
鹿児島県指宿市 かごしま有機生産組合 前園 壮さん
冷蔵
212円(税抜)
229円(税込)
100g
定期会員価格:204円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
ゆでて刻んで粘りを楽しむほか、大きめに切ってスープや炒めものの具、天ぷらにも最適です。
鹿児島県指宿市 かごしま有機生産組合 前園 壮さん
鹿児島県はおくらの生産・収穫量が断トツ日本一! (※)原産地がアフリカというだけあって、南国鹿児島にピッタリの夏野菜です。おすすめは、さっとゆでたおくらに、おろし生姜と塩昆布を和えるだけ。手をかけずに、特徴のねばねばを味わえますよ。
※農水省「地域特産野菜生産状況調査(2016年)」
埼玉県熊谷市岡村グループ 岡村 文男さん
旬のおくらはサヤに張りがありみずみずしくやわらかく、甘みもあります。今年のおくらは少雨で育たなかったり、急な酷暑で育ち過ぎたりと、苦労続きでしたが、厳しい気候に耐え、ようやく皆さんにおいしく食べてもらえるように育ちました。天ぷらにすると美味!
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
大きく、太く、柔らかいです。4歳の息子は、一本丸かじりしてます。調味する前に食べられてしまいます。
sss
とても新鮮で大きいのにまずびっくり。大きい割には筋ばってなく柔らかで、サラダに、炒め物にと堪能しました。
マディママ
久しぶり、大きく柔らかな美味しいオクラをいただきました。
も
姿形のよいおくらでした。食べきれないので、冷凍してストックしています。
オリーブの実
いつも新鮮でハリがあります。ネバネバしていて子どもも大好きです。
eriri
サッと茹でて刻んで、かつお節に醤油をかけて混ぜてネバネバさせて食べるのが一番多いですし好みです。夏しか味わえないので今年も度々注文します。
あじさい
きれいで、立派なオクラでした。味も美味しい。
あこちゃまん
大きめでしっかりとしたオクラが届きました。肉厚で味もしっかりあり美味しかったです。
Kate
茹でて、そのまま数本カレーに乗せるのがお気に入り。納豆、たまごと、シュレッドチーズなどを合わせて、さっぱりチヂミ風に焼くのも好き。肉厚でとても食べ応えのある美味しいオクラです。
すずちゃん♪
張りがあって色も良い大きなオクラが届きました。
さっと湯がいて半生で食べました。とても美味しいです。
よん
大きく立派なオクラが届きました。茹でて、他の野菜と一緒に豚しゃぶでいただきました。美味しかったです。
みゆぽん
きれいで形のいい商品です。
茹でても歯ごたえがよくオクラの味がしっかりします。
シルベスタ
確かに、甘味がある。
美味しかったです。
ろみちゃん
きれいなオクラが届きました。
茹でて食べたら歯ごたえがよくて味がこく
リピートしてもいいかなと思いました。
シルベスタ
茹でて、一口サイズにカットしただけのものを、息子がもっと、もっと、と一人で食べてしまいました。。笑 なので、私は味見でちょこっと食べただけですが、美味しかったです。
かずまのママ
上手く伝わるかどうか判りませんが、いわゆる提灯記事ではなく「私達の家
族の」正直な感想を記します。
我が家では多くの場合、このオクラをそのまま熱湯で3分ほど茹で、少しマ
ヨネーズを付けるという食し方をしています。
一般的なお店で売っている物とまず違うと感じるのが歯ごたえです。市販の
物は(肉薄というか)歯ごたえが感じられないのですが、このオクラは強い歯
ごたえが有り、だからと言って全く硬く無いという不思議な食感です。
また市販の物の場合は同じ様に茹でると、少し噛んだだけで全体がドロッと
する感じですが、このオクラの場合は数回ほど軽く噛んで初めてネバネバにな
り、しかもドロッとではなく「トロッと」しています。
前歯でかみ切った際も、市販の物の場合は断面の星形が崩れて糸を引く物が
ほとんどですが、このオクラは断面がしっかりと綺麗な星形のままな上、中の
ネバネバがいきなりこぼれ出したり、強い糸を引く事も余り有りません。
一本が大きいので「グラム換算などをされそう」ですが、興味が有れば試し
に購入し、食してから初めて良し悪しを判断してみるオクラだと私は思います。
本堂
鮮やかな緑のオクラが届きました。茹でてサラダで頂きましたが美味しかったです。オクラが苦手な子供はやっぱり苦手のようでしたが、それでも食べることができました。次は天ぷらにしたいと思います。
わまなせ
筋がかたく、たべられない物が入ってるし・鮮度わるかった
減塩ママ
傷んでいました。何本か捨てざるを得なかった。
たこたこ
傷んでいました。何本か捨てました。
たこたこ
8月後半と、9月後半の2回とも、真南風の会/沖縄県那覇市のオクラでした。活き活きと力強くて、美味しかったです。有難う御座います。
たまさん
オクラ、近年は注文するたびに思うのは、鮮度が悪い!今度こそ、、今度は、、と思いながら注文しても、もうダメかも。
とても残念だけど新鮮なオクラが届いた事がありません。今回も軸?頭?の部分が少々黒くなった状態で届きました。その部分は切っていただきましたけど、、これで良しをするのは、どうなんでしょうか?野菜の鮮度、劣化品は大地のずっと問題点ですね。
ケイ
大地のオクラは今まで食べていたオクラとは全くのべつものという感じです。柔らかくてなんとも言えない清浄なお味。
着いたらすぐゆがいていろいろな料理に使っています。冷汁に入れたら、体調を崩していた友人が喜んで食べくれました。
元気になりましたよ!
かりんとう
オクラは、数日、冷蔵保存をしたらダメになり、茄子も数日で中が明らかに古くなってしまいます。
以前はこんなことはありませんでしたので、全体的に野菜の鮮度がだいぶ落ちたと思います。
残念です。
kk
ものすごく硬くて、加熱したのに(揚げました)筋張っていて木の枝のようでした。食べられなかったので全部捨てました。こんなオクラに出会ったのは初めてです。
あやまま
子供のビタミン補給に、刻んで納豆と和えています。私はそのまま食べても美味しいと思います。
ぴろ
徳島県のが届きましたが、茹でても硬く、種もエグミがあって食べられなかったです。
今回は残念です。
どくまむし
軽く湯通しをして、カットした長芋と混ぜてご飯に掛けて食べるのがお気に入りです
よん
実にカレーに入れています。年齢的にも、必要なねばねばをうまい具合に取れると思っています。
ビンゴ