【作り方】
- ①新茶は茶こしに入れて、お茶を淹れるときと同様に70℃程度のお湯を通し、水気をぎゅっと絞っておく。
- ②ごはんに1とチリメンジャコと塩を混ぜる。
- ③茶碗によそい、お好みで「塩吹昆布」を添えていただく。途中でお茶を注いでお茶漬けにしてもおいしくいただけます。
※ 新茶のほのかな苦味と香りを楽しめるさわやかなごはんです。お茶を淹れた後の茶がらを使って作っても構いません。
 
             
          
         
             
          
        お届け期間
カート
0点
新しい注文のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
                      次の画面でお届け日・お届け先の変更が可能です。
                      操作を途中でやめるとお届けができませんので、必ず最後まで完了してください。
                    
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
 
        お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週のおすすめ商品(おかず)
 
        お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週取扱なし(次回:未定)
有機JAS認証を取得した希少な八十八夜摘みの新茶です。八十八夜は立春から数えて八十八日目にあたる日。昔から八十八夜に摘んだお茶を飲むと、長生きするといわれ珍重されています。新茶ならではの香りと深い味わいをお楽しみください。保存に便利な缶入り。
| 生産者情報など: | 日本農産(静岡県浜松市) | 
|---|---|
| 次回取扱予定: | 未定 | 
| 原材料: | 緑茶 | 
| 賞味期限: | 着日含め90日保証 ※翌々日お届け地域 (お届けに1日多くかかる地域)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 | 

| 新茶 | 10g | 
|---|---|
| 塩 | ふたつまみ | 
| チリメンジャコ | 30g | 
| ごはん | 2膳分 | 
| 「塩吹昆布」 | 適量 | 
【作り方】
※ 新茶のほのかな苦味と香りを楽しめるさわやかなごはんです。お茶を淹れた後の茶がらを使って作っても構いません。

| 新茶 | 10g | 
|---|---|
| 薄力粉 | 100g | 
| 片栗粉 | 30g | 
| 卵 | 1コ | 
| シーフードミックス | 130g | 
| 中華ブイヨン | 1/2パック | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
【作り方】
※ 茶葉がまるであおさのように香り、やさしい苦味と相まって、さっぱりとした味わいに仕上がります。茶葉はかたいと口当たりが気になりますから、お湯を注いだら時間をしっかり置きましょう。

監修/遠田 かよこさん
エンタクッキングスタジオ主宰。『カタログ 大地を守る』のフードスタイリングを手掛けるフードディレクター。薬膳アドバイザー、国際薬膳食育士としても活躍。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
 
                   
                     
                     
			 
			