
開放的な鶏舎でのびのび育てられる鶏たち
冷凍
916円(税抜)
989円(税込)
300g
定期会員価格:883円(税込)
今週取扱なし(次回:136号(8月29日(月)〜9月4日(日)お届け))
抗生物質や合成抗菌剤を使わず健康に育てた鶏のモモ肉を、そのまま調理できるよう、食べやすい大きさにカットしました。唐揚げや煮物に便利です。バラ凍結なので、使いたい分だけ取り出せます。
生産者情報など: | まほろばライブファーム(山形県高畠町) |
---|---|
次回取扱予定: | 136号(8月29日(月)〜9月4日(日)お届け) |
原材料: | 鶏もも |
賞味期限: |
着日含め90日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 鶏肉 |
大地を守る会の鶏肉の代表的な生産者・まほろばライブファーム。鶏が健康がおいしさにつながると考え、抗生物質や抗菌剤に頼らず、安全な飼料を与え、清潔な鶏舎でのびのびと育てています。欧州で提唱された「アニマルウェルフェア(快適性に配慮した家畜の飼養管理)」をいち早く取り入れ、2014年、日本の肉鶏で初めてのアニマルウェルフェア認証※を取得。太陽光と自然の風が入る開放型鶏舎で、「約40羽/坪」のゆったりした密度で平飼いし、鶏を健康に育てています。飼料も、非遺伝子組み換え・ポストハーベストフリーの配合飼料に、地元の飼料米などを配合。飼料米の配合割合を年々増やすことで、飼料自給率の向上も目指しています。弾力ある食感と濃いうまみこそが健康の証です、ぜひお試しを。
※認証番号:AFASSEQ-FSc-140501 アファス認証センター
開放的な鶏舎でのびのび育てられる鶏たち
まほろばライブファームの伊藤幸蔵さん(左)と石川公士さん(右)
こだわりの飼料と飲み水で抗生物質不使用
飼料は、非遺伝子組み換えの配合飼料をベースにしたもの。腐葉土と岩石で処理した活性水を飲み水として与えることで、菌や微生物の力を借り、健康に育つため、抗生物質は必要ありません。
のびのび育つので、弾力のある肉質に
開放型鶏舎でのびのび動き回って育つため、程よく締まった肉質に。また、飼育期間を一般より7日間ほど長くすることで、うまみをしっかり蓄えます。
たっぷり入ってお得な徳用規格でお届け
1コ約30gにカットしてあるので、包丁要らず。家族でたっぷり楽しめる徳用規格です。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
身が締まっていて美味しいです。
鶏肉を切るのは意外と時間がかかります。カットして調理するレシピは、大体こちらを使用しています。
eriri
美味しいです!徳用サイズでもう少しコスパ良くなるとありがたいです◎
なみこ
クリームシチューに入れたくて購入しました。
少人数家族なので量がちょうどいい感じです。
こえり
必要な分だけ使えて、スープや煮物にも便利です。おいしくいただいています。
matsumichi
最近連続して注文しています。
先日間違えて、違う産地の徳用を買ってしまったので、まほろばさんの鶏肉の美味しさが再確認できました。まほろばさんの徳用は、皮が少なめで、臭みもないので、幼児でも食べやすいです。
Masu
このお肉で唐揚げをすると、6歳の娘がモリモリ食べます。綺麗に処理してあって、臭みがなくて、柔らかくて、解凍して下味付けて多めの油で揚げ焼きにしています。常備したいお肉です。
ラブ唐揚げ