【作り方】
- ①ソースAにはきゅうりを、ソースBにはパクチーをみじん切りにして、材料を混ぜ合わせて各ソースを作る。
- ②フライパンになたね油を熱して、塩・こしょう(分量外)を振った鶏ムネ肉を焼く。ふたをして弱火から中火で両面合計15分ほど蒸し焼きにし、焼けたら取り出して1cm幅に切る。同じフライパンで油を軽く拭き取って、塩(分量外)を振った牛バラカルビ肉を焼く。
- ③2を皿に盛り、お好みの野菜と「だいずデイズ そのまままぜる10種の国産雑穀」を添え、1のソースを付けていただく。お好みでレモンを搾る。
お届け期間
カート
0点
新しい注文のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
次の画面でお届け日・お届け先の変更が可能です。
操作を途中でやめるとお届けができませんので、必ず最後まで完了してください。
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週のおすすめ商品(おかず)
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
しなやかに引き締まった赤身と、甘くてジューシーな脂が層になったこくのある部位。焼肉用に厚めにカットしました。
| 生産者情報など: | 山形村短角牛肥育部会(岩手県久慈市) |
|---|---|
| 次回取扱予定: | 145号(11月3日(月)〜11月9日(日)お届け) |
| 原材料: |
牛ばら |
| 消費期限: |
着日含め3日保証 ※翌々日お届け地域 (お届けに1日多くかかる地域)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
| アレルゲン情報: | 牛肉 |
| サイズ: | 約5mm厚 |

| 牛バラカルビ肉 | 180g |
|---|---|
| 鶏ムネ肉 | 300g |
| 「だいずデイズ10種の国産雑穀」 | 1袋 |
| なたね油 | 大さじ1 |
| レモン | 1/2コ |
| お好みの野菜 | 適量 |
| ソースA | |
| きゅうり | 1/2本 |
| スイートチリソース | 大さじ5 |
| ヨーグルト | 1/4カップ |
| 粒マスタード | 大さじ1 |
| ソースB | |
| パクチー | 30g |
| スイートチリソース | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2 |
【作り方】

監修/遠田 かよこさん
エンタクッキングスタジオ主宰。『カタログ 大地を守る』のフードスタイリングを手掛けるフードディレクター。薬膳アドバイザー、国際薬膳食育士としても活躍。
短角牛は、松坂牛などの銘柄牛で知られる黒毛和牛と同じ、在来の和牛種。黒毛和牛が細かい脂肪が入った「霜降り」であるのに対し、短角牛は赤身が主体の牛肉です。赤身が主体となるのは放牧により運動を欠かさず健康的に育てられた証。ではいったいどちらがおいしいのか? 実は旨みのバロメーターとされるアミノ酸は、短角牛の方が多く含まれています。かむごとにじゅわっと広がる奥深いおいしさを堪能できます。

アラニン、グリシン、セリン、スレオニンは甘く、バリン、ロイシンは苦く、グルタミン酸はうまいアミノ酸といわれています。これらが複合しておいしい牛肉の味が生まれます。
参考:東北農業研究センター
昔からいわて久慈短角牛は「夏山冬里形式(夏は山で放牧、冬は牛舎で過ごす)」で飼育されていました。子牛は、生後約2カ月から山に上がり、5~11月は母乳と草で成長します。この時期、丈夫な骨や筋肉を作ることにより、旨みの濃い赤身の肉質のベースを作ります。
その後は、牛飼いたちによって、牛舎で大切に育てられます。その際、牛飼い自らが育てた“トウモロコシ”や、国産の原料で作った大地スペシャルと言う配合飼料を食べて育つのが、山形村短角牛です。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
冷蔵
1コ(150g)
367円
(税込396円)
定期会員になっていただくと 354円(税込)
●生産者情報など:有機、無、減/くらぶち草の会、野菜くらぶ、さんぶ野菜ネットワ...詳細
Alistair
焼肉を晩ごはんにする時に使います。
このお肉だけ焼き、焼きたてを食べると脂の旨みも肉の部分も嚙ごたえよく、好みの肉です。短角牛達に感謝して食べています。
たわし
残念ですがかたくて噛みきれない・と奥さんが言ってまして残念肉の本来の味はありますが・・、
のりしお
3切ほど脂身ばかりで、厚いカットの部分は嚙み切れない固さです。
以前と比べて品質が変わったように思います。改善をお願いします。
ぽこ
短角牛は油が少なく バラを買うと
適度な油ののりがお気に入りなのですが
今回はほぼ赤身 肉も固めでした
ちょっぴり残念
ひろろ
買うタイミング(部位?)によって脂身があったり、ほぼ赤身だったりします。
味は濃くてとても美味しいです。
何よりも安心して食べられるので嬉しいです。
Chibi
カルビというには脂がのっておらず、赤身に近いく硬い。
カルビと思って買わない方がいいです。
味は噛み締めるとおいしい。
riff
美味しかったこと!子ども達大絶賛でした。
せばじゅどる
おうち焼き肉用に購入しました。脂がのっていてとてもおいしかったです。さすが短角牛、肉自体の味がすばらしすぎる。
moco
あまりカルビっぽくありませんでしたが、お肉がしっかりとしていて、食べ応えがあり美味しいです。
ありちゃん
主人と2人なので、この位の量で充分満足です。とにかく柔らかくて食べやすいので大満足しています。
もくもく
朝食に軽く塩胡椒してフライパンでサッと焼いて、大根おろしとポン酢で頂いています。
あとはお味噌汁と漬け物で朝食は完成です。時短で尚且つお肉が美味しいので朝から元気が出ます。
Masu
今回は薄く切って合ったので食べやすかったです。
グレープ
牛肉の脂がよくのっていておいしー!
焼き肉を食べたくなったら、大地の肉でそろってしまいますね。
オレンジ12
以前買った時は美味しかったのですが、今回サッと焼いて食べましたが、固くて噛みきれず、食べられませんでした。2パックも買ったのにとても残念です。
みにー
お肉の色が悪く、パサパサでした。脂もなく、カルビ?という感じでした
Masu
牛によって?歯応えが全然違います。たまに、硬い時があります。でも美味しいです。
久慈でのバーベキューを思い出します。また久慈に行きたいな。今年は、短角牛便りを見て行った気分です。
味噌
前回美味しかったので再注文しましたが、今回のものは受け取った時点でドリップも出ていて色も悪く、もちろんお味も残念でした。
高いのに、裏切られた気持ちです。こちらでお肉はもう買わないでしょう。
イチロ
硬い。硬いすぎる!
まったく噛み切れませんでした。
ジジ
今回頂戴致しましたバラカルビは歯ごたえと言うより固くって噛み切れませんでしたやはりステキー肉かスライスを頼んだ方が良かったです。
プリン大好き
短角牛を初めて注文したのが、このバラカルビです。
短角牛の深い味わいとおいしさをこのバラカルビで知りました。おいしいです。
シルク
さっとやいて焼肉のたれをからめてお手軽でおいしくて毎週購入できるといいなっと思っています。ステーキよりおいしいかも