発見は九十九里地方の郷土料理
生産者情報など: | 丸一水産(千葉県九十九里町) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | まいわし、だいこん、にんじん、こんぶ、米酢(米)、砂糖(さとうきび)、しょうが、食塩(天日塩【メキシコ・オーストラリア】、海水) |
賞味期限: |
着日含め45日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
漁場: | 銚子沖 |
- ※取扱い休止中(再開時期未定)。
真いわし野菜漬 のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
そのままだとちょっと塩気が強いと感じました。野菜と一緒に食べると丁度良い感じでした。
我が家では薄く切ったなすを素焼きにして、その上にトッピングしていただいてみました。
黒豆
まいわし自体が肉厚でとても美味しくて気にいりました。いわしはとても体に良い食材なので、
通年で度々購入したいと思います。
ミーサ
酢が結構きいていたので、いわしだけだと食べにくかったと思いますが、野菜漬けが載っていたので美味しく頂けました。酒の肴にも合いました。
あじさい
初めて注文しました。なますは自分で作るので、野菜なしでいわしだけでも良かったかも。
みーた
どちらかというと、まいわしのマリネの方が好みでしたが、美味しかったです。
riff
酸味がきいてご飯がすすみ美味しいです。ですが、子供には、少し食べづらいようです。
ひすが
大きさは良いのですが、私にとっては、味酸つけが酸っぱすぎました。
papichan
とても美味しいです。私はいわしの香りと味が大好きです。家族全員もこの商品の大ファンです。是非、定期商品にしてください。(毎週が無理ならせめて月一でも)現在、同社の商品「まいわしマリネ」を毎週注文してます。これも美味しいのですが、この「真いわしの野菜漬」の方が本来のまいわしの風味が断然引き立ちます。(日本人だからか?)是非宜しくお願いします!ところで出来たら砂糖よりも本みりんを使用出来ればとお伝えください。(コスト的に厳しいのでしょうか?昔は本来みりんを使用?)
虚弱体質
魚臭くて食べられませんでした。
いおり