
全国各地のりんご農家がその技術を学びに訪れる、りんご栽培の達人・原さん。
原さんの育てた個性豊かなりんごを7回にわたってお届けします。
この頒布会だからこそ出会える一品もお届け予定。
品種ごとに違う、食感、香り、甘い、酸っぱい・・・
それぞれの個性をお楽しみください。

40年以上有機肥料のみを使い、微生物が棲む豊かな土で育てた原さんのりんごは、生命力にあふれ、格別の香りと味わいがあります。すべての実にまんべんなく陽が当たる「剪定」も原さんの高い栽培技術よるもの。

完熟を確かめるため、りんごの“おしり”の色づきと張りをチェック。樹全体を一気に収穫せず、一つ一つの熟度を見極めて収穫することがおいしさにつながります。

あえて草を取らず、土壌の微生物の活性を促す「草生栽培」の畑は、下草が生い茂り、土も柔らかくふかふかです。

※一番おいしい時期にお届けするため、お届け時期や品種が前後する場合があります。
※収穫時期が重なるため、1回~ 5回のお届け順と品種は前後する場合がありますが各回必ず違う品種をお届けします。
● 「日時ご指定便(ヤマト便)」でもお申し込みいただけます!
- 写真はイメージです。実際にお届けする個数とは異なる場合があります。
- お届け時期・量目は目安です。価格は上限価格ですので、お届けの内容によって変わります。
- 【生産者】原俊朗・原朋子(長野県)/【農】減
※一番おいしい時期にお届けするため、お届け時期や品種が前後する場合があります。
※収穫時期が重なるため、1回~ 5回のお届け順と品種は前後する場合がありますが各回必ず違う品種をお届けします。




※一番おいしい時期にお届けするため、お届け時期や品種が前後する場合があります。
※収穫時期が重なるため、1回~ 5回のお届け順と品種は前後する場合がありますが各回必ず違う品種をお届けします。
