お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
値上げは、変更でなく、すみませんが値上げとなります。そして値上げ理由を記載する。これは常識です。(商品名変更値上げはおかしい。)他の商品でもまだこっそり値上げが多い。大地の会への大きな不信につながります。せっかく商品はお気に入りでとても香りも味も良いのに残念でなりません。上場は利益優先、大地の会の企業理念が形骸していくのも残念でなりません。
2020/10/12 13:55
値上げしたことを誠実に記載すべきです。値段が上がり量が大幅に減少、3割以上の値上げです。さらに漁場は同じ鳥取県産となってますが?商品名には消費者には関係ありません。こういうことがとても大切で不信感に繋がります。
2020/03/26 19:46
深谷ねぎは農薬を使わず、手間ひまかけて育てています。と上記商品説明に有りますが農薬使用で届きました。他の商品もこのパターンが多いのですが何度も指摘してますが大地の会の企業価値を問われます。一番大事な所です。
2019/12/03 23:28
味付けが濃すぎて(水で洗っても)食べれません。モズクの量も僅かしか有りません。是非以前の生モズク(もずくん等)も復活してください。モズクが食べれず困ってます。
2019/09/26 21:48
他の方も、指摘してますが、この会社は、有機の商品も販売してますので、そちらの方が大地さんらしく、是非取扱ください。たまにでも良いです。
2018/01/16 21:56
今までの同社商品「きなこ」を値上げしたという事でしょうか?
2018/01/15 22:08
次回取扱予定1月15日は金井さんの大納言小豆の誤りです。同じ小豆だから間違えたのでしょうが、値段も高く、量も250gです。(同じ小豆でも大納言ですからそれはしょうがないのでしょうが)まとめて渡部さんの小豆を買うタイミングを失いました毎年切り替わるので次回取扱を頼りによく視てましたが。兎に角、表記が杜撰と思えてなりません。(農薬については他で何度も指摘しましたが)企業は信頼が一番です。しっかりしてください。20年前より業容拡大にサービスや体制が追い付いていないと思います。
2017/12/30 22:43
とても美味しいです。私はいわしの香りと味が大好きです。家族全員もこの商品の大ファンです。是非、定期商品にしてください。(毎週が無理ならせめて月一でも)現在、同社の商品「まいわしマリネ」を毎週注文してます。これも美味しいのですが、この「真いわしの野菜漬」の方が本来のまいわしの風味が断然引き立ちます。(日本人だからか?)是非宜しくお願いします!ところで出来たら砂糖よりも本みりんを使用出来ればとお伝えください。(コスト的に厳しいのでしょうか?昔は本来みりんを使用?)
2017/12/23 23:12
美しい海、のりも生育環境が、絶対条件です。美味しくコストパフォーマンスも良いです。まさに大地の会に望む商品です。なるべく切らさず扱ってください。結果的にでも1商品をほぼ1生産者が独占しているのは色々な意味で宜しくないです!
2017/12/12 21:52
前の方も、指摘してますが、他でも、農薬の表示が間違っており(天候などの事情による急な使用変更でなく人為的ミス)苦情申し入れ修正して頂きました。20年以上会員ですが、安全を謳う大地の会の最も大切な企業理念は失われて来ているようでとても残念です。何度クレームしても農薬表示が改善されません。(単純ミス無くす。変更したら、修正する。)大企業病です。苦情により経営改善する体制が出来ていません。今の状況では必ず企業は滅びます。安全健康の為、農薬表示で注文出来ません。一番肝心な所が杜撰なのです。結果的に業容拡大を優先してます。返金申し入れます。
2017/12/06 23:12
他でも何度もクレームしましたが、農薬使用が判明してる時点で、記載を修正しなければ、悪く言えば、詐欺行為です。北軽井沢有機ファアミリーは、農薬使用です。このような杜撰さは、大地の会の企業理念と正反対です。20年以上会員ですが、最近業績拡大重視と思われとても残念です。先週の注文は、青野さんの無農薬なのでで注文しましたが、そちらは修正されてません。他の会員も最近同じ様な事を感じてると思います。信頼が無くなると企業は退場になりますよ!
2017/09/06 23:12
農薬は使用してます。貯蔵期間があり現時点で農薬使用は確定してます。誠実な記載管理を要望します。電話しましたが、記載の訂正がされない為、投稿しました。20年以上会員ですが、大地の会として一番大事な企業理念にかかわります。大企業病でしょうか?とても残念です。注意書は異常気象など止むを得ない場合を想定しているはずです。他にも、最近農薬無表示の農薬使用が多いです。管理徹底ください。
2017/04/08 10:31
不知火海あおさ
値上げは、変更でなく、すみませんが値上げとなります。そして値上げ理由を記載する。これは常識です。(商品名変更値上げはおかしい。)他の商品でもまだこっそり値上げが多い。大地の会への大きな不信につながります。せっかく商品はお気に入りでとても香りも味も良いのに残念でなりません。上場は利益優先、大地の会の企業理念が形骸していくのも残念でなりません。
虚弱体質
鮮度にこだわった 真あじ刺身用
値上げしたことを誠実に記載すべきです。値段が上がり量が大幅に減少、3割以上の値上げです。さらに漁場は同じ鳥取県産となってますが?商品名には消費者には関係ありません。こういうことがとても大切で不信感に繋がります。
虚弱体質
あまトロ深谷ねぎ 500G
深谷ねぎは農薬を使わず、手間ひまかけて育てています。と上記商品説明に有りますが農薬使用で届きました。他の商品もこのパターンが多いのですが何度も指摘してますが大地の会の企業価値を問われます。一番大事な所です。
虚弱体質
伊平屋島産味付け太もずく
味付けが濃すぎて(水で洗っても)食べれません。モズクの量も僅かしか有りません。是非以前の生モズク(もずくん等)も復活してください。モズクが食べれず困ってます。
虚弱体質
三河みりん・700ML
他の方も、指摘してますが、この会社は、有機の商品も販売してますので、そちらの方が大地さんらしく、是非取扱ください。たまにでも良いです。
虚弱体質
職人焙煎 大豆香る きな粉
今までの同社商品「きなこ」を値上げしたという事でしょうか?
虚弱体質
北海道十勝の小豆 300G
次回取扱予定1月15日は金井さんの大納言小豆の誤りです。同じ小豆だから間違えたのでしょうが、値段も高く、量も250gです。(同じ小豆でも大納言ですからそれはしょうがないのでしょうが)まとめて渡部さんの小豆を買うタイミングを失いました毎年切り替わるので次回取扱を頼りによく視てましたが。兎に角、表記が杜撰と思えてなりません。(農薬については他で何度も指摘しましたが)企業は信頼が一番です。しっかりしてください。20年前より業容拡大にサービスや体制が追い付いていないと思います。
虚弱体質
真いわし野菜漬
とても美味しいです。私はいわしの香りと味が大好きです。家族全員もこの商品の大ファンです。是非、定期商品にしてください。(毎週が無理ならせめて月一でも)現在、同社の商品「まいわしマリネ」を毎週注文してます。これも美味しいのですが、この「真いわしの野菜漬」の方が本来のまいわしの風味が断然引き立ちます。(日本人だからか?)是非宜しくお願いします!ところで出来たら砂糖よりも本みりんを使用出来ればとお伝えください。(コスト的に厳しいのでしょうか?昔は本来みりんを使用?)
虚弱体質
出水産焼のり
美しい海、のりも生育環境が、絶対条件です。美味しくコストパフォーマンスも良いです。まさに大地の会に望む商品です。なるべく切らさず扱ってください。結果的にでも1商品をほぼ1生産者が独占しているのは色々な意味で宜しくないです!
虚弱体質
三浦大根 1本
前の方も、指摘してますが、他でも、農薬の表示が間違っており(天候などの事情による急な使用変更でなく人為的ミス)苦情申し入れ修正して頂きました。20年以上会員ですが、安全を謳う大地の会の最も大切な企業理念は失われて来ているようでとても残念です。何度クレームしても農薬表示が改善されません。(単純ミス無くす。変更したら、修正する。)大企業病です。苦情により経営改善する体制が出来ていません。今の状況では必ず企業は滅びます。安全健康の為、農薬表示で注文出来ません。一番肝心な所が杜撰なのです。結果的に業容拡大を優先してます。返金申し入れます。
虚弱体質
レッドキャベツ 1コ
他でも何度もクレームしましたが、農薬使用が判明してる時点で、記載を修正しなければ、悪く言えば、詐欺行為です。北軽井沢有機ファアミリーは、農薬使用です。このような杜撰さは、大地の会の企業理念と正反対です。20年以上会員ですが、最近業績拡大重視と思われとても残念です。先週の注文は、青野さんの無農薬なのでで注文しましたが、そちらは修正されてません。他の会員も最近同じ様な事を感じてると思います。信頼が無くなると企業は退場になりますよ!
虚弱体質
北海道の雪掘り甘人参 500G
農薬は使用してます。貯蔵期間があり現時点で農薬使用は確定してます。誠実な記載管理を要望します。電話しましたが、記載の訂正がされない為、投稿しました。20年以上会員ですが、大地の会として一番大事な企業理念にかかわります。大企業病でしょうか?とても残念です。注意書は異常気象など止むを得ない場合を想定しているはずです。他にも、最近農薬無表示の農薬使用が多いです。管理徹底ください。
虚弱体質