短角牛のステーキをお得価格で
ご注文・ご予約
その他
今週取扱なし(次回:未定)
山形村短角牛のステーキ用カタロース。カタロースは、ほどよい脂がきめ細かく入るロースは、しっとりやわらかな食感と、こくのあるうまみが魅力です。塩・こしょうなどシンプルな味付けで、短角牛のおいしさをぜひご堪能ください。
商品詳細情報
| 生産者情報など: | 山形村短角牛肥育部会(岩手県久慈市) | 
|---|---|
| 次回取扱予定: | 未定 | 
| 原材料: | 牛かたロース | 
| 消費期限: | 着日含め3日保証 ※翌々日お届け地域 (お届けに1日多くかかる地域)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 | 
| アレルゲン情報: | 牛肉 | 
- 分別生産流通管理済
山形村短角牛のおいしさは、アミノ酸たっぷりだから
 
短角牛は、松坂牛などの銘柄牛で知られる黒毛和牛と同じ、在来の和牛種。黒毛和牛が細かい脂肪が入った「霜降り」であるのに対し、短角牛は赤身が主体の牛肉です。赤身が主体となるのは放牧により運動を欠かさず健康的に育てられた証。ではいったいどちらがおいしいのか? 実は旨みのバロメーターとされるアミノ酸は、短角牛の方が多く含まれています。かむごとにじゅわっと広がる奥深いおいしさを堪能できます。
短角牛と黒毛和牛の遊離アミノ酸含有量の比較

アラニン、グリシン、セリン、スレオニンは甘く、バリン、ロイシンは苦く、グルタミン酸はうまいアミノ酸といわれています。これらが複合しておいしい牛肉の味が生まれます。
参考:東北農業研究センター
春から秋にかけて放牧 冬は牛舎で牛飼いが大切に育てます。生産ストーリーを知って食べたい『幻の短角牛』
 
 昔からいわて久慈短角牛は「夏山冬里形式(夏は山で放牧、冬は牛舎で過ごす)」で飼育されていました。子牛は、生後約2カ月から山に上がり、5~11月は母乳と草で成長します。この時期、丈夫な骨や筋肉を作ることにより、旨みの濃い赤身の肉質のベースを作ります。
 その後は、牛飼いたちによって、牛舎で大切に育てられます。その際、牛飼い自らが育てた“トウモロコシ”や、国産の原料で作った大地スペシャルと言う配合飼料を食べて育つのが、山形村短角牛です。
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
 
             
           
                 
             
                   
                     
                     
                     
                                                     
                                   
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                   
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
         
                                                     
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                   
                                                     
			 
			 
			 
											









 
                     
                    
せばじゅどる
ご褒美にたまに購入します。やはり短角牛はとてもおいしい。そして焼いたフライパンで焼き飯を作るのも美味。
のぽぽん
サーロインよりリーズナブルなので、サーロインにプラスしてこちらも買っています。
やっぱりかためですが、味は良いです。
焼き加減が難しいので、焼きすぎないように注意しています。