- 定番おせちと洋風のごちそうをバランスよく堪能できます。
- 彩り豊かで、お正月の食卓が華やかになります。
「定番おせち7品」+「洋風オードブル7品」

平飼い卵の手作り伊達巻
北海道のスケトウダラすり身と平飼卵を使いました。厳選した調味料で上品な甘さと魚のうまみがしっかり味わえる一品。

国産栗の無漂白栗きんとん
裏ごしした国産さつまいもで、ほっこり煮た国産栗を包みました。素材を生かすため、甘さ控えめでやさしい味わいです。

直火窯で炊いた
ふっくら黒豆煮
国産の黒豆を使用し、重曹を使用せずに炊き上げました。甘さ控えめの素材本来の味を楽しめます。

旨魚 紅白(寿入り)セット
つなぎのでん粉や卵白は不使用。魚肉の割合が高く、魚のうまみを堪能できます。「寿」の文字入りでお正月にぴったり。

王隠堂農園のなます
王隠堂農園の国産の大根・人参を使用し、米酢、砂糖、食塩のみで味付け。お正月にかかせない紅白の縁起物です。

田作り
国産のかたくちいわしを使用。直火焙煎し、こだわりの餡に絡めました。少量の菜種油をまとわせて苦みを軽減し今風に仕上げています。

北海道産にしんの昆布巻
1本ずつ手で貝殻産棹前昆布を巻いています。長時間炊いた昆布巻は素材のおいしさを感じる奥深い、昔ながらの味です。
農舎の鶏モモ肉のパイ包み焼き
うまみの詰まったモモ肉を、玉ねぎや人参の入ったまろやかなトマトソースと一緒にサクサクのパイ生地で包みました。

国産いかとえびのジェノベーゼ
青森県産アカイカと国産エビを使用。にんにくとオリーブオイルに国産バジルを合わせた本格ソースで和えました。

江原ハーブ豚モモ肉のパストラミ
香辛料をじっくり煮出したエキスに4日間塩漬してブラックペッパーをまぶし、山桜のチップでじっくりいぶしました。


鮭香草じめ
脂のりのよい知床産鮭を使用。鮭本来のうまみを生かしながらハーブスパイスをきかせ、しっとりと仕上げました。

しっとりスモークチキン
(まほろば)
まほろばライブファームの鶏肉をスモークしました。ほどよい香りと、しっとりとした食感に仕上げています。

ペッパーチェダーチーズ
北海道鹿追町の生乳を使用し、 じっくり5ヶ月熟成させました。ブラックペッパーが後引くおいしさです。

冬野菜のミックスピクルス
旬の野菜だけをぜいたくに漬け込んだピクルスです。オリジナルのピクルス液は、野菜のうまみを引き出します。

「定番おせち7品」+「洋風オードブル7品」
お客様のお声
※2024年、2025年 和洋おせち14品セットのご購入の方のお声
あやまなママさん
一つ一つコンパクトで、使い切れて安心です。年末年始、手作りおかずに、一つ二つ追加で使う事ができるのがいいですね。味も美味でした。
ばぶーさん
小分けにされているので、少しずつ解凍しながらいただけて良かったです。
大好き野菜さん
賞味期限が長いので、いつでも利用できよかったです。
おせちセットの魅力!
その1
単品で買う
よりお得
その2
個包装なので、
食べたいタイミングで食べられる
その3
セットなので、
買い忘れなし
その4
お気に入りの器やご家族の人数にあわせて盛り付け