
これからの季節を心地よく涼やかに整える
日本各地のガラス職人が作る器や、
伝統技術を活かした生活雑貨を集めました。

心も華やぐ、色鮮やかなアート「紅型」をお部屋に
伝統工芸品として知られる沖縄紅型の作家、中西敏也さんの作品です。
全ての作業工程を手作業で行い、一つ一つ丹念に真心を込めて製作しています。
鮮烈なブルーが印象的な
琉球ガラスで涼やかに
思わず光にかざしてみたくなる、鮮やかな色使いが魅力的です。
海風のような爽やかさを食卓に。


湯上りにサッとまとって涼しく
高島ちぢみ独特の「しぼ」が肌への密着感を減らし、さらっとした肌触り。綿100%で洗濯も簡単です。
夏のルームウエアにぴったり!
さらさらとした髙島ちぢみの肌ざわりが心地よく、夏じゅう重宝します。
お家でのリラックスタイムやちょっとしたお出かけにも両方で使えてとっても便利
3つのおすすめポイント!
- 綿100%だから肌触りも良く吸水性にも優れています
- ウエストは総ゴム仕様でラクちん、内側にゴム調節口付です
- 便利な両脇ポケット付
※男性用は前開き無しの仕様です
