お届け期間
カート
0点
【】
お届け予定商品ができました
注文締切日
お届け日
カート小計
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
「ご注文に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
豊作北軽井沢のあま夏キャベツ
まだ見てない
枝豆と雑穀入り豚焼売
まだ見てない
麺類、チャーハン、たこ焼き他
まだ見てない
日本の発酵食品、大集合!
まだ見てない
愛知県、手掘り漁の天然あさり
まだ見てない
目利きの旬魚 新潟県産夏すずき
まだ見てない
限定200若鶏の小さな平飼卵
まだ見てない
みんなのお気に入りを紹介
まだ見てない
時間がなくても最速注文
まだ見てない
ここでしか買えないこだわり商品
まだ見てない
予約特典をお見逃しなく!
まだ見てない
いつもの食卓を彩る定番品
まだ見てない
【受付開始】一粒がごちそう
まだ見てない
香り甘さ◎うまい枝豆食べ比べ
まだ見てない
買えば買うほど得なチャンス♪
まだ見てない
【受付開始】愛されて25年
まだ見てない
新米のおいしさをお届け
まだ見てない
濃厚な甘さのご褒美スイーツ
まだ見てない
食生活の変化に確かな実感!レシピ付きセット
まだ見てない
フライパンで 天然えびカツ
エビの味がしっかりして。食感もプリッとしたところが混じって美味しいですよ。そして何よりも調理が簡単で便利です。中脳ソースをかけてそのまま食べたり、ホットドッグにして食べたりしました。
プーⅣ
もったいナイ魚・冷凍のまま焼ける甘鯛三枚おろし
小さめですが味はしっかりしていて、程よい塩味で、焼くだけで簡単でとても便利です。
プーⅣ
国産大豆の揚げ出し豆腐(つゆ付き)
つゆ付きですので温めるだけですぐに食べられて便利です。つゆは少し甘めですからたっぷりの大根おろしと一緒に煮ました。おいしかったですよ。
プーⅣ
京都富屋の刻み白菜漬け
混ぜ物のないスッキリした懐かしい味を気に入りました。
プーⅣ
兵庫県産黒豆のほの甘くろまめ
名前の通りのほの甘さです。朝のたんぱく質の補給のために、朝食のあとに10粒ほど毎日いただきます。美味しいですよ。少し目が覚める気がします。
プーⅣ
有機濃口しょうが湯
身体が温まるのはもちろん、甘さ控えめで、後味がすっきりしています。体に良いということを一層実感できます。
プーⅣ
やさかみそ(甘口)
もう5年以上使っています。誰に提供しても少し驚いたような顔をしてお味噌汁が美味しいと言ってくれます。
プーⅣ
もったいナイ魚・まぐろそぼろ煮
おにぎりにそぼろご飯に、忙しい身にはありがたい一品です。冷ややっこに乗せて食べることもあります。
プーⅣ
西から応援 冷凍ほうれん草(バラ凍結)
いったん水で戻してお昼のラーメンに入れます。甘みがあって歯ごたえも保たれていて、とっても美味しくて便利です。
プーⅣ
即席らーめん粋(鶏白湯味)4食・ノンフライ麺
職場でほぼ毎日、醤油味と交互に食べています。麺にはある程度コシもあり、なにしろスープは味わい深く、発売する季節が限定されるのだけが残念です。
プーⅣ
かじき昆布じめ
昆布の旨味と酢の酸味、絶妙な塩加減。ねっとりと舌の上で旨さが広がりました。ちょっと高級な懐石の味わいでした。コスパかなり良いと思います。
プーⅣ
四万十甘栗 400G
皮に少し切れ込みを入れて蒸して、歯で皮をちょっとむいて、スプーンで掘って食べます。自然の優しい甘みがたっぷりです。今回は品切れで妻が注文できず、単身赴任先から夫が注文した物を持ち帰らされました。二人であっという間に一袋食べてしまいました。
プーⅣ
四万十甘栗 400G
少し皮に切り込みを入れて、蒸して歯で一部皮をむいてスプーンできれいにすくって食べます。自然の優しい甘さがたっぷりで、一袋をすぐに食べてしまいます。今回は品切れで妻が注文できず、単身赴任先の夫が注文してあったものを持ち帰らされました。
プーⅣ
もったいナイ魚・かます丸干し(無頭)
小さいと馬鹿にするなかれ。焼くとカマスの味がむしろしっかりとします。そして程よい塩加減、絶品です。 他の副菜の量に合わせて本数を選べてとても便利でした。
プーⅣ
花畑牧場 業務用・冷凍ひとくちモッツァレラチーズ
朝の卵焼きに、夜の野菜サラダに、昼のパスタにと食欲に応じて適量を選べるから良いです。 熱を通してとろけさせて食べると一層美味しいです。
プーⅣ
もったいナイ魚・かます丸干し(無頭)
小ぶりですがただ焼くだけで便利、味が濃くご飯のお供に最適です。
プーⅣ
4種の国産野菜と小あみのミニかき揚げ
油がしつこくなく、出汁のきいたうどんやそばにぴったりです。かき揚げ丼にしてもなかなか良かったです。その日の食欲に合わせて個数を調整して食べることができ、便利です。
プーⅣ
トマトの冷製パスタソース
トマトの酸味と甘さ、さらに旨味も加わり絶品です。暑い季節になると冷凍庫に常備しています。とにかく茹でたパスタに解凍してかければ出来上がりですから、忙しい時にもとても便利です。
プーⅣ
かれいみりん醤油干し
あぶらのノリも良く、フライパンで焼くとふんわりした食感で、醬油とみりんの味加減も絶妙です。我が家の冷凍庫の必需品です。
プーⅣ
ザクセンの食パン(6枚切)
噛むほどに小麦の甘さが感じられます。もちろんバターも合いますが、トーストして何もつけずに毎朝味わっています。
プーⅣ
清見オレンジ 600G
外側を洗って柵状に切って食べています。すっきりとした濃い甘さ、そして果汁がたっぷりで柑橘類の王様と思っています。注文できる期間が短いのが残念です。
プーⅣ
春のレタス 1コ
毎回注文しています。外側の青い部分は、塩と油を入れてさっと茹で、ごま油とお醤油をかけて食べます。その内側は翌日からサラダにして食べています。味の濃さがたまりません。
プーⅣ
桜葉香る 山口県産れんこだいのミニちらし寿司
電子レンジで温めただけで本格的な香り豊かなちらしずしを食べることができました。色どりも春らしくひな祭りらしくレンコ鯛の酸味がよく利いて錦糸卵などとバランス良く合い美味しかったです。ハマグリのお吸い物といただきました。
プーⅣ
日本海産 真いわし南蛮漬け
忙しい時の魚料理1品に便利で時々購入しています。特に年末年始のこってり料理の多い時期にはすっきりとした酸味が格別です。御飯がなくても食べられます。
プーⅣ
もったいナイ魚・秋鮭ハラス
単身赴任で一汁三菜または四菜を守って自炊していますが、ただ焼くだけで美味しくてとにかく便利。肉料理に手間をかけた時には、その合間に2本焼いて添えます。脂がのっていて柔らかく、子どもや年寄りにももってこいですね。
プーⅣ
大豆味わう 三重県産中粒納豆
大豆の味がしっかりして、歯ごたえも固くなく柔らかすぎず、気に入りました。これまで小粒のものを好んできましたが これからはこの商品に変更です。
プーⅣ
ザクセンの食パン(6枚切)
とにかく噛んでいて味が深い食パンです。ジャムでもはちみつでもさらにあんこにも よく合います。トーストすると外はさくさく、中はしっとり。もう5年以上続けています。
プーⅣ
プラム(大石早生 他) 350G
だいぶ実が熟してきました。どれを食べても甘さが十分な季節になってきました。 朝食に毎日1個ずつ皮をむいて一口大にカットしていただいています。 皮をむくと雑味がなくなり甘さが際立つように思います。
プーⅣ
プラム(大石早生 他) 350G
だいぶ実が熟してきて、どれを食べても甘みが十分になってきました。 朝ごはんで皮をむき、一口大にカットしていただいています。 皮をむいたほうが雑味がなく甘いと思います。
プーⅣ