お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
初めて食べたのは(多分同じ物)イタリアでした。大地で取り扱うようになって名前を知りました。 冬季限定(きっと12月の数週間だけ)で、楽しみにしてます。自然の造形の美しさ・面白さも堪能出来ます。 今年も張り切って注文したのですが…今年はがっかり。ブロッコリーでもたまによくあるけど、実食部分が少なく(小さくて)、葉というか茎?がわんさか、嵩張ってて一見大きく見えるけど、ホントは小さいよね…でした。多少は葉茎が有っても良いんです、むしろそれで守られているので。でも、重量の1/3〜1/2が茎って…。そこは食べない…勿体無い料理で使ってもいいけど、全くもってメインでは無い。本体で考えて欲しいです。ブロッコリーもロマネスコも、g売りではなく1個売りなので値引きも無く…価格安定の為には仕方無いけれど、ならばもっと大きく育った物を届けて欲しい…、と思ってしまいました。
2020/12/12 01:19
おいしかったけど、うちにはちょっと…大分、甘かったです。おでんに入れたから、余計に強く感じたのかしら?油脂分のせい? 元々さつま揚げ系は甘いものですが、子ども達も2個目はイマイチな感じでした。甘さ控えめだともっとおいしいと思います。
自宅で用意する物、が判らないと注文するかどうか判断しかねます。
2017/07/14 23:21
何より変なモノ(添加物)が入っていない、のに味がしっかりしてて美味しい!という事に尽きます。ちょっと甘いかな〜って思う時もありますが…市販のは買わなくなって久しいので分かりません。
2017/04/16 01:19
おいしくいただきました。砂糖の味も程よく、硬さもあって、また購入してもいいかなって思います。が、他の方のレビューで気が付いたシリコーン樹脂については、気になります。何に使ってるのでしょう?
プリンは初めて食べたのですが、豆乳を感じさせず、どちらの味も美味しくいただきました。きらず揚げは、子どもにとっては物足りない量らしく…でも、「一袋」って事で納得してました。食べ過ぎなくて良いです。
2017/02/18 01:19
おでんに入れたら、子ども達が面白がって食べてました。 他の方のレビューにある炒め物?にも使ってみようと思います、おいしそう。
練り物にありがちな添加物山盛り、がなく、でもとてもおいしいです。子どもにも安心してオススメ出来ます(大地のだから、と断りの上)。そのままでもOKで、いろいろ使えます。
おにぎり用のをよく買うのですが、全形のも同じ様においしいです。ほんとはこっちの方がお得ですし。磯辺焼きには欠かせません。
香りが良く、甘いけど甘過ぎないすっきりした味わいでした。
2017/01/13 22:38
中にトウモロコシが入ってる〜と子どもが喜んでました。大地デリが無くなってしまったので、仕上げは自分だけど、大地のコロッケが食べられて嬉しいです。単角牛のも出してください〜(ファミリーパックで!)
2016/10/10 01:19
今回、徳用という事で買ってみました。予想以上に小さめパッケージで、ちょっとびっくり…。 甘くてバターとクリームのせいか、一度にそんなに沢山は食べられないので、結果的には十分な量なのかな?と思います。でも、通常サイズだと物足りない感があるんだな、と分かりました。
粉末と言うか顆粒に近いと思います。目安の量ではうちの家族には味が濃く、一袋に対する胡瓜の量を増やして使用しています。
2015/08/25 01:19
いわゆるべったら漬けとは違い、甘くなく、普通の沢庵かと思いました。程よく歯ごたえがあり、子ども(2歳児)も問題なく噛んで食べられました。
作った翌日には油脂分?が固まるけど(普通のこと)、温め直しで問題無い。使用後のお皿はべたべたギトギトせずに容易にすっきり洗えて、添加物の無さを実感する時の一つ。
2014/07/13 15:16
炒飯の時など量の加減も出来るし、全体によく混ざりコクも出て便利です
2014/07/13 15:06
野菜炒めでもスープでも,何かちょっと足りないなぁって言う時に一掴み,二掴み…冷凍庫に常備してます。
2014/07/13 15:04
ロマネスコ 1コ
初めて食べたのは(多分同じ物)イタリアでした。大地で取り扱うようになって名前を知りました。 冬季限定(きっと12月の数週間だけ)で、楽しみにしてます。自然の造形の美しさ・面白さも堪能出来ます。 今年も張り切って注文したのですが…今年はがっかり。ブロッコリーでもたまによくあるけど、実食部分が少なく(小さくて)、葉というか茎?がわんさか、嵩張ってて一見大きく見えるけど、ホントは小さいよね…でした。多少は葉茎が有っても良いんです、むしろそれで守られているので。でも、重量の1/3〜1/2が茎って…。そこは食べない…勿体無い料理で使ってもいいけど、全くもってメインでは無い。本体で考えて欲しいです。ブロッコリーもロマネスコも、g売りではなく1個売りなので値引きも無く…価格安定の為には仕方無いけれど、ならばもっと大きく育った物を届けて欲しい…、と思ってしまいました。
たかみっちゃん
うずら天
おいしかったけど、うちにはちょっと…大分、甘かったです。おでんに入れたから、余計に強く感じたのかしら?油脂分のせい? 元々さつま揚げ系は甘いものですが、子ども達も2個目はイマイチな感じでした。甘さ控えめだともっとおいしいと思います。
たかみっちゃん
頒布会 野菜×技を味わう 奥田シェフ監修キット
自宅で用意する物、が判らないと注文するかどうか判断しかねます。
たかみっちゃん
小竹輪
何より変なモノ(添加物)が入っていない、のに味がしっかりしてて美味しい!という事に尽きます。ちょっと甘いかな〜って思う時もありますが…市販のは買わなくなって久しいので分かりません。
たかみっちゃん
純国産芋けんぴ
おいしくいただきました。砂糖の味も程よく、硬さもあって、また購入してもいいかなって思います。が、他の方のレビューで気が付いたシリコーン樹脂については、気になります。何に使ってるのでしょう?
たかみっちゃん
福袋・みんなで食べよう!おとうふ工房いしかわのおやつセット
プリンは初めて食べたのですが、豆乳を感じさせず、どちらの味も美味しくいただきました。きらず揚げは、子どもにとっては物足りない量らしく…でも、「一袋」って事で納得してました。食べ過ぎなくて良いです。
たかみっちゃん
国産有機小巻き芋しらたき
おでんに入れたら、子ども達が面白がって食べてました。 他の方のレビューにある炒め物?にも使ってみようと思います、おいしそう。
たかみっちゃん
小竹輪
練り物にありがちな添加物山盛り、がなく、でもとてもおいしいです。子どもにも安心してオススメ出来ます(大地のだから、と断りの上)。そのままでもOKで、いろいろ使えます。
たかみっちゃん
新のり・成清さんの有明一番摘み 寿司はね焼海苔
おにぎり用のをよく買うのですが、全形のも同じ様においしいです。ほんとはこっちの方がお得ですし。磯辺焼きには欠かせません。
たかみっちゃん
予約 12/19週配送スパークリング有機リンゴジュース
香りが良く、甘いけど甘過ぎないすっきりした味わいでした。
たかみっちゃん
野菜たっぷりコロッケ ファミリーパック
中にトウモロコシが入ってる〜と子どもが喜んでました。大地デリが無くなってしまったので、仕上げは自分だけど、大地のコロッケが食べられて嬉しいです。単角牛のも出してください〜(ファミリーパックで!)
たかみっちゃん
徳用・マリーレンのパルミエパイ
今回、徳用という事で買ってみました。予想以上に小さめパッケージで、ちょっとびっくり…。 甘くてバターとクリームのせいか、一度にそんなに沢山は食べられないので、結果的には十分な量なのかな?と思います。でも、通常サイズだと物足りない感があるんだな、と分かりました。
たかみっちゃん
まぜて簡単・浅漬けの素(粉末)
粉末と言うか顆粒に近いと思います。目安の量ではうちの家族には味が濃く、一袋に対する胡瓜の量を増やして使用しています。
たかみっちゃん
香味べったら漬
いわゆるべったら漬けとは違い、甘くなく、普通の沢庵かと思いました。程よく歯ごたえがあり、子ども(2歳児)も問題なく噛んで食べられました。
たかみっちゃん
大地を守る会のデミグラスソース(ルウタイプ)
作った翌日には油脂分?が固まるけど(普通のこと)、温め直しで問題無い。使用後のお皿はべたべたギトギトせずに容易にすっきり洗えて、添加物の無さを実感する時の一つ。
たかみっちゃん
炒飯の時など量の加減も出来るし、全体によく混ざりコクも出て便利です
たかみっちゃん
野菜炒めでもスープでも,何かちょっと足りないなぁって言う時に一掴み,二掴み…冷凍庫に常備してます。
たかみっちゃん