コシのあるもち生地の中には枝豆のずんだあんがたっぷり
ご注文・ご予約
その他
今週取扱なし(次回:143号(10月20日(月)〜10月26日(日)お届け))
北海道産のもち米を、杵つき仕立てで確かなコシのあるもち生地に。中には、北海道中札内産の枝豆で作った色鮮やかなずんだあんを、たっぷりと包みました。食べたいときに解凍してどうぞ。
商品詳細情報
生産者情報など: | とかち製菓(北海道中札内村) |
---|---|
次回取扱予定: | 143号(10月20日(月)〜10月26日(日)お届け) |
原材料: |
ずんだあん(えだまめ、砂糖、白いんげん豆、還元水あめ【*】、食塩、寒天【南アメリカ諸国】、ベニコウジ色素【*】、クチナシ青色素【*】)、もち米、砂糖(てんさい)、麦芽糖【*】、でん粉(馬鈴しょでん粉、コーンスターチ【*】、小麦でん粉【*】)、大豆粉末【アメリカ・カナダ】、ベニコウジ色素【*】、クチナシ青色素【*】 |
賞味期限: |
着日含め90日保証 ※翌々日お届け地域 (お届けに1日多くかかる地域)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 小麦・大豆 |
栄養成分: |
|
- ※着色料(ベニコウジ、クチナシ)を使用。
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
comaki
ずんだ餡の透け感涼やか半解凍し、夏の暑さを和らげるお茶のひと時を楽しみました。
かわちゃん
市販の大福には、ほとんど酵素が添加されているため、とても柔らかく本来の大福のようなコシがありません。
こちらの大福はコシがありました。
そして、ずんだあんの枝豆の風味も良く控えめな甘さがとてもおいしく大満足でした!2個入りパックという少量も嬉しいです。ぜひ、次回は、まとめ買いしようと思います。久しぶりに昔ながらの生地の美味しい大福をいただきました!
makky
ずんだあんが大好きな娘のリクエストで注文しました。
上品でちょうど良い甘さと柔らかい皮がとても美味しくて、娘も大変喜んでおりました。
funikichi
甘過ぎず、ほどよい甘さ。枝豆の味が感じられ、お茶だけでなく日本酒と合わせてもよさそう。
lani
ずんだ餡は美味しいです。
皮があまり好みではなかったかな。
クロワッサン
ほのかな甘みとずんだの味わいで、とても上品で美味でした。大満足のティータイムになりました。
シェビィ
冷凍でもすぐに皮が柔らかくなり餅アイスの様で、おいしいです。