お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
養殖物にならされてしまったせいか、脂ののりがいまいちに感じられた。バラ凍結していただけると、少人数の家庭では使いやすいのでは。
2021/01/22 09:27
塩焼きで美味しくいただきました。カマですから食べずらいですが、それもまた楽しみ。
2020/11/13 09:27
鯖は申し分なく美味しいものでしたが、ご飯がいまいち。ご飯がカットされていると取り分けもしやすいと思います。高齢者にはハーフサイズがあると嬉しいです。
2020/05/22 09:27
ちょっと硬すぎると思います。風味もちょっと物足りないと思います。そのまま食べるより加熱調理むきですね。
枝豆は夏の定番ですし、ブロッコリーも栄養補給に欠かせないのでうれしいセットでした。枝豆は少し味が薄かったように感じました。
2018/07/24 10:53
ラーメンにのせるのにはちょっと小さいけど、味はいいし、小分けで使いやすいし、保存もきく。もっぱらネギチャーシューでビールのお供にしています。
2017/09/06 11:58
活魚を捌くのは苦手なので重宝しています。刺身はもちろん、なめろう、漬け、ソテーと色々楽しめます。
2017/04/16 12:16
長崎産は甘さと旨さがギュッと詰まっています。そのまま食べても美味しいですが、オリーブオイルと塩を少しふると更に味が引き立ちます。
2017/04/16 12:09
そのまま、塩を添えて食べるのがベスト。ちょっと水切りをして、刻んだトマト、オリーブオイル、塩、胡椒とあえればワインのお供にもなります。
2017/04/16 12:03
100g単位の個包装は小家族には使い勝手の良い量だと思います。ただ、気になるのは食品トレーは必要でしょうか?
2017/04/09 14:08
塩加減にばらつきがありました。脂ののりもばらつきがあり、量はお得ですが味は物足りない一品でした。
2016/09/24 12:27
個包装なので解凍時に助かります。塩分が薄いので焼鮭として食べるには物足りませんが、料理のバラエティーは広がります。
2016/08/22 10:13
さっとゆでてもやしとポン酢でいただきました。味も量も満足の一品です。
2016/05/30 22:32
独特の味があり、骨ごと食べられ、軽く焙るだけで日本酒のお供にはなかなかいけます。生の提供ならばフライなども良いのではないかと思います。
2016/05/10 10:06
身がふっくらして、とても美味しくいただきました。薄味なのでムニエルでもいただけました。
2016/04/04 10:38
焼き方が下手だったのか、ぶりのうまみと味噌の甘みのマッチングがいまいちだったように思います。再度トライしてみたいと思います。
2015/12/15 17:50
のど黒の脂の乗り、塩加減とも申し分ないものでした。値段に比べ魚の小ささにちょっと戸惑いました。以前取り扱っていたのど黒の倍程度の値段になったように思います。今後の注文は控えたいと思います。 近年、のど黒の漁獲高が落ちていると聞きましたが、漁獲制限も考えなければならないのではないでしょうか。
2015/12/04 10:20
薄くても十分こくがあり、味は文句ありません。150g単位の包装も使い勝手がよいと思います。 巻いてもいいし、炒めてもいいし、豚汁もOK。野菜との重ね蒸しはややボリュームが足りないと思いますが。
2015/11/23 09:27
薄味で塩分が強い感じでした。野沢菜もしゃきしゃきというよりやや硬い感じです。
薄切りなのにしっかりとした肉の味が楽しめる一品でした。しゃぶしゃぶ以外にも使い道がありそう。
2015/08/16 10:56
そのまま焼いて食べましたが、身がふっくらしていて、塩は控えめですが大変美味しくいただきました。昨年取り扱いの「目利きの選んださわらの一夜干」も美味しかったのですが、こちらはより上品に仕上がっているように思います。今後も取り扱いをお願いします。
2015/04/28 16:12
皮を湯引きすれば、少し固めですが、誰でも刺身で楽しめます。臭みもなく、美味しくいただきました。 今後も取り扱いをお願いします。
2015/04/28 16:07
身がふっくらとして、塩加減もよく美味しくいただけました。型が小さめで一人分としてちょうどよいと思いますが、生産者の方々にお伺いしたい点がひとつ、こんな小さなさばを漁る必要があるのでしょうか。将来の水産資源の枯渇につながることにならないのでしょうか。
2015/03/29 21:40
塩分が強すぎます。また、解凍後の生臭さも強く、焙ってもムニエルでもいただけない一品でした。
2015/03/20 09:27
もったいナイ魚・北海道産鮭ハラス
養殖物にならされてしまったせいか、脂ののりがいまいちに感じられた。バラ凍結していただけると、少人数の家庭では使いやすいのでは。
魚好き猫
天然国産 南まぐろカマ(カット)
塩焼きで美味しくいただきました。カマですから食べずらいですが、それもまた楽しみ。
魚好き猫
国産天然焼きさば棒寿司(カット済み)
鯖は申し分なく美味しいものでしたが、ご飯がいまいち。ご飯がカットされていると取り分けもしやすいと思います。高齢者にはハーフサイズがあると嬉しいです。
魚好き猫
北海道モッツァレラチーズ はやきた
ちょっと硬すぎると思います。風味もちょっと物足りないと思います。そのまま食べるより加熱調理むきですね。
魚好き猫
うま味ふっくら枝豆・200G&北海道のブロッコリー・1コ
枝豆は夏の定番ですし、ブロッコリーも栄養補給に欠かせないのでうれしいセットでした。枝豆は少し味が薄かったように感じました。
魚好き猫
徳用 丹沢ハム工房 チャーシュー切り落とし×4パック
ラーメンにのせるのにはちょっと小さいけど、味はいいし、小分けで使いやすいし、保存もきく。もっぱらネギチャーシューでビールのお供にしています。
魚好き猫
地あじ刺身用
活魚を捌くのは苦手なので重宝しています。刺身はもちろん、なめろう、漬け、ソテーと色々楽しめます。
魚好き猫
トマト 400G
長崎産は甘さと旨さがギュッと詰まっています。そのまま食べても美味しいですが、オリーブオイルと塩を少しふると更に味が引き立ちます。
魚好き猫
神泉豆腐
そのまま、塩を添えて食べるのがベスト。ちょっと水切りをして、刻んだトマト、オリーブオイル、塩、胡椒とあえればワインのお供にもなります。
魚好き猫
冷凍少量パックセット・大地うまみこい豚カタローススライス
100g単位の個包装は小家族には使い勝手の良い量だと思います。ただ、気になるのは食品トレーは必要でしょうか?
魚好き猫
徳用山陰産真あじ開き
塩加減にばらつきがありました。脂ののりもばらつきがあり、量はお得ですが味は物足りない一品でした。
魚好き猫
もったいナイ魚・紅鮭薄塩味切り身
個包装なので解凍時に助かります。塩分が薄いので焼鮭として食べるには物足りませんが、料理のバラエティーは広がります。
魚好き猫
鶏とり皮(秋川)
さっとゆでてもやしとポン酢でいただきました。味も量も満足の一品です。
魚好き猫
北海道産ちか開き一夜干し
独特の味があり、骨ごと食べられ、軽く焙るだけで日本酒のお供にはなかなかいけます。生の提供ならばフライなども良いのではないかと思います。
魚好き猫
さわら一夜干し
身がふっくらして、とても美味しくいただきました。薄味なのでムニエルでもいただけました。
魚好き猫
じっくり熟成天然ぶり西京漬
焼き方が下手だったのか、ぶりのうまみと味噌の甘みのマッチングがいまいちだったように思います。再度トライしてみたいと思います。
魚好き猫
手塩にかけて仕上げた干物 のどぐろ
のど黒の脂の乗り、塩加減とも申し分ないものでした。値段に比べ魚の小ささにちょっと戸惑いました。以前取り扱っていたのど黒の倍程度の値段になったように思います。今後の注文は控えたいと思います。 近年、のど黒の漁獲高が落ちていると聞きましたが、漁獲制限も考えなければならないのではないでしょうか。
魚好き猫
冷凍豚ローススライス使いきり(2パック)
薄くても十分こくがあり、味は文句ありません。150g単位の包装も使い勝手がよいと思います。 巻いてもいいし、炒めてもいいし、豚汁もOK。野菜との重ね蒸しはややボリュームが足りないと思いますが。
魚好き猫
野沢菜漬(有機栽培野沢菜使用)
薄味で塩分が強い感じでした。野沢菜もしゃきしゃきというよりやや硬い感じです。
魚好き猫
冷凍大地うまみこい豚しゃぶしゃぶ用切落し
薄切りなのにしっかりとした肉の味が楽しめる一品でした。しゃぶしゃぶ以外にも使い道がありそう。
魚好き猫
日本海産寒さわら干物
そのまま焼いて食べましたが、身がふっくらしていて、塩は控えめですが大変美味しくいただきました。昨年取り扱いの「目利きの選んださわらの一夜干」も美味しかったのですが、こちらはより上品に仕上がっているように思います。今後も取り扱いをお願いします。
魚好き猫
直七真鯛(皮つき刺身)
皮を湯引きすれば、少し固めですが、誰でも刺身で楽しめます。臭みもなく、美味しくいただきました。 今後も取り扱いをお願いします。
魚好き猫
もったいナイ魚・さば一夜干し
身がふっくらとして、塩加減もよく美味しくいただけました。型が小さめで一人分としてちょうどよいと思いますが、生産者の方々にお伺いしたい点がひとつ、こんな小さなさばを漁る必要があるのでしょうか。将来の水産資源の枯渇につながることにならないのでしょうか。
魚好き猫
赤舌平目一夜干し
塩分が強すぎます。また、解凍後の生臭さも強く、焙ってもムニエルでもいただけない一品でした。
魚好き猫