そしてお値段控えめ! いつもありがとうございます。
ねろり
琉球レモンサワー6缶
初めて買いました。 そのまま飲むと微妙ですが、酸っぱめが好きなので、カボス果汁を足したら、大変おいしくなりました! よって今回 リピすることにしました。
ねろり
ぶどうジュース(赤)
濃厚で香り高く、大変おいしいジュースです。 うちでは少し炭酸を足しています。 一度これを飲んだら、他のブドウジュースは飲めません! 少量でも満足しますよ。
ねろり
水車むらの五月紅茶
長年愛用しています。 香りはもちろん、甘味と味わいがあり、ストレートで飲むなら「五月紅茶」じゃないと満足できません!
ねろり
富士すし酢
酢の物、ドレッシング(少量を足すと味にふくらみが出る)、甘酢炒めなど、いろんなお料理に便利に使わせてもらっています。 お寿司にはこれだけだと少し甘いので、富士酢を足しています。
ねろり
いわしミンチ
皆さまのコメントにもある通り、簡単につみれ汁ができて、ありがたい商品です。鮮度が良く、とても美味しく仕上がります。
ねろり
スパイシーささみカツ
大地のお肉系弁当用おかずで、一番美味しいと思います。必ず常備しています。
ねろり
平飼い卵の温泉玉子
白身はフルフル、黄身はねっとりしていて 美味しいです。 大地のめんつゆをかけ、わさびを添えて食べています。
ねろり
あると便利な副菜 五目うの花
お弁当用に欠かせません。 少量を薄くパックしてあるので冷凍保存し、当日冷凍庫から出しても間に合うので助かります。 甘すぎず濃すぎずのジャストな味で美味しい。ずっと作り続けてください。
ねろり
肉汁あふれる フライパンで 焼き小籠包
分量どおりの水で蒸し焼きにすると、いつまでも水分が蒸発せず、皮がダレてしまいます。 最後に水を捨てる(紙に吸い取らせる)と、うまく仕上がりますが、指定の水分量が多いのでは? 皮はモチモチで破れることなく、餡はスープたっぷりで美味しいです。 食べる前に家族に注意しないと、いきなりガブリ→大惨事!が起きます。
ねろり
簡単!まぜるだけ ミンさんのビビンバの素
味付けが甘く濃いし、水分がベシャベシャしてるし、好みに合いませんでした。キムチ+焼肉+ニラ炒めで作った自分流ビビンバ?丼のほうがおいしい。
ねろり
大地を守る会の短角牛丼
外で牛丼を食べたことがないのですが、つゆだくタイプなのでしょう。 私は好まないので、自分用には汁を捨て、夫にはそのまま出しました。 お味は悪くないと思いますが、もう買わないなあ…
ねろり
ごぼうとひじきのふんわり鶏肉団子
お弁当用に購入しています。レンジ解凍→トースターで少し焼き目→少しお醤油→弁当箱へ投入。 バラ凍結なので 扱いが楽で助かります。
ねろり
農舎のあたためるだけじゃがバターコロッケ
いつもお弁当用に短角牛コロッケを購入してしまいますが、こちらのコロッケはジャガイモのおいしさを存分に味わえます。 バターが効いています。
ねろり
農舎のあたためるだけ短角牛プチコロッケ
自分で作ったコロッケを冷凍→解凍すると、こちらのコロッケのようにはならないで、なんだかモロモロした感じになります。 なので手作りはやめて、このお品を愛用しています。 衣がカリッと、中身もちょうど良い味付けでおいしい。 お弁当の常連トリオのひとりです(他はスパイシーささみカツ、とり天)。
ねろり
徳用スパイシーささみカツ
商品出始めからお弁当用に愛用しています。カレーのスパイスで鶏くささもなく、衣もカラッと揚がっていて、美味しいです。 なくてはならないお品。
ねろり
ふんわり豆腐鶏肉だんご
ピーマンや玉ねぎと合わせて酢豚風にして、お弁当に入れています。 バラ凍結とか、4ー4になっていて 取り出しやすいといいなあ。
ねろり
鶏ささみ天
お弁当の常連。週1回は入れてます。柚子胡椒を付けています。
ねろり
予約 宇治・有機 釜炒りほうじ茶
香りが良い。あっさり目のお味。
ねろり